【調査/景況】1月の業況DI、マイナス62.3…日商調べ[10/01/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2010/02/02(火) 00:10:36 ID:???
 日本商工会議所が29日まとめた1月の商工会議所LOBO(早期景気観測)によると、景気の状況を
表す業況DI(業況が前年同月と比べ「好転」と答えた割合から「悪化」を引いた値)は全体でマイナス62.3だった。
前月に比べ1.5ポイントのプラスとなり、2カ月ぶりに改善したが、同会議所は「需要不足によるデフレが
深刻で状況は悪いまま変わっていない」とみている。

 製造業、卸売業、小売業で改善した。製造業はエコカー減税など政府の政策が奏功した自動車業界は
改善傾向だが、航空機や造船業界は依然厳しい状況。建設業とサービス業では悪化した。特にサービス業で
中小企業の廃業が増えていることが深刻になっている。

 2月から4月までを1月と比べた先行き見通しDIは全体でマイナス51.8と、前月の調査(マイナス56.8)から
5ポイント改善した。


▽ソース:NIKKEI NET (2010/01/29)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100129ATFK2901529012010.html
2名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:15:54 ID:ppNWh704
ダメな産業を淘汰して、資本と労働力を適切に移転させなければ日本はジリ貧だよ。
情けない。
3名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:26:13 ID:Msf5100A
そりゃあ政府が何一つ景気対策してないんだから浮上するわけないだろ
4名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 01:19:52 ID:opncgtZ9
ミンス「それでもデフレスパイラルではない」
5名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 01:27:54 ID:zM2fDkVw
高齢化が進んで人口が減るのが一番の原因
6名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 08:28:02 ID:yb7CiSDr
>>2
具体的にどうすんの?
否定してるわけでないよ、俺もそう思うが現実に今ある産業を淘汰して移転するって
言われて久しいが経済悪化が早すぎて現時点では淘汰縮小しか進行してない
7名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 09:56:56 ID:UQFIDPZG
サービス業の悪化はシャレにならんなぁ
無職がどんどん増える
8名刺は切らしておりまして
>>2
企業は適切に資本も労働力も海外に移動させてますよw

え?介護に人員を増やせって?
介護保険料を値上げしろってことでしょうか?

環境ビジネス?
製品の生産は中国ですよ?