【雇用】地域に役に立つニートになりたい…近所の引越し・草刈りなど格安で引き受け 東京のNPO [02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
立川市内で、ニート(若年無業者)やフリーターが地域の「ご用聞き」をしている。
引っ越しや草刈り、買い物などのちょっとした用事でも引き受け、格安の値段で代行している。

動いているのは、ニートらの就労支援をしているNPO法人「『育て上げ』ネット」
(立川市高松町)に通う若者たち。「地域に応援してもらえる団体になりたい」という思いがある。

「こんにちは」。1月25日の昼下がり。同市若葉町の団地で暮らす男性(76)宅を、
3人の若者が訪れた。仕事は、昨年12月に亡くなった男性の妻の遺品整理。
男性にあいさつを済ませると、3人は書類や本などが雑然と積まれた一室に入り、手際よく段ボールに
遺品を整理していく。男性は「この年で片づけはつらい。やってもらえて気が楽になった」と笑顔を見せた。

同NPOが「ご用聞き」を始めたのは昨年11月。同市の高松町商店街が実施する
商店街活性化プロジェクトに参加した際、NPOができることとして提案した。
同NPOの井村良英・地域担当部長は、「ニートと言うと、ネガティブなイメージを持たれがち。
地域の人に、ウチがあると助かると思ってもらえるようになりたかった」と話す。

1月末までに、引っ越しの手伝いや独り暮らし高齢者の家具の廃棄、草刈りや電球の交換など
20件の依頼を受け、毎回数人の若者を派遣してきた。

利用料は、窓ガラスふきやゴミ出しなどの軽作業が30分500円から。
大掃除などの重労働だと、1時間、若者1人当たり1300円から。
井村部長は「普通の業者に頼むより格段に安い」とPRしている。

ご用聞きに参加する狛江市の男性(37)は、「毎回訪問する家が違うので緊張するが、
お礼を言われると役に立てたと感じられる」とやりがいを話す。

企画は今月末までの予定だが、井村部長は「せっかく地域に若者が大勢いるのだから、
ニーズがあれば続けたい」と意気込んでいる。問い合わせは、ご用聞き専用電話へ。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20100204-OYT8T01503.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 08:37:58 ID:zop2SZoy
労働意欲が無い物をニートというんだから働いちゃニートじゃないだろボケ
3名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 08:40:00 ID:hv1p1Yiq
誰か教えてやれよ
働いたら負けだって
4名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 08:42:20 ID:BZkSzrxk
シルバー人材センターみたいだ
5名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 08:42:46 ID:R/rViT36
江戸時代の浪人だな。
6名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 08:45:33 ID:FGsCIvR4
>>2
俺もそう思ったけど、Wikiを見に行ったら日本独自の定義がされていて既に和製英語になってるっぽい。
定職についてないなら、ちょっとぐらいアルバイトしててもニートらしい。
7名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 08:47:17 ID:Qp59tx+y
現代の小作農、奴隷だな
8名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 08:48:08 ID:coHy2MmT
てs
9名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 08:56:58 ID:zUJ7x/51
俺も週末ニートだからボランティアでもしようかな・・・
ってくらい日常用語になりつつあるな
10名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 09:01:09 ID:rkCoC8D3
>>6
政府のゴリ押しニート定義に迎合されちゃいけない。
ニートは>>2の定義意外ありえない。
それ以外の意味を持つものはニートでない別の何かだ。
11名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 09:03:40 ID:E0ltvomp
こんな働き方するなら素直に普通のバイトしろよ
取り分いくらか知らんが割りにあわなすぎるだろ・・・
12名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 09:04:54 ID:iCbiH8VH
日本では、ニートとフリーターは同じくくりだから。
13名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 09:06:35 ID:hv1p1Yiq
ゴミ出しなどの軽作業が30分500円から・・・・どんだけゴミ溜めてるんだよ
14名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 09:36:55 ID:gnTUMjiC
こういう人たちはまさに利権者たちの犠牲者だなあ
東京なら普通にバイトあると思うんだが
社会に出る恐怖を利用してこうやって奴隷労働させてるのかね
15名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 09:48:35 ID:Oz2U1/1P
ニーター
16名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:03:46 ID:zop2SZoy
そんでもって、窓拭き、ゴミだし、電球の取りかえって・・・・・
それって本来こいつらが就けそうな仕事じゃん。
それを格安価格で引き受けちゃって、タコが自分の足食ってるようなもんだ。
17名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:23:02 ID:8E1ll8YD
「はらたいら負け」を体現してるニートがこんなところではたらいたら大敗北だろ
18名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:23:45 ID:/VkSYYxc
金のない無職中年を家にあげるなんざ、恐ろしくてできんよあたしゃ
19名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:25:18 ID:gV5c1gF3
シルバー人材センターつぶしだろ
年寄りをいじめるな
20名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:27:11 ID:PE0bNEuC
ニートは社会復帰出来ただけで喜ぶから、賃金の額になかなか目が行かない
これを利用して、タダ同然で働かせてやろうと言う悪質NPOだな
21名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:43:13 ID:CduNbu4Q
これはいい試みだな
22名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:49:49 ID:V2o34A5f
格安でやったら採算取れるレベルでやってる会社がつぶれてニートがさらに量産されるわけだな
23名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 11:11:48 ID:vGTC/a2p
育て上げ』ネットは月4万

事前相談料 10,000円 ※下記参照
登録費(初回のみ) 50,000円
月額負担金
40,000円 ※週何回の利用でも一律
ファシリテートプログラム
10,000円+交通費実費

http://www.sodateage.net/jobtra/program.html

24名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 11:13:16 ID:Lj5nmNSM
>狛江市の男性(37)
25名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 11:13:45 ID:Y1VpR86P
はいっ貧困ビジネスがきましたよ。
26名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 11:15:00 ID:8/9F4wpt
シルバーセンターより格安だな
27名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 11:28:34 ID:PzZnXFgx
ニートは人間関係が苦手なだけで仕事そのものは
比較的に真面目にやる。ニートの俺が言うのだから
間違いない
28名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 11:29:50 ID:pOfYR5Ob
>>23
えっ? じゃあこいつら自分で金払って雑用してんの?
29名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 11:37:24 ID:mwlrojNw
>>28
要するに労働ではなく、訓練なんだよ。
どっちにしろ、コイツらは基本能力も無いから心身ともに鍛え直さんといかんし。
30名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 11:45:31 ID:ewYrHM7q
市場に流動性を供給するニートになりたい……東証に毎日一億円程度の売り買いをこなす渋谷区の男性(31)
31名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 11:48:37 ID:pOfYR5Ob
         NPO
        ?    ?
    金 /      \金
    /          \
ニート ───────→ 老人
         労働
32名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 11:54:35 ID:oHxYRN/w
男性(37)
なんで37にもなってニートなんだよ?
バイトぐらいしてるだろ
33名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 11:58:07 ID:dCIbKyh2
> 1時間、若者1人当たり1300円から。

たっけえなw
34名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 11:58:58 ID:t+o+lcXV
その点、横浜市ったら…
ハロワ―に、こんなん出てた…

雇用開発、能力開発及び勤労者財産形成促進業務等
(独立行政法人等公募情報)
職種/理事(正社員)
給与 /906,400円
応募条件/学歴不問
勤務時間/(1) 9:15〜17:45
業務他/サービス業
No/13010-4746301
勤務地/神奈川県横浜市中区
35名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 11:59:21 ID:vqljuP0t
業者に言うと高いからニート使って安くあげる

金持ちにいいように使われるだけじゃん
36名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:00:26 ID:Dx0RaLwn
またデフレ商売か……
こういうのが悪いとは言わないが、格安料金じゃなく
「サービスに見合った料金」をとって
ちゃんと本人に還元しなけりゃ意味ないだろ。
37名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:02:02 ID:4BP/jenu
これで利用者から金をとるか、補助金ゲットかなあ。
褒めて、優しくてなづけておけば、安い労働者というか、ロボットをゲットか。
社会に感謝され、ぼろ儲けとなるのは使いこなす上の人間。
38名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:07:13 ID:tHDY6LoF
でも働いてるわけじゃなくてあくまで就労支援の一環だから
ニートも生活保護貰いながら給料も貰えるんだろ
ホント日本腐っとるわ
39名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:11:18 ID:fswkf7FC
いまどき37のニート
なんて珍しくも無い
40名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:17:29 ID:m8BOFpLF
派遣みたいに半分くらいピンはねしてたら笑えるなw
41名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:18:34 ID:4P0odC1W
ナマポ受給者がナマポ打ち切られないように
小遣い稼ぎするには最適だな
ちょっとだけ働いて給料ももらってナマポも貰えるんじゃ
42名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:27:02 ID:fswkf7FC
>>40
何という貧困ビジネス!
43名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:31:35 ID:TKByUTKI
ニートじゃねえじゃんw
44名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:31:47 ID:vtj+jqU8
働いたらニート卒業
45名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:31:58 ID:qbY6rxiw
世間知らずのニートを騙して低賃金で働かせてるだけじゃないか。
46名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:36:53 ID:JVwVY2S1
大掃除などの重労働って掃除は軽作業だろ
47名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:37:32 ID:9GDc1qPb
>>15

最上級ニーテストである俺様には勝てない・・・
48名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:38:33 ID:B5DaCcCT

デフレはここから始まる。
49名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:38:42 ID:TKByUTKI
これがニートなら
引越し業者とか清掃業者とか全部ニートやな
50名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:39:54 ID:J9M+U07u
無料で近所の老人の手伝いしてりゃいいじゃん
51名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:41:49 ID:Ogw7xZLk
ニートもこれやるなら、普通に引っ越し業者いけよ。
不定期でも喜ばれるぞ。
これから忙しくなるし。
52名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:51:39 ID:d4z/jG7D
ニートから労働訓練として金を巻き上げる。

業者から仕事請け負って少しピンハネ。

そんなビジネス?
53名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:59:08 ID:0B3ZSF2p
考え方が間違ってる
役立つニートなんで存在しない
もし役立ってるならば。、それはニートじゃない
54名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 13:00:33 ID:4FvkWzdi
こんなのより定職就いて親安心させてやれよ・・・
55名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 13:03:32 ID:3YHvngGq
小遣いを200円くらいやるから
庭掃除してくんないかな
56名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 13:55:31 ID:4AB2d1aU
働かないニートが“裏切り者”の働きニートを叩くスレw
57名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 14:27:29 ID:iqYSL7iD
>>1
>立川市内で、ニート(若年無業者)やフリーターが地域の「ご用聞き」をしている。
>引っ越しや草刈り、買い物などのちょっとした用事でも引き受け、格安の値段で代行している。

この時点ですでに「ニート」とは言えない点w
58名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 14:29:18 ID:iqYSL7iD
一種のシルバー人材センターなわけか
59名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 14:40:17 ID:KQlH6QIQ
いえ遠慮します。。
気持ち悪(ry
60名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 14:56:00 ID:ouHjlaa5
よーし、俺もニートどもに甘いこといって騙して働かせるぞ!
そしてピンはねだ!
てめぇら奴隷のように扱ってやるからなwww
61名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 14:59:00 ID:yLxj7bKl
それニートって言わない

でもこれいいわ、各県でやってくれ
62名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 15:16:24 ID:0B3ZSF2p
>>56
働いていたり何かを学んでいれば既にニートじゃない
ニートはなにもしないでぶらぶらしてる屑の事
63名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 15:46:26 ID:sgWhtkOx
昔お世話になってたが、仕事が無くて働けないんじゃなくて
働く勇気がないとか、社会に出るのが不安な人を手助けするのが目的
まぁ肩慣らしみたいなもんだ

しかし変なスレタイだなww
64名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 16:05:23 ID:/gdgJctK
>>55
1時間500円+交通費、弁当代出してくれるなら行くぞ(関東限定)
65名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 16:12:05 ID:GvHKST3q
ニートの風上にも置けない。
 
本物のニートなら決して役に立ちたくないはずだ
66名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 16:26:00 ID:8F5QCMva
ニーとはタダで働くな

ボランティアは金持ちがやってこそ意味がある
67名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 16:32:56 ID:St2lxjvy
>>60
騙して奴隷のように使う側にもそれなりに能力が必要だからな。
君には無理だろ。
68名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 16:44:33 ID:PzZnXFgx
人間関係でストレスが溜まらなければ働きたい
69名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 16:48:38 ID:+vJK7lpF
普通のバイトするより顔広くなると思うからそのうち出会った人に職紹介してもらえるかもしれんな
70名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 17:08:40 ID:OGRFiDMg
格安で引き受け?同業者も迷惑だろうよ。こうしてどんどん有用な人材が買い叩かれるんだな。

71名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 17:37:30 ID:D+b8/IOc
なんかもうほとんど障害者だなw
72名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 17:54:12 ID:8tpHvOS5
俺は地域の役に立たない普通の会社員のままでいいけど
73名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 18:10:28 ID:CiQ+z3ct
ニートの風上にも置けない連中だ
こいつらのただ働きによって、民間の業者さんの仕事が奪われている
そうやって労働すれば風当たりも弱くなり楽だろうが、そういう易きに流れてはいけない
ニートとは、孤独と迫害を代価に労働に汚されない時間を得る求道者なのだ
これでは本末転倒である!軟弱者めが!
74名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 19:16:12 ID:5UMEKD+9
あと3倍はデフレにしよう。
75名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 19:34:21 ID:Cn9QxC5B
正直、食えなくなったらおとなしく自決するのなら
ニートもOKだろ。

数年後には東尋坊とか樹海で整理券が配られるはず。
76名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 01:03:51 ID:2BJEgkZW
>>1の関連組織タメ塾

42 名前: (-_-)さん 投稿日: 02/01/24 20:47 ID:???
タメ塾に案内書送ってもらったよ。
それによると
・初回納入金:\703,560
 (内訳:入寮金\315000、設備費:\210,000、月額経費:\178,560)
・翌月以降の経費:\178,560
 (内訳:生活指導料\63,000、部屋代\45,000、食費\47,250、光熱費\12,600
  消耗品代:\10,710《傷害保険代込み》)

1年間世話になった場合総額約\280万円! 塾生の平均在籍期間は4年らしい
から、それで計算してみると…1千万近い出費が必要ということになる!!!

77名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 03:11:57 ID:YznrJ9cL
新しい派遣業か?
78名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 03:41:04 ID:Gmudm0LV
ニートの親から指導料を巻き上げて、元々こういう便利屋をやっていた連中の職を奪うビジネスモデル?
79名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 09:12:37 ID:QvFbjSAy
シルバー人材  能力のある老人
ニート 能力のない若者
80名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 09:25:20 ID:QVGafcSO
>>1
働いた時点でニートでは無くなるのだが
81名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:23:07 ID:FupnyxrU
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:49:31 ID:hVmkBU2g0
しかも

105 : 拘束衣(兵庫県):2010/02/06(土) 22:38:22.37 ID:oWyLofzI
http://www.sodateage.net/aboutus/aisatsu.html
>>1の理事長

http://home.interlink.or.jp/~ysc/mein/10syunen.html
タメ塾長

親子じゃねえのか?ww


82名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:31:45 ID:Eb0vSTKn
地域の役に立つニートになりたい
 ↓
地域の指導的立場になれるニートになりたい
 ↓
ニート連から立候補
 ↓
ニート地方議会議員誕生へ
83名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 17:14:01 ID:uzPHPs/O
鳩山の財源です=ボランティア
84名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 06:58:25 ID:xej/22UI
>>14

地域に役立つ ってのがミソ

普通のバイトじゃ嫌なんだよ
85名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 07:02:56 ID:QmspvkSZ
>>6
wikiに書いてあるからと言われて持って感じだな
そういうなぁなぁで意味が変わるのは良くない
いくら言語が生もので時代と共に変化すると言っても、肝心なところまで変わっちゃ駄目だろう
フリーターとか、代わりの言葉ですでにあるんだから
86名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 07:05:51 ID:7NFikTee
公務員の仕事をニートが請け負ってはどうだろう?
87名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 07:44:09 ID:s7zviJ+I
これは全国で流行るな
助成金がすぐ、降りるぞ
88名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 08:00:45 ID:/hpu+Ude
30代中盤て多そう
89名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:22:51 ID:RQvnNNaS
前世の職業を占ったら遊女だった...orz

http://spiritualcareer.net/uranai/
90名刺は切らしておりまして
ニート相手の商売は儲かるな