【農産品/外食】そば屋困った、不作で卸値高騰--外国産ブレンド粉求める声も [01/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
昨夏の長雨や台風の影響で本県のそばが不作となり卸値が高騰している。
不況下で外食の消費が低迷している中、福井県産100%使用のそば店からは
「値上げしたくてもできない」といった声が上がっている。不作は全国的で、
県外の業者が県内の生産者からそばを買い付けるといった動きもあり、
品薄に拍車を掛けている。

■価格4割増し■

JA県経済連によると、昨年8月上旬の播種(はしゅ)期の長雨で発芽が不良だった
ことに加え、10月の台風18号で倒伏や実が落ちるなどの被害が出た。2008年の
県産そばの収穫量は約1420トンだったのに対し「09年は1000トンを割る見込み」
(県水田農業経営課)という。

県内の各農家から集荷し、製粉業者に販売する同経済連は「集荷量は08年の半分以下。
価格はその分高くなっている」と話す。

契約農家に栽培を委託している嶺北のそば店は、契約以外の農家に直談判し1年分の量は
何とか確保したものの「08年は1俵(45キロ)1万3千円だったが、09年は1万
9千円で4割以上高い。原材料費は年間130万円高い計算。しかし不況で客数は減少
しており値上げはできない」と苦しい台所事情を話す。

ほかのそば店も「原材料費は2割以上高いが、売値への転嫁はとても無理。正直苦しい」
と嘆く。

■乗り込む業者■

不作は本県だけではない。北海道や長野県といった全国の生産地でも収穫量は大幅に
減少した。このため、県外の製粉業者が現金を持って本県に乗り込み、生産者から
大量に買い付けるケースもあるという。県玄そば振興協議会の加賀龍夫会長(57)は
「いろんな業者が県内に入ってきて、不作以上にそばが手に入りにくい状況になっている」
という。

加賀会長が経営する福井市高木中央1丁目のカガセイフンでは例年、800〜1000俵
の県産そばを仕入れるが、今シーズンの契約は550俵のみ。加賀会長は「あくまで
契約しただけで、本当に550俵が集まるのかどうかすら不安。もし足りなくなれば、
外国産とのブレンドなどでまかなっていくしかない」と話す。

■播種を早めて■

ある製粉業者によると、これまで県産100%を仕入れていたそば店が、高い価格に
対応しきれず、外国産とのブレンド粉を求める動きもあるという。

こうした事態を受け、02年度から県産100%のそば粉使用店への認証制度を実施
している県販売開拓課は、認証を受けている95店に対して▽県産そばを集められない
場合は県に届け出る▽県産そばを使用できない期間は、のぼりや認定証を店に飾らない―
といった通達を出した。25日までに県産そば粉を集められないとして1件の届け出が
あった。

認証を受けているあるそば店は「今年11月の新そば収穫まで在庫が持つかどうか不安。
次の播種時期を例年より早めて、収穫時期を早めるといった対策を取れないものか」と
話していた。

●不作で価格が高騰している県産そば
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/photos/20100125185422.jpg

◎ソース 福井新聞
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=9697
2名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:29:02 ID:flXwH6cW
かけそばひとつくださいな
3名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:32:02 ID:/uSSg+Jr
もうカナダ産でいいだろ
4名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:33:15 ID:ShEKvlLK
原料は仕方がない

海外で作って梱包まで海外でやるのとは違うからな
5名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:33:35 ID:pv9q5bRN
識者に質問

蕎麦って国内の業者が国産ブランドにあぐらをかいて何の努力もしてこなかったから
その間にオーストラリアやカナダがガンガン品種改良しまくったので現実には国産品は
価格どころか味でも負けてるって本当?
6名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:35:29 ID:aEm4ZCdy
カナダ産は例のバイオ燃料がらみで転作しちゃったところが多かったりするんじゃないの?
7名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:36:18 ID:Tan1Ccp7
>>1
>外国産とのブレンドなどでまかなっていくしかない

みんなでやれば怖くないってか。
8名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:36:58 ID:ShEKvlLK
天然モノより養殖がうまいからな
9名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:39:02 ID:GFvQBReh
「国産使用」は国産をちょとまぜてる。
「国産100%使用」が本当に国産。
10名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:39:32 ID:+18NBqT9
乾麺なんかほとんど外国産だもんなぁ
11名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:42:37 ID:AIiU1a9S
救荒作物ごときが何様のつもりですか?
12名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:47:12 ID:Nr1XI4pL
そばあんますきじゃないな
13名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:49:33 ID:vL3qgE9M
安物しか食ってないから小麦粉混ざりまくりw
14名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:50:07 ID:dGVIWNOG
福井県のそばってそんなに有名だったっけ・・・・
信州とか北海道とかは聞くけど
15名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:50:41 ID:pJl2R1/j
そばなんて贅沢品

くわねーから

かんけーねー

そうめん、うどんの方がよっぽどやすい
16名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:51:52 ID:flXwH6cW
>>15
そばどんべいは割と食う
17名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:52:08 ID:dVUQYobU
オーストラリア産のはどうなったんですか
18名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:58:24 ID:dGVIWNOG
検索してみるとそばって7割くらい中国からの輸入なのか・・・
19名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:59:05 ID:45DYFzYr
>>17 干ばつの影響で小麦、そばも不作じゃないかな
20名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:01:48 ID:V9jfYDu2
俺が老けたなと感じた瞬間

・そばをうまいと思った時
・梅を綺麗だと思った時
・2ch で煽られ凹んだ時

香り系の食い物は産地が近い方が良い。
だが十割蕎麦はネタで食うもんだ。

>>15
SHOP 99 とか行けばそばもうどんも同じ値段じゃん。
カロリー単価で言ったらうどんのほうがそんな逼迫してんの?
21名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:03:27 ID:BuINPe3u
>>18
それ知ってからそばは止めた
うどんにした
22名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:04:42 ID:SIQ+9XgT
農家は補助金。蕎麦屋は自己責任
23名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:07:28 ID:dI6+sCL4
ごめんください、めんください
おそばを一杯くださいな♪

ごめんなさいね、お客さん
おそばも色々ありまして、どんなおそばにしましょうか?
24名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:11:17 ID:k5xXcAtt
>>18
河北、山西、内蒙古
旱魃・砂漠化で、今後の増産は期待できないよ。
25名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:11:52 ID:kYDE6mv0
どうでもいい花植えて補助金取ってるような農家から土地取り上げて小麦粉生産しようぜ
26名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:35:21 ID:cElgOR3r
余裕で生そば買って食える身分になりたいよ
善光寺土産のそばはうまかった
27名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:37:07 ID:flXwH6cW
>>26
お前どんなけ貧乏なんだよ…
28名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 20:57:11 ID:zRYvYBgM
>>14
都道府県ごとのソバ生産量だと6〜10位の間にいる、中堅レベル。
ブランド力は弱いんで、普段は買い漁られるようなことはないんだけど、
全国的に不作だったから、国産のソバってだけで買い漁られている状況で、
買い漁りに慣れていないから対応が遅れて、
福井県内で福井県内のソバが品不足してオワタ\(^o^)/って感じ。

蕎麦としては、越前蕎麦や今庄蕎麦という名前で出している。
大根おろしをトッピングしたサッパリ系の おろし蕎麦 が名物。
29名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 21:43:29 ID:UW76SlYN
そばがなければうどんを食べればいいじゃない。

小麦粉の量を増やせばいいのだよな。
30名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 03:02:33 ID:jLodXMhu
最近香りが薄いと感じる
31名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 18:17:26 ID:NeN+Yz6g
正直に表示してくれればいいよ
32名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 08:26:15 ID:qsaDvQcF
乾麺は3割…
33名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 10:47:26 ID:Q15054R8
その内メラミン
34名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 10:49:02 ID:jZ0PuCFG
べつにスーパーの食品同様、外国産でも産地表示しといてくれればいっこうにかまわないんだが
35名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 10:50:38 ID:jZ0PuCFG
>>33
そう、産地表示してくれれば、中国産→メラミンの恐れあり、タスマニア産→むしろ日本産より汚染の可能性がない、
って感じで自分で考えて食べる
36名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 11:51:33 ID:mDbkDvIp
加工食品(干しそば含む)の場合は、
・重量成分が多い順にその内容を表示する。
・そば粉が重量30%以上含まれている時は
 そば粉の割合を表示しなくて良い。
・30%未満の時はその割合を表示する。

例えば干しそばの場合で「小麦粉・そば粉」とある時は
小麦粉がそば粉より多く含まれていて(つまり50%以上だろう)
かつそば粉が30%以上含まれている場合だ。
だからそば粉の割合は30%−50%の間で、
それ以外は小麦粉だから、そばと言うよりは、うどんと呼ぶべき代物だ。
「乾めん類品質表示基準」という農林省の基準自体が
JARO違反か、または不当表示に該当するんだよw
37名刺は切らしておりまして
うどんや素麺食べろ。