【流通】公取委/物流費負担を下請に要請したスーパー「とりせん」に勧告 [10/02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 公正取引委員会は2月2日、群馬県、栃木県などで店舗を展開するスーパーマーケット「とり
せん」に下請代金支払遅延等防止法に違反する事実が見つかったとして、とりせんに勧告した。

とりせんは、自社の物流センターに納入された商品を自社の店舗別に仕分けるためのシールに
関連する費用を確保するため、下請事業者に「ピッキングシール代」と称してシールの使用
枚数に一定額を乗じた額を負担するよう要請。要請に応じた下請事業者から2008年2月-2009年
7月の期間に、このピッキングシール代を下請代金から差し引いていた。

さらに食品の製造などを下請事業者に委託しているが、利益を確保するため下請事業者に
「仕入割戻金」と称する下請代金の額に一定額を乗じた額を負担するよう要請。

要請に応じた下請事業者から、2008年2月-2009年5月の期間にこの仕入割戻金を徴収していた。
また、発注業務の効率化のために導入した電子受発注システムの運用費用を確保するため,
下請事業者に「EOS情報処理料」と称する、一定額と仕入伝票の記載行数に一定額を乗じた
額を負担するよう要請し、要請に応じた下請事業者から同じ期間にEOS情報処理料を徴収していた。

このため公正取引委員会は、仕入割戻金、EOS情報処理料、ピッキングシール代と称して下請
代金から差し引いた1066万6388円を32社の下請事業者に支払うこと、これらの減額行為が
下請法の規定に違反することと今後下請代金の額を差し引かないことを取締役会で決議する
ことなどを勧告した。

ソース:LNEWS
http://www.lnews.jp/2010/02/35384.html
2名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:53:04 ID:l1zAgmII
公金投入されて財務改善してもらって安売り仕掛ける極悪企業、JALを摘発しろよ。
3名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 22:03:42 ID:g+RV44T7
こんなマイナー企業知らねーよ















嘘、埼玉県民としてとても恥ずかしいです
4名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 22:04:12 ID:+lXZSrro
たぶんどこもやってると思うがとりせんは目をつけられてるんだろうなあ
5名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 22:06:30 ID:bVOABFd3
企業のモラル低下がハンパ無いな
6名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 22:08:36 ID:dQVKzypi
下請法は罰則がゆるすぎるんだよ。もっと厳しくしていい。
7名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 01:13:15 ID:j2EW6/zh
黯然death!震顫death!
8名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 10:59:48 ID:/+hhT/ds
折り込みチラシが毎日のように入ってくる。
社長さんは腰が低く良い人っぽい印象
9名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 12:45:35 ID:bQc1KUpz
ここは以前、農水省からも処分受けてるよ↓


農林水産省『株式会社とりせんにおける貝類の不適正表示に対する措置について』

概要
1.株式会社とりせん及び同社助戸店に対し調査を実施したところ、白みる貝及びつぶ貝に「活みる貝」と
 表示して販売していたことを確認しました。
2.このため、本日、株式会社とりせんに対し、JAS法第19条の14第1項の規定に基づく指示を行いました。

1. 経過
(1) 農林水産省関東農政局が、平成19年1月29日及び2月15日に株式会社とりせん(本社:群馬県館林市
  下早川田町700番地。代表者:前原章宏)助戸店(栃木県足利市助戸町1−680。以下「助戸店」という。)に、
  1月29日及び2月16日に同社本社に対し調査を実施しました。

(2) その結果、株式会社とりせんは、同社39店舗において平成18年3月1日から平成19年1月31日までの間に
  4,296(うち助戸店は213)個の白みる貝(標準和名:ナミガイ)の商品(殻付き又は刺身)に「活みる貝」※と
  表示して販売したことを確認しました。

また、助戸店では、
  平成19年1月18日に北海道産つぶ貝に「活みる貝(愛知産)」と表示して2パックを販売したこと
  平成18年10月に、つぶ貝刺身に「活みる貝」と表示された商品を購入した消費者から、名称がおかしい旨の
  苦情を受けていたにもかかわらず、適正表示に向けた必要な対策を講じていなかったこと
を確認しました。
※注)みる貝は、標準和名をミルクイといい、ナミガイとは全くの別種。

2. 措置
  株式会社とりせんの行為は、生鮮食品品質表示基準第4条第1項第1号及び第2号の規定に違反することから、
  JAS法第19条の14第1項の規定に基づく指示を行いました。
http://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070228press_5.html

もう何があっても驚きません。次は経産省?それとも警察庁?
10名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 00:55:19 ID:3WO01uA+
>>8
いい人は、こんな事>>1>>9なんかしない
騙されているんだよ

最近辞めてる人多いって聞いたけど、それって
こういった事が関係してるんだろうね
11名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 17:46:46 ID:6FvvUqhW
2010/2/3
Q:今朝新聞見ました 大丈夫なんですかぁ?うちの会社
A:新聞で見ている方も多くいると思いますが、会社として問題があった事は事実だと思います。
勿論、故意に行ったことではないはずです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
組合としても会社に確認しなければいけないと思っておりますが、法的な事も含め、関係部署に
きちんと指導(教育)が必要だと感じております。(原文ママ)
ttp://8914.teacup.com/tunion2656/bbs


・・・・・この会社は○っている。
12名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 17:54:31 ID:5KB4LfaJ
リベートやフィーを取らない量販店の方が珍しいだろw
13名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 18:32:09 ID:h3hzq6Pw
>4>12
Q:日本人に、規律を守らせるにはどうすれば?
A:「みんなやってますよ〜」と言いなさい

Q:日本人に、悪事を行わせるにはどうすれば?
A:「みんなやってますよ〜」と言いなさい

日本が法治国家である事ぐらいは理解しましょ。
14名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 18:45:27 ID:roGdjGyO
法律もそうだが他人に迷惑をかけてるわけだから社会人として理解できて当然。
その辺の利権団体と違って迷惑被った人が罰則強化を訴えてるんだから法の厳格化は正当だよ。
15名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:48:01 ID:ELm+FTtR
>>3
埼玉違う。群馬の会社だ。

群馬県に生まれなくてホントに良かった。
16名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:03:53 ID:QRlNMlL3
>>15

本社は群馬県館林市だが、埼玉中〜北部にも、店舗はびこってる。

地場スーパーのベルク、ベイシアマートとかと張り合ってるので価格は安め
だが。

通常より高い価格での「いつでも安値」札とかにだまされないように。

キャベツ1個267円じゃ売れないだろ、地元のJA直売所70円だし。

それはさておき、今日、異常に客少なかったのはこのため?
あとは、価格の表示かあいまいなのだけ勘弁してほしい。何度口頭で
注意しても売り場表示とPOSレジの登録価格が違うのが多すぎて。


あとは、従業員が夕方先に値引き商品をもっていく件とか、目に余るよ。



17名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:08:11 ID:3XrnGs+5
18名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:41:32 ID:Y5xfJiJk
TBSラジオでよくCMやってんな
19名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:02:54 ID:PZ1dwAf+
>>9>>11>>16
あらゆる意味でどうしようも無い・・・古い表現だが『モラルハザードってレベルじゃねーぞ』

悪徳です!暴利です!と♪り♪せん♪
20名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 00:13:51 ID:4QyGpaKj
こんなトコよりも、普通にベイシアのほうが何でも安いよ。
21名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 01:09:42 ID:h5aUbFRT
>>4
どこもやってる
マジでどこもやってるがやりすぎてるからココが叩かれたんだろ

まる☆べに傘下とかもう逮捕されてもおかしくないレベルじゃねえの
22名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 21:24:39 ID:wIPmPb0V
>>21
いや、だからそれは>>13でも指摘されている事だよ。
どこもやっているというのであれば、それに関する一次情報を掲示しておくれ。
23名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 22:12:22 ID:7ARPROON
品質管理怠ってリコールするのと同じようなもんで、被害者が発生するような内容の
モラルハザードは結果的に相当高くつくんだよ。リスク含めたトータルでコストみないとね。
法的に明確に罰則規定されてるものを商慣習だのと言い張ったところで馬鹿さらけだすだけだよ。
24名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 08:50:19 ID:EzAGCMNp
群馬の恥晒し、それ以外の何物でも無い会社。潰れていいよ。
25名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 09:44:38 ID:BEi5mMRP
群馬ってコンプライアンスのかけらもない恥ずかしい会社ばかりだな
ヤマダとかビックとか
26名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 20:07:43 ID:G59f+QIV
群馬は栃木以下の辺境だから、コンプライアンスの概念自体が無いんだよ。
そもそもあの地域はDQNのメッカ。高等教育を受けた人間がいるのかどうかすら疑わしい。
27名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:39:10 ID:sVs/y36i
>>21-23
馬鹿だからモラルハザード起こすんだよ
道徳観念の無い会社だって事は>>11を見れば火を見るより明らか
28名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 08:41:18 ID:6E9Oahct
>>11
・・・誰かこの会社に『未必の故意』について御教授してやれ
29名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 08:48:03 ID:Z5SQDzj5
埼玉のとある建設業者

赤字決算になりそうなので、支払いから一律1割削除しますがいいですか?

同意するなら返信して下さい。 って郵送来たぜ。
返事出さなかった業者切る って話だったんだが想像以上にかえって来なかったらしく
出さなかったウチにもまだ仕事きてるw
30名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 10:30:25 ID:6E9Oahct
>>29
匿名で構わないから公取委に報告したほうがいい
これ以上悪徳企業をのさばらせないようにしよう
31名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 08:52:20 ID:1LlkWRTS
ここの日曜の朝市に並ぶ連中って、新聞やネットのニュースに関心が無いのか?
それとも値段の違いすら理解出来ない程の馬鹿なのか?
32名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:13:36 ID:srgqCXwW
【流通】1月の全国スーパー売上高4.9%減 14カ月連続マイナス[10/02/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266816315/
33白ロムさん名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:02:32 ID:1bJPNvMb
>>4 某生鮮食品会社勤めでいろんなスーパーに納入してるが
とりあえずピッキングシール代なんてケチな話は聞いたことない
34名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 12:10:32 ID:JZwsPF5P
>>33
でも、公取委はその存在を公表してるよ。
ひょっとして館林だけのローカルルールなのかな?
35名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 12:13:26 ID:veVUtlwr
カミセンをいじめ過ぎたんだな。
36名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:57:18 ID:q9MwV13Q
この会社の不正に関しては、以下のURL中の記事が詳しい。
http://www.jcf-web.jp/modules/press/index.php?page=article&storyid=60
37名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 12:01:44 ID:UwaqCwf0
とりせんってまだこんなことやってるんだ。30年以上前から何も変わっていない。
38名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:00:08 ID:MkRb6Pvk
この企業はリスク管理の概念が無いのか?
39名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:30:35 ID:2PHysXac
とりせんは市内にあるけど、もともと高くて利用してない。
まだベイシアやイオンの方がマシだ。

今回の件で、客はとりせんをますます避けるようになるだろうな。
40名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:15:08 ID:qoyjKTVO

それはいくら何でもベイシアやイオンに対し非常に失礼だよ
第一とりせ●以下のスーパーってあるの?
41名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:46:31 ID:q4e4/E6a
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  とりせんは安全で新鮮・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
42名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 10:39:35 ID:aZPfRSzE
このスーパーつなんとなく潰れると思うんだけど・・・
雰囲気的に暗い・・・
43名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 22:43:56 ID:UNltILfH
次のボーナス出ないって噂を聞いたんですけど、それって本当ですか?
44名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 01:54:47 ID:OCuNNdrN
シール代取り専wwwww
45名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 16:41:40 ID:gnI+Q9EW
偽装です♪違法です♪取、銭♪
46名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 23:03:21 ID:dbvQYmvS
ぼうりです、悪徳です、と、り、せ○!!!
47名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 23:24:22 ID:Y16qSO14
公取の方々、家電量販店もよろしくお願いします
48名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 20:51:35 ID:J7jb3MFF
確証があれば匿名でドンドン公取に通報してしまえ
49名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 20:35:02 ID:o6Z6CARo
>>36
そのサイトで3/5時点において、一番読まれている情報がそれって・・・・・

農水省の時もそうだけど、何でとりせんって悪い意味でばかり注目されんだ?
50名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 09:17:04 ID:gH0f9fmN
今朝の広告だけど、いくらなんでも高過ぎる
暴利にも程がありますよとりせんさん
51名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:20:03 ID:O44XLKQY
田舎の会社ってこんなもんだよ
順法意識が無い以前に、法概念それ自体が決定的に無いから。
酷いのになると、会社法の存在すら知らない馬鹿が役職についていたりする。
52名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:59:04 ID:+OLiukF6
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
53名刺は切らしておりまして
まだこのスレあったんだ・・・
天網恢恢ってことなのかね?