【住宅関連】太陽の熱使って給湯--東京ガスがマンション向け温水システム [02/05]
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 19:36:29 ID:2HTQo7dz
プロパンも電気よりは安いよ。
給湯のコストについては、安い順に、
都市ガス << 電気 <<<< プロパンだろ
>>76 一番安いのは灯油、18リットルで2000円とかにならない限りは一番安い
電化上手でエコキュート使えば灯油よりも安いけど、昼間は上がるから人によっては損することもあるし
一番安いのは太陽熱だから、安さで何かをオススメする気が
あるのなら、まず第一に太陽熱をあげなければおかしい。
そうでないやつは、何かヨコシマな魂胆があるに違いない。
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 22:17:15 ID:1mQxjdfI
二次電池が高くて寿命も短い、でかいから致命的
電池なんか安いもんだわ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 22:51:41 ID:uqumJ2AH
リリース見ても、例えば夏場には何度くらいのお湯が作れるとか全く書いてないなあ
大して性能良くないのか?
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 20:54:45 ID:5QJWIXk2
普通の太陽熱温水器だと夏場なら毎日80度近いお湯が沸くけど
温度を調節して給湯するこの方式だと余った熱、お湯はどうするの?
>>82 タンク内の水温が十分高くなった時点で集熱パネルに水を
循環させないようにするんじゃないですか?
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:58:51 ID:HG6/LmW9
>>83 集熱パネルとその中に溜まった不凍液が過熱しそう
お前ら おれすげぇアイデア 思いついた
家の外側だけ全部太陽パネルにすればよくね????
おまえらこれ絶対ぱくるなよ
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:48:17 ID:DOzzCmCh
部屋の内壁も全部太陽パネルにすればいい
そしたら24時間発電はできるし量産効果で劇的にコストがさがるハズ
だよな、太陽光発電厨よ
ぬ・・・温水システム・・・
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 21:40:28 ID:di1187/N
マンションオーナーとプロパンガスと不動産会社の癒着が酷くて有名。
だからプロパンガスが高い。それで家賃は安い。
プロパンガス料金は、販売業者が自由に価格を設定できるから、オーナーさえ捕まえればあとは取り放題。
というわけで、プロパンガス業者からはマンションのオーナーに対して「謝礼」支払われるのが普通。
具体的には、改装時の設備投資(給湯機器など)を無料で提供したり、契約者者数に合わせて毎月キックバックしたり。
ちなみにこれは別に違反でも何でもないから、堂々とやってる所が多い。
入居者側からすれば毎月ののガス料金の中に家賃が上乗せされているようなものだけど、外からは見えないからね。
んで、改装時の設備投資は何百万もかかるし、キックバックだって毎月にしたら結構な額だから
それがあるところ(プロパン)とないところ(都市ガス)で、家賃が変わるのは当然ってこと。
太陽熱温水器はなかなかにすぐれた
システムだとおもうんだよ
循環型じゃないと冬季に凍るのが問題だが
関東じゃめったなことでは凍らないよ。
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 15:17:25 ID:C/1ra/Xh
>>86 部屋の照明点ける→壁の太陽パネルで発電
永久機関キタコレ
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 15:41:46 ID:q8WL25Dp
太陽光発電厨の頭の中では永久機関が存在するのさ
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 15:53:41 ID:qzTgisEw
家庭で必要なエネルギーの3分の1は湯沸しのため。
太陽光で発電して、その電気で湯沸しするより、太陽熱温水の方が効率がいい。
これは太陽光発電の否定ではなく、各種技術のベストミックスが賢い。
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 17:10:32 ID:j7mA5t7G
太陽熱温水器の歴史は古く、
日本では戦争直後から隠匿物資の横流しで作った
巨大ゴム製浮き輪みたいな温水器が存在した。
これ豆な。
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:07:21 ID:AexxW2AL
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 20:19:10 ID:DrUkU2gd
集熱パネルはマット仕上げ?
光を反射してお向かいから眩しいと苦情が来たりしないのかな
>>96 実際昔のは衛生面で問題あったね、今のは知らないけど
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 22:35:55 ID:DAb0SWnJ
>>98 今の太陽熱温水器も「飲用には用いないで下さい」ってなってたと思う
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 23:45:47 ID:lsbYzYmp
一箇所で巨太陽湯沸しやって家庭に分配すればよくね?
>>96 その通り。めちゃくちゃ臭かった。歳がバレるわw
でも、構造が簡単だから、今でも工夫すれば商品化できると思う。
102 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:22:25 ID:NLIJHjPL
>>100 マンションの最上階の住民から熱いと苦情が。
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 01:03:39 ID:B8558gwT
朝日ソーラーじゃけえ
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:05:59 ID:HbDcyfoh
太陽熱温水器って胡散臭い売り方抜きにすればコストパフォーマンスは抜群と思うが
それ程普及が進まないのは何故だろう?
105 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:33:50 ID:lbjOkg40
補助金がないから
あと、マスゴミに金まいてブームづくりしてないから
太陽光みればわかるだろ
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:24:55 ID:VZLYwhW2
あと住宅の美観を損ねる、とかかな。
太陽電池みたいに屋根材と一体化したタイプは無いのかな?
屋根の上にあんなでかいものを置くと建物がゆがむんですよ。
冬になって凍らないように不凍液を流したりしないといけなかったり中が劣化したりするんで
意外とメンテナンスコストもかかる。コスト的には都市ガスやエコキュートには勝てないの
また作り話か。
109 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:52:29 ID:xgqMcSv7
電気屋とガス屋は普段お互いに叩き合ってるけど
太陽熱温水器にはタッグを組んで叩きに来るのかw
いやそれはない。
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 22:34:31 ID:OMF4yePu
>>107 太陽熱温水器程度で建物が歪むなら、屋根瓦載せてたら家が崩れるなw
家の耐震化工事で瓦屋根をやめて板金屋根に換えて軽量化を図るってのがあるくらいだから
もともと瓦屋根の家じゃなくてコロニアルや板金の屋根だと歪むかもね。
雪で歪むというようなもんか。
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 19:23:36 ID:JsdTctKi
太陽熱温水器とガス給湯器の一体型で、太陽熱で温めたお湯をシャワー給湯に
使えるタイプが便利と思うんだが、値段が高いんだよなあ。
そのうち中国から安いのが入ってくるだろうな。
中国は太陽熱が普及してるから、経済成長とともによりハイテク化するだろう。
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 23:04:29 ID:1f3PTEJ8
>>115 日本のメーカーが品質管理した中国の工場で作るならいいけど、中華ブランドは不安。
外に設置して目立つ物だから中華ブランドは避けたいってのも。
どっちかに偏るのはあまり頂けない
何でもそうだけど、他を追い込んで自分達だけ良くなればなんて考えは、やがて自分達に不幸をもたらす
人を助ければ助けが返ってくるし、不幸にすれば不幸が返ってくる
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 09:24:49 ID:dOA2ein+
オールガス化住宅でもつくれ
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 13:07:54 ID:wNRZERfj
>>100 配管が長いと途中で冷めて効率悪くなりそう
夏にお湯、要るか?
121 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:30:13 ID:Q1eziaWm
お前は夏は水風呂なのか?
122 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:44:50 ID:3GOaG8mU
夏は水シャワーだ
燃料費かからなくていいんだよ
ちなみに水は雨水だ
123 :
名刺は切らしておりまして: