【話題】「見せるだけで注文が入る!」--横浜のコンサルタントがA3判パンフレットで新ビジネス [02/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
企業の圧倒的な強みを引き出します―。

コンサルティングをしながらA3判の営業パンフレットを作製する新ビジネスを、
1月に起業したばかりのコンサルタント野竿(のざお)達彦さん(46)が始めた。
強みは、フルカラーのパンフ千部を原稿からデザイン、印刷、納品まで含めて
10万円(税別)で作製することだ。

野竿さんはベンチャー企業の創出育成事業を横浜市から受託している「横浜ベンチャー
ポート」の所長を務めた起業支援のベテラン。1月に横浜市中区の横浜メディア
・ビジネスセンター6階に「Y―プロデュース」を創業、代表に就任した。

これまでの経験で「自社の強みを知らずに営業し、思うように売れないと悩む中小企業が
多い」と野竿さん。「強みに気付けば企業は元気になるはず」と、自らコンサル業を
起業することにしたという。

自社の強みに気付くためには(1)三つのセールスポイント(2)顧客への特典(3)顧客の
メリット(4)競合他社との差別化の根拠―を明確にすることから始まる。これをパワ
フル・ストレングス(PS)と名付けた。

パンフ作成にあたり野竿さんが自ら面談に応じる。「社長と一緒に作ることで、
何が一番の売りなのか頭の整理をしてもらうことが最も大事」。自社商品を強力に
売り込む営業ツールとなるパンフが10万円で作れるという値段設定が評価され、
レストランウエディングの企画会社や税理士など約15社から引き合いがあるという。

◆セミナー開催へ

野竿さんによるセミナー「営業パンフレットの作り方」が17日午後7時から、
横浜PRオフィス(横浜メディア・ビジネスセンター内)で開催される。
参加費2500円。定員80人になり次第締め切る。

申し込み・問い合わせは横浜ベンチャーポート電話045(662)6988。

●自社の圧倒的な強みを売り込む営業ツールとしてA3判パンフを提唱する野竿さん
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/100211/7_155440.jpeg

◎Y-プロデュース
http://y-produce.com/about/

◎ソース
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1002110022/
2名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:10:28 ID:oAwpcK5+
花電車 人は乗せない 見せるだけ
3名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:12:18 ID:PfYtvXCS
セミナーと 足を運べば 学会だ
4名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:18:06 ID:0YbwDzA1
古池や 蛙とびこみ 金メダル
5名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:18:25 ID:D+Xlqsxf
自分でやるよりも、人に教えるほうが儲かる。
6名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:18:33 ID:orJfqPpt
何度騙されれば気がすむの?
こういうのに行く人は
7名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:18:57 ID:xgvJlexl
チンチンを 見せるだけで 刑務所へ
8名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:21:15 ID:cWC9d6oI
ポコチンコ ポコポコチンコ ポコチンコ
9名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:21:31 ID:7sSJgN1O
ベンチャーで 企業を企業 客来ん去る
10名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:22:12 ID:91r1LMYD
15社か、売上150万で粗利いくらよ?
横浜のオフィスじゃ家賃も高いし、人件費もペイ出来し、全然無理だろこれ。
11名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:22:38 ID:USPvBFYB
すっかりおバカ川柳スレに!(w
12名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:31:53 ID:8CF4ibbb
また困猿か
13名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:37:05 ID:jXWP/4GF
本当に儲かる手段なんて人に教えず実践するもんだ
実際はアホに適当な事教えるビジネスの方が金になるんだなあ
14名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:40:20 ID:Z79/6EyT
こんな詐欺師みたいな奴を行政が金出して雇って、「行政による
起業支援」という実績にしている。
15名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:42:09 ID:yNX8mW6P
>>10
成果がでない→それっきりでさよなら
成果が出た→年間コンサルタント契約いかがっすか
16名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:42:10 ID:Df6ImdTQ
学生が考えたタダコピーなんかの方か分かりやすいんだが
17名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:44:10 ID:+pDdFTtf
こんさるてぃんぐwwwwwwwwwwwww
18名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:46:40 ID:Gb+aTr0w
神田さんの真似か
19名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:47:14 ID:hiUyRblj

お客様の顧客満足度No.1! 
<全国マーケットシェアNo.1>

リピート率  1位〜4位のDVD販売サイト!
顧客支持率 1位〜4位のDVD販売サイト!
(※2009年度)

定番から超レア作品が沢山あります!

優良店ならではの、安心な後払い制度!

ロリや非流通・・・
レアでコアなマニアの為の素人専門!

2010年 最初で最高の一押しサイト!

このチャンスに是非ご入店ください!!

無修正DVD coco
http://lolipeace.com/
無修正DVD Disney
http://lolino1.com/
無修正DVD くれよん
http://lolibest.com/
無修正DVD キュート
http://lolipint.com/
20名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:50:37 ID:lgjbIC+f
  (  ) ジブンノツヨミヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ ミセルダケデ
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) チュウモンガハイル!
  (  )Vノ )
   | |  | | 
21名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:55:45 ID:EdMgKEpU
困猿
「おれは、魔法使えないけど、魔法使えるようになる方法知ってるぜ!」
バカ社長
「マジで!」
困猿
「毎月50万円で教えてあげるけど、どう?」
バカ社長
「50万円で魔法が使えるなら、魔法でいっぱい稼げるな。」





22名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:58:55 ID:/1o+R0LA
>>10
横浜メディア・ビジネスセンターってシェアオフィスがあるみたいだから、多分
賃料はかなり安いよ。
A3だったらそこまで変な大きさの紙ってわけじゃないし、激安印刷とかの業者も
いっぱいある。
とはいえ、10万だとちょっと辛いような気もするが…。
23名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:04:25 ID:pOZCWP3Y
A3-90k両面フルカラー印刷は12000円でできる
まあ粗利80%の商売だな

客が来ただけボロ儲け
24名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:14:34 ID:fTiLbF8h
>>14
そうそう。
でもそういうの受けないと助成金とか出ないからねw
なんかこの国のシステム、おかしいわ。w
25名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:17:58 ID:AigvwWcG
>>18
誰だよ!神田さん!!

モブデム神田のことかー!(w
26名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:18:18 ID:a6Y++Dry
で、コンサルタントって何?詐欺?
27名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:20:31 ID:gBbs+7Sf
竿を見せるって?
28名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:24:32 ID:1puZKUoQ
このコンサル会社は「見せるだけで注文が入るパンフレット」を売るために
各マスコミにプレスリリースを打ち、記事に取り上げてもらい、有料セミナーを開いた。
29名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:39:19 ID:0FTJEELA
ただのセミナー商法じゃねえかw
30名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:39:47 ID:wkvQNzIs
オマエがそのパンフレットで宣伝せい
31名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:48:02 ID:l0fWhszM
>>1は、よく、スパムメールの文章で見る内容だね。
32名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:51:44 ID:Gb+aTr0w
>>25

神田昌典

コンサルタントは評判悪いみたいだねw
でも、コンサルタントの本来の意味はコストダウン。

素人が知らない安い方法を提示し
それで浮く金の数か月分をもらう商売。

M&Aを素人でやろうと思ったら大変な労力がいるし
相手に吹っかけられる可能性もあるし
原資を調達するのにも一苦労だし金利も高い。

しかし、銀行のM&A部門OBを雇えば
資産価値判定も正確だし
原資はそいつがいた銀行が比較的簡単に安く出してくれる。
なぜかといえば、OBが後輩銀行員に小遣いを握らせるから。
33名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:51:46 ID:WUy9fqR1
>>26
>で、コンサルタントって何?詐欺?
昔、母が薬局やってるときにコンサルタントを紹介してもらって商品の配置、品揃えとか
の指導を受けて売上が凄く上がったて言ってたよ。
普通なら絶対に気が付かない事を、理由を示して社会情勢、地域を考慮して的確に指導してくれた。

馬鹿にしてはいけない、口だけの仕事ではないよ。
34名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:53:16 ID:gWepMyJP
⇒銀行では企業向けの融資を担当、

⇒求人広告の学生援護会(現インテリジェンス)では営業マンとして
1990年代「関西版デューダ・Salida」の売上金額、件数の新記録を連発。また効果の出る求人広告作りを徹底究明。
不人気業種・中堅〜大手企業のためのジャンル別コピー集を構築するなど、
独自の強み(USP)を念頭に置いた戦略的広告作りの基礎を学ぶ。

⇒大阪の商工会議所においては、日本一魅力のあるCCI作りを目指し、改革を推進。
ポータルサイト、B2C(ショッピングモール)、B2Bサイト、ケータイASPの企画・運営、
メルマガ発行、個人情報保護コンプライアンスプログラム、人事評価制度を構築。
また、CCIサイトを通じて、集客力アップこだわった広報戦略を展開。
起業・経営相談、ベンチャー支援プロデュースを行うかたわら、延べ200本以上のセミナー・イベントをプロデュース。

⇒2007年4月より、横浜ベンチャーポート所長に就任。
ビジネスプランNo.1決定戦 B-1グランプリ・セミナー講師No.1決定戦S-1グランプリ総合プロデュース、
横浜ビジネスグランプリ2009年、2010年チーフプロデューサー、インターネットラジオ、メルマガ発行、
起業・ベンチャー経営相談、起業家交流会50回以上開催、実践セミナー延べ350本以上企画・実施。
自身も講師として販促系セミナーを開催。2009年3月より横浜PRオフィスのプロデュース、IMとしてその土台を築く。

⇒2010年1月 横浜にて創業。
中小企業の圧倒的な強み(PS)専門コンサルティング、公的機関(起業・経営支援)を活性化させるパブリック事業を開始させる。
35名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:54:59 ID:AigvwWcG
>>32
やっぱりモブデム神田のことだったのかーーー
政治2.0とかセグウェイ逮捕で有名なあの糞マカー神田のことだったのカーーーー(w
36名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 15:02:02 ID:rBx5SSQ5
>>26

メキシコ人の漁師が小さな網に魚を捕ってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、
「素晴らしい魚だね。どれくらいの時間漁をしていたの?」 と尋ねた。
すると漁師は 「そんなに長い時間じゃないよ」 と答えた。
旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。惜しいなあ。」 と言うと、
漁師は自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、余った時間でいったい何をするの?」 と旅行者が聞くと、
漁師は 「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。
戻ってきたら子どもと遊んで女房とシエスタ (昼寝) して、
夜になったら友達と一杯やってギターを弾いて歌をうたって・・・
ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバードビジネススクールでMBAを取得した人間として、君にアドバイスしよう。
いいかい、君は毎日もっと長い時間漁をするべきだ。それで余った魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団が出来るまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。 自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃には君はこのちっぽけな村を出てメキシコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
君はマンハッタンの摩天楼から企業の指揮を執るんだ」
漁師は尋ねた。 「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「25年、いやおそらく20年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから?そのときは本当に凄いことになるよ」 と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり子どもと遊んだり奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら
友達と一杯やってギターを弾いて歌をうたって過ごすんだ。どうだい、素晴らしいだろう!」
37名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 15:07:53 ID:wrNi37pu
飛び出すな 車は 924ターボ
38名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 15:14:47 ID:QhlydrCF
>>33
従業員が馬鹿だけとやる気のある場所は成功する
元から賢かった場合、コンサルタント入れてもほとんど変わらないし
やる気が無い場合も、入れても無駄
39名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 15:22:05 ID:l5jp36d8
うちは中小企業相手のコンサルタントで、
年収4000万ぐらいあるけどさ、
こんなの上手くいくかな〜?

先に金を貰ってからデザインを決めるなら良いだろうね。
でも日本の商習慣は仕事が終わってから金を貰う形だから、
途中でデザインが気に入らないとか、検討しますとか言われて・・・

数週間後には自分の提案したデザインのチラシを見つけることになるんじゃないかな。
甘くないぞ?
40名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 15:50:27 ID:56GPtv5F
>>39
おまけに普段編集的な原稿作業をしてない人が相手な訳だから、
文字修正、コンセプト修正も無限に発生しそう...
41名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 16:07:05 ID:mad2pOEI
>>10
外注は印刷くらいかな?
デザインは自分でやるんだろう。
42名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:41:34 ID:NpmttVEK


2011年度卒 新卒就職人気企業ランキング 総合/業界別編 : NIKKEI NET(日経ネット)
http://www.nikki.ne.jp/event/20100113

総合ランキング 1〜100位

_1位 全日本空輸(ANA)      21位 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
_2位 伊藤忠商事         22位 ソニー
_3位 三井物産          23位 東京海上日動火災保険
_4位 資生堂           24位 東日本旅客鉄道(JR東日本)
_5位 オリエンタルランド     25位 バンダイ
_6位 三菱東京UFJ銀行     26位 住友商事
_7位 サントリー         27位 日本放送協会(NHK)
_8位 パナソニック        28位 日本テレビ放送網
_9位 ベネッセコーポレーション  29位 大和証券グループ
10位 三井住友銀行        30位 エイベックス・グループ・ホールディングス
11位 明治製菓          31位 住友林業
12位 フジテレビジョン      32位 日本生命保険
13位 JTBグループ         33位 三井住友海上火災保険
14位 丸紅            34位 キヤノン
15位 三菱商事          35位 カゴメ
16位 味の素           36位 第一生命保険
17位 花王            37位 テレビ朝日
18位 東海旅客鉄道(JR東海)   38位 ニトリ
18位 凸版印刷          39位 みずほフィナンシャルグループ
20位 電通            40位 集英社
43名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:38:54 ID:0KFbjlx2
おまえらが思ってる以上に経営者というのは孤独な存在なんだよ。

人の言う事ばかりを聞いていたら会社の経営なんて出来ないし
人の言う事を聞かなかったら悪いところが直せない。
44名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:05:22 ID:WYRLBfWl
ニュースって言うか、ただのCMだな
安くパンフを創れるかも知れないが、売り上げが上がるかどうかは、結局テメェ次第
45名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:37:59 ID:2gAykpv1
HPみると前金制でイラスト・地図・ロゴ入れは別途料金発生だってw
デザインはこの代表の友人の優秀なGデザイナーがお友達価格でやってくれるんだってさw
てかHPがチープすぎるw
46名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 04:13:39 ID:gmhQEy3m
自分が途中で放置してるHPのロゴと似てる…
横浜だとこんな感じロゴは沢山あるのかもしれないけどww
業種がカブッテるのがイヤだわ〜(;´Д`)
ちなみに「横浜 チラシ制作」でググルとトップに出てきます。
47名刺は切らしておりまして
>>46
wwww