【ネット】ネット接続事業参入への布石!?--グーグル(Google)、米国で高速光回線を5万世帯以上に提供 [02/11]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★ :
2010/02/11(木) 15:36:09 ID:??? 米Googleがブロードバンド接続サービス提供に乗り出した。同社は2月10日(現地時間)、
1Gbpsの光ファイバーネットワークで一般家庭を結ぶ"超高速ブロードバンド"サービスの
実験を米国で開始する計画を明らかにした。
米国の家庭用インターネット接続はケーブルまたはDSLがほとんどであり、1Gbpsの
光回線は「大部分の米国人が利用しているインターネットアクセスの100倍以上の速度に
なる」という。実験プロジェクトでは、米国全体にいくつかの試験地域を選択し、
光ファイバーネットワークを構築・テストする。少なくとも50,000人、最大で500,000人
規模の試験サービスになるという。
光ファイバーネットワークを提供する上で、Googleは以下の3つの目的を挙げている。
■次世代アプリ
太い回線によって可能になる新たな"キラーアプリ"またはサービスの開発。
■新しい導入テクニック
これまでにない方法でのファイバーネットワーク構築から得たデータの共有。
■オープンネスと選択肢
Googleのサービスは"オープンで透明なアクセス"を実現するネットワークであり、
またユーザーに複数のサービスプロバイダーの選択肢を提供するものになる。
米国において超高速ブロードバンドを土台とした次世代アプリ/サービスの開発を促す
という点では、日本のネットユーザーや開発者にも影響が及びそうだ。国際的な問題にも
なっている"ネットの中立性"に関わるプロジェクトとしても注目されるだろう。
同社は2006年8月から本社のあるカリフォルニア州マウンテンビューで、無料ワイアレス
インターネット接続サービスの試験提供を行っている。無料ホットゾーンによって
地域のネット利用スタイルがどのように変わるかを探るのが狙い。今回の光ファイバー
ネットワーク提供も同様の実地検証を目的としている。ただし今回は"無料"ではなく、
「競争力のある価格での提供」であり、ブロードバンド接続事業の可能性も模索する
プロジェクトであるとも考えられる。
Googleは試験サービス地域を決める上で、「Google Fiber for Communities」のページ
においてRequest for Information (RFI:情報提供依頼)を開始した。一般コミュニティ
から地方政府まで、幅広い規模を対象に協力を求めている。こうした情報収集を3月26日
まで行い、今年後半に試験サービス提供でターゲットとするコミュニティを発表するという。
◎ソース
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/11/015/index.html ◎関連スレ
【ネット】米グーグル(Google)、「Gメール」に交流サイト機能 米メディア報道[10/02/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265680564/
正直、DSLからひかりに変えてもあんまり変わらんと思うがなあ。 どうせ上流で帯域絞られるし。
3 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/11(木) 15:43:05 ID:0mEI8mJK
終わった会社の証拠。。。
4 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/11(木) 15:45:40 ID:RC4MNppA
日本のポルノやアニメサイトにつなぐ奴ばかりで失敗する悪寒
グーグル迷走・・・
でも急に八百屋はじめて失敗した某会社よりもいい線いくんじゃね?
接続情報集めて広告作るんだろ
8 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/11(木) 15:50:25 ID:tZ3Ri3mK
アメリカってインターネット回線遅れてるよな、そこそこの都市でも2階以下の建物ばっかり 贅沢に一戸建てが多すぎるんだよ光ケーブル引くコストが高くつきすぎる 高層マンション等の集合住宅造って人をまとめた方が色々効率いいんだよな、 かなりエネルギー効率やネット環境の悪い社会になってると思う。
ケーブルTVの線使うとかは無理なのかねあっちは
バブル期の日本企業がサイドビジネスで不動産やるような感じ?
11 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/11(木) 15:53:36 ID:v+emJwbe
昨日のといい迷走気味な感じがするなぁ
>>8 アメリカのインフラコストは日本の五倍から十倍なのに、お客からの接続費は二倍から三倍しか取れないからね。
アメリカのホールセール業者は倒産寸前で全国ネットの光回線なんか到底無理
GOOGLEは、インフラで儲けるつもりじゃなくて、ある程度のテスト環境として数万の光通信の客を欲しいだけだろうな
>>9 同軸ケーブルって、それ自体の通信はDSLより早くても
一回線をみんなで共有するから一斉に使ったらDSLより遅いんだが。
普通に考えればわかることだろ。
14 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/11(木) 16:03:31 ID:h1gRqo8X
インフラ的には日本より遅れているのに なぜかネット関連産業は向こうの方が発展してるんだよな インフラに幾ら投資してもそれだけではダメだということの証明かな
17 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/11(木) 16:05:48 ID:tZ3Ri3mK
>>12 5〜10倍そんなにかかんの?まあかかるだろな
線引くこと考えるより無線技術上げた方が早そうだな
18 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/11(木) 16:08:25 ID:FMu5m/Aw
1円携帯電話と同じ仕組み、 100円ネットブックと同じ仕組み。 まあ後で回収ってことさ。永遠に無料なんてありえない。お試しで導入無料 なんて珍しくないよ
19 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/11(木) 16:11:56 ID:RmJboVdw
>>8 オマエあほか。
アメリカは土地が広いから1階建てが基本なんだよ。w
20 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/11(木) 16:18:08 ID:O0jdPwxY
日本でもやってほしいよな。
21 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/11(木) 16:20:33 ID:tZ3Ri3mK
>>19 広いからって土地使いまくってるから、移動や輸送コスト、インフラに
金やエネルギーが無駄にかかりダントツ世界1位の1人あたりのエネルギー
消費量が莫大な国になるんだよ
オバマがここに気がついて社会変えてくれたら、一気にCO2減るんだよ
無線を考えた方が結果的に安そう。
>>19 オマエ日本語読解力に欠ける低学歴クズニートだろ
24 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/11(木) 16:28:47 ID:TsZKFvCk
なんだかんだ行って先行して高速な回線のある日本だったのに、それを生かしたキラーアプリが作れんのな。 不思議だわ。
25 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/11(木) 16:29:53 ID:+pIg5v8y
スマートグリッドの実験
26 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/11(木) 16:33:10 ID:136ndQYv
5万? たったの?
なんでギガ回線くらいで騒いでるだか・・・ 100Gなら騒ぐのもわかるが
>>8 効率は悪いが、生活環境はあっちの方が良いだろ。
兎小屋の日本よりも
>>18 無料じゃないと明記してるのに、
>>1 すら読めない低学歴クズニート
つか、この程度の文章すら読み下せないバカはネットに書きこむなよ
>>21 無駄が多いから、世界最大の市場なんだろ
お前に言わせれば中国なんてもっと非効率になるわ、
>>28 そんなの場所によるだろ。日本でも田舎で広い家、広い部屋、一人一台の車、畑持って住んでるやつもいるし。
向こうで治安の悪いとこに住むなんて嫌だし。
>>31 我慢して効率が良い生活するより、無駄が多くても利便性が高い生活をした方が、経済が活性化するとアメリカは教えてくれてるんだよ
33 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/11(木) 16:40:26 ID:tZ3Ri3mK
>>28 実家帰ったり友人に会うために飛行機が普通だったり、コンビニ行くのでさえ
車は当たり前なんだぞ。日本でも田舎はそうだが・・アメリカもそろそろ
考え変える時期が来てると思う、広い土地を満遍なく贅沢に使うのはやめた方がいい
この記事は、グーグルが開発していた化物のようなIDCとネットラークが完成したので、正式稼動に向けたテストを開始しますという記事。 何かしら勝算があって始めるのだろうから、仕様や価格にサプライズがあるだろう。
35 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/11(木) 17:01:53 ID:XVDL6iPY
少なくともタッタ1つだけ確定している事がある 世界の果てまでインターネットで繋がれば、戦争も虐殺も消えると言う事 でも世界には電話のない国や、ネット規制をしている国があるから 人類の戦いはまだまだ続くのねん
>>33 片側8車線ぐらいあって、横断歩道に行くまで1km以上歩かなくちゃなら
なくて、しかもダッシュしないと渡りきれない(歩いてわたると1/3位で
赤信号になって車が動き出す)、すごい街に行ったことがあるよ。
ホテルのとなりのお店に行くのにも車で行くんだよ。
37 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/11(木) 17:59:02 ID:tZ3Ri3mK
>>30 中国はアメリカの真似したらやばいことは気がついてて、高速鉄道のインフラ
引いたり集合住宅バンバン建設してる。
>>36 あるある怖すぎる横断歩道
アメリカの無駄さはGoogleマップ、ストリートビューのおかげでばっちり確認出来る
例えばみんなも耳にするロサンゼルスで調べるだけでも平屋ばっかり、ダメだろあれは
>>28 効率も生活環境のうちだからな。そこは価値観の問題。
やたらでかい邸宅見ると、「暮らしにくそうだなぁ」と思う。
>>2 >どうせ上流で帯域絞られるし。
Googleから外へ出て行かなければOK。そういうこと。
YouTubeとか爆速でキャッシュされそうw そうなると使い方が劇的に変わる予感。