【電気機器】温室効果が激減…三洋電機が開発したCO2冷媒の冷凍システム[10/02/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2010/02/11(木) 23:27:52 ID:???
 三洋電機は、環境負荷が大幅に少ないCO2冷媒を使った冷凍システムを開発した。冷媒が漏出した場合、
代替フロンを使う従来機に比べ、気候に与える温室効果を減らせる。消費電力も10〜15%削減できる。

 開発したのは、スーパーマーケット向けの冷凍ショーケースと、コンビニエンスストアなど向けの業務用冷凍庫の
2タイプ。CO2冷媒の業務用冷凍庫は世界初という。冷凍ショーケースは既に「マックスバリュエクスプレス
六郷土手駅前店」でテスト導入済み。今後は製造コストを低減しつつ、2010年度以降早期の商品化を目指す。

 冷媒は圧縮と膨張を繰り返しながら外気と熱交換し、熱を運ぶ役割をする。冷凍・冷蔵庫や空調機器、
ヒートポンプ給湯機などに欠かせない。

 フロンが代表的な冷媒だったが、オゾン層を破壊するためモントリオール議定書で規制され、代わりに
代替フロンが主流になった。しかし、代替フロンはオゾン層を破壊しないものの温室効果の度合いがCO2の
1430〜3920倍と大きい。そのため温室効果が代替フロンよりも小さい(※)自然冷媒の活用が求められていた。


▽ソース:NIKKEI BP (2010/02/09)
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20100205/103130/
2名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:40:54 ID:/GDWVdQC
世界中の冷蔵庫のフロンをCO2に出来たら、地球が寒冷化したりしてなw
3名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:44:47 ID:um4yWKK/
三洋やるじゃねーか!
4名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:18:29 ID:D4xVfQwy
三洋は色々とやるのにねえ…
5名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:38:14 ID:ZyH9w8Gl
危機がイノベーションを生むと言うからね
6名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:39:43 ID:4HWeOEvz
温暖化と関係なかったみたいですよ
7名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:42:40 ID:Rq5ppOeU
三洋て何気にいい仕事してるんだよなw


なのになんで弱体化してしまったんだろう('A`)
8名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:03:59 ID:R757aaY9
三洋は2004年の新潟地震で半導体工場が潰れたのをきっかけとして経営悪化
9名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:07:48 ID:kzCQmrXR
ICタグ対応商品棚まだぁ
10名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 03:07:35 ID:3jl/suKG
>>6
フロンとオゾンホールにまつわる関係性を否定する説とかもあるみたいだね
11名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 06:44:28 ID:olmZdnaM
会社中枢にキャリアアップ泥棒の野中ともよを無審査で入れた三洋より、親の
パナソニックが今のトヨタみたいに謝罪会見する羽目ならないか心配するよ。
甥が働いてるし、京阪沿線に長く住んでたから。
12名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 10:38:48 ID:X3ZzBiQ0
でも冷凍システムに使うフロン量なんてたかが知れてる気がするがw
13名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 11:01:35 ID:wAOHvy1J
車とかにつかえるといいね
14名刺は切らしておりまして
>>12
全部あわせたらすごい量になると思う
CO2の4000倍弱なら、CO2に変えるだけで
99.9%の温室効果ガス削減になる