【地域経済】神奈川県内自治体、住民向け施設、財政難で閉鎖・撤退相次ぐ[10/02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 神奈川県内の自治体で住民に親しまれた施設を閉鎖したり運営から撤退したりする動きが相次いでいる。
横浜市は横浜ベイブリッジの有料遊歩道「スカイウォーク」を10月をめどに閉鎖し、神奈川県も多摩川の
河川敷などに設けているサイクリングコースの運営から撤退する方針だ。景気低迷で税収が大幅に減り
台所事情が厳しい自治体は、緊急性の低い事業のリストラを急いでいる。

 横浜市は2010年度予算に盛り込むスカイウォークの運営費を大幅に減らす方針だ。スカイウォークは
ベイブリッジの両脇を散策でき、展望ラウンジを併設した遊歩道。1989年に橋の開通と同時にオープンした。

 90年には利用者が約79万人に達したが、08年度は6万人弱とピーク時の10分の1以下になり、93年以降は
管理運営費が入場料収入を上回る赤字状態が続いていた。

 市は今年4月から9月までは土日祝日だけの営業に縮小し、10月に閉鎖する方針。約4100万円のコスト
削減効果があるとしている。


▽ソース:NIKKEI NET (2010/02/03)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20100202cfb0200v02.html
2名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 02:21:52 ID:7DJ0wFFa
ハコモノ行政のツケだろ
3名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 02:31:43 ID:yIlcAoWO
神奈川も川崎だけか
4名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 02:32:17 ID:pAKoOjzT
てか、都道府県と政令市の二重行政が無駄なんじゃねぇ?
相模原が政令市になったら、県内の半分以上が政令市の住民になるわけじゃない。
神奈川県の関連施設が横浜市・川崎市・相模原市にある理由も良く分からないし。

いっそのこと、海老名駅周辺に県庁を移転させれば?
5名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 02:37:50 ID:ZCpGw6l2
在日の皆さん、自立してください
6名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 02:37:58 ID:dVsT1SaK
横浜市と川崎市を合併して、市はおかずに特別区にしよう。
7名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 02:41:26 ID:2q5S5TXR
サイクリングコースって運営しているものだったのか?
国土交通省の河川道路だと思っていたが...............
借りて自転車歩行者用にしていたとか?
8名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 02:45:55 ID:O66b0k9l
あほバカ知事と逃げだし市長のセットでくだらない
アホーマンス政策やってたからな
9名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 02:54:51 ID:QEkUGm9F
[東京から神奈川へ]
日産自動車 銀座から横浜へ本社移転
パイオニア 目黒から川崎へ本社移転
富士通マイクロエレクトロニクス 新宿から横浜へ本社移転
富士通エフサス 芝公園から川崎へ本社移転
市光工業 品川から伊勢原市へ本社移転
10名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 03:02:29 ID:V2b1Qfbo
今はどこの自治体でも厳しい
都市部は過疎じゃないだけまだマシだよ
11名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 04:18:30 ID:ziFFt8xx
>>9
横浜・川崎なら東海道線で都内まで20-30分だしな
それで地価が安ければ移転するのもおかしくはない
12名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 05:59:47 ID:SITYuukB
>>11
でも都落ちでしょう
社員さん可哀そう
13名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 06:16:05 ID:y61FBqdr
何時代の人やねん
14名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 06:54:19 ID:fif76+yP
川崎や横浜と言っても、南武線や横浜線沿線だと
結構不便になる。その分安いけど。

新横浜あたりなんて賃貸料安いよ
15名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 07:31:46 ID:m1dFLKmQ
>>9
工場とかはより地方へ出てってないか?
関東自動車とか
16名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 11:07:31 ID:VG+1PT/u
スカイウォークは残念だけど
横浜に生まれて35年住んでていまだに行った事がない。
正直要るのかと言われると返答できんな
17名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 11:18:14 ID:Mlu73kt4
>>4
横浜の市営地下鉄を見ると本当にそう思うな。
さっさとあざみ野から新百合まで繋げば便利になるし、県内の移動も活発になるのに、
お役所の論理で引かない。川崎は財政難のくせに地下鉄を作るとかぬかしているし。
18名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 12:44:07 ID:fuNJ9B8i
公務員の給料払うためだけの税金とか誰特w
19名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 15:23:19 ID:bk0siJrR
>>15
工場は統廃合で神奈川から撤退が相次いでるね
20名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 15:25:26 ID:OImu93MB
>神奈川県も多摩川の河川敷などに設けているサイクリングコースの運営から撤退

利用していただけに残念、続けてほしいな

21名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 16:00:42 ID:Gkrou4P6
公務員の生活維持の為に税金払うとかばかばかしいよね
あんなずうずうしい生き物は公務員とチョソだけだよ
22名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 16:51:05 ID:plxuIdD0
>横浜ベイブリッジの有料遊歩道「スカイウォーク」を10月をめどに閉鎖し

大黒PAと一体化した上で、無料にしないと入らないレベルのもの
MMや中華街の観光客がわざわざ鶴見まで行ってバスで大黒ふ頭なんか行くと思えないし
23名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 16:57:05 ID:hDF4O19P
>>15
セントラルだろ?
24名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 09:47:46 ID:p/R+6xEW
職員の給料を下げろや
25名刺は切らしておりまして


財政力指数 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E6%94%BF%E5%8A%9B%E6%8C%87%E6%95%B0

>概要
>財政力指数が1.0を上回れば地方交付税交付金が支給されない不交付団体となり、下回れば
>地方交付税交付金が支給される交付団体となる。
>したがって、地方交付税交付金が地方公共団体間の財政力の格差を調整するために
>支給されるものであることを踏まえると、その性質上必ずしもすべての地方公共団体に
>地方交付税交付金が支給されるわけではないが、近年において日本全国47都道府県の中で
>1.0を上回っている都道府県は、東京都と愛知県しかないため、東京都・愛知県を除く
>すべての道府県に支給されているのが実状である。
>また、市町村に関しては、東京都港区や武蔵野市、川崎市、豊田市など一部の市町村を除き
>ほとんどの市町村は1.0を上回っていない。


地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t1_c05_05

財政力指数 対象:806市区

_1位 愛知県 豊田市  1.71   21位 千葉県 君津市   1.27
_2位 愛知県 碧南市  1.66   28位 神奈川県 鎌倉市  1.21
_3位 東京都 武蔵野市 1.65   30位 神奈川県 海老名市 1.2
_4位 愛知県 刈谷市  1.64   32位 神奈川県 南足柄市 1.19
_5位 愛知県 東海市  1.62   52位 千葉県 市川市   1.12
_6位 千葉県 浦安市  1.61   54位 茨城県 つくば市  1.11
_7位 茨城県 神栖市  1.54   61位 神奈川県 小田原市 1.09
_7位 静岡県 裾野市  1.54   63位 千葉県 富津市   1.08
_9位 千葉県 成田市  1.49   70位 千葉県 印西市   1.06
10位 静岡県 御前崎市 1.48   70位 神奈川県 川崎市  1.06
11位 埼玉県 戸田市  1.47   80位 神奈川県 相模原市 1.04
11位 神奈川県 厚木市 1.47   91位 茨城県 守谷市   1.02
11位 愛知県 安城市  1.47   91位 千葉県 船橋市   1.02
14位 愛知県 小牧市  1.45   91位 千葉県 柏市    1.02
15位 千葉県 袖ヶ浦市 1.36  105位 千葉県 千葉市   1
16位 東京都 調布市  1.35  111位 神奈川県 横浜市  0.98
17位 東京都 府中市  1.34  116位 神奈川県 逗子市  0.97
18位 愛知県 大府市  1.33  133位 千葉県 松戸市   0.95
19位 愛知県 田原市  1.32  162位 千葉県 習志野市  0.91
20位 埼玉県 和光市  1.28  179位 神奈川県 横須賀市 0.88

出典元
総務省「市町村別決算状況調」 2008年