【金融/海外】中国の不良債権、すでに「数兆元」規模に膨らんでいる公算−破産弁護士[10/02/05]
484 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:08:59 ID:A4MLxSf8
シャボン玉とんだぁー
屋根まで飛んだぁー
屋根まで飛んでー
壊れて消えたー
ってか
485 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:12:06 ID:GhueFRXp
そんなこと言ったら、アメリカもね、日本もね、どの国もねっていう感じじゃないですかね。
486 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 04:13:53 ID:BsGNUROu
日本は律儀に処理して不況、欧米はごまかして見ないふり、中国は最初からごまかし経済
487 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 04:24:39 ID:dl6khzkd
今回のはオリンピック後にうんたらかんたらとは違ってガチみたいね。
規模はしらんが。
488 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 05:47:31 ID:Lm1YZGI8
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/00518349.pdf The reliability of China’s GDP (Gross Domestic Product) statistics is an important issue that has
recently been a topic of controversy. So far the image of high economic growth in China has been
supported by the official GDP statistics issued by the government. This paper presents findings that
challenge the credibility of these statistics. China’s GDP statistics prior to 1985 turn out to be based on
the Total Output Value of Society (TOVS), which is itself based on the MPS (Material Product
System). This is a national economic accounting system used in former socialist countries. It is
conceptually different from GDP statistics in the SNA (System of National Accounts), which is widely
used in advanced countries. China is still in a transition period, but the shift has not yet resulted in a
complete conversion to SNA. China adheres to the legacy of socialistic statistics, and does so as an
expedient.
489 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 05:11:02 ID:eIYJP5MO
age
490 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 22:30:43 ID:2dfeZsFQ
破綻は目の前と言ってもいいのか・・・。
上海万博以降がどうなるかだね。
491 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 23:03:09 ID:byGLlqWR
4、50年前まで欧米でMade in Japanと言えば馬鹿にされる安物粗悪品だったという事を
日本人は覚えておいた方がいい。
勢いのある中国に対してのやっかみからか中傷レスが多いが、他所の国の事とやかく言っ
てる場合かね?
492 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 23:57:18 ID:ZODhwrFX
やっかみとかでなく公正な経済活動ではなく、自国の貧困層の切り捨てや周辺諸国の植民地支配と環境対策の軽視の未来があるのかと言いたい。
493 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 00:03:35 ID:8X/AXB2g
中国の場合は破綻じゃなくてバブルが弾けるだけだろ?
日本の場合は破綻だろうけどw
494 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 00:15:40 ID:zKNgLn7U
4分割統治の時代が来るな。
日本はどこと付き合うんだ?
495 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 00:40:09 ID:xbYjSLtn
中国の不良債権は、共産党幹部との関連で露呈すれば政治問題化
による権力闘争と化する可能性が高い。おとなしい日本人と違って革命内乱が勃発する
リスクは高い。そうなると海外の借金は踏み倒されるだろう。
現在、中国が核を持っている以上。
それと中国の対外債権はものすごい勢いで逆流して世界的な恐慌も否定できない。
だいたい戦前の国際都市上海とかの海外投資分はきちんと償還されたのか?
中国では、常に経済よりも政治が優先される。
496 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 04:05:59 ID:PEeUK21a
経済格差も環境汚染も昔の日本などと比べ物ににならんわけで。
国家そのものが破綻することは日本ではないが、中国は本当に人の住めなくなる可能性があるな。
経済学的には定説なんだけど、70年代の日本列島改造バブルは、90年代の平成バブルより実は、不良債権学はGDP比では多かった。
日本列島改造バブルの崩壊が、日本経済の破綻にならなかったのは、ベースマネーを増やしてインフレ率を上げることによって、地価の一般物価との乖離を
なくした為、土地が不良債権にならなかった
平成バブルの崩壊は、デフレと同時に進んだから日本経済に大ダメージを与えた。
土地バブルの崩壊が、経済の崩壊に直結すると言うのは低学歴クズニートの妄想。アメリカは戦後だけでバブル5回破綻させてる。
中国のバブルが破綻してもインフレ起こせばいいだけ。
498 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 04:38:10 ID:zrJt86Go
499 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 04:47:20 ID:HwPrSlYv
バブル崩壊クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
500 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 04:56:39 ID:IiedGUFL
>>499 いや図体がデカい分‥惰性で進むからまだまだ掛かるよ。
501 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 05:35:19 ID:5gkG9430
中国の国営企業って不良債権を部外の子会社に販売して隠してるんだぜwww
中国の利益出してる企業はぼぼ全部、中国国営企業
中国国営企業(日本の特殊法人より共産党幹部に搾取されてる)
不良債権も、中国人特の隠蔽虚偽体質が原因だから治らないよ(´・ω・`)
502 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 09:49:53 ID:zrJt86Go
>>501 トヨタの下請け搾取のアドバンスモードでありますね。
503 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 09:57:20 ID:zrJt86Go
いまさら中国に進出しようなんていう馬鹿経営者は
今、会社を潰しておけpgr
504 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 10:15:01 ID:W0DQ7HoZ
トヨタは中国で痛い目に遭うだろうか
505 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 10:22:21 ID:W1VbQpQb
膿は痒いうちが花
赤く腫れて膨れてきて紫色になったら
破裂して 血の混ざった腐汁が出る
506 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 11:47:36 ID:4+uPai98
成長している間は問題ないよ。
日本のほうが、成熟しているから、
かなりやばい。
お金が無かったら刷ればいいじゃない
508 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 12:19:30 ID:aOwwWUFK
509 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 12:30:20 ID:zrJt86Go
>>506 なにが『中国は永遠の発展途上国だ』だ!
510 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 12:49:29 ID:5S7b+6G4
木曜日のWBSで農民工の奪い合いってやってたけど
何でそんなに工場稼働率が上がってんの?
511 :
平岡 ◆FO5sOAcJFU :2010/03/06(土) 13:00:28 ID:tMmElu7L
長期的に支那経済の成長余地は広いとしても、
近い将来大幅な調整がやって来るなのは間違いないね。
下手したら日本も深刻な被害を受けるやもしれん。
512 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:03:07 ID:bhLcQrTW
>>72 これらのマンションに全部人が入ったら
下水が麻痺しそう
513 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:39:44 ID:8eEFunco
崩壊するなら早くして、北京と上海に家買うから
514 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:42:55 ID:+3I3CJd/
>>510 農民工の半分が、旧正月過ぎても職場に帰ってこないというニュースがあったな。
515 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:51:25 ID:pqx9Ef9n
最終的にはデノミか何かで北チョソと同じ結末をたどる。
中で共食いすることで見掛け上の成長率を達成してんだから。
土地の公収なんて最たるもんだろう。
住民を強制排除して更地にした後に工場でも何でも立てればそれは
大きな資産形成になるだろうけど、それって広義の経済成長か?
有史以来、こいつらのパターンって同じ。
何十年に一度の周期でカタストロフィを繰り返し、
共食いの上に新たな富と権力と貴族階級が形成される。
この繰り返し。
今さら再発見したみたいに言われるとこっちが赤面する。
517 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 15:57:24 ID:8eEFunco
>>515 海南島もいいけどな〜でもやっぱよく行く上海と北京だな
ドバイみたいに70%くらい落ちろや!!!
518 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 16:30:51 ID:+3I3CJd/
>>512 下水なんてあるのか?
どうせ、近くの川に排水するんだろ。
>>510 胡錦濤が
内陸でインフラ投資やってるから、その土木作業需要があって
農民が沿岸に出てこない。つかそもそも農民籍の奴は、不法滞在して都市にいるわけで
本籍で仕事があるならわざわざ法律犯して都会に出てこないのは当然だわな。
520 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 23:59:13 ID:Dlh6r8ig
>>514 上海の日本料理屋に地方出身の店員がいるが、短くて2週間で最長1ヶ月は帰らないらしい。
内陸部ほど鉄道での移動に最低2・3日は要するから。
>>87 その昔 ある国がデフォルトした時 そのちょっと前に証券会社から赤紙で国債買いませんか?
ってDM送られてきた事ありましたよ
522 :
平岡 ◆FO5sOAcJFU :2010/03/07(日) 20:34:40 ID:rb9Cy6kB
>>519 もう居住は自由化されたんじゃなかったか?
>>522 されてない
ぐぐればわかることをいちいちレスするなうっとおしいから
ラビ・バトラの予言だと今年資本主義は崩壊する。
中国バブルも今年当たり弾けるって予想してなかったけ?
>>524 ラビ・バトラとか言ってんなよクズ。
毎年テキトウな予言を出してるキチガイジジイだろうがバカ
526 :
平岡 ◆FO5sOAcJFU :2010/03/07(日) 21:25:51 ID:rb9Cy6kB
>>523 自由化されたというニュースを覚えているから
?と思ったんだが。
527 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:29:38 ID:9oxoznKN
>>516 中国プッシュが露骨な日本のマスコミも、中国と一緒に沈んでもらうか。
10年おせーよ、今更何言ってんだこのオッサン。
529 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 16:52:46 ID:FAFv9obU
>>523 自由化されてないのは戸籍の移動な。
居住自体は臨時居住証を取ればできるし、
上海市あたりも出稼ぎ労働者向けに保険とか子供の教育とか、
安価な賃貸住宅整備とかいろいろやろうとしてる。
530 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 16:56:44 ID:KprMda9B
毎年8%ずつ通貨刷ってるってことだろ。
もうすぐ紙切れになるぞ。
そもそもその辺の大衆食堂とかで働いてる人間は居住証も取ってなかった。
それが人口把握に支障を来してたので、積極的に取らせるようにするようになった。
だから上海とかは公式の定住人口が5年で700〜800万人くらい増えてる。
しかし、実際に住んでりゃわかるが、そんなに人は増えてない、変わってない。
それまでいたけど、数字に載ってなかった人たちがのりだしたというだけ。
ちなみに、中国人は同じ都市の中で引っ越しても現住所を届け出る必要(日本で言う
住民票の移動みたいなもの)があるが、やってる奴はほとんどいない。
そもそも制度を知らなかったり。面倒アルよ、でやってない。
>>530 又低学歴のハイパーインフレ論www
ハイパーインフレは、ベースマネーの増大で起こるんじゃなくて
サプライサイドの急激な悪化で起こるんだと何度言えばわかるんだろうクズどもは。
全てのハイパーインフレは生産設備が破壊されたことにより起こってんの。
歴史上、生産設備の破壊を伴わずに起きたハイパーインフレは有史以来一度もないんだよ
>>532 でも、ハイパーではないインフレにはなるな