【商業施設】京都・河原町ビブレも閉店…阪急に引き続き [02/03]
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:31:42 ID:/1rxn8in
ゼストやヴィノワも思い出してあげて
横浜や名古屋もそうだが、電車通勤圏においては旧来の繁華街からJRターミナル駅近隣に集客力がシフトしつつあるんですかね。。。
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:35:13 ID:4ra/egu6
>>21 産経は大阪発祥だろ。
同じ大阪発祥の朝日みたいに東京本社に人材もプライドも奪われたりはしていない。
バカかお前は。
>>31 お前の方が馬鹿だろ。
産経の最近の記事をまともに読んでるか?
どう見たって、とっくに東京の奴隷と化してるよ。
http://www.nankai.co.jp/company/csr/kankyou_report/pdf/kankyo2008_all.pdf 南海電鉄 環境社会報告書 2008 5・19ページより
亘 ――現代の移動手段としては長くマイカーが主流になっていますが、ここへ来てより環境にやさしい公共交通機関を利用しようという流
れが出てきています。私どもが一番気にしているのは、お客さまを乗せずに走らせると環境によくないということ。一車両にたくさん乗っ
ていただくほど環境にいいし、事業面からも有り難い(笑)。
■ 安全に配慮した車両の導入?
2006年度より新型車両の設計を進め、2007年度には合計8両の新型車両を導入しました。2008年度には更に8両導入します。快適性や居住
性のグレードアップとともに「座席袖仕切の大型化」や「立席ポールの増設」、「車両貫通扉の拡大」など安全性にも配慮した設備を導
入しています
ピクトリアル臨増P21 にて
山部(南海・鉄道営業本部長)より「小林一三(阪急)さんが描いた私鉄のビジネスモデルが限界に来ていると思います。
「他の鉄道と決して単純比較するなということであり、近年における大手民鉄のダイヤ改正は一見すると利便性が上
がっているようで、基本は運転本数削減によるコスト抑制が前提になっているから、不便になっている局面が少なく
ありません。それだけになると社内の士気は落ちますが、その連鎖に陥ってしまってるのが阪急とも言えます。多く
は語りませんが。」
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 22:43:46 ID:ZzkEHdV0
とりあえずロフトは無事なのか?
>>33 そこまで節約したいなら暖房切れよ。
このクソ暖かい大阪で暖房なんていらんだろ。
車内の温度計見ると24度とかになってるじゃねぇか。そんなの真夏の明け方の
気温と同じだ。真夏にいくら明け方といえども上着着てるバカいないだろ?
冬は乗客はみんな上着着てるんだから、24度まで暖房する必要は全く無し!
暑すぎるんだよ!まあ、地下鉄の方がもっと暑いけどさ。大阪人、寒がり過ぎ。
>>26 実際は観光収入もある製造業(先端から伝統まで)の町だから
京都はあの田舎臭いアーケードを撤去したほうがイイ
更に歩道狭すぎwwww
京都って街が古風とかじゃなくて単にボロイだけ
実際に京都を堪能できるのは奥座敷に入れる金持ちだけ
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 23:31:20 ID:IyRoppni
とうとう出町柳の時代がやってきたな。
京阪は何故JRと接続したがらないのか
>>26 同意。
河原町近辺はうすぎたなくて込み合ってるから、
買い物する気が失せる。
町の無駄遣いをしているようだ。
まじで二条以南の通りの作りは完全に失敗。あの一方通行の道の多さ、歩道と車道の境もわからない道、
狭すぎる歩道。あそこらへんだけ地震起こって再開発しねえかな、と20年住んでる俺がずっと願ってることだ
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:13:59 ID:c0M9jlyd
>>34 移転予定
阪急の後に入ればいいんじゃない?
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:15:30 ID:+Rr0WZ6W
>>26 商工業を潰したら奈良どころか鎌倉並に縮小して
大阪のベッドタウンとして生き残るしか道はない。
かわはらちょう よんじょう
と修学旅行生が言っていた。
河原町は閉鎖予定店舗では噂聞かなかったから、ロフトさんとの契約が更新されなかったんだろうなあ。
大昔は、100億店舗まではいなかくてもそれなりに儲かっていた店だけど、
OPAの大改装とか主力ブランドが無くなったりとかで打撃受けたからなあ。
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:46:14 ID:jEljz28x
そもそも河原町というのがもうだめなのでは?
烏丸四条で事足りる
百貨店系統はJR・近鉄京都へ軸足がすでに移ってるし
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 00:59:37 ID:XFX2l539
ところで「藤井大丸」は大丈夫なのか?
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 01:17:18 ID:LAqj5FiB
京都駅前だけでなく百貨店の増床・改装が進む大阪圏や、
インターネットによる通信販売など競合相手は拡大する半面、京都の繁華街では町屋を改装した店舗などが
人気を集めており、「河原町の商圏の力が低下したわけではない」と分析。
その上で「消費者ニーズに対応できない施設はスクラップ・アンド・ビルドが避けられない」と指摘する。
こんなの分析って言うのかwww
森秀人しっかりしろw
ロフトがなくなるのはマジ困るね。
関西でハンズ的な店ってロフトしかないもんねえ
個人的にはビブレよりも、傍のゲーセンみたいなところがなくなってほしかった。景観的な意味で。
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 02:21:06 ID:vhGlslQC
まず京都は町中に自転車スタンド作りまくれ
環境都市っつうならそれくらいにすべき
>>40 七条と京都駅を結ぶ路線が欲しい。
あれくらいの距離なら単線でも余裕で本数捌けるし、京阪京都口の本数なら
七条駅を工事しなくても、平面交差でも詰まらない。
低規格で良いから、京都駅-出町柳を乗り換えなしで移動出来るようにしてくれ。
>>15 ぜ、「ZEST御池」は…?
たまには思い出してあげて下さい。。
春に京都駅裏にイオンモール(45000平米)ができるから中心市街地の商業はプラマイ0どころかかなりのプラス
>>54 > 低規格で良いから、京都駅-出町柳を乗り換えなしで移動出来るようにしてくれ。
つ「バス」
>>58 時間か手間かどちらかを選べる選択肢があるだけで満足しておけ
それが嫌なら東京か大阪にでも行くんだな
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 15:26:42 ID:9p6qjjTh
まあ、京都に限らず地方都市は人全然いないからなぁ。
それと平均年齢高すぎ。ジジババがすごい目につく。
京都の地下鉄ホームで待ってたら入って来た電車に
年寄り満載されててマジあせった。バスもそう。
はっきり言って終わってるなって思った。
京都で終わってると感じるなら、うちの地元なんか
もう地獄だ
実際地獄なんだが
紳助が25年前KBS京都ラジオで公録番組やってたとこだな・・
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 01:54:58 ID:BJYIuNWj
京都なんか始まる前から終わってるんだよ
需要が無い、若者いない、いても地方からきたビンボ人ばっか
あと支那人と在チョンとチョンニューカマーの爺さんとか異様に多い
つまり貧乏人向け産業しか流行る理由が無い
つまり1216年前から京都は始まってたようでまだ始まってすらいなかったと言う事か?
それから、学生の人口における割合は東京を抜いて全国1位なんだがなぁ
大半が卒業後に出ていくから「若者が」と言うなら、そうかもしれんがね
応仁の乱の前まではそれなりに栄えてたんだけどなぁ…
>>64 京都で若者がいなかったら、若者がいる町ってどこだよ?
大学生はビンボ人だというなら、リッチな若者がたくさんいる町ってどこ?
>>68 >>64はきっと、東京(笑)だと言いたいんだろう。
高校生以下の若者は異常に少ない場所なんだけどな、あそこは。
若者は貧乏で当たり前、恥じることはない
>>69 差別用語を平気で書くような奴がデータを調べたりするわけがないじゃないか。
ヴィノワがイオンモールになった時点で、ロフトの京都駅周辺への移転は潰えたも同然だな。
セブン系のロフトが、既存店は別として、新たにイオンのテナントになることは考えられない。
他にはロフトの大型店業態が入居するようなスペースはない。
結局四条界隈の旧市街での移転に落ち着くんじゃない?
あのお・・
ビブレもイオンなんですが・・
>>73 だから、「既存店は別として」って言ってるだろ。
河原町ビブレにロフトが入居した時点では、イオンもロフトの株を持ってたんだよ。
>>68 いや京都は所得低い奴の集まりだぞ
特に京都市
で、ロフトはどこへ移転するの???
>>75 だから、リッチな若者がたくさんいるのはどこだよ。
>>69 東京を差す場合は、近郊を含める事になるので、その考え方は少しまちがい。
商圏として考えると高校生以下も多いんですね。