【決算】鉄鋼5社の4-12月期、全社が経常赤字[10/02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
鉄鋼大手5社の2009年4―12月期連結決算が3日出そろい、
全社が経常赤字となったものの、4社が同4―9月期より赤字額を
縮小させた。
自動車など製造業向けの鋼材出荷の回復や、中国などアジア向け輸出が
急増したことで各社の業績が急速に好転。
10―12月期に限れば4社が黒字になった。
特にJFEホールディングスと神戸製鋼所は4―12月期でも
営業損益ベースで黒字化した。

国内の建築、設備投資関連の鋼材出荷が依然、低迷しているものの、
製造業向けと輸出のけん引で各社とも粗鋼生産量が急回復。
10―12月に限れば、新日本製鉄が前年同期比9・4%増、
JFEが同8・0%増と生産量を増やし、神鋼が同1・1%減、
住友金属工業が同3・0%減、日新製鋼が同5・3%減とほぼ前年の
水準まで戻した。

ソースは
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0920100204cbad.html
■JFEホールディングス http://www.jfe-holdings.co.jp/
 2010/01/29 平成22年3月期 第3四半期決算短信(PDFファイル)
 http://www.jfe-holdings.co.jp/investor/zaimu/g-data/jfe/22/22-setumei100129.pdf
 株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=5411
■神戸製鋼所 http://www.kobelco.co.jp/
 第3四半期決算短信 (PDF 205kb)
 http://www.kobelco.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/02/03/ktanshin100203.pdf
 株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=5406
■住友金属工業 http://www.sumitomometals.co.jp/
 2010.02.03 平成22年3月期第3四半期決算短信(PDFファイル)
 http://www.sumitomometals.co.jp/shareholders-and-investors/pdf/2010-3-3rd-results-j.pdf
 株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=5405
■日新製鋼 http://www.nisshin-steel.co.jp/
 平成22年3月期 第3四半期決算短信.pdf(291KB、全9p)
 http://www.nisshin-steel.co.jp/nisshin-steel/zaimu/zaimupdf/2009/130_kessan3_01.pdf
 株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=5407
■新日本製鉄 http://www.nsc.co.jp/
 平成22年3月期 第3四半期決算短信(17ページ) [PDF 494kB]
 http://www.nsc.co.jp/ir/data/20100128113032_1.pdf
関連スレは
【労使交渉】大手鉄鋼4労組、春闘での賃金改善要求見送りへ [02/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265099887/l50
【決算】新日鉄の10-12月期、経常益433億円 通期見通しは下方修正[10/01/28](dat落ち)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264656614/
2名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 11:16:05 ID:8Gvhv7y3
これにCO2削減25%押し付けられると、もうだめぽ。
3名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 11:49:28 ID:W+YZSohI
公務員の給料が高すぎる
4名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 11:50:54 ID:cBOscUlQ
大企業、ザマァw
5名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 14:17:15 ID:zJ2N6WLb
神戸製鋼の売電事業が異常な利益率なんだけど、
どういう仕組みなんだ
都市部に近いから送電ロスが少ないとかそういう理由か?
6名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 15:59:30 ID:C3N2+E44
春闘壊滅。
7名刺は切らしておりまして
日鉄 +9.4
JFE  +8.0
神鋼 -1.1
住金 -3.0
日新 -5.3

大きな所ほど強い。
勝ち組と負け組がハッキリしてるね。