【自動車】ルノー、コンパクトなロードスター「ウィンド」をジュネーブ・ショーで公開[10/02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
134名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 22:00:49 ID:EfbaZk7V
ヘッドルームは無限大
箪笥だって運べる
135名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 01:08:17 ID:FEZ/3Ime
>>133
このクラスで270?
相当でかいぞ?
136名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 07:52:40 ID:NRquNOBf
>>133
別の動画だと女の人が入ってたぞ?
深さはないけど幅と奥行きは大したもんだよ。
137名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 18:32:19 ID:kng3YwDI
138名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 22:29:40 ID:47J9tdli
仕組みが簡単っぽいから故障しにくそうなのは良いな。
139名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 23:02:37 ID:uqumJ2AH
>>112
軽の主流が3ドアハッチバックから5ドアハッチバックに移ったのと
何かごっちゃになってないか?
140名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 07:47:59 ID:jp8PQr7J
141名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 22:58:00 ID:DxR45V83
>>140
だから、
>>118
は事実誤認してるんだって。
142名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 23:51:07 ID:5QJWIXk2
>>141
昔は5ドアハッチバック人気無かったよね。所帯じみてるイメージで。
143名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 23:57:04 ID:ql9zQxT3
ルノースパイダー出してよ。
買わないけど
144名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 11:29:35 ID:HG6/LmW9
>>127
日本で売れるのはプリウス以外は国内専売車種ばっかになっちゃったね。
145名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 21:25:42 ID:C/1ra/Xh
>>103
マツダにはロードスターが有るから、食い合いになる2シーターのオープンは出さんでしょ。
146名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 22:08:42 ID:YrePTsCc
マツダの方が格好いいな。

でも日本人は正しくマツダを評価できないし。
147名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:02:22 ID:AexxW2AL
>>146
ロードスターとはキャラ違うだろ
こっちはスポーツカーじゃないし
148名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:50:35 ID:qBJL3jhJ
>>145
マツダがユーノス・ロードスターを出したとき、
RX−7カブリオレがあったんだよな......
149名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 00:28:30 ID:DAb0SWnJ
>>148
スポーツカー好きでも、ロータリーは好き嫌いがはっきり分かれるからね
150名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 00:46:38 ID:c5Frhqei
軽自動車にしか興味ありません
151名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:52:03 ID:NLIJHjPL
メガーヌとかヴェルサティスとか一時期は造語に凝ってたのに
今回はシンプルなネーミングだな。
152名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:40:57 ID:k6VSLpkB
                       |――――─────‐───────|______
            r'´三三三三ニ|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::      :.::.::.::.::.::.::.::.:|三三三三ミ   )
         { {  ( (  〃 |.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.    .::.::.::.::./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\彡/
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ :.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.    ::.::.::.::.::.:|  サ 通 な  ∨
      l             |ー\二二二ニニニニニ/ニ二二二二二.|  ラ  り に  │
      |    の   単   | 二二二二二二二二二二二二二二:│ リ .す   `  .|
      |    ね   身   |ニニ.二二二二二二二二ニ=--‐¬'´::::::|  |  .が    │
      |    !   赴   ト ニ二二二二二二_,,斗t≦气テ寸彡∠  マ . り      |
      |         任   | }ハ`弋气テ≧ァ:::::::ミ=::`^¨ニニニ¨チ''⌒|   ン       |
      l             | l:ハ :::` ̄¨::ン|   . ::::::::::::::::::: /´ ̄\|   さ         /
      l             |. V∧::::: '´ ::::|       厂 ̄ ̄ ̄\  °      /
      \_____/   V∧     :: |  j ヽ   |:弋__/"::  キー=彡丁 ̄
                       \ム   ::寸ー'⌒`'   {.::〃:::>'';   ::彡 ..:彡|
                   _, -∧ヾ   ¨´       ̄,.フ|::::      :::::::::|
            _, -─ '´ : : :/: ∧ " `ー=━━━一彡イ::|:::::      ::::::::::ト、____
        _, -‐'´: : : : : : : : : : :/: : :∧  癶=ー‐=≦癶  :::|:::::      ::::::::::|| \:::::/\ : :
153名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:31:22 ID:RqTJgrMV
154名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:01:44 ID:HbDcyfoh
>>144
フィットやヴィッツなどBセグは売れてる
155名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:12:10 ID:qlRXTtq0
>>151
風になりたかったんじゃね?
156メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2010/02/26(金) 23:17:11 ID:33X0CPDE
フィアット、VWと素晴らしい小型スポーツカーを出しているわけだが

なんなのこれ?ルノーってwww あほくさ。

【自動車】VW、「ポロGTI」をジュネーブショーで公開…180psツインチャージャー搭載[10/02/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266507277/

【自動車】フィアット、プントエボ にアバルト…新たに165psのマルチエアターボを搭載 [10/02/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267116543/

157名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 05:54:35 ID:+rasRoMA
>>156
スペック至上者 乙
158名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:03:56 ID:Q0jvru4F
>>156
ルノーのルーテシアRS(クリオRS)とかトゥインゴRSとか知らないの?日本で既に売ってますよ?
ポロやプントエボと同クラスのルーテシアRSは2Lの200馬力なんだが・・・
159名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:16:37 ID:2CRqGaAr
>>154
逆に言うとそれしかない
>>156
m9(^Д^)プギャー

ウィンド、日本で出して欲しいね。

160名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:19:35 ID:V6WHExfr
>>156
スポーツカーとロードスターは違うだろ
161名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:08:23 ID:+rasRoMA
>>160
それ以前にホットハッチはスポーツカーでいいのか?
162名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:15:30 ID:VZLYwhW2
>>161
ルーテシア・ルノースポールV6やルノー5ターボならスポーツカーの範疇じゃないか?
163名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:14:13 ID:05CRkmRQ
問い詰められそうな名前だな・・・・・・・。
164名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:30:29 ID:+rasRoMA
>>162
エンスー口プロレスになるけど、
・ハコの形を認められるか?
・競技用車のロード版を認められるか?
ってあたりでピューリタンは認めないかも
165名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:44:22 ID:xgqMcSv7
>>164
5ターボは競技前提で作った車だけど、クリオV6は違うでしょ。
トロフェは全く別物だし。
166名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 14:58:46 ID:mMUm9Ua8
ラニョッティみたいな走りが出来るなら欲しいが
167名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 20:19:30 ID:NHoDWaEJ
>>166
ウインド買えば、スーパースター(ラニョッティ)も夢じゃない!
ってか?
168名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 23:23:08 ID:OMF4yePu
>>159
日本でも売るでしょ。今年導入は無いみたいだけど。
169名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 18:43:01 ID:JsdTctKi
>>166
それはドライバーの腕次第です
170名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 19:01:15 ID:MmPAoFv5
知り合いのフランス人にルノーの日本での価格を教えたら、あんな車誰が買うんだ?って言われたよ
171名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 22:43:16 ID:1f3PTEJ8
>>170
ルーテシアRSとカングーはそれ程ボッタ値でもないと思うが
172名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 17:51:08 ID:u2zI2leU
>>171
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ちなみに、欧州仕様オーリスの日本での価格はほぼゴルフと同じになるだろうね。
明らかにかけてるコストが違うし。
173名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 19:23:05 ID:wNRZERfj
>>158
メガーヌRSも今年、日本に導入されるしね。
174名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:40:19 ID:u8PUbBo+
ルノーの輸入元の今の方針は小型車重視だから、これは確実に導入されるだろうな。
ラグナがすっかりスルーされてるのが悲しいけど。
175名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:45:07 ID:UXr5P3p5
なんかルノーのマーケティングとか駄目人間がやってそうだな
RSの需要なんてまったくないのに
176名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:34:13 ID:6RoIJPiT
>>175
じゃあ何に需要があると?
177名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 18:51:09 ID:mZWggX3x
>>175
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100227_351645.html
>2009年に導入された「ルーテシア RS」は予想の3倍の受注を獲得している

だそうですが。
178名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 19:41:18 ID:5XyRO+j/
>>175
ルノーのマーケティングがダメだと思う方が駄目だと思う。

ATやらナビやらミニバンでは日本勢に勝てるわけがない。
そこで最近の日本勢が手薄なRS。
179名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 19:43:03 ID:5XyRO+j/
>>144
日本で売れるのは渋滞で快適なクルマだけ。
180名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 20:26:59 ID:l4Ik069x
>>178
まぁね。
でも、漏れは2ペダルしか運転できないから、FIATが身障者用に用意していた
後付けオートクラッチ方式でも良いから2ペダルを用意してくれ、と言いたい。
それと、カングーは同じ値段でESPを追加しろ、と。
181名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 20:46:58 ID:5XyRO+j/
FF車にESPなんて必要か?
MTに乗れない人は日本車をどうぞ。
182名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 21:13:58 ID:l4Ik069x
>>181
もはや必須だと思うけど。
日本仕様の日本車だとOPですら大して用意してないなんて、万死に値する。
それと、漏れはトルコンATやCVTが欲しいと言ってるんじゃないし。
2ペダルなら何でもいいの。
183182
あ、間違えた。
RSだったら、DCTかかつてのクイックシフトがいいね。