【IT政策】総務省、クラウドで医療・教育などの利用促進を提言--行政システムに採用すれば年間800億円以上の削減も [02/10]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
2
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:19:54 ID:r2IP3/TZ
どんだけ馬鹿なんだよ。
アイルランド政府はクラウド利用を警告
2010年02月09日
政府機関や公的機関は法的なアドバイスなしにクラウドコンピューティング
を採用するべきではない。アイルランドの財務省はこんな警告を発したと、
2月6日付けのThe Irish Timesの記事「Warning over cloud computing
usage」で報じられています。
警告は電子メールで送付され、そのサブジェクトは「cloud computing
warning」だったそうです。警告の理由としては、やはりセキュリティ上の懸
念があげられています。
http://news.livedoor.com/article/detail/4595949/
>>1 クラウドなんて言わなくても・・・。
池田信夫に言われるまでもなく共通行政システム作りましょう!なんて
昔から言ってるじゃないですか。
クラウドとか言うより、全般的に制度を単純化したほうがメリットは大きい。
税制ひとつとって見ても、制度をシンプルにするだけで行政も対行政も半端じゃなくコストを落とせるはず。
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:30:00 ID:euBla1dR
【生放送】医療大麻喫煙中【アメリカ】
http://www.ustream.tv/channel/mmlf00 ナリケン曰く(USTREAM 2010_2_6-7)
クローン病の患者は一日20錠の薬を飲まなくてはいけない
年間にすると約7000錠のケミカル錠剤を飲む必要がある
これは金額にすると年間250万円程度の金になる
このお金は患者が支払うのではなく日本人の税金から支払われている
驚くべきことにクーロン病の治療薬として
一日2〜3グラムの大麻喫煙が20錠の錠剤と同等の効果がある
しかも大麻は副作用が非常に小さく身体に負担も少ない
しかしケミカルの錠剤から大麻へ治療の転換を行うと
クーロン病患者一人あたり年間250万円の金額が製薬会社に払われなくなる
また「厚生労働省」と「製薬会社」には密接なつながりがある
日本で大麻が解禁されない理由がここにある
※現在の日本人のクローン病患者数が25,000人以上いるため
クローン病だけで毎年625億円以上の金が日本人の税金から
「製薬会社」に支払われている計算になる
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:33:11 ID:9jwOohHX
すーぱーはっかーのでばん
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:35:33 ID:Lry7DuLO
呼んでもいないのにクラウド医者やクラウド教師が大量に発生するのか
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:35:35 ID:qtgxMmM7
クラウドが進むと組織内でノウハウが積まれなくなるので
詳しい人がいなくなり、かえって後々高くつく危険があるわけだが・・
米みたく転職市場で他から人を入れれるんならいいけどね。
アウトソーシングしすぎると自分たちは何も出来なくなる。
直近数年のコストダウンを取るか、もっと先のリスクを避けるか。
馬鹿だwwwwwwwwwwwwwwwww
自治体にまともな人材いないから何をするにせよ無理だろ
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:39:32 ID:ITV7QAd9
なんかとりあえず、最近はやっていそうなイットを使ってみました〜みたいな感じ丸見えなんすけどw
クラウドが外部の会社にあるんじゃセキュリティ的に駄目だな。
情報を握られるし流出する。
まあ今あるクラウドを利用した方が一からシステム作るより安いのもわかるけど。
ところでクラウドってWebシステムと何が違うの?
クラウド・・・・ねえ。
なんかあったらいろんな場所でシステムが使えなくなるのが難点だな。
金があれば復旧もすばやいだろうが。
電力とかガスでも同じことが言えるが、単なる「システム会社」でしかないクラウド屋?に
そこまでの金が集められるか。
まあ無理だな。
どうせNTTデータに何百億、何千億渡す為の口実
地方自治体のシステムは全て共有して、クラウドにしろよ
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:55:20 ID:u87nL3OM
エコポイント・・・
クラウドに人生(預けるのか)
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:00:22 ID:UuiCQhBG
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:00:25 ID:zjVe8luK
>>1 安易に合理化すると失敗も出て来るからNPOのような公開された政策決定
が地方自治から国まですべて要求される。
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:02:13 ID:bhnHua8r
10年前でいうIT連呼のIT革命バブル
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:03:44 ID:rghlcyHh
年金システムみたいにならないためにも、
民間に頼らずに自前で開発構築するべきと思う。
民間に任せたら絶対落ち度が出てくる。
公務員はそれだけの頭も知恵も持ってるんだから自分達でやってみたら?
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:04:03 ID:9jwOohHX
クラウドって鯖ソフトが独自なの?
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:11:51 ID:Ezsdbzp4
>税制ひとつとって見ても、制度をシンプルにするだけで行政も対行政も半端じゃなくコストを落とせるはず。
政治的にそれが不可能だからより安易な方向に進むんだよ。
この辺は政権が変わろうが官僚制度が崩壊しようが、変わらないだろうな。
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:12:44 ID:xhYPl3SY
>>6 車の税制度の多さと、種類別酒税の複雑さ、あれは何とかして欲しい。
以前、ウイスキー税の高さを外国から指摘された時にアルコール濃度による酒税にしたら良かったのに、未だに第3のビール酒税を発泡酒並みにあげようとか言っている。
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:14:01 ID:dUy7pCf4
NTT東の回線障害みたいになるんじゃないのか
クラウドっつうか
業務の標準化とかが先だろ
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:26:29 ID:1xId/hqG
中国にサーバー置いてデータ盗まれて終わりってオチだろうな
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:30:35 ID:xDarAG91
クラウドの次は小規模データセンターの乱立が起きて
これまた巨大なオープンシステムへ移行するよと。
分散ミストとか名前つけて。
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:35:56 ID:UuiCQhBG
>>30 分散ミストっていい名前だなw
まぁクラウドと変わらんけど。
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:40:55 ID:yJlVofT9
日本でまともにクラウド出来てるとこって?
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:42:45 ID:Nc6c43wA
>>10 さらにサーバが中国にあったりすると、情報はただ漏れ。
クラウドという言葉に騙されていると思うよ。一時期、なんでもIT,ITって言ってたのと同じだろ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:44:07 ID:yJlVofT9
etax以外の電子申告はまともに機能してないんだっけ?
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:46:21 ID:M3MEFW5+
行政なんて日本中どこ行っても本質的には同じことをやるはずなのに、
なぜか自治体ごとに微妙にやりかたちがうんだよな。
まずは、業務画一化が先なんじゃないの?
その上、その規格に沿ったシステム開発すればいいのに。
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:50:54 ID:QMDxxpH9
>>35 変えるべきはシステムの統一を指導できるリーダーかもな
>>33 biz板でその認識は困るなー。
まぁIT、ITと言っていた時代とゴールは一緒なのだが、少なくとも財務諸表上は
確実に別の世界を作ろうというのがクラウドだからな。
その意味で本来は財務省がクラウドを牽引すべき。
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:54:21 ID:xDarAG91
外字の扱いで揉める役所がクラウドで一本化できるとか。
能天気な。
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:58:04 ID:HUxt22pW
>>38 万年ゴキブリ人生のお前よりはましだわな
死ね ゴキブリ野郎
頭の先まで脳天気なお前のようなクズに言われたくないわ
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:58:20 ID:EMWg8eWH
運用4000億!
贈与かよ!
騙されてるか癒着だろ。
大企業と比べてみ。
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:00:29 ID:P46AlVbJ
>>11 お前のような最悪の馬鹿に馬鹿と言われたくないわw
アホクズホームレス予備軍 死ね
低能が
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:01:49 ID:P46AlVbJ
>>16 文盲無知蒙昧馬鹿クズ乙
くびつってとりあえずしんどけ ボケナス
妄想でもの語るな ゴミ野郎
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:03:05 ID:P46AlVbJ
>>3 人と目を見て話すことも出来ないお前のような糞ゴミ人格障害者
に馬鹿と言われたくないわな
社会のゴミのお前はとっとと死ね
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:04:16 ID:HUxt22pW
>>3 人と目を見て話すことも出来ないお前のような糞ゴミ人格障害者
に馬鹿と言われたくないわな
社会のゴミのお前はとっとと死ね
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:04:46 ID:R6l03fW7
>>38 クラウドサーバ側をUTF8以降の文字コードで統一すれば、外字問題なんてなくなるじゃんw
PCクライアントごとに文字コードがバラバラなのが一番の問題なんだからさ。
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:07:47 ID:RT1D8VXs
>>39 なにかひどく気に障るようなことを書いてしまったようで申し訳ない。
お互い大変だけれどもがんばろう。
税金還付詐欺とかフィッシング詐欺も増える訳ですね
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:08:26 ID:3dnBP0LO
かつて情報漏洩事件起こしてる国内企業は事業から外さないとな
クラウドサーバが、官公庁のシステムが官公庁内にあるというならわかるけど・・・
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:11:35 ID:e0uTFgyh
国家機密のようなものはクラウドにするのは危険だろ
流行ってるからと言って何でもかんでもクラウドにする
頭の悪いやり方は慎むべきだよな。
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:16:58 ID:R6l03fW7
>>42 セキュリティという話なら、すべてはセキュリティ上の問題を抱えている。
これは現時点でも同じで、クラウドに起因するセキュリティ上の懸念はほぼ従来と
変わらない。
クラウドは平たく言えばあらゆるインフラの抽象化を推し進めることと同義。
国防やら金融やらのインフラの実態がどこにあるか不確かになりやすい側面があるので、
これらについて警告が発せられるのは当然。
最終的に実態を担保できるのならそれでよし。
>>37で財務省が牽引すべき、と言っているのはインフラの実態としての資産を国家
レベルでどのように配分すべきか、という視点が必要という意味。
>>52 普通にフラッシュでさえうざいのに、ますますうざくなる方向なんじゃね?
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:19:48 ID:RT1D8VXs
>>46 >>35の言うように一事が万事その調子なのに一本化は大変だろうと
いうことであって外字に注目してほしいというものではありません。
あと文字コードが同じで対応する字がクライアントごとに違うのが
外字の問題点だと思うのです。
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:29:46 ID:ht8vAJVS
>>55 そんな風にPC内のローカルOSに悪依存しないようにネットブートするやり方もあるわな。
業務で使うならローカルであれもこれもやる必要もないわけだし。
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:30:26 ID:3Rhhhuy+
>>7 緩解期なら一錠も飲まなくていい人もいるよ。
それに大麻やタバコは、発症リスクが高まるからやめたほうがいい。
あんたは早く安定剤でも飲んで寝てな。
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:30:45 ID:3dnBP0LO
「リスクは分散性せよ」
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:31:19 ID:NrKqS+IT
情報がぶっこ抜かれるのが目に浮かぶ!
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:32:26 ID:wcdG70jH
ITゼネコン向けの公共事業ですか
民間のクラウドサービスがなぜビジネスとして存続しているのか
というのは、情報をサービス会社に売り渡しているという部分が
大きいはず。
googleはgmailを全部読んでいるはずだし、翻訳サービスの原文は
全部読んでいるはず。
役所の縦割りを廃してユーザーが使いやすい行政システムに再構築
するっていうのはわからないでもないが、それってコストダウンが
できる話かどうか。実態の管理も統合するからコストダウンが
できるんだろ。仮想化等でハードの管理コストが下げられるって意味で。
ASPが出てからしばらく経つし、総務とかを大陸に投げる例もあるけど
それこそ企業ごとに違うしなぁ
上で誰かが書いてるけど業務の標準化のためのSaaSとかなら理解出来る
でも、必要なコストを医療とかから削ったら、都市部はともかく地方は
地獄になるぞ
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:41:42 ID:658Ke1o5
>>61 >googleはgmailを全部読んでいるはずだし
SMTPでやりとりされてるメールは、やろうとおもえばパケットスキャンでだれでも読めるわけだがw
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:42:50 ID:e0uTFgyh
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:42:52 ID:f6Ngv7pq
国内対象のクラウドでは、日本からはどのみち逃げられないはずである!
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:43:33 ID:f6Ngv7pq
ゆえに、政府の意向は完全スルーが正しい
>>63-64 パケットダンプみたいなのだと、出歯亀マシンは
配送経路にぶら下がってる必要があるだろ?
「誰でも」っていうけど
おれが今晩のデートの約束をしたメール見たか?
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 01:11:56 ID:B1osnSWg
興味ないね
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 01:15:08 ID:ZoVThkig
ドキュメント共有制限設定
(例えばこの文書は同じセキュリティーレベルでは「部長級閲覧可能」だけど、
○○部長には見せたいが、別の○○部長には絶対に見せたくない場合とか)がものすごくめんどくさそうなんで
いまいち微妙だなあ
絶対に文書個別の共有設定を間違えて クビになる奴がでるぜw
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 01:16:08 ID:QXTXBjyk
で、システム移行に何兆円使うんだ
>>69 ○○部長は見ないでくださいねってちゃんと言っておけばおk
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 01:24:31 ID:k0S4iFYY
アフォだな、原口は役立たず。
行政システム内だけのクラウドに意味は無い。
クローズドの会社ネットワークのクラウド化に意味が無い様に。
無能が政治をするからこういう戯言に無駄金を使う。
>>56 そのための唯一の仕様をどう固めるかってのが定まらないという指摘じゃ?
一体何が本当のスタンダードなのか
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 01:34:04 ID:uMLmxCDF
最低限の仕様としちゃ、オープン規格であることが前提になるだろうな。
>>1 セキュリティのこととか全く考えてない池沼が思いつきで出した暴論
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 01:53:03 ID:mcMwYAAQ
公務員と政治家にクラウドの本質がどこまでわかってるのか疑問。
郵政省がここ10年
民営化に向けてシステムを総とっかえで作りこんだが、
さあこれからで再編ときやがった。
官僚以上に政治家のシステムに対する理解力の無さは度し難い。
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 03:37:41 ID:kMTsm2zp
役人は密かにクラウドが障害に弱いの知ってんだろうな
役人にしてみると雲の向こう側で起きたことだし自分たちに責任ない上に
堂々と仕事をサボることができるから好都合なんだろうな
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 03:43:37 ID:qADoXskU
システムをクラウド化されると速攻干上がる土方SEの悲鳴が響き渡るスレw
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 04:03:31 ID:i+6Slua+
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 04:30:01 ID:qH8zWLda
一括死巣テム化は 地獄道!
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 04:32:11 ID:qH8zWLda
なんで 行政の仕事をIT化せんと アカンの?
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 04:35:39 ID:qH8zWLda
原口は マジ アホやねん
83 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 04:40:47 ID:W+WSfWEp
>>76 いや分かってるでしょ。
情報通信技術の利用が遅れている分野で導入する。
進んでいる分野でやったら役人がリストラされてまうがなwww
というか教育でやるならネット授業にすれば良いんだよな。
クラウド関係なく従来の教員イラネw
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 04:42:02 ID:kMTsm2zp
業界じゃクラウドは採算が取れないのは有名だろ
成功するのは既存の大規模サーバを有効利用できる
GoogleとAmazonだけと言われてるしな
データセンターの管理リスクも飛躍的に増大して
今後は障害発生時の時間的・データ的損失に対する
損害賠償訴訟なんかも起きてくるかもしれないな
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 05:09:40 ID:GOYSWA3O
クラウドってエコエコ詐欺みたいなもんだろw
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 05:19:38 ID:qH8zWLda
行政ぐらい ITシステム化せんほうがエエんちゃうか
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 05:26:37 ID:qH8zWLda
今度の事業仕分けは 行政は人脳力優先で どうぞ!
やっぱり メリハリつけんと・・・・破滅的ITは民間利用専科で
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 05:30:38 ID:tMR0s4lH
あ
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 05:34:40 ID:W+WSfWEp
>>84 都道府県市町村とバラバラにやっているからね。
統合出来るものはすれば匹敵する規模というか超えちゃうんじゃね。
制度設計してまとめられる人材がいるかは謎だがwww
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 05:41:19 ID:pCgqAcEA
行政のシステムなんて全国統一したほうが都合がいい
何よりも安く済む
でもITゼネコンが儲からなくなる
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 05:53:39 ID:+IAUBr2T
>>1 枝野先生、思う存分やってくださいバッサリと
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 05:58:24 ID:P9U4ZCdZ
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 06:14:56 ID:vlU5qH6q
どうせセキュリティ管理費用が嵩んで赤字になるよw
どこの業者にだまされたんだか・・・IT知らねーなら手を出すな。
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 06:23:24 ID:i0wcAas4
また「できるできる詐欺」ですか
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 06:45:45 ID:+IAUBr2T
>>79 今まで担当していた企業が雁首揃えた状態で
新技術なら安くできるとかふざけすぎだな
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 09:54:02 ID:e0uTFgyh
こういうのは外国で成功しても日本じゃ合理化できないから
成功しないんだよな。
でITゼネコンが税金を抜いて独り勝ちして終わり
クラウド化にいくら掛かると思っているんだろう
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:13:21 ID:D7qTHrFs
国民健康保険のシステムとか、市町村ごとに作っているんだっけ?
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:16:00 ID:kFXkAlJY
クラウド化しても、たいして金はかからんだろうw
ただ、中間搾取でがっぽり抜かれるからなwww
せめて、外資に発注するのはよせw
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:20:45 ID:kFXkAlJY
上の方に、授業をクラウド化すればいいと言う書き込みがあったが、まさしくそのとおり。
教育>行政>医療の優先順位でクラウド化し、大半の人間を削れば、劇的に税金が安くなるだろ。
101 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:27:01 ID:mGNT7+s2
やっぱり、民主党が政権を握ると悪い方にしか行かないんだね。
どうせデータセンターは中国あたりのを利用するんだろ?
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:37:39 ID:Qa7Rq/Ma
リートで田舎にジャスコやマンションを作った後はデータセンターを乱立させます。
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:39:02 ID:J+O8BoVw
年間8000億円て、またバ官僚の作文かよ
>>104 800億円な。
クラウドつっても、多分今まで現地においてたサーバーを、
データセンターに移すってだけの話だろ。
結果的には殆ど予算削減にならんし、便利にもならんと見る。
で、追加要望続々でITゼネコンウハウハの流れだ。
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:29:53 ID:kMTsm2zp
実際はOSもPCも事務的に使う分には現状で十分なうえに
不景気で新規発注が激減してるからクラウドなんぞと言う
まやかしの銀の弾丸で新規発注狙ってるだけだからな
>>97 寧ろ、クラウド化で幾ら税金を着服できるんだろう、と考えていると思われる。