【決算】王将、経常利益100億円超 2010年3月期連結決算 [10/01/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 王将フードサービスは29日、2010年3月期連結決算の経常利益が昨年9月予想に比べ
14億円増の103億円(同66・4%)となる見通しを発表した。低価格や豊富なメニュー
から好調な集客が続き、初めて100億円の大台に乗せる。

 売上高は38億円上積みの666億円(前期比21・2%増)に拡大する見込みで、利益と
ともに過去最高となる。年間配当は従来の1株45円から50円に引き上げる方針。

 直営既存店約360店舗の売上高が29カ月連続で前年同月実績を上回るなど好調を維持
している。

 同日発表した09年4〜12月期業績は、売上高が前年同期比23・3%増の502億円、経常
利益が同78・2%増の84億円、純利益が同67・9%増の43億円だった。

ソース:京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2010012900240&genre=B1&area=K00
2名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 22:43:36 ID:4dLXTYs+
行かねえよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
3名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 22:44:52 ID:kARRLDsD
マスゴミにつられた自分のものさしで測れない情弱がたくさん釣れたんですね^^
4名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 22:46:02 ID:SpkKy2QJ
そーはん、こーてるいー
5名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 22:46:16 ID:cABz5TeV
アホみたいに安い餃子なんて具材をどうとでも出来るから、一度も行こうと思わないな。
でもテレビで王将王将やってたし、行く奴増えたんだろうね。
6名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 22:48:24 ID:xIaRnrjp
行きたくても近くにない
というか市内で見かけた事ないぞ
7名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 22:48:36 ID:RyK43GMA
売上高市場最高⇒メデイアが特集する⇒客数増加、以下ループ
8名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 22:52:27 ID:HmBHkFNa
高円寺店が無くなってから、はや10年
寂しい
9名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 22:52:40 ID:dlq8lous
南大沢の店は土日になると駐車待ちの車が1車線ふさいで邪魔です。
儲かっているんだから駐車場位確保してくれ。
10名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 22:52:59 ID:PAUmK8ET
>>5

そんなに安いか?
11名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 22:55:03 ID:EwgxPzk4
何年も行ってないけど今でも餃子って手作りなの?
12名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 22:55:09 ID:0XjPx78r
うまいけど、定食は高いよね。
13名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 22:58:07 ID:USaeXci+

「 生きるか! 死ぬか! の戦いに、負けるワケにはイカンのじゃぃー 」
14名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:00:02 ID:K3F3lEgh
たいして旨くもないし、安くもない
ボリュームがあるから割とコストパフォーマンスがいいだけ
15名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:00:04 ID:jUcWkSKP
う〜ん、ここまで連日よいしょした報道があると何かあると疑ってしまう
16名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:01:04 ID:m4Idgai+
王将は
食べても 飲んでもお手軽。
俺にとっては入りやすい。
17名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:01:04 ID:K3F3lEgh
マスコミが騒ぎ出してから株価が上がってる
18名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:02:24 ID:iK9oDNAJ
儲けすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



値段下げろ
19名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:02:50 ID:Cgn+6Hvu
世の中が不景気でなればなるほど豊かになります。
20名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:03:41 ID:fDxWoDvu
お前らほんとに文句ばっかりだなw
21名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:04:42 ID:USaeXci+

中華料理だから材料も本場の中国産というオチかも
22名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:05:54 ID:m4Idgai+
>>15
他の外食関係が全滅なんじゃないか。
唯一 こことマクドぐらいが黒字を出しているので仕方が無くという感じなのではないかと。
牛丼も値下げ競争で売り上げは伸びても 利益的にはどうなんだろうという感じだし。
23名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:07:16 ID:HmBHkFNa
ここと、マクドと、ファミレスのジョイフル、サイゼリアくらいか勝ち組は
24名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:07:43 ID:YNfIKQFV
マックと王将とサイゼリアぐらいか。どれもこれもマスコミのおかげもあるな
。ありがたや。ありがたや。
25名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:08:45 ID:jUcWkSKP
>>20
ここでしか言えないんだからいいじゃんw
たまには言わせてよ

>>22
全滅って事はないけど、王将とマックのニュースが最近やたら目に付く
26名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:10:46 ID:USaeXci+
>>23
ファミレスのジョイフル、「日替わりランチが399円」て信じられない
http://www.joyfull.co.jp/menu/l1.html
27名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:13:10 ID:PwIr6XgS
陰謀論とかアホかとw
王将は外食企業で一番勢いあるからマスコミが取り上げてるだけだろ
芸人も王将ファンが多いしね
まじで2ちゃんのやり過ぎで頭おかしいんじゃねーの?
28名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:14:33 ID:wwjzzhSR
>>9
あそこ混んでるけど特別うまいのかね?
いつも不思議に思いながら通り過ぎてる
29名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:15:42 ID:jUcWkSKP
まあバカは勝手にほざいてろって
30名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:15:58 ID:PwIr6XgS
王将は別に安くないよ
値段のわりにクオリティ高いってだけ
なんせライバルが糞不味いバーミアンだからな
そら王将が圧勝して当たり前だわな
31名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:17:22 ID:pP/6q/iq
天津飯とチャーハンは結構いける。
でも看板の餃子は今ひとつ。
ラーメンをはじめとする麺類は糞不味い。
32名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:18:47 ID:5RKqAKb7
儲けが多いと、客としては安い材料使ってるのかなって気になる。
33名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:20:18 ID:PwIr6XgS
>>31
ラーメンは
34名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:22:38 ID:TdCbfp2B
王将のチャーハンだけはうまい。
35名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:22:38 ID:HftMc0aR
一店舗1日あたり50万くらいの売上げか
36名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:26:58 ID:TdCbfp2B
>>23
丸亀と蔵も仲間にいれてやってください。
37名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:29:23 ID:3X+VVm98
あと日高屋もそこそこ業績良かったはず。値段と栄養とボリューム考えたら
中華かもしれんね。バーミヤンとかそこそこうまくいってたのにセントラルキッチン
で自滅したよな。
38名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:30:14 ID:wNAC1JQA
多くの部分を各店任せという他のFCと一線を画したやり方は面白い。
あとコスト削減の名の下に自爆するFCが多い中、変わらず味を維持してるのもあるな。
何と言うかいかにも、関西的な企業。

>>11
今時、店で作ってる。
http://www.ohsho.co.jp/particular/handmade.html

>>15
マスコミが安易に同じネタ使いまわしてるだけかと。

>>32
ヒント:回転率up=原価down(客当たりの固定費down)
そもそも前提として、価格自体が安くはない。
39名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:32:40 ID:zHvMXitH
安くはないけど、たくさん食わすって感じだから元々薄利ではないよな。
40名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:34:12 ID:q10FVjGZ
餃子の餡は工場で作ってるよ。
41名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:36:25 ID:H/x5gGol
焼き飯大と餃子2枚がデフォ
これで1000円行かない
外食としてのコスパは悪くはない
42名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:38:37 ID:tMEjTIsq

福岡在住だが、近くに野間店と平尾店がある。
いつ行っても店内が汚い。
王将というと、汚い印象しかないんだよな。
43名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:38:40 ID:pP/6q/iq
安くはないけどたっぷり食えるのがいいよね。
44名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:40:53 ID:jqFqHRhF
餃子は同業チェーン店を圧倒している

45名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:41:21 ID:g7U8veu6
化学調味料テンコ盛りを食う貧民ども
46名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:42:31 ID:0W3bhsQj
最近昼飯時とかいつも並んでる。王将のくせに
47名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:43:00 ID:+WC2x1MF
値段も半端だし、いうほどうまいというものでもないんでない?
そこそこって感じだけど、餃子くったあと胸焼けがすごい
48名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:43:52 ID:RklrNWfZ
儲かってても、それほど出店攻勢かけないところは手堅いとは思うな。
49名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:46:20 ID:BhCqN9/j
ふた昔前の学生時代はよく行ったな。
50名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:46:40 ID:Ip1zx9EY
意外と自分で餃子をうまく焼くのは難しいんだな。
王将も下手なところは下手らしいけど、俺がむかし行っていたところは上手だったのでよく利用していた。
51名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:52:30 ID:2CrRIsCZ
餃子って自分で作ったらメンドクサイけど材料は安いよ。
52名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:53:39 ID:tIvYYfKM
>>48
王将はファストフードやファミレスと違って、
ちゃんと「料理」するから急激な店舗網拡大は無理
人材育成に時間かかるからね
53名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:54:16 ID:p3CN0bXU
>>34
王将のチャーハンって作り置きを加熱してるから嫌だ。
裏事情でもなんでもなくカウンターから見える。
54名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:56:59 ID:tNBLYa/m
そーはん、こーてるりゃんがー。
最近行っていないな。
定期的に王将のスレって、メディアを上手にりようしてるね。
55名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:00:43 ID:RklrNWfZ
>>53
してるな。
ジャーに入れてる。
回転しない時間帯のチャーハンは凄い事になってる。
56名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:01:26 ID:pdOn+NPM
>53
どこ?
俺の近所はちゃんと作ってるよ。
チャーハンなんて、2分くらいでできる。
57名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:02:46 ID:p3CN0bXU
>>55
おれの知ってる店はザルみたいなのに入れてた。
店によると思うがチャーハンはおすすめできないな。
58名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:05:35 ID:LuVMBIUP
チャーハンはバケツに作り置き
オーダーが入ればフライパンで加熱、余ったらバケツに戻す

美味しいからいいんだけど
59名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:05:45 ID:SstgkEZu
>>56
水道橋
60名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:07:29 ID:wqscfF8E
>>56
難波
61名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:07:55 ID:HFOsO4N4
>>48
20年以上前にそれで失敗してるからな
62名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:11:56 ID:HFOsO4N4
>>42
そこはカス
平尾なんて休みすぎw
吉塚行け。
ベテランスタッフの手際のレベルが神。
チーフとスタッフ2人だけで満席(カウンター15人 ボックス×5)を
客にストレスを感じさせずに回すよ。
63名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:13:34 ID:HFOsO4N4
>>26
ガストなら498円でドリンクバー、スープバーだよ
64名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:15:11 ID:rFpM7TcZ
http://www.osaka-ohsho.com/index.html

大阪王将の砲が、断然旨いわけだが
65名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:18:23 ID:q7t87DO9
>>53
作り置きっていうか、卵を混ぜる直前で止めたやつを作り置きして、
注文がきたら卵を混ぜて炒めて完成ってのがうちの近所の店。
家族経営みたいだけど、ちゃんと炎をあげている。
66名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:22:10 ID:pdOn+NPM
西日暮里はちゃんとチャーハン作ってる。
そこらへんどうするかは店単独で判断できるのかな。
67名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:37:45 ID:eLu8ixmX
王将って手軽だけど安くはないと思う。
中華ってのをファミリーで行けるような手軽な感覚にした功績はでかいとは思うけどね。

68名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:40:48 ID:UqIlYjVz
王将に並んでまで食べる東京人の感覚がわからない
69名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:41:37 ID:djrmRYSN
>>64
東京にも10店舗ぐらい大阪王将あるけど、客が少ないって訳でもないけど
あんまり入ってないな。
70名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:43:19 ID:EZXAa3YY
マスコミで騒がれて強気に業務拡大して
ブームが冷めたら経営不振
未来な展開だけは避けて欲しい
71名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:45:09 ID:hEWHgkzb
言論弾圧、集団ストーカー、不正アクセス、空吹かし騒音公害
おまえらこそ犯罪者だ m9(^Д^)プギャ-
http://ranobe.com/up/src/up429103.jpg
http://ranobe.com/up/src/up429102.jpg
http://ranobe.com/up/src/up429101.jpg
http://ranobe.com/up/src/up429100.jpg

不正アクセスで住所を割り出し、集団ストーカー、空吹かし等の迷惑行為を繰り返す
で話を聞きに言ってみると

自「なにやってんのここで」
集「つ、通信」
自「は?wで何かうちに用あんの?」
集「いや、ないです別に」

言論弾圧に来てるくせに何も語らないへぼいやつ

ワキガの親の言い訳
1 遺伝することを知らなかった、
1 軽度から重度は生まれないと思った
1 手術したから遺伝しないとおもった
1 ワキガの子供をたくさん生んでワキガ大国にし、ワキガ差別のない社会にする
1 手術でほぼ完治して自分が腋臭ということを忘れていた
1 「遺伝するのはなんとなく解ってたけど、できちゃったんだからしょうがないでしょ」
72名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:47:03 ID:Nj0POrC1
王将は化学調味料がよく効いてて美味いよ
73名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:49:44 ID:1yu3Cjtq
はいはい、ムカチョウ最高、ムカチョウ最高!
74名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:55:56 ID:RH2Hlhfp
店によって差がすごいあるから、近所に美味しい店があるおれは運が良い。
75名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 01:00:34 ID:xDDShCiJ
学生のときはよく行ったもんだ
とりあえず餃子を一人につき二人前とビールを頼むのが基本だったな
76名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 01:37:30 ID:T4vHr+95
>>62
高校の時にはお世話になりました>吉塚
77名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 03:44:08 ID:u+qFodra
調理してるとこが見えるってのが最大の売りだと思う
あと店によって味が違うのがいい
78名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 03:49:59 ID:PozMvM+Q
王将がと言うよりは
高級店は知らないけど中華全般が化学調味料まみれだな。
化学調味料を気にするなら 中華料理は食べてはいけない。
79名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 09:31:17 ID:BjriyvgJ
王将の餃子って何であんなにまずいんだろう
80名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 10:30:34 ID:rcYGszGA
>>79
答え 作り置き、皮バリバリ。

京都王将が暇な時間帯に行ってみてください。
作り置きせずに、基本通りに餃子を焼きますので、
皮柔らかでジューシー、ウマーなことがあります。

手抜きせず真面目に調理すれば、王将の餃子も十分いけます。
81名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 17:45:22 ID:OZzgdzeV
なんでたいしてうまくもないし、
値段だって別段激安でも無いのにこんなに売れるんだ?
82名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 22:07:45 ID:+TSRhEd3
民主党と深い仲だけあって宣伝持ち上げが半端ない
83名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 08:37:54 ID:+lH+z4ol
FC店が意外に穴場
まじめに調理しているし 店も綺麗なところが多い
滋賀 矢橋店 京都 醍醐店 などおすすめ
84名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 08:58:13 ID:rLGagah+
>>81
同感だなぁ
85名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 08:58:13 ID:/JiDPpPC
餃子とビールだけを頼むようになったらオッサンしたって証明
86名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 09:37:19 ID:gKki/cWT
>>59 少なくとも20年は前からそうだよね。

テレ朝の番組で出てたな。お試しかっだったかな。
87名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 09:38:09 ID:v6xvqUu/
王将もユニクロも絶好調
物は売れるところでは売れてるわけで、売れてないところはただの甘え、自己責任
88名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 16:48:40 ID:WoVq7qmJ
まぁ餃子は値段の割りに食えるけど、店はめちゃくちゃ居心地悪いよな。
1人でいったら糞狭いカウンター席に押し込められて隣のおっさんとひじひざをぶつけ
ながら飯を食わないといけないという、刑務所以上の心地悪さ
89名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 16:51:08 ID:WoVq7qmJ
>>87
ミクロとマクロの違いを理解してる?
90名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 18:30:47 ID:OqwQ+ucm
王将は店によって全然違うからなぁ
91名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:11:31 ID:SkTRdvCV
こんな店喜んで行くヤツの気が知れない
行くところが浮かばなくて仕方なく王将だろうに
味覚御地だらけだな
92名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 00:35:41 ID:oi+GQlqC
93名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 00:38:34 ID:77eI/sxQ
王将の近くにうまいラーメン屋ができたからそっちばかり行ってるw
94名刺は切らしておりまして
そもそも店によって、味に差があるからなぁ
まあ、最初にマズイ所に行っちゃった人は、別の店でも行きたくないかも知れんな