【AV】ビクター、VHS搭載など業務用BDレコーダ2機種を発売[10/01/27]
日本ビクターは、ビデオカメラからの取り込みや、VHSテープのBlu-ray化などが可能な業務用Blu-ray
レコーダ2機種を1月27日に発売する。価格はどちらもオープンプライス。想定売価はBD/HDD搭載の
「SR-HD1500」が236,250円前後、BD/HDD/VHS搭載の「SR-HV250」が262,500円前後の見込み。
■ SR-HD1500
500GBのHDDとBDドライブを搭載したレコーダ。チューナは備えていない。
HDVカメラをi.LINK接続したり、AVCHDカメラで撮影した動画をSDカード経由で取り込み、編集や
BDメディアへの書き出しが可能。録画フォーマットはMPEG-2、MPEG-4 AVC/H.264に対応。AVCRECにも
対応し、DVDにHD映像を記録する事もできる。
ほかにも、BD-R/REのBDAV/BDMVモード、DVD-R/RWのビデオモード/VRモードに対応。各ディスクの
記録、ダビング、再生が可能。
取り込み面では、前面にSD/SDHCカードスロット、i.LINK(HDV/DV)端子、USB端子を装備。SDカードに
記録したAVCHD映像や、ビクターのビデオカメラ「Everio」の映像(HD/SD MPEG-2)をダイレクトに
再生する事も可能。
さらに、同社の業務用HDカムコーダー「GY-HM700/HM100」で撮影したMOVファイル(SPモード)の
取り込みにも対応。HDDにMPEG-2のまま記録される。
HDDに取り込んだ映像のカット編集やプレイリスト再生が可能。HDD編集で問題となる、映像の編集点で
瞬間的に映像がストップするフリーズ現象を解消する「シームレス変換機能」も備えている。
自動で再生を繰り返すオートリピートディスクの作成にも対応するほか、PCから制御するためのRS-232C
端子も備え、各メディアの記録・再生や、コンテンツ送出システムなどで活用できるタイトル、チャプタの
ダイレクト選択などが行える。
入力端子はS映像、BNCビデオ、アナログステレオ音声を各1系統。出力端子はHDMI×1、コンポーネント
(BNC×3)×1、S映像×1、BNCビデオ×1、アナログステレオ音声×2を備えている。消費電力は約34W
(待機時約3.0W)。外形寸法は435×351×70mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約5.1kg。
▽ソース:AV Watch (2010/01/27)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100127_345075.html ▽画像
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/345/075/vic01.jpg ▽ニュースリリース
・HD1500
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2010/sr-hd1500.html ・HV250
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2010/sr-hv250.html 記事は
>>2以降に続きます。
>>1の続きです。
■ SR-HV250
250GB HDDとBDドライブに加え、VHSデッキも搭載したレコーダ。VHSテープの映像を手軽にBD化
できるのが特徴で、HDD記録時には簡単なカット編集機能も行なえる。ビデオカメラからの取り込み機能も
備えており、SD/SDHCカードスロットを用意。AVCHDカメラで撮影した動画が取り込める。USB 端子も
備えている。
また、チューナも備えており、地上/BS/110度CSデジタルチューナを2基、地上アナログチューナを
1基搭載する。DR録画に加え、MPEG-4 AVC/H.264での録画も可能。SD解像度でのMPEG-2録画もできる。
MPEG-2 PSのEPモードを使用すると、HDD容量の限り録画した場合、最大約442時間(約18日間)の
自動延長録画が可能。飼育管理や実験観察、簡易セキュリティーなどの長時間録画に使用できるという。
さらに、長時間の映像を時間と共に確認するため、記録日時を字幕として表示するタイムデート録画機能も
備えている。
EPGはG-GUIDE。コンテンツのリピート再生機能も使用可能。BD-Live、Bonus Viewにも対応する。
入力端子はS映像、コンポジット、アナログステレオ音声を各1系統装備。出力はHDMI、D4、S映像、
コンポジット、アナログステレオ音声、光デジタル音声を各1系統装備する。消費電力は約46W(待機時
約2.3W)、年間消費電力量は約67.05KWh/年。外形寸法は435×390×99.5mm(幅×奥行き×高さ)、
重量は約6.7kg。
−以上です−
VHSテープってなんです?
新しい規格?
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 01:05:00 ID:YZknYoWU
VHS→Blue-RAY って結構需要ありそう。
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 01:07:28 ID:2RHLsdXx
業務用のくせに
S-VHSじゃないなんてヒドい
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 01:15:28 ID:dWpkrMdt BE:3577033679-2BP(161)
BDがきつい・・・。
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 01:36:49 ID:vmzCKyIm
VHSからのダビングなんか業務用ならモチロン等倍じゃないよね。
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 01:50:12 ID:V6FnIHlG
S-VHSのビデオデッキからBDレコーダーに入れたほうが安い。
アプコン付いてるの?
船井のOEMっぽいだが
VHSから派生したビデオ規格は数あれど、結局残るのはVHSか。
VHSという規格がいかに凄いかを思い知らされるな。
地デジくらい付けろや
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 23:06:39 ID:uGKYBZGd
D-VHSの技術も使わないのか
もったいねえ
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 23:11:14 ID:V3tblkVO
ベータ付いたのはでないのかな。
中の人はFUNAI?
ビクターはもう止めちゃってVHS製造技術無いもんなw