【通信】NTT西に業務改善命令 顧客情報不正提供 [10/02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 NTT西日本の子会社が顧客情報を販売代理店に不正提供していた問題で、原口一博総務相
は4日、電気通信事業法に違反したとして、NTT西に業務改善命令を出した。NTTグルー
プに対する業務改善命令は初めて。顧客情報の管理システムを改善することなどを求めている。

 総務省などによると、NTT西日本の子会社の社員が、兵庫県で販売代理店の業績を上げる
ために、契約者の競合他社への移転や他社の利用状況などに関する情報約35万4千件を
不正提供していた。

<以下略>

ソース:産経関西
http://www.sankei-kansai.com/2010/02/05/20100205-020150.php
2名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 20:55:59 ID:+lXZSrro
これは悪質な事件ですな
3名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 20:56:02 ID:XLjHeT38
東もやれ!!
4名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 20:57:59 ID:vs3QPSkf
商品券よこせ
あと、権利金返還も
5名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 20:58:53 ID:cm6LkRYh
しょせん大阪が本社ですから.
6名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:04:56 ID:gOig7fSK
マンションの前で待ち伏せしてるからな。
名刺をださせようとすると逃げて行く。
なんどnttに苦情を言った事か。
7名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:10:48 ID:62fjxvAK
これ、東もやってるだろ。
よく営業電話かかってくるよ
8名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:12:06 ID:VXz5k4qv
おいおいおいおい。これ大問題だろ。
一度外へ出たらただ漏れだぜ。
9名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:13:19 ID:CbrAvsPG
>>3
俺のウチにもしょっちゅうNTT東日本XX店代理店から営業電話かかってくるんだが
これは個人情報売られたのかな?
10名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:17:31 ID:PbduWPHU
しつこい着信でナンバーディスプレー契約させれば二度美味しいという訳だ
背景も含めて一度徹底的にメスを入れろや
11名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:22:11 ID:XLjHeT38
>>10 だよな

>>9 おれは2回苦情入れた
12名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:25:07 ID:CbrAvsPG
>>11
つーことは苦情一回では止まらないのか
今回の総務省ネタにして脅してやれば止めるかな
13名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:27:37 ID:knu2haoZ
社内ではてんやわんやですよ。

と思って出社したら、特に何もなかった。
「あ〜、また業務が増える〜」みたいな。
14名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:28:28 ID:dgcwSJX5
>>9
あなたがNTTのインターネット(フレッツ)を利用していて営業電話がかかってくるなら個人情報は売られていない。
15名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 22:10:26 ID:CbrAvsPG
>>14
利用してない
今度電話きたらそれなりに対応する
16名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 22:22:12 ID:W+/0RegQ
>>11
エリア持ってる下請けはNTTに苦情入れても無駄
孫請けなら苦情入れば着られるけど、あと苦情の電話入れても恐らくだけど
下請けや孫請けだから上には上がらないと思う
17名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 22:39:40 ID:uzsh0gEB
>>9
うちは日本テレコムがSBに買収された直後から似た様な状況に。
余りに酷いからぶち切れて問いつめたら、最近利用が少ない客の
リストが来てそれを元に勧誘しろと指示が出てると代理店がゲロって
以降勧誘電話は来なくなった。
その後無言電話がやたらとかかってくる様になったけどな。

通信事業社の営業手法は問題有り過ぎ。
18名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 23:13:26 ID:dgcwSJX5
>>15
利用していないんだったら売られる情報が無いだろw
19名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 23:20:33 ID:9fxqnp1v
ウチの場合フレッツ光からKDDIに変えませんかと断っても断っても週一で電話が掛かってくる
電話番号もNTTに乗せないようにしてるのに何で番号が分かるのか不思議
20名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 01:42:07 ID:yjfMYXpE
また俺様は神?
21名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 02:00:25 ID:Ymj0/igl
>>19
代理店が複数の通信会社と契約していて顧客情報を不正に利用しているとかじゃない?
じゃないとフレッツ使ってる所に乗り換えの狙い撃ちなんて出来ないだろうし。
22名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 11:11:55 ID:Jv+CG+UE
回線はNTTでOCN使ってる
ADSLだけど光の勧誘はひつこい
あきらかにこっちの情報知ってるような話方だった、OCNの名前も出してたし
実家だから親が出るともう使えなくなるとか、勝手に変更させようとしたりして
親も困っていた
変な付加電話番号の勧誘なんかしつこいんで資料だけもらうと言ったら
「そちらからの要望で変更しました、不要なら解約申請してください」
といわれて初めから契約なんかしていないと、争った事もある

やっぱり違法行為だったのか
23名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 12:19:16 ID:bQc1KUpz
>6>22
「強要」や「詐欺」として警察に届けなさい。
24名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 12:34:30 ID:3I+O8llm
>>22
うちも、OCNのADSLを使っていて、OCN光への勧誘がしつこかった。
毎日かかってきていた。

ADSLに比べて光だとかなり高くなるんだよ
25名刺は切らしておりまして
>>24
光電話と一緒なら安いとか言ってたが、そんなに変わらないか余計に高いのよな