【サービス業】イオンで買い物してる間に洗車します…主婦に人気で事業拡大へ ベストバイ [02/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
イオン登美ケ丘ショッピングセンター(生駒市)で、来店客が駐車した車を手洗い洗車する
「LOVERY WASH(ラブリーウォッシュ)」が話題を集めている。運営はベストバイ(大阪市天王寺区)。

同サービスは、駐車場に停めた車を利用客が買い物をしている間に洗車するもの。
受け付けで料金を支払いナンバーや車種などを伝えると、洗車道具を積んだカートを押したスタッフが
注文客の車へ向かい洗車を行う。駐車場所から電話でスタッフを呼び受け付けすることもでき、鍵を預ける必要はない。

洗車は1台につき1〜2人で行う。水を吹きかけ大まかな汚れを落とし、目の細かなタオルで水気を取り、
磨きふきあげるという流れ。作業時間は軽自動車で 15分ほど。
天井部分は脚立を使い洗車、周りの車はもちろん床もほとんど汚すことなく作業を行うという。

昨年12月にサービスを始めた同サービスは主婦層を中心に人気を集め、今ではリピーターも付き、
口コミで聞きつけた客も利用するようになった。来店客の 70%が女性で、その内80%が主婦。
買い物時間を有効利用したい主婦のニーズをくんだかたちになっている。

「人生で2番目に高い買い物の車を触らせてもらうので、真心を込めて信頼関係を
築き上げられるように心がけている」と話す同社のスーパーバイザーの松本光弘さん。
「クレーム無しで100万台」と目標を掲げ、「このような洗車スタイルが生活のスタンダードになれば」と意気込む。

同社の西田剛事業部長は「オープンして2カ月でニーズはあると感じた。今後、全国に店舗を拡大し
事業を安定させていきたい」と話す。

2月1日には、イオン猪名川ショッピングセンター(兵庫県川辺郡猪名川町)もオープンし、
10日ごろにはイオン日根野ショッピングセンター(大阪府泉佐野市)でのオープンも予定する。

http://nara.keizai.biz/headline/350/
http://images.keizai.biz/nara_keizai/headline/1265023877_photo.jpg
2名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:42:11 ID:2hcid2Uu
<丶`∀´> 2ダ!
3名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:42:57 ID:uGrfJwTT
いかん、俺も利用しそうだ
4名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:43:48 ID:mqjkyl1y
権藤 権藤 権藤 権藤

 頭悪い

 無能部落

権藤 権藤 権藤 権藤

 仕事が出来ない 有名 福岡


権藤 権藤 権藤 権藤


 石橋
5名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:47:57 ID:tTeFtT/y
むしろ始めるの遅くね?
何十年も前から、デパートだってホテルだって、
ただの巨大駐車場だって洗車サービスくらいあるわな。
6名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:03:29 ID:YnLvcGzV
まあ、こういうサービスはいいんじゃないでしょうか
7名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:03:54 ID:owCg3mox
イオン週一で行くから、うちでもやって欲しいなー
8名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:04:30 ID:q8m0Dc81
洗車の丁寧度は、イオンで買い物金額によって変わりますw
9名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:05:14 ID:Sm3vhi4r

>人生で2番目に高い買い物の車を触らせてもらうので


触るなハゲ!
10名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:06:51 ID:VuuY5vj8
>>9
ハ、ハ、ハゲちゃうわ!
11名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:07:49 ID:rQrD2Aw2
おれの車に触るな、なんていう車好き向けのサービスじゃねえだろww
どうせバイトが適当にやってんだろうからw
12名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:09:28 ID:WjUTjImX
またシルバー向けの雇用が生まれそうやね

うちの近くのイオン系スーパーにくっついている
セルフスタンド(これもイオン系)で働いてるのは
みんな地元のじいさんばっかりだよ
13名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:18:13 ID:ppNWh704
これは流行る。
この価格なら月1くらいの利用はされるだろう。
14名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:18:22 ID:k6hY+LCm
雨の日に洗車する俺。楽だよ。
15名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:20:18 ID:qY/w4+Xo
>>12
セルフスタンドで働いてる中高年は、十中八九が危険物の乙4か甲種を持ってるだろ。
誰でも働ける訳ではないよ。キツイ仕事は誰でもOKでも、楽な仕事は資格要件などがある。
16名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:24:53 ID:prnsEtpi
値段は?
1000円だったら需要あると思うよ
17名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:50:09 ID:o3RKB4L4
洗車よりフロントガラスの内側を綺麗に拭いて欲しい、自分でやったら絶対拭いた跡残ってしまう
車検出した後にフロントガラスの内側がピカピカになって戻ってくるけど、どんな道具で拭いてるんだろう
18名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:50:55 ID:mat37nAq
イケメンの大学生がふんどしでやれば主婦がこぞって来るよ
19名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:55:39 ID:AVOeH8w8
>>18
主婦よりオジサンがこぞって来そうなのだが。
20名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 01:03:28 ID:JLSJlxgB
>>1
おっさん従業員のギャル従業員を見つめる視線が最高にSEXY
21名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 01:08:50 ID:kJ+Z/fyc
でも、お高いんでしょう?
22名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 01:23:28 ID:a4/3PUmp
1000円ならいいね
23名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 01:29:53 ID:vt0XkqWi
ニートがアップを始めました
24名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 01:34:59 ID:JHiegAwE
コイン洗車で十分じゃないか?
25名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 02:11:59 ID:xhGJu4ed
GSで300円からシャンプー洗車できるのに1000円は高いだろ
26名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 03:27:46 ID:KEcjY+Wl
昔の映画で洗車マシンから出てきたら車がボロボロになってたってのがあった
27名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 03:44:18 ID:cGOyLNpX
こういうサービスもないと、雇用が増えないし、良いんじゃね?
28名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 03:47:42 ID:DyZu00L+
主婦は基本的に暇だからなwwww
買物して友達と食事してwwwww

こいつらまともに働かないからなwwwww
29名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 03:51:55 ID:EYhU9Liw
ワックスもかけて磨き上げてくれたらいいのに
30名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 06:24:19 ID:SpNRGvjh
車を洗う人って馬鹿なの?
雨が降れば砂とかは流れるし。
ぴかぴかに磨いても屋外を走ってるんだからすぐ汚れるし。
31名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 07:03:36 ID:oCXxeHM5
これ隣に停めた車はどうなるの?
32名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 07:05:33 ID:JBDHlZ0+
>>30
パンツを洗う人は馬鹿と言っているようなもの。
33名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 07:09:20 ID:rfOjYcqD
>>30
体を洗う人は馬鹿と言ってるようなもの。
34名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 07:10:41 ID:swxSkGqs
英語で言うと、デリバリーソープ?
35名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 07:18:58 ID:XHs5bH6g
>>1
なんぼや?
36名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 07:24:48 ID:ZxJVzfKY
駐車場で洗車なんて迷惑だろ
37名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 07:29:59 ID:RwJIr3fk
>周りの車はもちろん床もほとんど汚すことなく作業を行うという。

水分が足りないでタオルで拭かれたら
車が砂や埃ででキズだらけになりそうだな
38名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 07:31:48 ID:nZ65qsH3
何か
どこかの国でストリートチルドレン的な子供が
一時停車中の自動車の窓を拭いて小遣いを稼ぐ
アレを思い出してしまった
39名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 07:32:37 ID:SpNRGvjh
>>32は、毎日スーツも洗濯するの?

車を洗う人って異常者が多いから、車の外側は洗うけど、
車の内側洗ってないよね。
日曜日に洗車してるひとをみかけるけど、車のドアをあけて、内側にホースで水をやってる人をみたことない。
スーツを毎日あらってパンツを洗わない人みたい。
ひどい持ち主だと車の中はわけのわからん縫いぐるみやらボードやらでぎっしりになっていて、
外側を一生懸命あらってる。
40名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 07:46:27 ID:gGee3wI4
>>39
極端な話を一つ・・・

 泥靴のまま、営業車に乗ってた人がいて・・・あまりにも無頓着で運転席に草が生えてた。
当然、上司から物凄く怒られたわけだが。外側も大変汚かった。。。
41名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 07:56:07 ID:VS5CzBtl
>>39
>内側にホースで水をやってる人をみたことない。
内側は掃除機で掃除をするからな
一緒に水拭きとかもするけど
42名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 08:03:04 ID:8p2CtvoJ
>>39
内側にホースって。。。
おまえは、お風呂で口や目や鼻の中も石けんのついたタオルで洗うのか?
43名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 08:13:13 ID:WySCtukz
>>39=>>39がんばれ
もっと恥をさらして笑わせてくれ
44名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 08:20:14 ID:ijfxwXEB
これ欧州のスーパーならかなり普及してるサービスだけど
いままで日本になかったのか
きっと日本のほうがキメ細やかなサービスなんだろうな
やっぱこの手のサービスは日本が一番だよ。
45名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 08:26:38 ID:Z8npW4XV
でもおたかいんでしょ?
マジでいくらなんだろう、二人で15分なら800円ぐらいか?
46名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 08:28:08 ID:iajusbe3
これオレのドロドロジムニーで頼んでみようかな
47名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 08:34:35 ID:Inv/BKKY
洗車キズが入りまくる洗い方だなぁ・・・
もっと水使うなら利用したいが・・・
48名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 08:35:30 ID:YA06SaM/
鍵あずけるんでしょ ちょっと不安
49名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 08:48:52 ID:1DFOPijE
>>48

5行目。欲嫁。
50名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 09:04:44 ID:Lh1RR8hJ
隣に停めたワックスピカピカの俺の車にしぶきがかかるわけですね
51名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 23:55:07 ID:v8yLLQvs
隣にS600とか停まってたら洗車お断り?
52名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 00:10:00 ID:q7Jb9496
ID:SpNRGvjh

しかしお前バカだなww
洗車っていうのは車のメンテナンスの基本中の基本なんだよ。
車買えばわかるよ。
53名刺は切らしておりまして
1000円もするのか!?

水垢まできれいに取ってくれるのか?
細かい汚れも取ってくれるのか?

GSのシャンプー洗車は水垢までは取れないよな。

やった事のある方詳細よろしくです。