【楽器】静岡県ピアノ生産、10万台割れ 輸出不振で47年ぶり[10/01/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
国内のピアノ生産をほぼ一手に引き受けてきた静岡県内の生産台数が、47年ぶりに10万台を
割り込んだことがわかった。少子化の影響や、世界不況で欧米向けの輸出が低迷していることが原因。
キーボードや管楽器などを含めた楽器全体も生産や販売を大きく落としており、県を代表する
産業である楽器業界の不振が鮮明になった。

県楽器製造協会(浜松市)のまとめによると、2009年のピアノ生産量(電子ピアノは除く)は
9万3390台で、10万台を割り込むのは1962年以来。
欧米市場の低迷により、輸出が前年比約3割減ったことが響いた。金額ベースにすると約4割
減っており、高額なグランドピアノの落ち込みが目立っている。

県西部には、ヤマハや河合楽器製作所などピアノメーカーが10社以上あり、国内のピアノ生産台数の
ほぼすべてを県内で生産している。ピークだった80年には約40万台を生産していたが、最近は、
10万台前半で推移。消音機能などを充実させ、回復基調にあったが、世界不況に直撃された。

電子ピアノやキーボード、管楽器、ギターなどピアノ以外の楽器も軒並み前年を下回っており、
楽器全体の生産や販売でも、金額ベースでともに前年比約3割減の厳しい情勢だ。
楽器大手は、成長の見込める中国市場などに狙いを定め、海外生産を増やしたい意向を持っている。

同協会の伊東隆弘事務局長は「楽器不況が深刻になっている。今年は昨年並みの生産を
維持できるかどうかが目安で、下請けの中小企業などの雇用も心配だ。
自動車の減税や家電のエコポイントのように、楽器にも政府の支援がほしい」と話している。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0126/TKY201001260408.html
河合楽器竜洋工場のピアノ生産ライン。同社の国内のアコースティックピアノ生産のすべてを担っている=磐田市
http://www.asahicom.jp/business/update/0126/images/TKY201001260409.jpg
“県内のピアノ生産量の推移”というグラフは
215:2010/01/29(金) 08:46:19 ID:N6Z0AhG/
頑張れ!継続は力なり。
3名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 08:49:41 ID:tkNGpCTX
ピアノ売ってちょうだい
4名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 08:55:24 ID:IYF9fCn7
今ピアノ習ってるわ
5名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 08:57:51 ID:7BsCQBeV
壊れない物を作るメーカー、売れば売るほど売れなくなる
6名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 08:58:04 ID:03Vn6Ksn
pianoは移調できないから
シンセのハンマーアクションに流れてしまった

つーかこれ250kgくらい日本家屋だとたたみはへこむし
マンションだと窓から入れるから大変なんだよな
7名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 08:58:47 ID:3Bi7I2bM
そういや俺ん家のヤマハC3は昭和62年に買ってから一度も調律してないや。
まあ普通に弾く分には問題ないけど。
8名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 09:16:45 ID:I6RbseCm
周りで子供にピアノ習わせてるってご家庭結構あるけど、
最初からピアノなんて買ってないみたい。
長く続くかわからないからキーボードとかで済ませてるってよ。
9名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 09:17:04 ID:5ZQrsX30
ピアノ部品の下請け業者が、ばたばた倒産している。
10名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 09:19:41 ID:3Bi7I2bM
>>8
先生のピアノとタッチが違うから余計難易度が上がって
すぐに辞めるという悪循環ですな。
11名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 09:23:30 ID:OceBlAOl
俺のピアノはドイツ製。本物志向の奴はもともと静岡産なんて買わないよ、緑茶じゃあるまいし。
12名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 09:24:37 ID:St89hX5H
今年の浜コンのヤマハの音色は素晴らしかった。
13名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 09:33:42 ID:wtVHJOX0
一昨年だったか、

ヤマハは「スタインウェイ」を買収したが・・・

素人ながら拡大は無茶!と思ったが・・・
14名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 09:34:50 ID:SJp2Ph4H
だから、呪われているって言ったじゃん!
____ ___________________________________
  \/
 
   ^
  / \
 /<◎>\
/ _____ \
  VVVVV

鳩山由紀夫:Wikipediaから削除された一文

キリスト教系の政財官界人の親睦会「インターナショナル・VIP・クラブ」で講師を務めているが、自らは新興宗教崇教真光の信徒である。
15名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 09:41:37 ID:MgX657wk
昔はご近所から上品な少女の奏でるピアノ音がよく聞こえてきたもんだけどな
16名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 09:41:52 ID:H2xWPNhO
>>13
さすがにスタインウェイは買ってない。
買ったら世界の高級ピアノ独占で各国政府当局から目をつけられるよ。
国内でも独禁法の絡みでカワイを生かさず殺さずの状態を維持してるくらいだから。

買収したのはベーゼンドルファー。オーストリアの老舗、高級ピアノ専業
買ってもブランドや運営は極力いじらないと言ったけど、
この不況でリストラを実施する模様。
17名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 09:46:24 ID:+eZo9Zwn
>>8>>10
さすがにキーボードではなく、電子ピアノなんじゃないのか?
18名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 09:50:57 ID:MgX657wk
88鍵木製鍵盤で本物のピアノに極めて近い感触の電子ピアノ買って満足してたけど、
実家にある35年前の調律狂いまくりボロボロピアノの深みのある音にはかなわんかった。
19名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 10:05:08 ID:d+IHf80h
ヤマッハ
20名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 10:14:24 ID:JFBVxR4g
>>4
ボクとやりませんか?
21名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 12:57:24 ID:I6RbseCm
>>17
電子ピアノならまだ良い方だよ。マジでキーボード。
22名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 12:58:13 ID:a0DH5oh4
のだめで目先の利益に走って
しっかりした地盤を築かなかったからだ
23名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 13:14:23 ID:IYF9fCn7
>>22 何でも批判出来る俺って凄いwwwwww
24名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 13:32:59 ID:R/Ag3gH+
むかしは中古品のピアノでも高く売れたが、今は引き取ってもらうと
手数料をとられるそうだ。
25名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 13:41:54 ID:nw3d74yC
ピアノは窓を完全に閉めてから弾いてくれ。
26名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 13:56:31 ID:VfWH2tVn
( ・∀・ )「特技はなんですか?」
(*‘ω‘ *)「ピアノを少々・・・・                       持ち上げられます。」
27名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 14:10:51 ID:wN0s5xOp
ピアノの支えってどうして競馬場の鉛筆ににてるの?

どっちが先?
28名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 21:54:19 ID:+eZo9Zwn
>>21
マジかよ!!
3万もあれば最低価格帯の電子ピアノくらい買えるのに
どんなに高くてもキーボードじゃ、ぜんぜんピアノと違うのに・・・
29名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 09:40:37 ID:AQFjV5Z0
カワイの旧舞阪工場:野球グラウンド跡地に建っているタイホー舞阪店(パチ屋)の
客の少なさが...
30名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 10:22:21 ID:wolgZgE2
最近のヤマハは良い音出してるよ。
金があったら車買い替えるよりもピアノを買い換えたいわ。
31名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 11:39:26 ID:fKC05TUj
>>30
CFIII お買いあげありがとうございます
32名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 11:52:22 ID:+isWe1LW
もっともっとたけもっと
33名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 13:51:25 ID:GNihHrdC
日本は住宅環境の関係でピアノ置けない人も多い
電子ピアノが替わりとして売れるのも仕方ないといえる
34名刺は切らしておりまして
ピアノを置いて、子供にピアノを習わせて、ちょい上流家庭なんてのはもう無いからなあ。
本当に買わせたいなら、アコースティックの魅力を広めるべき。
スピーカーから流れる音楽なんてのは、本物の劣化品(コピー)であるということ。

参考に聞くには良いが、本当に聞くべきは生演奏であるということ。