【鉄道】九州新幹線、新駅の名称が正式決定--全線開業は2011年3月を目指す [01/26]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 21:52:06 ID:NybEuxlI
筑後船小屋w
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 21:52:09 ID:k3CwG2Of
需要あんの?
筑後船小屋だと!?
筑後市名乗ってるだけでも迷惑なのに。
船古賀誠信号所で十分だ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 21:55:10 ID:KAV+QhL+
船小屋は、正式駅名を「古賀誠記念船小屋」にしたほうが分かりやすい
船小屋の人気にshit!
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:00:17 ID:b5H5RSZT
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:01:05 ID:8m1JjGhp
筑後船小屋駅⇒古賀誠駅
駅へのアクセス道路⇒麻生たろーど
でいい
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:01:11 ID:gQnfbPq7
開業マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:02:06 ID:HhDvl9c4
玉名市は市をつけてこそ価値があるというのに
博多⇔熊本間の駅が多すぎる2つでいい
船小屋 いまかられも廃止に出来ないんれすか?
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:09:59 ID:FIQL9PvO
一方裏九州の日豊線本線大分〜宮崎間は未だ単線
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:11:08 ID:dxNyTMsL
「せんだいまで」と切符買うとき混乱するな
>>4 博多ー鳥栖間が長崎、佐世保方面と共用しているのでけっこう容量一杯。
複々線化するより新幹線建設を選択したと言う面もある。
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:17:41 ID:vYkCL0JX
古賀の為に駅を作るとは…
古賀が駅建設費用、維持費全額出すなら文句言われんのにな
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:17:49 ID:+K8RS4AY
鉄道なんていらねぇよ。鉄ヲタうぜぇし
日本は車だけにしてしまえ
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:19:35 ID:fxBaAvBY
東北新幹線の延伸区間、長野新幹線同様
待避設備が異様に少ないけど大丈夫なのか?
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:19:42 ID:hr61vS1u
博多〜博多南までの特別料金体系はどうなるのかね
営業運行になったらガッポリ取られるのかね
新鳥栖の在来線ホームは工事されてるの?
教えて?エロい人。
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:23:38 ID:k3CwG2Of
>>22 北東北だけでも
新青森、八戸、盛岡、北上、一ノ関で
待避できるんだから大丈夫だろ。
腐名古屋
新○○ばかりで市の中心にはほとんど通らないんだな
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:33:32 ID:k3CwG2Of
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:36:58 ID:ud5cOa1d
博多〜博多南間の料金は290円のままなのだろうか?
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:37:08 ID:wgNF4u/l
企業は海外に行っちゃうんだろ。
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:38:04 ID:S6LCvono
>>28 市の中心通れるのなら、「新○○」なんて駅作らんだろ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:39:08 ID:0KEQ8d2H
>>30 いつの間にやら熊本駅が変わってる。工事が早いな。
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:46:33 ID:CkBjd6rJ
>>3 無駄に駅が多いな
大阪直通便は、博多、熊本、鹿児島しか止まらないんだろ?
>>35 全列車停車:博多・熊本・鹿児島中央
ほぼ全列車停車:久留米・川内
たまに停車:新鳥栖・新大牟田・新八代
もしかしたら停車するかも知れない:新水俣・出水
こんな感じか。
>>30 はじめて熊本駅から熊本にきたとき、駅回りのあまりの貧弱さに
ここは本当に県庁所在地か、と目を疑ったがだいぶ整備されてきているようだね
ただ、熊本駅は市の中心から離れすぎてて利用しにくいわ
新幹線もどれだけ利用してくるのやら
駅作りすぎだろwwww
アホかと
>>24 されてないよ。
造ることは決まったらしいけどね。
>>39 ありがとう。
開業に間に合うといいね。意地でも間に合わせるだろうけど。
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 23:03:35 ID:W81aipHU
長崎ルートっていらなくね?
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 23:05:16 ID:4v04Rv/u
団子まだぁ?
>>42 { . }
',. (,゚Д゚,) i _⊂ ̄ ̄ ̄⊃
ヽ ∪ ∪ / ⊂___⊃ ̄
`ヽ、_ _ ○
 ̄ ̄ ○ ○
∧∧ ∧∧ ○ ○ ○
(;;;;;;;;゚) (;;;;;*゚) .| ̄ ̄ ̄ ̄|. /彡ミ. /彡ミ
/;;;;; |.i i /;;;;; | ~| ̄ ̄ ̄|~ /彡ミ. /彡ミ
(;;;;;; /乂(;;;;;; / .|__( ̄)__| / /
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 23:31:53 ID:oh49y4aV
>>42 小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
倉多栖留小牟名本代俣水内児
●●━━●━━●━━━━● さくら
=●━●●━━●●●●●● つばめ
●●●●●●●●===== ありあけ
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 23:42:18 ID:9u/FozS9
さくら川内停車あるかと
さくらとつばめみたいに分けないだろな
新つけただけやないか。
>>14 元々は久留米、新大牟田のみだった
>>26 糞駅造りすぎで駅間が短く速度が出せないので結構厳しい
せめて新大牟田に退避設備が有ればちょっとはマシだったのだが、
無駄工事をさせる為になぜか誠駅に。
小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
倉多栖留小牟名本代俣水内児
●●━●━━━●━━━━● さくら
=●●●━●━●●●●●● つばめ
=●●●●●●●===== ありあけ
これが一番自然。
船小屋は開業前に廃止してください
>>4 君のようなヒキニートと違って普通の人は日々往来してるからね
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 01:24:18 ID:dne5JIYk
ひのくにユーザーの俺は
佐賀「(`ε´)」
長崎「(`・ω・´)」
大分「(´・ω・`)」
宮崎「( ゚Д゚ )」
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 02:09:55 ID:F2Po0onr
筑後船小屋wwwww
古賀誠駅にしろよ
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 02:11:48 ID:2v6S3A18
東京人ですが船小屋はなしだと思います。
今からでも遅くないから観光に行きたくなるようなしゃれた名前にした方がいいよ。
>>28 この路線はドル箱区間の博多-熊本がメインだから。
>>48 おーい、鳥栖じゃなくて新鳥栖だぞ
JR在来線とは乗り換えできない超絶糞駅だぞ。
カッコええ車両も作ってくれよ
>>34 今までの建物は残ってる。
その反対側が新幹線口になってこの建物ができる。
古賀誠銅像前駅でいいよ
お馬鹿三駅や山陽を見ると、博多と小倉の間に、駅があってもよいという気がしてくる。
直方駅かかいおう駅で良いような気がする
博多と小倉の間に、中間(ちゅうかん)という駅があるじゃないか
ちょうど中間あたりだから、そこに新幹線の駅を作れよ
小倉と博多の間に駅が出来ないのは、在来線がJRQで、新幹線がJRWで
管轄が違うのが問題なんだろうな。地元自治体もJRQに気を遣って
誘致活動が出来ないんじゃないか。
小倉から博多まで、結構新幹線通勤している人がいるようだし、
直方あたりもそれなりに乗るんじゃないかなあ。
そこは誘致活動してたけど、反対運動と費用負担の問題で
結局立ち消えになった。
>>59 めどはついてないよ。建設推進派がそう主張しているだけ。
JR九州の発表ではない。
>>64 >小倉から博多まで、結構新幹線通勤している人がいるようだし
山陽新幹線最大のドル箱路線らしい。
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 07:46:01 ID:LXM9nrRB
俺も仕事や観光で九州に行くが
大分とか宮崎のほうにも新幹線ほしいな。
小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
倉多栖留小牟名本代俣水内児
●━━━●━●━━━━━● さくら
=●●●●●●●●●●●● つばめ
=●●●●●●●===== ありあけ
>>23 >>31 博多南駅は九州新幹線上じゃない
今まで通り山陽の回送が入ってくるだけ
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 09:46:51 ID:7uezaubs
鹿児島中央━種子島━屋久島━中之島━奄美━徳之島━与論━名護━那覇
はよつくれ
船小屋も気になるけど新玉名の存在意義も微妙
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 11:04:41 ID:XbGTEQUF
駅が多すぎる
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 12:12:15 ID:NBqSW0+z
新鳥栖と久留米の距離
5キロぐらいじゃないのか
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 12:16:05 ID:3wJ8UvyD
博多−熊本の間の駅いらないんじゃん、新幹線の意味なさないよ。
どうせ在来線の駅減らさないんでしょ?
どんだけチョン利権が絡んでいるんだよ
あるとしたら、分岐の新鳥栖だけだろ
>>73 どうせなら高雄まで行こうぜ!
…大陸はいいです
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 12:33:37 ID:uQWcDGD4
新xxとか筑後xxとかオリジナルの駅名がないのは武蔵野線そっくりだなw
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 12:52:06 ID:iOZTU4F0
,,,ィ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,,
/: : : : : : : : ィノノ: : : : ヽ
/: : : : ミシ゛'''゛゛"゛''゛ヾミ彡ヽ
/: : : ヅ ヽ: : ミ
i: : : 彡  ̄ ` '''''' }: :ミ
|: : : ジ '゛⌒゛゛゛ヽ ヾ゛゛゛`}: :ミ
fヽ: :| ー ━-ヽ ━、 !: :ノ
| f^`:::: ,;: 、⌒ Y゛
ヽ__|ヽ::::::::::./r-、 r )、 リ
| ` f__ `´ ヘ /
〉 ヽ〉 ´ `==-、ノ ノ <地元だけに誠を尽くす 誠ちゃんでぇす
八、::::、ヽ `ー‐',ィ⌒ヽ
ィ〈´ \:弋_:::::::(;;;;;;;ィ^\
,ィ''´ | ヽ\::: ̄ `ーヘ
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 13:10:27 ID:pU+Lza7z
>>77 在来線の特急は減らす予定だよ。
少なくとも「リレーつばめ」は全廃確定。「有明」も全廃濃厚。
>>62 小倉-博多間の新幹線駅は地盤が緩くて建設費が高騰するという理由で流れた。
にもかかわらず駅間短すぎて運行上の支障になる上に利用が見込めない駅には
金が出る不思議。
誠氏ね。
83 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 19:49:45 ID:r540oZhA
関西人から見ても古賀誠駅は要らんだろ
熊本、鹿児島行く際に鹿児島本線で船小屋駅を何度も通ったが船小屋に何も無いのに新幹線駅とはどうみても圧力です
そもそも船小屋なんて地名自体新幹線計画で初めて知った
船小屋というよりか全体に駅間が短すぎるよ
新幹線を何だと思ってるんだ!
駅が多すぎて感心せんなあ
>>74 船小屋はまだ中間駅でましなほうだったりする。
新鳥栖が一番不要でつぎが新玉名
本当は途中駅は久留米と新大牟田だけでいいんだよ。
どうせ在来線が快速化するからそれでも事足りる。
船小屋も実際は羽犬塚と瀬高から快速→久留米乗り換えだろうし
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 21:11:17 ID:ZI3ANVnm
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 21:15:19 ID:F9G9U9mr
>>87 さすがに新鳥栖が不要はねーだろ
長崎新幹線案の主要乗り換え駅になるのに
>>68 今現在はどうか知らんが、昔から山陽区間のみならず、東海道区間も含め
一駅間利用が最も多い区間と言われていますね。
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 21:24:17 ID:RmygGJTi
在来線の特急でよかったのに
駅間距離短すぎない?どうでもいいけど。
>>92 JR九州には「千鳥停車」多用で頑張ってもらいまひょ。
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 21:59:59 ID:4wITmADy
新鳥栖、新大牟田、新玉名、新八代… あかんがな…
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 23:31:25 ID:vWp8mor2
筑後船小屋」だぁ〜許さん!!!
長野筑後船小屋」で当然だ!!
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 23:35:52 ID:Cu8JkQ2t
>>90 小倉(在住)→博多(勤務)
博多(在住)→小倉(勤務)
どっちが多いんだ?
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 23:56:55 ID:paq9Wqiz
船小屋いらないって言ってるのは、船小屋駅だけ見て
周りを取り囲む市の数々が見えてない可哀想な人だよ。
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 00:17:59 ID:T54fj/Wv
筑後市→北部は久留米の方が便利
八女市→高速のバス停があるからバスが便利
大川市→筑後船小屋も久留米もあまり変わらん
柳川市→大川市に同じ。ただし三橋東部や大和は筑後船小屋が圧倒的に近い
みやま市→瀬高は筑後船小屋に近いが高田は新大牟田にちかいし山川は高速バスがある
101 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 01:30:47 ID:+YaGVY0G
>>4 鉄板からのコピペ。
博多〜熊本は特急需要旺盛な区間。
博多〜鳥栖は複々線化が必要なほど過密な区間。
そこを複々線化するより新幹線建設の方が安価。
熊本〜鹿児島中央は時短効果抜群な区間。
なおかつ新大阪直通にて更なる需要を見込める。
博多にて山陽新幹線と九州新幹線の対面乗換えが出来るようになる。
ということで、特に熊本からの名古屋までの需要も取り込める 。
長崎新幹線計画が新幹線の名声そのものを貶めていると言えるな。
すべて文系が悪い
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 07:22:40 ID:7RhqFfqC
博多−小倉もトリアス前に毎時1、2本停めれないものか。
あの辺は久山にしろ隣の宮若にしろ鉄道空白地帯。
>>97 聞くまでもないと思うが
北九州市民の2%、2万人弱が福岡市への通勤している
>>101 熊本〜名古屋は限定的だろうな。
博多からのぞみで直通でも3時間半近くかかる。
乗り換えありの4時間なら、空路のほうが圧倒的に有利。
>>106と思ったが、調べてみると、空路も結構時間がかかるんだな。
熊本〜名古屋は新幹線になるのかなあ。
空路の方が断然安いだろ
乗ってる時間が短いと身体の楽さが全然違う
>>108 ただ、熊本空港は車かバスしかアクセス無いから、その間の疲れも
あるよ。渋滞ポイントらしいし。それなら帰りくらいはビール飲みながら
新幹線で・・・ああ、そうなると乗り換えがネックだな。
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 10:02:34 ID:OBGvk+U9
>>104 博多南のせいで、九州人は新幹線駅の感覚がおかしくなってるな
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 10:14:01 ID:AtLn+z4M
東京直通のやつ導入するなら鹿児島ー福岡ー新大坂ー名古屋ー東京でいいんじゃないか?
>95
もう遅いだろ
廃坑のころなら意味もあったかも知れんけど
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 10:55:19 ID:btW8EpNy
>>98 駅予定地近くに住んでる知り合いでさえ久留米使うって言ってるが。
実情は
>>99。
周囲には古賀誠一派の買い占めた土地に無理矢理作った県立公園位しか無いし、
船小屋鉱泉からのアクセスは車がすれ違うのも困難な酷い道でアクセスも悪い。
115 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 12:55:45 ID:HETDyg2S
× 筑後船小屋
○ 古賀誠小屋
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 13:18:43 ID:oweUebps
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 23:59:39 ID:SyNSzOj8
さくらの山陽区間停車駅はどうなるの?
つばめは全便各駅停車になるの?
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 02:21:14 ID:Cq2H/zCk
>>107 熊本〜名古屋は飛行機の便数も少ないし(需要がその程度だと言われれば
それまでだが)時間帯によってえらく便が無い時間帯もあるし、新幹線が
結構使えるのはありますね。大阪線でも心理的には本数少ないように感じるし、
その時々で飛行機と新幹線を選択できるのはいいことだ。
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 02:24:20 ID:Cq2H/zCk
>>117 まだ決まってはいません。一応一年前の情報コピペ。
479 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/09/20(日) 18:27:00 ID:nNyF/9gq0
> 熊日新聞の、石原社長インタビュー(平成21年1月4日)の、運行ダイヤに関
> る部分を書き出し(ネットには記事なし)。
> ---------------------------------------------------
> 石原社長 「ダイヤは運行開始の三ヶ月前に決まる。熊本駅に停車するのは
> 一時間に上下各四本となるのではないか。このうち新大阪−鹿児島中央
> の直通列車が一時間に一本か二本走ることになる。熊本発着の
> 大阪直通はないだろう」
>
> Q 県内の在来線はどうなりますか。
>
> 石原社長 「新幹線が全線開業すれば熊本−博多の特急は走らないと思って
> いただきたい。鹿児島線の快速や普通列車、肥薩線や九州横断特急
> などは残る。豊肥線は今の輸送力で十分と考えており、高速化させる
> 予定はない」
個人的には九州島内便でも各駅停車は設定しないで欲しいですね。
千鳥停車で上手くやって欲しい。
博多〜長崎間の特急もなくなるの?
新鳥栖は在来線ないんだから、乗り換えられないじゃん
121 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 07:11:47 ID:aZXWstS9
何処をどうしたら博多〜長崎間の特急という発想に至るの?
>>117 基本は今のRS
300km/hに上がるから新大阪〜博多は2時間32〜37分位
で博多―鹿児島1時間20分で4時間
123 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 14:24:47 ID:9O6ZGgcb
>>109 熊本中心市街地からなら熊本駅の方が近いが、
県庁あたりからだったら熊本空港の方が断然近い
長崎⇔博多は、肥前山口から諫早までは、ローカル線になる予定。
但し特急は、佐世保線があるので佐世保⇔博多は、なくならない。
武雄から先で乗り換えてじゃない?
JR九州内部でも、どう長崎佐世保方面の旅客を扱うかきちっと意見を
纏め切って無い様にもみうけられるが。
126 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 20:38:33 ID:Cq2H/zCk
>>120 長崎〜博多の特急が鳥栖止めになることはありませんよ。
ただし、
>>88にあるように新鳥栖に在来線駅も併設されるので
長崎〜新鳥栖止めにして新幹線に乗り換えさせることが出来ないわけでもないw
まあ新鳥栖止めにはならずに在来線で博多まで行くと思いますが。
>>126 新鳥栖に「さくら」を停めるなら、ぜひそれをやってほしい
>長崎〜新鳥栖止めにして新幹線に乗り換え
128 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 22:15:03 ID:tIUyAd9O
大阪の人間です。
九州新幹線が開通したら、熊本や鹿児島に旅行に行く予定なので宜しくお願いします。
しかし、なんでこんなに駅が多くなったのだろう。
なんか新幹線じゃなく特急みたい。
129 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 22:15:35 ID:8hyl9B0F
>>127 博多へ直通特急がなくなると騒いでいた鹿島市長が許しませんw
>>129 じゃあ「さくら」は新鳥栖を通過で。
全停:博多・熊本・鹿児島中央
ほぼ全停:久留米・川内
一部停車:新大牟田・新八代
>>128 自民党の牙城な地区は、政治権力をチラつかせて強引に駅つくらせるからだと思われる。だから数が多いのである。
132 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 23:19:05 ID:aZXWstS9
>>130 幾つか駅書き忘れてるような気がするがまあいいか
133 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 23:29:54 ID:ztKYXv36
>>113 地方の車社会をなめるなよ
どこでも車で行くんだぜ
134 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 03:30:10 ID:qZkeqEq/
以前から検討されている、肥後大津駅〜熊本空港の
シャトルバス定期運行を進めて欲しい。欠航とかのときに
空港からバスと豊肥線で熊本駅に行く手段があれば
大いに有効だと思うしね。天候が荒れる場合はバスの本数を
臨時で増やしてもよい。
鳥栖と久留米って2分ぐらいで到着するだろw
長崎線はいらないよ
>>135 久留米なんて利用するのタモさんぐらいしかないよ
鳥栖は九州の交通の要所だからあっても良いけど
ここもサガントスぐらいしか使わない
>>135 確かに距離は近いけど、加減速があるからさすがに2分じゃ着かないと思うよ。
双方通過するなら2分くらいで通過するだろうけどw
>>137 タモさんが何の関係?
そこはフミヤと言わないと。
街頭視察 - 小倉北区都心部でやや弱い金属臭を感知
これは霧ではなく、中国の毎度お得意の地球規模の広域大気汚染とみてよい。
これは中国からの気流の影響を受けない北海道の状況と照らし合わせて考える必要があるが、
過去の経緯を考えるとたぶん断定してもいいだろう。
外出帰宅時のうがい、洗顔、手洗いをしっかりと行い、無用な外出は控えておいたほうがいい。
143 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 16:10:48 ID:sm8Wrosb
>>89 長崎新幹線自体出来ないから意味がない。
あれが出来ると在来線は地元自治体が赤被って
維持しなきゃならなくなるので地元は永遠に反対だよ。
144 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 23:29:11 ID:0rcm4r5w
>>143 反対していた首長は、博多への特急がなくなる鹿島市と全線フルになると肥前山口が不要となる江北町長だけ・・・
145 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 23:31:31 ID:ATMPYCD3
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 02:04:29 ID:m22/zVgf
後背地が全く無い末端区間に新幹線造って何が残るかつったら借金だからな
しかも1年の全面運休に耐えられんのか?無理だろ
148 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 00:20:51 ID:qDW1Kx2P
>>137 重要度は久留米>新鳥栖。久留米は最低でも時間3本は停車するはず(予想はほぼ全停)。
新鳥栖は熊本方面からの長崎線への乗り換え駅になるので無視はできないが
時間2本ってところかな?
149 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 00:51:11 ID:xIaYUw4J
博多−新鳥栖−久留米−筑後船小屋−新大牟田
多すぎです
古賀大先生
どう考えても、「筑後船小屋」には首をかしげてしまう。
何なんだろう、この駅・・・・。
151 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 00:09:52 ID:EqkF/dDc
>>150 古賀誠駅です。
しかし素人なんでようわからんが、下り線だけ待避設備があるってどうなの?
利点があるの??
利用者数 新岩国>筑後船小屋 だろうな・・・
153 :
なつみ:2010/02/06(土) 17:02:05 ID:oC90vm9W
>>151 無駄に工事をする事によって業者を潤わせ、誠一派の買い占めていた周囲の土地を
余分に買い取らせる事が出来る。近くに有る県立公園とかも同じ構図。
ここまで露骨なのに検察とかは動かない。
まあ待避線は無いよりあった方がいい
だがどうせなら上下とも造れと
>>155 緩急接続考えると久留米とか新大牟田の方が適切。船小屋退避とか最悪なんだが。
新鳥栖と熊本の中間付近となる新大牟田に設置した方が良かった。
まあ筑後では柳川・瀬高あたりは「久留米とも大牟田とも違う!」って
意識があるから、駅クレクレって言うのは分からんでも無いがねえ。
それだったら羽犬塚に作っておけと思ったけども。
>>157 羽犬塚は既存駅舎壊してその真上通してるからね。
一方、船小屋の新駅予定地と移転する在来線の駅は離れてる。
駅設置は元々地元の要望ではなく誠の押さえた土地に転売益の高い物を
造るのが目的なんだから、造っただけで使わず放置しとけと。
>>156 と言うか現状では途中の退避は必要無いかな
緩急接続も熊本ですればいいし
>>159 船小屋造ったせいで、各停と速達を等間隔に配置すると逃がすのが困難。
速達便に続行させるとなると博多-熊本間は事実上の減便。
新鳥栖-新大牟田は駅間が短すぎるから、各停は最高速度も出せそうにないし
乗り継ぎ考慮した新鳥栖はともかく船小屋、新玉名設置は大迷惑。
―博鳥久船大玉熊八水出川鹿
―多栖留小牟名本代俣水内児
00●━●━━━●○━━○●さくら
12●●●○●●●↓====つばめ
30●●●━━━●●●●●●つばめ
48●━●━●━●↓====つばめ
00●━●━━━●○━━○●さくら
こんなんでよろ
>>157 地元でも反対は多いですよ、無駄に負担金出さないといかんから。
>>150 しかし筑後船小屋だけがひどいとは思えないくらい
新玉名や新鳥栖もひどい。 船小屋の目くらましだろうけどな。
165 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 01:02:27 ID:GFc16iC/
九州新幹線鹿児島ルートフル規格決定後も、新幹線船小屋駅については
たびたび新駅設置が噂されては「そんな計画はない」と言われていたが・・・。
火のないところに煙りは立たず、というところか。
>>164 新鳥栖は長崎線との乗り換え駅になるからねえ(熊本方面からは乗り換えが必要)。
個人的には久留米と鳥栖の新幹線統合新駅(在来線併設)にすべきだったと思うが。
鳥栖と直結してないのなら、新鳥栖はいらない。
船小屋と新玉名はいらない。
どうしても止めるなら、1日1便で十分だろ。
>>165 意味わからんが。新鳥栖は長崎線への在来線乗り換え駅は出来るよ。
船小屋は2時間に1本、新玉名は1時間1本は停めてやれw
>>167 可能でもすさまじく不便だからな
作る予定のホームは仮設ホームみたいな感じだし
>>165 久留米と鳥栖の市街地両方から外れるのは致命的だろ
船小屋と同じ愚策
長崎新幹線如何にかかわらず当初の久留米だけでよかった
170 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 20:04:44 ID:GFc16iC/
>>169 新幹線長崎ルートの有無に関らず、新鳥栖がないと熊本側から長崎線への乗り換えが
(一度では)出来ない。その需要は敢えて捨てると?
>>170 熊本から博多まで最速列車で行って、「かもめ」に乗り換えたほうが、けっきょく
早くなるとか・・・・。
まあ、費用がどうなるかは別ですが。
ところで、在来線の新鳥栖駅ができると、特急は停まるんですかね。
特急を停めない限り、存在価値が極めて低い駅になってしまうと思う。
>ところで、在来線の新鳥栖駅ができると、特急は停まるんですかね。
もちろん停まるでしょう。
>>168 そうなん?おまいの妄想だろ?
最近のJRの新駅って以前のような仮設っぽいホームじゃなくって結構しっかりしたものを作っているから
そういう風なのになるんじゃねーの?
>>174 川近くの踏切から新幹線高架まで約300mあるから、大丈夫じゃないかな?
176 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 01:23:59 ID:u+ZPj30D
>>154 馬津之磊増も熊本空港で同じ事をしました。熊本は平野が多いから
長い目で見れば腰を据えて平野部を土地買収していくべきだった。
今の所は霧や雨による欠航頻発と都心部とのアクセスに
永遠に悩まされるだろう。先人が馬鹿だと後の者は苦労させられるよ・・・。
177 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:21:14 ID:UmLqrraR
新鳥栖の在来線併設って長崎線の駅だろ?基山筑紫野あたりの住民も久留米乗換え
になるんじゃないの?鳥栖市民でさえも。南下する場合に限っては。
>>161 ―博鳥久船大玉熊八水出川鹿
―多栖留小牟名本代俣水内児
00●━●━━━●○━━○●さくら
12●●●●━●●↓====つばめ
30●●━━●━●●●●●●つばめ
48●━●●●●●↓====つばめ
00●━●━━━●○━━○●さくら
こっちがいい
鳥栖に帰りたいよ・・・・
騙されて新鳥栖に来たよ・・・・
涙が止まらないよ・・・・
新鳥栖=熱海
長崎=伊東or伊豆急下田
ぐらいだろう
そんなところに新幹線が必要か?
182 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 11:26:50 ID:bUAaQtcu
やっぱ船小屋を使うのですねw
なんでそんなにこだわるかな。
>>178 船小屋に時間2本もいらん
あと48分発の逃げ場が無いから船小屋でバカ停になるぞ
―博鳥久船大玉熊八水出川鹿
―多栖留小牟名本代俣水内児
00●━●━━━●○━━○●さくら
12●●●●━●●↓====つばめ
30●●━━●━●●●●●●つばめ
48●━●━●●●↓====つばめ
00●━●━━━●○━━○●さくら
これでどうだ。
新鳥栖と久留米は
東京と品川なみの近さ
186 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:05:49 ID:1dgRw0Gu
新八代以南もだけど、なんで東北新幹線から数ヶ月開業が遅れるのか?
187 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:11:39 ID:6ZyNW+jF
188 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:58:33 ID:tQxBJobD
>>186 無理して前倒しで開業させる理由が無いから
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:04:01 ID:Ifxbt/Cw
「東北新幹線青森と同時開業にすると、誘発される客が分散するし、報道での扱いも
その分小さくなるから、わざと開業時期を少し離す」
という話を聞いたことがあります。
本当かな?
>>190 もしもそうだったら東北延伸と博多〜新八代の開業日が逆になるだろう。
東北というか、青森が話題が減るのを嫌ったんだろう
開業前倒しになったおかげで新型のE5の量産車が揃う前に営業始めることになってしまった
九州と山陽はダイヤ改正に合わせての開業になるから
新路線開業、新型車両・新種別の「さくら」、「こだま」の大幅スピードアップによる利便性向上
九州内はさらに在来線のダイヤほぼ引きなおしで売り込みがかけられる
193 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:21:04 ID:o/D1KT5w
筑後船小屋駅⇒古賀誠(川筋者)駅 →如何にも同和ヤクザって感じですねーー??w
※なお 古賀誠の身長は たったの162cmwwwwwwwwwwwww※
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:39:19 ID:SLg5iA+t
195 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:53:04 ID:MO/ppflB
>>192 東北が前倒ししたのは冬季輸送の関係だろ
196 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 20:29:37 ID:pP4Es0Wb
東北新幹線八戸〜新青森遠伸は3か月だけ
現行遠伸お茶濁しダイヤ
それでも東京から3時間20〜30分なので速い。
九州からも東京直通欲しい。無理だけど。
197 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 20:38:44 ID:Ifxbt/Cw
>>196 いらねーよ。名古屋までは直通して欲しいがJR東海の都合で無理。
博多―京都RSでさえ実現しないまま
>>197 名古屋までとしても、意味があるとは思えない。
200 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 22:59:53 ID:Ifxbt/Cw
>>199 のぞみと九州島内最速の組み合わせで名古屋〜熊本4時間前後。
意味がないことはない。
>>200 所要時間が微妙だし、そもそも名古屋〜熊本の需要は大きくないと思うが。
JR倒壊は九州新幹線の乗り入れには冷淡だよねえ
北陸新幹線には未だに建設すら始まって無いのに
リニア開通後なら米原か乗り入れ可能と言ってるのに。
203 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:52:42 ID:Ifxbt/Cw
>>201 所要時間は4時間というのはちょうど許容される境と言われていますね。
鹿児島中央〜新大阪もJR九州は4時間を切りたいと言っている。
んでそりゃ東海道内の需要見れば熊本からの需要なんて取るに足らないもので
それは判るんですが、普通に所要時間考えるなら直通しても不思議ではないと思いますがね。
別に『直通しなければいけない』って言ってるわけじゃないし。
博多で九州新幹線と山陽新幹線との対面乗り換えが出来るようにしてるし、
JR九州も多額のお金を負担してホーム延長や勾配に対応する車両の調達までして
東海道直通させようなんて思わないでしょうね。
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:55:48 ID:Ifxbt/Cw
>>202 遠い将来ですが、新大阪〜東京のリニアが全通すれば、北陸のみならず
九州新幹線の東海区間への乗り入れも許容されるんじゃないですかね。
205 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:57:39 ID:Q3ejNcPR
熊本駅の出口の名称、普通に東口西口で良いと思うんだけどな。
候補に挙がっているの、
西側:有明口もしくは天草口
東側:阿蘇口
熊本駅から阿蘇・天草までどれだけあると。
他社に乗り入れるとその距離と編成の両数に応じて車両使用料を支払う必要がある
東海と西の場合16両同士の乗り入れでその使用料を相殺しているが
九州の車両が東海まで乗り入れると東海も九州に乗り入れる車両を準備するか
あるいは一方的に使用料を払わないといけなくなるからメリットはないだろうな
東海から乗り入れる場合九州側も東海の車両に対応したホームに改造しなきゃならん
東海に乗り入れてる西日本が、東海道乗り入れ便を
熊本や鹿児島まで伸ばすかどうか、つまり西日本と九州で
勝手にやってね東海には関係ないから、というレベルだろ。
博多で乗り換えりゃ済む話だろ
何をごちゃごちゃ言うてんねん
せっかく対面ホームも用意されるわけだし
209 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 08:10:16 ID:zLL2s052
>>208 ごちゃごちゃ言う前によく読めば?
誰が東海直通しろとごちゃごちゃ言っていますか?
あの対面ホームが成功するとは思わないけどな。
逆にカオスになりそう。
>>209 そう取られても仕方ない流れだ罠。
レスした人間の深層心理が表れているんじゃないかw
>>211 『そう取られても仕方ない流れ』
深層心理なぞ推測するより額面通り文面を理解すればいいだけですよw
最初から私は「東海道直通は無理」ということは言った上で推測できる
所要時間を示して、所要時間「のみ」を考えるなら無意味ではない、
と指摘したまでです。深層心理も何も、私が名古屋までの直通が
出来ない事が不可能なことを残念に思っている(それは事実ですが)
のがなんで議論に関係あるんですか?w
213 :
212:2010/02/14(日) 19:30:20 ID:zLL2s052
>>212の日本語がヘンだったので訂正。
× 私が名古屋までの直通が出来ない事が不可能なことを残念に思っている
○ 私が名古屋までの直通が不可能な事を残念に思っている
>>213 ID:IFxbt/Cwさん、昨日からずいぶん必死ですね。
dat落ちするまでせいぜいがんばってくださいwww
>>214 俺も訂正orz.....
>
>>213 > ID:Ifxbt/Cwさん、昨日からずいぶん必死ですね。
> dat落ちするまでせいぜいがんばってくださいwww
>>194 おいおい、船小屋が政治駅だってのはわかりやすいが
鹿児島だって同じかそれ以上みっともないぞ
>>204 さて、鹿児島〜東京間なら6時間半かかるわけだが
それを望む客はいるのか?
>>219 最初から最後まで乗る必要はない。
東京-博多だって通しで乗る客だけじゃない。
現実的には名古屋-熊本や、京都-熊本、鹿児島とかだろう。
221 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:05:40 ID:qVIyX8pC
船小屋イラネ
>>220 そうそう。そもそも東京〜博多だって通して乗る客は1割程度だし
(逆に1割も居るのかと驚くが)東京〜中国、名古屋〜中国や福岡
という需要をカバーしている。
>>222 >(逆に1割も居るのかと驚くが)
飛行機が怖いって人は結構多い。
>>222の「通して乗る客は1割程度」っていうのは、東京〜福岡の旅客数の比率が
飛行機9 : 鉄道1
ということで1割ってことですた。誤解を与える表現でした。
>>223 ウチの会社にも小倉から東京まで新幹線使う人いますね。
飛行機嫌いで。
>>189 完成して客が乗らないと一円の儲けにもならんわけだが。
投資する以上いち早くリターンを求めるのが当たり前の経営。
めいっぱい頑張って今の予定なんだろうな。
>>225 無理に前倒しするのもまた愚の骨頂。山陽新幹線のシャブコンと施工手抜きが
どれだけJR西を苦しめているか。
>>226 その山陽新幹線の問題は、前倒しとは直接関係ないのでは。