【大学経営】「手に職」の学部人気 私大入試に不況の影 [02/01]
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:18:27 ID:CG8JEFoU
手に職って言ってる段階で、
すでにもう専門学校だろ。
しかし、大学の価値も軽くなったもんだな。
112 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:19:03 ID:TDHHATL1
>>110 大学に行ってまで「授業」という受け身だから、つまらないんだろw
大学に行ったら、自分が学びたいこと、研究したいことについて
図書館や講義、ゼミを「使いこなして」自ら探求する場なのでは?
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:19:20 ID:Pi1N2DYn
手淫
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:22:07 ID:jL1USM1R
同和奨学金とは?
同和奨学金は国の同和対策の中でも中心的な事業の一つで、
1969年の同和対策事業特別措置法施行以前の1966年度より実施されてきた。国庫補助金3分の2が支出されるが、
事業の実施主体は府県(政令市)である。同和奨学金は当初返還の必要のない給付制だったが、1982年度より貸与制に切り替わった。
借受者は卒業後20年分割で返還しなければならず、府県(政令市)は返還金の3分の2を国に返納する義務がある。
ただし、借受者の世帯の全収入が生活保護世帯基準の1・5倍以内の場合、返還を5年間免除される(免除申請は何度でも可)。
国の同和奨学金事業の新規受け付けは地対財特法が失効する2002年3月末で終了している。
貸与額の最も多いのは福岡県の215億3062万円(貸与数1万人以上)、
次いで三重県の107億3010万円(同6332人)で、最小は茨城県の8649万円(同79人)である。滞納額(福岡県のぞく)は多い順に、
奈良県10億156万円、兵庫県8億5297万円、和歌山県6億7189万円と近畿の自治体が上位を占める。貸与数が多いためこれはある程度必然的な順位といえる。
滞納率(徳島県、福岡県のぞく)を見ると、高知県44・4%*、長野県40・8%、宮崎県37・9%の順、逆に、愛知県、京都府、佐賀県、長崎県、京都市は滞納率はゼロである。
(略)
■独自免除制度の問題点
一方、愛知県、三重県、京都府、京都市では、一律に免除(肩代わり)し、
大阪府、大阪市では、経済状況とは直接関係しない要件で免除している。
(略)
この事実みて家庭の経済問題で進学を断念したみなさん
また卒業して奨学金を必死で返済しているみなさん、
何故同和地区出身かいなかでこんな差別を受けなければいけないのでしょうか?
報道されない格差〜同和奨学金という不公平・不公正:イザ!
http://inspire.iza.ne.jp/blog/entry/1432476/
115 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:24:11 ID:mTGOEFof
>>112 >大学に行ったら、自分が学びたいこと、研究したいことについて
>図書館や講義、ゼミを「使いこなして」自ら探求する場なのでは?
これが出来るのは修士以上だね
学部の授業なんて大講義室で教授が眠そうに本読んでるだけだよ
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:29:40 ID:knLPJpqH
>手に職って言ってる段階で、
>すでにもう専門学校だろ。
>しかし、大学の価値も軽くなったもんだな。
あなたは1950年代の高校進学率50%、大学進学率5%の世代ですか?
今は高校進学率95%、大学進学率55%ですよ
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:30:25 ID:ETuPlu6E
経済学部でもFPとか簿記・会計
関係あるだろ
118 :
103:2010/02/01(月) 23:30:27 ID:v407+9+L
ちなみに、リベラルアーツを一般教養と訳したけど、
本来は、「リベラル」とは言葉が示すように「自由」の意味で、古代ギリシアで奴隷階級の上に立つ
エリートの自由民が身につけるべき学問、芸術という意味があるそうな
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:31:07 ID:TDHHATL1
>>115 だから「授業」と言ってる段階でダメなのでは?と。
学部でも専門課程に上がれば、自分で研究課題を定めて研究するっしょ。
それで飽きたらず、もっと深く研究したい人が行くのが修士課程では?
学部でも、自分の研究課題がはっきりしてれば講義の選択も変わるし、
他学部の時間割とか仕入れて自主聴講生とかやってたよ>オレ
そうやって仲良くなった教授に他大学の教授を紹介してもらったりして
これまた「勝手聴講生」を黙認してもらったりしたしw(本当はダメだけど)
平成20年 看護師 平均年収:473.9万円
平均年齢:35.9歳
平均勤続年数:6.8年
夫の収入+473.9万円
ならかなりの高収入世帯誕生だよね。
もう高校からスキル身に付けさせるべきだな
普通科教育は一部だけでいいよ。工業やら農業高校充実させろや
>>120 しかもそれはパートを含めた数字なので、正職員はもっと高い。
一番高いのが救急の手術室だったと思う。
123 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:36:58 ID:WnytpaW+
ゲーム学科みたいのがどこかにあったな
>>5 文学部は直接役に立たず不況に弱い学部だから
文学部のレベルや人気を維持できる事が大学の持つ力の指標になってたりする。
125 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:53:13 ID:knLPJpqH
公務員が給料高くて、民間が給料低いんだよな
国公立病院は赤字を税金で補てんしてもらっていて
民間は安い保険料に甘んじている
保険料増やして、税金投入減らして、民間と公立の競争を平等化するのが筋だけど
>>98 大卒だろうが何だろうがジジババのウンコの世話しなきゃいかんし
夜勤もしなきゃいかんし、正月も休みが無い単なるソルジャーだが?
大卒看護師は専門卒看護師の後ろで指示でもしてればよいと思ってるのか?
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:04:32 ID:AVOeH8w8
中四国地方の公立大看護学部で勤めていた人が、
「看護学部卒業者で、看護師や保健師、助産婦に就職するのは3〜4割程度。
公務員事務職や、大手・中堅企業就職が本命で、
そういう就職がダメなら、フリーターや劣悪な零細企業就職回避のための
セーフティネットとして医療職に就職する目的で来ている学生が多い」
と言っていた。
近畿圏での
>>1の流れも、そういう受験生の意識かと。
128 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:09:48 ID:k6hY+LCm
>>120 夜勤がある人も多いから、看護師さんはたいへんだお
夜勤は大変でも医者と違って交代制だから週40時間に準じた労働環境。
嫌なら病棟以外で働けばいい。
病棟勤務でフルタイムなら公務員+αレベルの待遇。
>>127 そういう子って、病院に就職してもすぐ辞めて診療所とかに行くんだよな。
ある意味フリーターと言ってしまえばそうだけど、無資格フリーターに
比べれば時給は全然違う。
131 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:14:23 ID:224wo281
うちのねーちゃんが個人病院(脳外)のICUで働いてけど
結婚した今ではもうやりたくない て言ってたな
今思い出したらとんでもなくきつい仕事だったと
言ってるよ
>>127 地方の国立の看護学科だと都会のトップクラスの専門より簡単だからな。
>>129 最近は正職員でも日勤のみとか(給与は下がるけど)あるらしいね。
>>131 ある意味十分すぎるぐらい稼いだからいいじゃない。
134 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:32:05 ID:GDBMWW5z
自分らしい生き方=幸せ、と目標設定する時、
「受験ありき」な現行の社会意識がボトムネック。
・勉学(研究)したい:1
・手に職つけたい:2
・芸術(ミュージシャン)で夢を叶えたい:3
って希望にあわせて
学歴云々の偏見捨てて自由に選ぶべき。
2や3志望なのに1の機関な大学に入る人が多いのは、
受験なんかが幅を利かせすぎて大学ありきになってるから。
個性を重視するゆとり教育は自分らしさを実現できる
幸せな教育だったんだよ。
社会に合わせることを幸せとした旧来の価値観とは
折り合い悪かったがね。
でも最早合わせたってみんなが幸せになれた時代は過ぎ去ったのにね。
価値観は変えずらいものね。
>>9 バブルの頃に高校生で、「いくらなんでもこんな時代が続くとは思えない」と思って医学部に行って、今は医者やってますが何か?
ECFMGもなんとか通ったし、やっぱり手に職が一番だと思う今日この頃・・
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:40:02 ID:EdMbktIU
物見遊山の留学も
http://www.asahi.com/special/kajin/TKY201002010286.html 恵まれた家庭育ちで勉強嫌い、来日目的は物見遊山、ゲーム感覚やスリルを求めて犯罪を実行――。
在日華人の犯罪事情に詳しい広東省出身の姜傑(チアン・チエ)さん(46)は、最近の一部留学生の特徴をそう話す。
自身も留学生だった。
中国の大学を卒業後の87年に来日し、東京の大学院で微生物を学んだ。
研修生の支援活動のほか、十数年前からは日本で逮捕された華人の家族らの相談に応じている。
弁護士を紹介し、弁護士が容疑者と接見する際の通訳を務める。
盗みなどで逮捕された東北部出身の男は、警察幹部を父に持つ。
月に数十万円の仕送りを受け、日本語学校には通わず、ディスコなどで遊びほうけていた。
やがて犯罪組織のメンバーと知り合い、覚せい剤や拳銃にも手を出した。
男は姜さんに「親のお金で暮らし、遊んでも面白くない。自分で稼ぎたかった」と話したという。
警視庁の警察官だった坂東忠信さんは、堪能な中国語を生かし、通訳もできる捜査員として中国人容疑者約1400人を取り調べた。
留学生の犯罪では万引きを多く扱った。
現行犯逮捕でも大勢が否認した。
逮捕された中国人の多くに「反省しない、友情を重んじる、家族思い」などの共通点を感じたという。
「考え方や行動様式が日本人とまるで違うことを知り、接し方を考えるべきだ」と話す。
警察庁によると、08年に刑法犯で検挙された中国人2764人のうち、就学と留学の在留資格を持つ者は4分の1の706人で、10年前の1.5倍だった。
姜さんは、中国人留学生に日本の法制度や刑罰を教えなければ犯罪は増えるという。
接した中国人の多くが「日本ではどんな犯罪でも初犯なら実刑はない」「警察官は絶対に発砲しない」などと誤った口コミ情報を信じていた。
知識の欠落が犯罪の一因といい、留学先などでの法制度教育の義務化を提案する。
137 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:47:35 ID:GDBMWW5z
ゆとり教育で学力下がろうが国力下がろうが
みんなが自己実現できて幸せならそれでいいのにね。
エコノミックアニマルになることは手段の1つであって
目的じゃなかったはずなのに。
竹下通りでクレープ食べてる楽しそうな女子中高生のノリでいいじゃないの。
138 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 01:03:53 ID:GrGzXADd
「関関同立」5年で定員1935人増…中堅大など危機感
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/examination/20090126-OYO8T00609.htm 新学部続々、ブランド力で獲得攻勢
「関関同立」と呼ばれる関西の有力4私大(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)が
新学部を続々と開設し、今春の入学定員が5年前に比べ、計1935人増えることがわかった。
規制緩和の流れで、文部科学省が03年度に大学の定員増の「抑制方針」を撤廃したことなどで、
ブランド力のある大学の規模拡大が容易になった。有力大による学生獲得競争がますます激しくなるが、
少子化が進むなか、学生確保に悩む中堅・小規模大学は危機感を強めている。
5年前の04年度と比べた今春の入学定員の増加数は、関大330人、関学大910人、同大665人、立命大30人。
【18歳人口の減少にもかかわらず私大全体の定員は増え続けている】が、【4大学の合計定員の増加率は04年度比で約9・1%】と、
私大全体の約6・2%を上回る。【首都圏の有力8私大(早稲田、慶応、上智、明治、青山学院、立教、中央、法政)は約4・4%増】
定員増の要因は学部の新設。今春を含め、05年度以降に増やした学部数は、関大4、関学大2、同大5、立命大3に上る。
今春、社会学部を175人増やす関学大のように既存学部を拡大する例もある。
来春には、関大が3学部、関学大、立命大が各1学部を新設する計画がある。同大は11、13年度の新学部設置の方針を発表している。
関大が計画中の大阪医大などとの共同学部を除く計6学部の定員の予定数は計1350人。他学部からの振り替えなどを考慮しても、約1000人の増員がありそうだ。
4大学の一般入試志願者数の合計は、ここ数年増加傾向にあり、昨春は06年度と比べ、約8・5%増えた。
関西の中堅私大の学長は【「10年足らずで『関関同立』に1学年3000人の大学が、もう一つできるのに等しい。】
上位校に学生が吸収されれば、それ以外の大学の学生確保はもっと厳しくなる」と言う。別の私大幹部は「きめ細かい、特色ある教育をやっていくしか生き残りの道はない」と話している。
(2009年1月26日 読売新聞)
139 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 01:04:06 ID:GrGzXADd
サンデー毎日
2010.1.24号 「難関私大」受け得の大学 早慶上理なら東京理科、MARCHなら青山学院、関関同立は立命館!
p.69
今春の私大入試は、地方からの受験生の減少で全般的に大都市の難関私大が受け得になりそうだ。
河合塾教育情報部部長の近藤治さんは、こう話す
「かつては二十数校の大都市圏のブランド私大で全志願者の半数以上を占めていましたが、今春は東京や
近畿圏の難関私大を避ける動きが見られます。安全志向から地方私大の志願者増が見込まれそうです。」
その地方私大の中でも東北学院や福岡、西南学院といった拠点大学より難易度が低い大学の志望者が
増えている。また、首都圏の日東駒専や近畿圏では近畿や大阪産業、摂南、桃山学院などの倍率が上がりそう
なのも大都市圏の受験生の安全志向の表れだ。
p.70
明治、法政が志願者が増える?
MARCHではすべての学部が同一日に試験を行う全学部日程を今春から導入する青山学院が受け得。
「経済的事情で地方の受験生は地元での受験を望みますが、青学は本学試験だけです。首都圏の受験生が
中心となる分、多少ハードルは下がりそうです。」
中央と法政、明治は地方会場を設けているので、地方の優秀な受験生の出願により厳しくなることも考えられる。
ちなみに、全体的、に志願者が減少しそうな早慶上理に対し、MARCHは昨年の志願者減の反動で明治や法政の
倍率が上がりそうだ。特に明治は早稲田の文化構想と同一日だった国際日本が別日程となり志願者が集まって
いるなど多くの学部で倍率が上がると見られている。
その他
上智大学・・文系学部の二次試験廃止で志願者が増加し難化する見込み。
青山学院・・これまで青学文と上智文の二次試験の日程が同じだったが、上智の二次試験廃止にともない青学が
単独日程となる。両校の併願を考える受験生は両方受けられるようになるので志願者が集まりそう
中央大学・・一般、センター方式ともに千葉会場を新設し、全国11会場に増やすことで千葉方面の受験生が受験しやすくなる。
東洋大学・・・全国19会場で入試を実施 受験のための交通費がバカにならない地方の受験生に朗報
法政大学・・・センター利用新規 スポーツ健康学部
立教大学・・・文(教育)、理(数)、観光のセンター利用はこれまで4教科型だったが3教科型も新設されるため、
私大型の受験者を中心に志願者が増えそう
140 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 01:07:54 ID:GrGzXADd
【全学部入試内で併願できる大学(1回の入試で複数学部に出願可能:入試は1回でも受験者数も複数カウント)】
明治大学、中央大学、成蹊大学
【全学部入試内では1学部1学科のみしか出願できない大学】
立教大学、法政大学、青山学院大学
【全学部入試は行っていない大学】
慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、学習院大学
そもそも手に職つける以外の目的で大学いくなら
そのまま大学に残れよ。
142 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 01:14:25 ID:3og/5Ipi
もう文学部とかの研究職以外役に立たない学部は宮廷だけにしとけよ。
>>129 命を預かる責任があるし、そんなに高待遇とも思わないけどな
人を選ぶよ。誰にでも出来る仕事では無い。
結婚したらやめる人も多いし
>>143 だから外来ナースってオバちゃんばっかりなのね。
おそらくほとんどパートだろうけど。
>>119 学部で授業を受けたり本読んで他の専攻に強く興味を持ったから
別の専攻にして大学院行くことにしたよ!
147 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 11:44:36 ID:MmRXRfi8
看護学部の偏差値が毎年下がっている
看護師の質が毎年下がっている
看護師の質は偏差値に比例するのか?
>>142 のような意見は明治維新以来脈々と受け継がれているからな
左右問わず
150 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 13:43:26 ID:Jgd1vHOC
欧米系の高等教育では学部レベルでは職業直結ではなく徹底的に教養主義的で、
リベラルアーツ中心だが、院では逆に専門家養成、つまり職業直結型の教育をしている。
本来学部レベルでは職業教育ではなく基礎学問をやらせた方が長い目では良いと思うのだが、
そうも言ってられないのかねぇ。
>>82 やめたら「手に職」にならないじゃん
それじゃただのワープア製造学部と一緒じゃん
外車、マンション、保険何でも売ってやると言う人が会社に居た
営業成績はトップ、受注価格も妥当
でも、飽き性で同じ職場に3年位しか居着けない
組織、会議、出生、書類書きとかまるで興味無し
建設会社だけど、やっぱり個人相手のアポ無し販売が一番楽しいって去っていった
155 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 17:12:13 ID:QPmMRmOf
山形大 「文章のいろは」必修科目に
2月8日12時46分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000009-maip-soci 「やばい」「微妙に」といった話し言葉を文章でも使う学生が目立つことから、山形大は「話し言葉を書かない」など
新入生が大学で学ぶうえでのいろはを教える「スタートアップセミナー」を4月から新入生の必修科目とする。
専用テキストを作った立松潔教授(経済学)は「文章能力の衰えを感じる。必修にしないと、基礎的なことができない
学生が受講しない」と話している。
立松教授によると、山形大では最近5〜6年で、答案やリポートに話し言葉を使ってしまう学生が目立つようになった。
立松教授は「早急に学生のレベルを底上げする必要を感じた。できる学生とそうでない学生に開きがある」と危機感を抱いている。
セミナーは週1回90分にわたって「主語と述語、修飾語と被修飾語は近づける」「話し言葉を持ち込まない」など初歩的な
作文方法などを解説。リポートやディベート、情報収集の方法についても図で説明する。今までも似た講座はあったが
選択科目だったため、興味のない学生は受講しなかったという。
専用テキストのタイトルは、米沢藩第九代藩主上杉鷹山の名言を借りて「なせば成る!」。840円で新入生全員に購入してもらう。
「作文力を高めよう!」「文の書き方の原則」「授業ノートのとり方」など26項目を説明。「文の長さは30〜40字くらいを
目安とする」などと記している。文部科学省大学振興課の担当者は「大学生に対し、これほど基礎的なことをテキストまで作って教える例は
聞いたことがない」と話している。【細田元彰】
>>152 教養教育を否定して、学部から専門教育を教えさせるように
一貫して仕向けたのが文科省。
そうしたらオウム事件が起きて、その根底に教養軽視があると指摘されて
オロオロ。
157 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 12:39:42 ID:jKxU8/sy
>>156 教養が無いから、オウムに理系信者が出たと言いたいのか?
だとしたら相当のアホだな
158 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 19:58:09 ID:71l6U6Sn
明治の志願者数が早稲田を抜いて日本一になることがほぼ確定的となった。
◎2010年度一般入試 主要大学志願者数 (志願者数40,000人以上/2月8日判明分)
早稲田大学(確定) 115,515 (−5,651)
明治大学(2月8日現在) 115,158 (+8,922) ←センター後期残しでこの数のため早稲田超確実
法政大学(2月6日現在) 93,033 (+8,102)
日本大学(2月7日現在) 84,003 (−6,270)
中央大学(センター後期除く) 81,198 (−3,343)
関西大学(後期除く) 78,166 (−1,127)
立教大学(確定) 72,966 (+2,025)
立命館大学(後期分割ほか除く) 69,561 (-6,669)
近畿大学(後期除く) 62,816 (+3,584)
東洋大学(2月6日現在) 62,430 (−6,329)
青山学院大学(2月7日現在) 53,323 (−1,199)
関西学院大学(センター3月除く) 48,260 (−1,629)
慶應義塾大学(確定) 48,260 (-1,629)
東京理科大学(2月2日現在) 48,193 (-2,780)
同志社大学(センターの一部除く) 44,612 (-847)
159 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:30:52 ID:YaNTKHf8
>>152 欧米っつーてもエリート制国家のフランスなんかじゃ、上位数%の本当の
トップ層はグランゼコールでいきなり高度専門教育を受けるけどな。
たしかに手に職をもっていれば、もし将来的にリストラや倒産で孤独になっても、自立でやり直せる保障があるからね