【決算】レオパレス21、10年3月期の連結純損失を351億円に下方修正=賃貸事業回復遅れ[10/02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
141名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 23:01:39 ID:iygVs0qx
壁を薄くするとそんなにも建築費って下がるモンなのか?
それほど下がらないなら、苦情も多いし対処したらいいのに
142名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 23:03:26 ID:cY+5LPeZ
>>141
使用するコンクリート量が減るから、かなり建築費が下がる気がする。
143名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 23:07:24 ID:ACLMYU+9
>>141
ぺなぺなの間仕切りボードを嵌めこむだけだから、
それを分厚くしたり、間に吸音材、断熱材を入れたら建築費が嵩むのだろうな。
144名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 23:55:56 ID:7Tdd5xjV
マナーモードの振動がとなりから伝わってくるってのが

レオパの伝説になったな。
145名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 00:08:19 ID:1IsTRP7T
ざまあと言いたいところだが、もっと早く潰れてもよかった。
146名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 00:15:26 ID:xGovm7I1
今年潰れたら去年満車の駐車場つぶしてレオパッた地主かわいそすw
147名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 00:28:00 ID:NkQ9PIBR
一階に住んだら2階のやつのオナラも小便も丸聞こえだった。
B’zのCDばかり聴いてるやつで
俺がカラオケで歌えるようになった。
148名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 00:47:03 ID:zpX9gHJC
あくどい商売しているとすぐにしっぺ返しが来るもんなぁ
149名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 01:24:35 ID:XmyF5/XF
我社はダイトウに任せて良かった。
駅前でも無いのに、ここ5年間ほぼ満室です。
若者の車離れなどと言われているが、内の
お客様はBMWやベンツにアルファロメオと
お高い車ばかり止めて下さいます。
それもそのはずで、製薬会社の研究員だとか、
病院の勤務医だとか若いが高給取りばかりです。
ダイトウはいいお客さんを集めて来てくれます。
150名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 01:38:00 ID:FBd0Nouv
数年前、ここの営業が100坪ある祖母さんの家に電話してきてアパートにしろと言った。
やんわり断ったら893みたいな口調で恫喝されたとよ。ざけんな、チンカス!
151名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 02:47:19 ID:Ty7DNVP6
>>9
床と壁が異常に薄いとは聞いてたけどな。
152名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 06:27:58 ID:L3nROz24
ここは極端だけど
発砲コンクリートの賃貸マンションもやはり隣の物音は聞こえやすい
借りるなら古くても良いからRCの分譲賃貸にすべき
153名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 08:37:58 ID:+H83MWIW
防音って法律で規格化出来ないのか。
40デジベルの騒音を半減できるのが防音レベル5みたいな感じで。
154名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 08:41:46 ID:53OoPsU7
レオパはプライバシー犠牲にしてでも住まなくてはいけない
ワケありな奴が住むところで定着しそうだしな
155名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 10:09:25 ID:XtgkZPMj
レオパレス21 351億円の大赤字
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265521617/
156名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 10:13:18 ID:PQ4cJLtO
レオのあの縞々模様が嫌すぎ
157名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 11:25:15 ID:RtpLfKSE
CMで最後に女の子が1万円請求する所が下品すぎる
そんなCMがレオパレスにピッタリ
158名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 11:36:51 ID:xGovm7I1
自民の1000万人移民計画が実現していればなぁ・・・・・w
でも民巣が外国人参政権(笑)と人権擁護法(笑)で何とかしてくれる!!
159名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 11:47:31 ID:6SzmCOpj
家賃収入さえ安定して続けば別にどの国の人が入居しても構わん
ただネックは身元保証なんだよな
160名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 11:50:35 ID:DFR7GBO2
そのうち2万円切る価格帯になるだろうな、もっと下げれば勉強や仕事、不倫用として
需要が出てきそうだな。
161名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 11:52:32 ID:yMs/EGDI
うちの会社はレオパとトラブルになってから出張用のアパートを復活させたよ。
不動産屋がレオパみたいなサービスを始めたそうだ。
162名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 12:02:08 ID:7Lgflrhq
レオパは住みやすい、というか引越しし易いところがいい。
今もレオネットでつないでるが、専業トレーダーとして問題なくやってる。
163名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 12:03:18 ID:nT6EZnUo
破綻なの
164名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 12:18:52 ID:Wfguoqgl
2007年度以降の新耐震基準のRC造 低層マンションだと壁が分厚いからか、
防音しっかりしてるね。

ペット可の物件なんだけど、「ワンワンワンワン!」ってものすごい勢いで吠えまくる犬を隣と
上が飼ってるのに、どっちかが部屋に入った途端に何も聞こえなくなる。

窓開けて洗濯物取り込むときだけ、隣が窓開けっ放しにしてるらしくて犬の鳴き声が
聞こえる程度。

ペット可物件って、鳴き癖ある犬でも大丈夫なように通常よりもしっかり防音してるのかな。
165名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 12:35:02 ID:fQZ7iGVb
>>159
アラブ系の人たちが住むと
部屋に香料の臭いが染みつく
ハウスクリーニングしてもこれが抜けにくい。
中国 韓国系の人たち騒音問題で隣人とのトラブルが起きやすい。
部屋の使い方が汚い&乱暴

日本人にも部屋の使い方が勘弁してくれよと言う人もいるが
外国人の方がトラブルを起こしやすいな。
アラブ 中韓の借り主を嫌う大家は結構いるよ。
166名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 13:18:53 ID:ytuUxtzm
>>9
>レオパレスは事故物件を一旦社員等の名義で貸してすぐに退去、
>次の借り主には告知しないって手法で事故物件隠してる


((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
167名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 14:50:07 ID:xGovm7I1
>>160
でりへる用?www
168名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 16:06:42 ID:j/un96hV
>>166
安く借りれて次の入居者が決まるまで、普通に事故物件目当てで借りる人いるんだから隠すも何もない。
何をオボコな反応してるんだか。

そんなにいやなら大島でも見ろ。
169名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 16:20:37 ID:3WA5gg/d
レオパレスに限らないけど、相続税対策という言葉に踊られすぎなんだよ。
せいぜい2億円や3億円ぐらいの相続財産ならば、下手に相続税対策などやらんほうがいい。
対策などしなくても相続人が払う相続税額などしれてる。
5億円を超えてはじめて相続税対策を考えるべき。
ところがせいぜい2億円ぐらいの財産しかないのに相続税対策という業者の言葉に
踊らされてホイホイと賃貸物件を建てちゃう。
その結果、需要を大きく上回る賃貸物件が市場に溢れて、空室ばかりのガラガラ物件となる。
こんな状況になったら、相続税どころの話じゃなくなる。
使ってない土地があったら売ればいい。それが惜しいというなら
下手に賃貸物件など建てるより空き地のままほったらかしておくほうがまだマシってのが
今の賃貸不動産の状況だ。

借りる側からすればこの状況は歓迎かもしれんけどね。
170名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 16:52:18 ID:W31+k1AW
レオパレスの防音は、25年前の大手ハウスメーカーのアパートにさえ劣るからね。

大塔建託、闘犬もそうだけど、アパートを建ててくれる施主に依存する経営をするとこは
早晩潰れると思うぞ。

大手ハウスメーカーもやばいとこ多数で、リストラでしのいでいるところばかり。
比較的ましなのは、ダイワ位ではないのか?貸店舗のAEON岡田不動産が安泰な間はね。
171名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 10:49:20 ID:BlyfpcMb
>>169
賃貸マンションは、2億、3億もあればかなり相続税対策になるよ。
銀行からの、借入金と、減価償却がかなり大きい、身の回りもある程度経費で落とせるし。
ただ壁うすうすだと償却期間が短いかも。
建ててよかった某大手住宅メーカーマンション、2LDK,2DK 築9年36棟満室御礼。

空き地なんかにしてたら、毎年固定資産税だけ取られてかなわんわ。

と青申作成中
172名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 11:29:07 ID:zzinc2qa
そりゃ立地と営業力にもよるでしょ。
173名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 11:38:41 ID:z97y9UgX
日本の相続税は2億円程度の小金持ちにはそんなに厳しくない。
大金持ちにはやたら厳しい税制だけどな。
2億円程度の小金持ちがリスク冒してまで賃貸物件建てるのは賢くない。
そりゃうまく満室で回ればいいけど、失敗したらたかが微々たる相続税を
ケチりたかったがために結果大損ってこともありうる。
そういう小金持ちから一般人に転落しちゃった大家さんって現実にいっぱいいるんだよ。
特にここ5年ほどの間に新築で賃貸物件を建てちゃった小金持ちさんのなかにね。
174名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 12:38:36 ID:gd6aUskj
紀香の前に北島康介がCMに出てたな
175名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 12:44:23 ID:Zee0t1Po
レオパレス被害者の会PART46
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1261129206/
レオパレスのアパートから出て半年
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1171006615/
レオパレスは詐欺集団なんですか?
Mr.ブラック レオパレス21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1254679033/
【緊急】レオパレスの物件のオーナー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1240019682/
レオパレス限定 LEO-NET 33Kbps
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1253371386/
176名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 14:07:58 ID:0mEI8mJK
貧困ビジネスの因果応報じゃな。。。
177名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 14:32:48 ID:Eq84KgbR
次世代システム開発も大失敗で大赤字なんだが、どうしてくれる?
178名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:14:03 ID:AI5H9UO0
結局白人が思いつくシステムなんて
搾取する奴隷がいないと豊かになれないものだから。
早く人型ロボットを実用化して奴隷と単純労働から解放して欲しい。
179名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 17:49:46 ID:bCsutWle
>>178
解放するのは良いけど、路頭に迷わせる結果になるのがオチでないかい。
180名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 02:31:59 ID:Em2P3dvo
あげ
181名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 07:01:01 ID:aFvGibsC
>>83
為替って、外国為替のことじゃなくて
為替手形のことじゃないか?
182名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 07:12:28 ID:aFvGibsC
>>152
発砲コンクリート

危険極まりないwwwww
183名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 07:23:59 ID:1jabylGa
レオパレス。懐かしい響きだ
俺が上京したちょうど6年前、
2chを見てもどこを見てもレバオレスだけは
やめとけと書かれていたものだったよ。

あれから6年か…
184名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 08:21:14 ID:a5A9GUxM
レオ、大東、刀剣

どれもヤバイヤバイ言われながらも
まだ逝かないのが不思議
しかもブラックとしても有名なのに
未だに働く人間がいることが不思議
早く世の中からなくなればいいのに
185名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 09:43:06 ID:C1/DNdt+
分譲賃貸最高
186名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:36:32 ID:OCLdPdiR
レオのプレハブ仮設住居に住みたいなんて思うやつはおらんだろ。
ホームレス支援住居として貧困ビジネスでもはじめりゃ儲かりそうだけど。
187名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 11:02:38 ID:xcxvvrPG
賃料下げれば色んな用途で借り手が見つかるだろう、世の中本当に色んな目的で借りてる人多いだろ。
それだけコスト重視何だから思い切って賃料下げて満室狙いが妥当だな、と思う。
これからもどんどん競合物件は開発されるだろうし、賃料下落は止まらないな。
188名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 11:16:10 ID:2r/haZ1j
光熱費使い放題なんだから、生保指定にすれば良いのにな。
189名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 11:40:19 ID:xcxvvrPG
レオポって光熱費使い放題?
190名無しさん@お金いっぱい。
>>189 マンスリー契約ならそうだよ。