【労使交渉】「同じ仕事なら、同じ待遇に」--スタートした春闘、パートらの切実な声 [01/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
連合と日本経団連が首脳懇談会で互いの主張をぶつけ合い、26日に事実上始まった
今春闘。

連合は今回初めて、パートや派遣社員など非正規雇用も含めた「すべての労働者」の
待遇改善を要求の柱に掲げた。「同じ仕事をしているなら、同じ待遇に」。
そんな切実な声に今春闘はどこまで応えられるのか。

「忌引休暇がなく、親族の葬儀には通常の休みを取った仲間もいた」

首都圏に本社を置く鉄道会社の子会社でパート勤めをする女性(59)はそう振り返った。
仕事の内容はほぼ同じなのに、パートの待遇は低い。忌引休暇のほか、社員に支給されて
いる食事補助券ももらえない。会社に改善を要求したくて労組に相談に行ったが、
「『パートは労組に入れない』と加入を断られた」。

そこで女性らは昨年3月、パート仲間だけの組合を結成。独自に会社と交渉すると、
会社側は秋になって忌引休暇のほか食事補助も認めてくれた。会社側は、パート労働者の
待遇改善を目的にした「改正パートタイム労働法」が2008年4月に施行されたことを
受け、「正社員との格差是正を検討中だった」という。組合副委員長の女性(58)は
「愚痴にとどまっていた不満を会社側に堂々と言えるようになった」。今春闘の連合
方針については「全労働者がまとまれば大きな声になる」と期待するが、「無視され
続けた私たちにとって何を今さらという感じもする」とも。

元派遣社員の宮崎彰さん(48)は、京都市内の自動車部品工場に派遣されていたが、
不況による減産で仕事がなくなり、昨年1月、約1か月半の契約期間を残して失職した。
約1年間、ハローワークに通っているが、仕事は見つからない。雇用保険の失業給付は
昨年12月に切れ、今月は無収入だ。宮崎さんは「不安定な派遣や請負労働者に対し、
これまで正社員中心だった労組が何をしてくれるのか注目している」と話している。

◎ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100126-00000730-yom-soci

◎関連スレ
【労働環境】“賃下げ春闘”幕開け 「支払い能力に即して判断」経団連会長が講演[10/01/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264384353/

【労使交渉】「日本はGDP2位の意識を捨て去れ」--日商会頭、春闘が厳しい交渉になるとの認識 [01/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264091945/

【労使交渉】電機連合、春闘方針を発表--最低賃金水準1000円上げ要求、賃金改善は5年ぶりに見送り [01/22] 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264091018/

【労使交渉】ホンダ労連、春闘でのベア統一要求見送り--日産除く自動車全社が断念 [01/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264065982/
2名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:50:19 ID:Kto9tHGf
小泉改革の成果
3 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:51:20 ID:P0bkL/tT
でもパートは良く休むじゃん
子供がどーたらとかで
4名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:52:45 ID:SiLmBCac
同じ作業をするかもしれんが同じ仕事ではない
だから待遇に差が出る
5名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:53:20 ID:C0PUAsHT
同じ仕事ならパート増やすだろJK?
6名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:54:29 ID:krcBQsZ4
派遣によくいるw
同じに見える時点でw
7名刺は切らしておりまして ◆kHVwtqhqNM :2010/01/26(火) 17:56:04 ID:y3K9XiHh
テナント次々と撤退(寂)正社員には悲壮感も笑顔も見えない
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/537/1223281189/4
ショッピングセンターのお歳暮コーナーは閑散とし、閑古鳥が鳴いていた。
それでも正社員からは「いらっしゃいませ」の言葉さえない。
有名会社の経営者や、人事採用担当者の目は節穴のようですな(笑)
8名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:56:11 ID:HRsHczH3
同じ仕事なのに違う待遇になる場合ってどんなの?
9名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:57:11 ID:mtc+F5OJ
クサレ団塊の給料が大幅に減ってしまうのでできません><
10名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:00:44 ID:nCZ8yXTu
同じ仕事してたって、
責任の重さが全然違うわな。
11名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:02:33 ID:QKsr6mKf
正社員の給料下がるだけだから正社員側の労組は断固反対するだろう
12名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:04:21 ID:DL9AMm0j
「社長は椅子に座ってハンコをおしているだけの仕事なのに
 給料10倍は許せない」
13名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:04:29 ID:pI6bUdk8
>>8
採用時の名前だけ違うとかある
新規は正社員採用止めて全部パート採用に、とか。
業務内容同じなのに時給制、賞与なし、有給なし、各種手当なし、とか平気でやる
14名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:07:25 ID:NMhLzcvq
平野みたいな労働官僚が支配している組合に何かを求めても
無駄
15名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:08:56 ID:jGcc0+uR
そして、社員をパートと同じ待遇にしましたとさ、メデタシメデタシ
16名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:13:16 ID:VmonuT+b
出張はイヤです。
17名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:14:09 ID:vwHnmxPs
>8  構内での派遣や請負。
けど、会社組織が違うので教育からして正規雇用者とはかけ離れてるし、責任の取り方も変わる。
同じ給与ではないし、支払いは正規よりやや高めの支払いをしてても、派遣・請負会社がピンはね
してるから労働者は正規雇用者よりもずっと低い給料。

派遣会社からすると、業務に関わる費用、広告費用等々かかるから当然。
勘違いしてるのは非正規雇用者。
そして、それで生活しにくくしてる現状を作って知ってるのに放置してる国・企業の体質。


18名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:15:34 ID:GRCcBhxg
バイトの分際で何をほざいてるんだか・・・
19名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:17:21 ID:4i61KZOO
国が禁止しないからこうなる。
企業なんて、利益に群がるアメーバや
反社会性人格障害に例えられる
ような組織なんだから、
政府が手綱を握っていないとろくな事にならない。

企業に都合のいいよう誤魔化し
続けた結果が、今の内需縮小。

労働者=消費者の図式すら知らない
アンポンタンが財界トップだからな。

ま、リーマンの年収を1000万とかほざいた
現政権にもあまり期待はできないようだが。
20名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:17:44 ID:lJBeEFOA
共産主義
21名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:19:35 ID:A0H3RZ7G
逆に福利厚生関連なんかは、正社員の待遇をパートレベルに落としてしまいたいんだがなw
22名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:21:54 ID:WqSZimL2
待遇の交渉は一人でソロっとやったほうがマシなんじゃね
23名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:37:44 ID:vLDkXVoW
本当に同じ仕事なのか?似たような事やってるっておもってるだけじゃないか?
24名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:40:11 ID:oibyfK5q
>>19
「いざなぎ景気」とか呆れちゃうよね
結局あくどい企業と上層部だけが私腹肥やしてホクホクしてただけだし
25名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:43:40 ID:hYc39WlZ
もぐりこみ作戦絶賛進行中ですね?
最後はプロパー化を要求、わかります
26名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:50:41 ID:KXrfcxhD
>>24
おい、ヤバい薬はやめた方がいいぞw
幻覚を語り出したら危険だw
27名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:50:48 ID:3tvEWYP5
同じ
ではない件

朝三暮四と朝令暮改を間違える能力があれば
首相と同じ給料なのか?
28名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:54:09 ID:3/N/cPm1
同じ仕事なら。って、タイの真面目な娘さんに1/3の給与で仕事取られたんだよね。
29名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:54:39 ID:OzvYsS8l
労働組合が正義の組織だと思っているお前らからみれば驚愕の内容だな。

パートと正社員を同じ待遇にするには正社員の給料を下げなければならない。
当然ながら本来はパートの主張をのむのが正論なのだが
労働組合は絶対に、絶対にそれを受け入れる事は無い。

勿論正社員の給料そのままでパートの給料も上げると言う要求も受け入れない。
何せ円高デフレで赤字企業ばっかりの今、これ以上人件費を増やせば当然会社も傾く事になるし、
工場とか事務とかは海外移転だって出来るんだから会社がなくなる位なら当然外国に移転されてしまう。
労働組合はそれを良しとしない訳だ。
30名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:58:28 ID:49qAs97/
給料違ってもいいけど分業するのと責任の所在をきちんと決めろって話だな。
・バイトでも
・バイトだから
を状況によって使い分けちゃダメだ。
31名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:09:59 ID:7j8mrsr2
企業側からしたらパートの待遇をそこそこ上げても
正社員の首切ったほうが利益上がるだろうな
32名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:12:06 ID:PkIgw270
>>31
年金や保健の負担は案外大きいからな
結局はそれも公務員で山分けなのだがw
33名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:12:41 ID:49qAs97/
本来なら会社の規模縮小がベストなんだろうが
縮小したくなくてやらなかったからこの状態になったんだろうねーw
34名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 20:26:23 ID:caD/Ciug
>>10
だよな。派遣はミスしたら契約更新されない。正社員はミスしても失業することは滅多にない。
35名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 21:13:07 ID:73Q1liF/
非正規vs正規スレと思って、
はりきって思いのたけをカキコしようと思ったら、

糞労組が組織率低下しているから、
非正規も含めて権力強化しようと目論む記事じゃんか・・・

労組潰れてしまえ。
本当に「何をいまさら」だよ。
36名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 21:16:20 ID:zytTeLy4
責任が違うとか言って
経営がやばくなって真っ先に責任取らされる(クビ切られる)のが非正規という現実
昔の奴隷制だってそんなアホなことないよ
37名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 21:22:36 ID:RtGP9Q16
パートにもいろいろあるからな。

主婦/主夫なんかがフルタイムじゃなくてパートタイムで働きたい
ような場合だと、仕事内容と待遇を同じにしてほしい、という要求は
出にくいだろう。

パートアルバイトなのに、正社員と同じ仕事をしている(させられている)
場合に、待遇を同じにするのか、仕事内容を見直すのかをきちんと選択
できればいいんだろうけど。
38名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 21:30:55 ID:4crM2rPo
パートと社員の違い?
社員目線で見れば、責任感どーたらが違うとかのようだが、
経営者目線で見れば、待遇の違いはあるが仕事内容に変わりはない、ということだな。
少なくともオレの会社では、経営者であるオレがそう思っているから間違いない。
39名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 21:38:39 ID:4crM2rPo
>>31
やる・やらないは別として、それは事実。
40名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 21:44:16 ID:uaRjIIU3
ここまで想定内のスレ展開だな。

俺の会社にも責任が!責任が!って言う奴はいっぱいいるが、言うほど何も責任取らないんだよなぁ。
お望みどおり責任取って貰ってちゃっちゃとクビにしたり、減俸したりしても良い世の中にして欲しいわ。
41名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 21:52:30 ID:sU5jxFx+
職場によるからな。実際、同じ場合もあれば、同じように見えて違う場合もある。

労組としては、非正規社員の待遇を正規社員にあわせてほしいんだろうが、
経営者は、正規社員の待遇を非正規社員に落としたいんだろう。

で、俺は経営者のほうが正しいと思う。
能力のあるやつだったら、一度下がっても、転職なり起業なりで、すぐに這い上がるだろうから。
42名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 21:55:45 ID:JzLhV0AB
>>37
正社員になると、フルタイムで働かなければならないからな・・・
自分の職種だと、フルタイムは土日完全週休2日は絶望的
43名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 21:57:29 ID:9ic4U9l2
>>23
派遣に決算処理やらせる一部上場会社もあるわけだが
俺は派遣だったけど連結の月次やらCFやらやってた
CFは完全に俺一人での担当
44名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 21:59:52 ID:m0XD7axK

連合って何も役に立たない組織なんだね。
労働者のっと言うが、結局は権力に胡坐をかこうとする連中の巣窟なんだ。
45名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:02:06 ID:8IN/nepy
同じ待遇ね。仕事は要らないみたいだなw
46名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:03:51 ID:ebjmROud
>>1
また連合が派遣を出汁にして戦ってるのか。本音はこのスレの正社員と同じ意見なのに。
47名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:06:36 ID:wOfylEkO
これからは正社員は最低限で非正規ばかりになると予想する人が多いね。
少子化より衣食住満たせる職のほうが少ないことのほうが問題だ。
48名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:16:30 ID:EygCD2Ag
日本の判例で正規雇用が首にできないから
労働組合が既得権益化して

そのしわ寄せが非正規社員の派遣やパートにいって
正規雇用と非正規雇用の格差が産まれたんだろ

連合なんてポーズだけで何もしてくれないぞ

おまえらも非正規雇用の組合を自分で作ったほうがいいぞ
49名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:35:50 ID:4crM2rPo
>>47
たとえばオレは起業家なんだが、全員正社員で食わしてゆけるほどの能力は残念ながらオレには無い。
次に立ち上げるカイシャでは全員バイトにしたいとも思ってるし、
そうじゃなければ将来立ち行かないだろうとも考えている。

この先世の中、平均的にもこんな感じじゃないのかなあ。大企業も含めてね。
50名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:58:49 ID:JuolrvB8
パート:急げ急げって時間見て仕事しろって私達パートはモノなんですか?

社員:モノだったらグダグダ文句は言わないけど?
51名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 23:54:53 ID:7drQe42o
パートが新婚旅行で休むので、穴埋めに送り込まれて、新婚旅行から帰ってきたパートは退職してしまい、
俺はそのままパートと同じ仕事を続けさせられてるんだけど、そのうち、俺は給料を下げられてしまうのかな。
作業スピードは辞めてしまったパートに負けてるので現実味が増してきてる。
52名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 00:55:47 ID:x5jItI7Z
経営者目線が多すぎてワラタ
53プルプル ◆MrjCDPyPfI :2010/01/27(水) 01:04:38 ID:kMUQR4/w
まあ、実際に正社員の労働時間並に働いているパートはたくさんいるからね。
アルバイト店長がいい例だね
54名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 01:36:13 ID:5ypWnLXt
正社員特権はひどすぎるよ。
55名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 01:40:35 ID:djknkhNT
>>1
分かっていてあえて言ってるのかもしれないけども、同じじゃ無いんだよ
56名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 07:34:46 ID:qhix3bkH
>>55
正社員なら寝ててもクビにならないもんねw
57名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 08:05:18 ID:6CCnPGtd
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1398769198&owner_id=4150185

IT関係とか名乗ってる奴の殆どはアホだな。法律に書いてないなら何でもOKとか
58名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 08:50:51 ID:5m7c1v3U
バイトに出来る仕事をする正社員の存在は、ゴミでしかない。
59名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 09:11:00 ID:eOXseA16
正社員の仕事がどんどん減っていく。

【鉄道】JR四国、車掌業務担当の契約社員を導入--経費節減、JR各社で初めて [01/25]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264413442/
60名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 09:12:34 ID:GiWtdekA
JR四国、契約社員が車掌業務 JR各社で初めて
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010012501000758.html

 JR四国(高松市)は25日、将来の大量退職に備え、車掌に代わって乗務する契約社員
の客室乗務員を導入すると発表した。本格的な車掌業務を契約社員が担当するのは、JR
各社で初めてという。同社は「経費節減にもなる」としている。
 導入は3月13日以降を予定。午前8時〜午後8時台の特急(高松−宇多津)と快速
(高松−児島)が対象となる。通常は車掌が行う車内での放送や改札、切符販売、ドア開
閉作業など主要な業務を行う。
 同社では、2009年度末に在籍する約300人の車掌のうち、23年度末までに約170人
が退職年齢になるという。客室乗務員の採用は3年で20人程度を予定している。
 同社の松田清宏社長は「接客に興味がある人に来てほしい。将来的に導入する地域の拡
大も考えている」としている。
61名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 09:19:55 ID:PmMZqb3B
同一労働同一賃金って正社員とパートの問題だと
思われがちだけど

ようするに職能給から職種給に切り替えることなので
正社員でも、営業から企画に業務が変わると給料が変わる。
労働組合はちゃんと理解してるのか?
62名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 09:20:03 ID:GiWtdekA
日本は、一号条約(一日八時間・週四十八時間制)をはじめ、
四七号(週四十時間制)、一三二号(年次有給休暇)、一四〇号(有給教育休暇)など、
十八本ある労働時間・休暇関係の条約を一本も批准していません。
また日本は、一九九八年のILO新宣言(「労働における基本的原則及び権利に関するILO宣言」)で
「最優先条約」とされた八条約のうち、一〇五号(強制労働の廃止)、一一一号(雇用及び職業における差別待遇)、
一八二号(最悪の形態の児童労働禁止)の三条約も批准していません。

そのほか未批准の主な条約には、九四号(公契約における労働条項)、一四四号(国際労働基準のための三者協議)、
一四八号(作業環境)、一五一号(公務労働者)、一五五号(労働安全衛生)、一五八号(使用者の発意による雇用の終了)、
一七一号(夜業)、一七三号(労働者債権の保護)、一七五号(パートタイム労働)、一七七号(在宅形態の労働)、一八三号(母性保護)などがあります

ILO(国際労働機関)は、労働条件の改善のための国際労働基準を設定することをそのもっとも重要な活動としています。ILO条約は加盟国の批准により効力を生じ、
批准国は、その条約の規定を国内法にとりいれる義務を負います。

これまで結ばれたILO条約は百八十三ありますが、そのうち日本が批准した条約は四十四条約です。ヨーロッパ諸国のフランス(百十五)、イタリア(百一)、
イギリス(八十一)、ドイツ(七十六)などに比べ著しく低い水準にとどまっています(ヨーロッパの数字は九九年末現在)。

http://www.jcp.or.jp/faq_box/002/20_0324_faq_ilo_.html
63名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 09:23:32 ID:KAX9qLTp
大きな企業とか大きな工場とかなら本当に同一作業だったりするけど、

日本の場合は特に人に仕事がついてまわるから、マルチに動く人もおおかったりする。

なかなか難しいと思う。
64名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 09:26:54 ID:n7Do1eY7
>>53
小売・飲食はちょっと酷すぎる面があるので
格差是正の動きも当然と言うところだなぁ。

ま、今まで放置されてたのが凄いが。
65名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 09:52:13 ID:ln4KpE8y
同一労働同一賃金なんて言ったら、単純労働者なんて中国人の給料に合わせて月給一万円ちょっとになるぞ。
66名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 10:41:18 ID:6CCnPGtd
既得権益と外国人を排除してから競争社会とかいえよ
67名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 10:43:59 ID:0Bo2qgSp
兼務役員が引退して俺今同じ仕事引き継いでやっているんだが、給料そのおっさんの半分以下だぞw
68名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 10:44:45 ID:t247lBeU
正社員と同じ仕事しているなら、パートの賃金に正社員を低くすべきだろ
これで同一労働同一賃金である


そもそも正社員は優秀な奴しかなれないのだから9割はパート以下だろ
69名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 10:49:09 ID:YbBYIRCw
「同じ仕事なら、同じ待遇に」
まずは、公務員からやってみろ
70名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 10:51:40 ID:t247lBeU
>>69
公務員からしろと言うと反対にどんどん高く成るぞ
公務員は3年に一度配置転換するから 一番高い賃金に会わせていくぞ
それが公務員という生き物だから
71名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 10:53:44 ID:6CCnPGtd
>>69
今の1/5くらいになるじゃん。生きていけないじゃん
72名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 10:58:45 ID:V3u6TYIW
つまりパートと同じ仕事しかできない無能な正社員の給料を下げろということですね。
73名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 11:01:23 ID:t247lBeU
そうですよ
民間はマイナス志向
公務員はプラス志向
74名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 11:01:28 ID:q4GTzjmL
経営者は成果主義って言っても
全然0円とかないよね
75名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 11:01:30 ID:OGie25SL BE:3577033679-2BP(161)
努力と自己責任と共産党への票が足りません。
76名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 11:03:02 ID:akKR5vlt
同じ仕事なら同じ待遇?w
新聞音読だけで1400万のアナウンサーをなめんなよ
77名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 11:10:38 ID:H5/VtBWQ
非難されるだろうが有給使い切るような正社員にろくなのはいない
つまり、労働基準法そのものが「非常識」ってことだろう
働くって事をまじめに理解してない役人が作った馬鹿らしい法ってこった
78名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 14:42:45 ID:Xf0gxFcF
>>19
ミンス議員の不正事を見てるとずいぶん金回りが良いじゃないか。
よほど企業献金してもらってるんだろうな。
79名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 14:44:42 ID:ln4KpE8y
>>74あるよ。なんでないと思うんだ?
80名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 17:33:59 ID:B8xo84Gr
そもそも今の正社員に激アマの労働基準法や国の祝日の多さなんかは
バブル景気のときにアメリカから「日本はもっと休むべきだ」などとガイアツを
かけられた結果なのだ。
アメリカが悪いと言ってるわけではない。
日本がアホ過ぎると思ってるだけだ。
81名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 19:16:51 ID:6azjrMFo
>>79
赤字の大手企業の罰則で0円とか言いたいのでは?と思う。

○○のCEO報酬0円とかニュースあったけど、
成果の報酬で0って内容聞いた事ないや。

中小の場合は倒産すれば借金所か命すら・・・
むしろマイナスなんだよね。
82名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 19:20:04 ID:DyKcxuLK
違う仕事だったり
違う効率だったら

賃金低くていいってこと?
83名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 19:21:21 ID:aE8T1rcP
よく日本人はこれで耐えられるよねえ、他所の国なら暴動レベル
中途半端に民度が高いと奴隷になっちまうのか
84名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 19:23:46 ID:7X4sKMnR
>「同じ仕事なら、同じ待遇に」--スタートした春闘、パートらの切実な声

回答「君らの仕事は中国工場の中国人と同じ仕事。彼らと同じ待遇を所望ですか?」
   「国の壁を越えた同一労働・同一賃金を理解できない人間に文句を言う資格はない」
   「もっと賃金が欲しいなら、相応の能力を習得しなさい」
85名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 19:24:02 ID:DyKcxuLK
そんなに他所のお家がいいなら
他所の子になっちゃいなさいってママが言ってる
86名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 19:24:03 ID:xbjjhs6d
俺達2ちゃんねらーよりパートのほうが稼ぐことになると俺達の立場が無くなる
バイト・バイトの待遇は生かさず殺さずを維持すべきだ
87名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 19:25:01 ID:7X4sKMnR
中国人レベルの労働に立派な賃金を払っていたら、会社は潰れる。

猿でも分かりそうなものだが、パートには分からないのか・・・
88名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 20:04:24 ID:zqIi3lgb
あれ?
ホワエグの時と大分論調がちがいますが。
ニーメラー牧師のコピペは?
89名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 20:06:21 ID:N3Bxkl/x
企業がアルバイトをリストラしたとき、私は自分が多少不安だったが、
アルバイトでなかったから何もしなかった。
ついで企業はパートタイマーをリストラした。
私は前よりも不安だったが、
パートタイマーではなかったから何もしなかった。
ついで派遣社員が、契約社員が、外国人労働者等々がリストラされた。
私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
企業はついに正社員を攻撃した。私は正社員だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。
90名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 20:09:00 ID:zqIi3lgb
ありがとうございます。
91名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 20:09:31 ID:/qlRj7ue
>>89
ナチスの教会迫害のコピペの改変…
92名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 20:11:10 ID:HZn2DAK+
93名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 20:11:29 ID:nGXKvT/x
これ自爆だろ。
94名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 20:27:27 ID:zqIi3lgb
しかし、現状を公平なものにするには、企業がしたいと思えば正社員でも待遇を引き下げられるようにするしかないよね。
95名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 20:39:50 ID:0M3Np11I
おれ課長と同じ仕事もしてるから、
課長の給料もらえるのか
96名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 20:43:58 ID:N3Bxkl/x
最近はパートも過労死する時代。
97名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 20:57:41 ID:YDXFn/W/
社員とパートじゃ責任の重さが違うだろw
98名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 20:58:57 ID:EzTpMA0K
業績が悪くなって首になるのは社員ではない
パートだ
99名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 21:01:37 ID:zqIi3lgb
>>98
確かにそうですが。
コスト削減という点からは企業が切りたいのは正社員では?
どちらを切るかを企業が選べるようにすべきでは。
100名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 21:03:05 ID:e60DTRUg
>>97
お前が仕事上でどんだけ責任を負って責任を取っているのか知りたい
101名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 21:10:28 ID:EQvlSZ6g
>>66
既得権益はその通りだが、
「同じ仕事なら、(日本でやっても海外でやっても)同じ待遇に」
という罠も。。。
102名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 21:38:11 ID:K1yPjIx/
ニートは、なぜか経営者目線になるんだなwww
103名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 21:44:51 ID:bCnOjfEi
そもそもパートって言葉はパートタイムのことじゃないのか?
フルタイムで働くわけでもないのにそりゃ無理でしょ

それにしても他人の足引っ張ることばかり言ってる奴は、決して社員になんかなれんだろうな
104名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 21:47:43 ID:j8QC46Cy
>>103
> そもそもパートって言葉はパートタイムのことじゃないのか?
> フルタイムで働くわけでもないのにそりゃ無理でしょ
>
> それにしても他人の足引っ張ることばかり言ってる奴は、決して社員になんかなれんだろうな

なんで2ちゃんねらってこんなに馬鹿なんだ??
105名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 21:52:21 ID:dvMXZY6X
中国人レベルの単純労働仕事ですから、中国人レベルの給料で働いてください。
たとえ、最低賃金を下回っていたとしても。

それが同じ仕事なら、同じ待遇ということです。
106名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 21:58:15 ID:OD6I3bR4
>>104
まったくだ。103はバカ。
フルタイムパートとかいうのもあるからな。
要は、給料はより安く、待遇はより悪いってだけだな。
107名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 22:07:32 ID:1W2cz+KG
同一労働同一賃金早くしろよ
108名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 22:14:17 ID:bT99gk51
ホントは逆なんだよな
会社はパートと同じ仕事をする正社員をパートと同じ待遇にしたいんだよ
109名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 22:14:26 ID:1W2cz+KG
ミンスの派遣禁止で本当に困るのは正社員なんじゃないかと思う
派遣自体が正社員の特権を維持する為の生贄として作られたんだし、
それが禁止されたら次は正社員に手を付けるだろうな
110名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 00:58:39 ID:Mp7878Fi
「私の仕事、私の能力は、中国人で安く代替出来るようなものではない」と言えるなら、まだ賃上げ交渉の余地はある。
(それでも海外の賃金がベースになるが)

外国で安易に代替されるような仕事・能力でしかないのに「賃上げしろ!」は通るわけがない。上げるのは無能経営者だけ。
おかしな待遇改善を要求する輩は間違いなく、自身の”市場価値”を全く理解していない。

>>109
正規も非正規もないし、雇用形態など関係ないんだよ。
”市場価値”で劣る人間は早晩、相応の待遇、相応の仕事に落ちることになる。
111名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 07:01:59 ID:I2gVBhSK
>>110
同一労働同一賃金を採用すれば、>>110の言うとおりになるからねぇ。
日本人のほとんどが・・・・給料が下がる。
それだけだったらいいけど、「同一労働・同一賃金」を望んでいる人たちの多くは・・・・ほぼ無職になってしまう。

折角の保護障壁を自らはずしたいって何を考えているのかわからないよ。
112名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 07:05:23 ID:4/uFaB8v
もうめんどくさいから同一賃金・同一労働にしたら

コレだけアウトプットを出したら次の給料が振り込まれます
っていう
113名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 07:12:26 ID:1a9yVMTC
同一労働同一賃金って
年功賃金の否定だから

土壇場で労組が敵に回るとかないよな?

連合は年功賃金と同一労働同一賃金のどっちを取るのか
はっきりさせないと経営陣との交渉のやりようが無いだろ
114名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 07:14:10 ID:2qEcIAui
同一労働でないようにする抜け穴なんていくらでもあるだろ。
少しでも正社員にそういう業務をさせれば同一労働じゃなくなる。

結局はそういうことをされるだけ。
115名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 08:46:45 ID:rKl8bZf5
>>113
>土壇場で労組が敵に回るとかないよな?

同一労働同一賃金ってのを突き詰めれば
労組が一番恐れてる完全成果主義になるってことだからな
そんなもん許容するわけがないさ
116名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 12:08:31 ID:DU0scVJy
いいから派遣屑に押し付けとけ。自業自得だ
待遇下がったらやっていけなくなるっての
117名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 12:15:45 ID:SqGXE7CW
同じ待遇が欲しいなら、
同じ責任がかからないといけないよね。
118名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 14:00:56 ID:d7UVnLmT
社員に責任をとらせるのなんてブラックかよ
119労働組合こそ日本の癌:2010/01/28(木) 17:55:46 ID:ussxsAe8
竹中平蔵氏

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/campaignmani_article/002058.html
>同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/forumnews/news80/forumnews80-1.html
>終身雇用、年功序列という雇用形態への偏重から訣別し、同一労働同一賃金の原則の確立("日本版オランダ革命")に取り組むべき
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

勝間和代氏

>その時のコメントの中で、私が耳を疑ったのは、石原議員が派遣法緩和の目的について、
>はっきりと「非正規の職種を増やしたのは、高年齢の正規雇用を守るため」と言い切ったことです。
>日本において、終身雇用の制度は既得権益として確立していて、中高年だけがその利権を享受していることが、現在の若者の雇用の問題の根本にあります。
http://morningmanga.com/katsuma/090402.html

伊藤元重氏

>日本の雇用制度は重要な転換点に来ている。企業だけに雇用責任を押しつけるのではなく、政府や社会が雇用を作る仕組みに転換する必要がある。
>北欧やオランダなどで行われているように、企業にもっと解雇の自由を認めると同時に、
>職を失った人の転職と所得保証を徹底的に政府が面倒を見る制度を検討する必要がある。
>解雇の自由度が高まればこそ、企業ももっと気軽に新規雇用に踏み切れるというものだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090307/biz0903070258002-n1.htm
120労働組合こそ日本の癌:2010/01/28(木) 17:57:00 ID:ussxsAe8
実は民主党を操る影の司令塔? 労働組合の腐敗ぶりを徹底解剖
http://diamond.jp/series/newdw/09_12_05/

「労働組合不要論」について
http://www.senkyo.janjan.jp/report/0909/00005156.html

経営者と労働組合の雇用カルテル
http://agora-web.jp/archives/658314.html

民主党が同一労働同一賃金を絶対に実現できないわけ
http://news.livedoor.com/article/detail/4468699/

退職金のカットは明日にでもできるのにしないのは、民主党が公務員の労組から支援を受けているから
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091207/lcl0912072337002-n1.htm

雇用環境も福祉も欧米以下!日本は「世界で一番冷たい」格差社会

> 正規・非正規社員の賃金格差の問題にしても、同じ仕事をしながら賃金に大きな差がでるということはアメリカではあり得ない。
>もしあれば明らかに組織的な差別であり、企業は訴訟を起こされて何十億円もの莫大な賠償金を強いられるだろう。
> 日本企業ではインサイダー(内輪の人間、つまり正規社員)の雇用保護が強いので、アウトサイダーの非正規社員が不利益を被ることになる。
>皮肉なことだが、日本が本当に市場原理を導入していればこのようなことは起こらないはずだ。
> 本来は労働組合が何とかすべき問題だが、企業内組合なのでアウトサイダーのために本気で闘おうとはしない。
http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/

日本は若者が安定した仕事につけるよう、もっとやれることがある(OECD対日勧告)

>「正規・非正規間の保護のギャップを埋めて、賃金や手当の格差を是正せよ。
>すなわち、有期、パート、派遣労働者の雇用保護と社会保障適用を強化するとともに、正規雇用の雇用保護を緩和せよ」
http://www.oecd.org/document/5/0,3343,en_2649_34487_41878469_1_1_1_1,00.html
121名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 18:14:33 ID:FEbZo7Iw
うちの会社はパートも組合に入らされるよ
但し御用組合。
組合費せしめるのが目的。
122名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 20:39:37 ID:KSqsd1Ev
>>114
まぁ、正社員がパートと同じような仕事しかしないなら、企業がその正社員をパート並みの待遇にできるようにしても良いのでは?
123名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 20:43:04 ID:gBu2iA2h
中国人と同じ仕事しかしてないなら
中国人と同じ給料にすべきってことか
124名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 20:51:24 ID:s6WPY+RG
>>123
国際比較までいくのは多分ないんじゃないか?
そもそも発展途上国と日本、どちら賃金が正常であるのかは分からない
企業側は途上国の賃金水準が国際水準であると主張するだろうけど、それが正しいという理屈はない
むしろ理屈でいけば、成熟していない経済であるはずの途上国の方が異常だということになる
125名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 21:13:26 ID:KSqsd1Ev
>>124
国際比較まではわからないけど、企業が必要と思えばパートと同待遇にはできるようにすべきでは?
126名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 21:15:12 ID:Mp7878Fi
春闘は時代錯誤。組合は社員の危機感を殺ぐ、組合費という既得権益にすがるだけの存在。
形骸化した活動に組合費とか馬鹿げている。
互助組織はあっても良いが、集団で待遇に物言いする団体はもはや不要。

自分の能力に対する処遇に絶対的な不満があるなら、その能力を認めてくれる環境に身を移せば良い。
世の中の誰も認めてくれないなら、身を移すことも出来ない。認められるために何をすべきかを自分で考えねばならない。
能力を磨かず、組合に生活の安定を委ねる?待っているのは、沈む企業というボロ船と最期を共にすることだろう。
127名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 21:24:20 ID:I2gVBhSK
>>125
結局、経営者側の人件費圧縮の道具にしか使われないわけだな・・・笑。
ま、現実そうだろうけど。

なのに夢見て、同一労働、同一賃金かぁ。
128名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 21:39:32 ID:ussxsAe8
人件費圧縮つったって、別に経営者が搾取してるわけじゃない。
一部を除けば大手だって4〜5000万だし、経営責任問われることがあれば株主に追及されて削られるわけだし。
結局さ、(特に大手の)中高年が仕事の割に貰いすぎてるから、
そのしわ寄せが若手や下請け、非正規に行ってるだけの話なんだよ。
129名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 21:41:46 ID:ussxsAe8
あと、任天堂、ユニクロとかには労組がない。
組合なんかなくてもフェアな労働環境を提供してくれる会社が伸びるってことだろうな。
130名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 21:41:59 ID:I2gVBhSK
>>128
いや、これはそういう若手や非正規の給与を圧縮するために使われるんだよ。
年功序列でいずれ上がるはずの給与・・・その約束を反故にするってことだから。

自分だけは大丈夫、若手だから大丈夫なんて思っちゃダメよ。
どっちかというとこれから給与が上がる連中へロックオン。
131名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 21:43:20 ID:ussxsAe8
余計な規制さえなければ「同一労働同一賃金」になるんだよ。
アメリカだって市場原理で、同種のポジションなら、企業規模関係なくほとんど待遇同じだからね。
132名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 21:46:48 ID:KTbT+Y1b
同一性別同一結婚を主張したい。
133名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 22:05:16 ID:KSqsd1Ev
>>127
適正な賃金水準にしないと企業が破産する確率が高くなるのはパートも困るでしょう。だから賛成しているんですよ。
あと、一緒に待遇改善を勝ち取ろうなんて言っても誰も信じないですよ。
134名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 22:08:28 ID:I2gVBhSK
>>133
それは今までどおり、パートはチョンされて終わりになると思うけどね。
135名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 22:12:37 ID:KSqsd1Ev
ホワエグのときは正社員の道具になったんだから、今度は経営者の道具になるのも良いのでは?
出来が良いパートは正社員になれるかも。
136名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 22:13:06 ID:mLucszAY
派遣社員を派遣してもらう為に、派遣会社に払う金額と、
自社の同じ仕事をする正社員に払う給与を同じにしろと言うことですか?

隙間の無くなる派遣会社の本部にただ働きして死ねと言うことですね。
面白い事を言うなあ。
137名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 22:25:29 ID:Fgod6cAv
簡単な話さ
マックでバイトと社員がいたら、同じ仕事してるから給与一緒にしてくれ、ってこと?
トヨタで社員と期間工とかさ
こいつらバカじゃないの?
138名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 22:38:01 ID:I75yRmDI
「労組が何をしてくれるのか」
組合費払わないでサービスだけ受けようと思ってるのかなぁ。

だいたい正社員と同じ仕事っていうのがなぁw正社員と同じ作業が
発生することはあるが、それはあくまで作業。作業しかしてない
正社員を囲ってる会社は逆に賃金払いすぎだわ。うちの職場だと
作業が発生する前の企画や実験計画など、夜や持ち帰りも多い。
139名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 22:39:34 ID:ussxsAe8
経済合理性を考えたら、同じでなければおかしい。
と言うより、社員とアルバイトなんて区別自体、意味がない。
140名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 22:42:02 ID:ussxsAe8
おまえらのような名ばかり正社員も、アルバイトも、
職務内容が同じなら時間当たりの給料は同じ。

欧米ならそれが当たり前。
141名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 22:46:23 ID:ussxsAe8
竹中平蔵

非正規雇用については、正社員と非正社員の区別自体が妥当でない、オランダのように全員を正社員にするべきであると述べた[26][27]。
そのとき正社員個人の所得は低下するが、日本では正社員のほとんどは必要以上の所得を得ていることを指摘した[22]。
また、「問題は、今の正規雇用に関して、経営側に厳しすぎる解雇制約があることだ」と主張し、「解雇規制を緩和する、新たな法律を制定することが必要だ」と述べている[28]。
「安倍晋三内閣で同一労働同一賃金の法制化を行おうとしたが、既得権益を失う労働組合や、保険や年金の負担増を嫌う財界の反対で頓挫した」と述べ、格差社会の改善には改革が急務であると主張している[25]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E5%B9%B3%E8%94%B5
142名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 22:46:46 ID:8Cze3jqj
職務内容が同じだと思っているから派遣にしかなれんのだな。
143名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 22:50:46 ID:I75yRmDI
>>139
区別は必要だよ。いくつも関門くぐって入社し、辞令一本で海外や
地方転勤もあり。正社員と同じ待遇が良ければ、同じ背景、リスクを
持って働かないとね。

>>140
それは違うw欧米いいなら欧米行ったら?
区別どころかひどい差別に合うよw
144名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 22:59:25 ID:ussxsAe8
たいした社畜根性だなw
独立すれば2倍は稼げるぜ。
145名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 23:14:15 ID:I2gVBhSK
>>144
そういわれて屍のほうが多かった、設けた奴はもともと金を持っていたというのが先の第一次就職大戦。
146名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 23:16:20 ID:CPmSKH+s
オランダはパートタイムもフルタイムの正社員も待遇は全く同じだぞ。
パートタイムで勤務時間が短い分だけ給料が少ない。
その他の権利や待遇は全く同じ。

8時間労働の正社員の年収が400万円だとしたら、
5時間勤務のパートタイムの年収は400万円×5/8=250万円ということになる。
147名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 23:22:08 ID:o2C4hLNP
管理職以外はパートでいいんじゃないの
いやになったらやめればいいんだから技術の蓄積はなくなるけど
148名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 23:24:10 ID:wD7/al+U
ドイツでは派遣業自体が禁止されている。
仕事内容が同じなのに給与が違うのはおかしい。

管理業務があるなら、管理職になればいい。
正社員すべてに管理業務はない。
149名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 23:47:39 ID:XSrmWW7e
おしえてほしいんだけど、何で派遣社員は派遣先に待遇の改善などを要求したり、不満を言うの?
派遣会社の社員なのに、契約切られても派遣会社に責任をおってもらえばいいのに、派遣先が悪いようにいわれるのはなぜ?
150名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 23:59:26 ID:YUcz7K7c

ようするにさ、正社員=既得権益なんだよね。
で正社員が自らの地位を守るためにパートがある。
正社員が簡単に解雇されない限りこの攻防は続く。

どうしたらいいか?

正社員ちゅう制度を廃止すればいいんだよ。
全員が個人事業主。全員がフリーランス。

本来報酬は成果と能力にのみ支払うべき物。

つまり、同一労働同一賃金が絶対原則なんだよ。
151名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 00:13:46 ID:wA4aa+DO
でも、それを採用して得するのは経営者だけなんだよな。
賃金にかかっている総費用がへって、労働者側は給与が増える奴少し、減る奴ほとんどっていうオチに。
152名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 00:17:52 ID:PN6p9ris
>>146
オランダに移住したら?おねぇちゃんとか超でっかいよ。
スーパーでつり銭普通にごまかされるよw

>>147
それが日本では一番困る。だからコア部分は必ず自分たちでやる。

>>148
ドイツは死ぬほど学歴社会だがな。学歴がないとろくな仕事が無い。
名刺にわざわざ学歴載せてるよwてか、派遣業禁止になりそうで
良かったじゃないか。バイトと正規雇用とで仕事内容同じなの?
アウトプットも同じだとしたら正規雇用の賃金が高すぎる。派遣の
場合は中間搾取次第じゃない?

>>150
そんな運用してる国あるの?人材育成を考えるとあり得ないなw
例外として製造でもいわゆる組み立て作業の一部には適用できるね。
でも、だいたい正社員自体は、誰でも入社試験を通ればなれるんだよ。
派遣だって数年前は自由に生きるとか自分探しとか、正社員
なんて奴隷とか散々バカにしてたじゃん。上でも社畜とか書いてるし。
ついでにだが、正確に言うなら同一成果同一賃金なら納得するよ。
労働は単なるプロセスだよ。
153名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 00:32:31 ID:g8RHJHkQ
結局買い手市場なんだよな、中国の人口の多さと通信技術の発達、中国の急激な資本主義容認を恨むしかない
あと、インフレ政策を行わない日銀と政府な
154名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 00:45:37 ID:UiYTQc2P
そういえば、前から思っていたんだけど、正社員の責任って具体的に何?
役員は下手すれば賠償責任とか生じるよね。
正社員も経営が悪化したら給料の返上とかあるの?
155名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 00:51:46 ID:y/8Bb5pJ
パートの人たちは、同じ仕事だから正社員と同じにしろと言うかもしれないが
経営者からしたら、中国人とかベトナム人が同じ仕事したときの賃金まで
正社員パート関係なく賃下げしたいだろうな。

正社員であることは既得権益かもしれないが、日本人であることもまた既得権益だから。
156名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 00:52:50 ID:6CrV3jY2
責任てのは怒られることだよ
157名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 00:56:30 ID:PN6p9ris
>>154
普通に賃金何%カットとか一律ボーナスカットとかあるじゃん。
経営側、幹部職なら会社の業績次第で自分の部署の利益率とか
関係なしに一律カット状態が続く場合とか。チームの業績が悪いと
チームリーダーが非幹部職でも賃金に跳ね返る。転籍や転勤も
責任取らされて閑職とか。正社員の責任って、最近では期初に
約束したことが履行できたかどうかで問われることが多いかと。
158名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 00:58:50 ID:5yrtP6yC
アルバイトと中身変わらない業務してた入り口さんって人がいてだな
159名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 01:20:40 ID:UiYTQc2P
>>157
明示されているかは別にして、非正規も一定水準に充たなかったら契約の更新がなかったりするのでは?
160名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 07:51:46 ID:7QLt2bCK
JAL見ても分かるけど、社畜精神発揮して会社に忠誠誓ったところで、
定年まで養ってもらえる保証なんてどこにもないぜ。
それにこれだけ産業構造の変化が激しい時代だと、長期勤続による技術の蓄積なんて疑問だしな。
同一労働同一賃金で、転職の容易な社会のほうがベターだと思うよ。
161名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 07:56:52 ID:7QLt2bCK
正社員、パートが云々は順序が逆だよ。
みんな同じ条件で、出来る奴が上のポジションにつけばいいのさ。
日本だと、低賃金派遣のお姉さんが一生懸命働く横で、
高給取り能無し中高年が一日中新聞読んでるなんてこと、けっこうあるだろ。
アメリカやカナダなんか、高学歴者は高いポジションから始まるが、
能力がないとみなされれば賃下げ、解雇普通にあるからな。
162名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 08:05:25 ID:aMnJn693
>連合は今回初めて、パートや派遣社員など非正規雇用も含めた「すべての労働者」の 
>待遇改善を要求の柱に掲げた。「同じ仕事をしているなら、同じ待遇に」。 

これ、実際の要求が「新卒正社員なみの待遇」なので、おかしなことになる。

新卒時代の安月給に耐え長年勤めた正社員の給料も下げないといけないが、そんな提
案に正社員側が賛成するわけがない。

一生非正規ですごした場合の生涯賃金が、正社員もパートや派遣も同額になるようにと
いう要求じゃなきゃ。それでも、失業の可能性がある分パートや派遣が不利だけど。
163名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 08:19:10 ID:CukzhRP/
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき7  
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1262085602

氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 19万人  
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1258869357
164名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 14:50:12 ID:bR2eotGz
>>152

>そんな運用してる国あるの?人材育成を考えるとあり得ないなw

プロ野球選手みろよ。ちゃんと人材育成してる。

>だいたい正社員自体は、誰でも入社試験を通ればなれるんだよ

それは20代前半まで。


>>161
>日本だと、低賃金派遣のお姉さんが一生懸命働く横で、
>高給取り能無し中高年が一日中新聞読んでるなんてこと、けっこうあるだろ。

まったく同じ事をうちの派遣姉が先日愚痴っていたよw
165名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 18:11:18 ID:+aHjBASH
>>131
米国の場合は”産業別組合”の影響が大きいだろう。

年金やら医療費やらが企業に圧し掛かるのは米国の弱みだが、
”産業別組合”は企業にとって最大級に恐ろしい存在。
その圧力を前に競争力を失ったのが、ビッグスリー、GMだろう。

労働者視点で見れば、労働内容がマニュアル化され、それをこなす人間の給料も決まっているわけで良く見えるが
「マニュアルをこなしていれば良い」となってしまえば自分では何も考えなくなり、競争力を落とす要因になる。
166名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 18:12:08 ID:+aHjBASH
イスに賃金タグが付いているのが他の先進国。
イス毎の労働内容・労働範囲・待遇が明確に定義され、そこに座る能力を備えた人間が、履行を契約した上で座るわけだ。
個々の契約に対する不履行を扱う機関もあるから契約が有効に機能し、無能な人間をイスから降ろして入れ替えることも行いやすい。

それに対して日本は、個々の労働者の背中に賃金タグが付いている。
個々人の労働内容・労働範囲は曖昧で定義されず、出来る人間に色々な仕事が舞い込んだり、仕事量が追加されることが普通にある。
賃金設定も不透明で、同じイスのように見えても賃金が変わることも普通にある。
様々な面で属人性が高くなってしまい、人を入れ替えることは容易ではない。

これだけの違いがあるために、日本では「同一労働・同一賃金」と叫んでも「同一とは何か、何が同一を担保するのか」となってしまうし、
WCEやサマータイムを導入しようという企みも、労働の内容と範囲が曖昧のため「帰ることが出来る」という判断ができない状況が生じ、
余計に働く状況に至ることが不可避になる。
167名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 21:55:52 ID:tGJ2jGOJ
同一労働で同一待遇になると思ってる奴って仕事したことあんのか…?
正社員が+αでどうでもいい仕事やって同一じゃないって言われるだけだろ…

年金とか健康保険とかの福祉会社負担を同じにさせる方向で考えるべき
168名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 21:56:50 ID:iyBnrInO
中国人と同じ給料で良い。

なんて、なんて特異な人なんだw
169名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 00:50:15 ID:Grx4lEax
管理職とか正社員が、手馴れたアルバイトとか派遣社員を、忙しい時に手伝ったりすると、
慣れの影響か、スピードなどで負けてる事がよくあるんだよな。
しかし、これで給料の差に不満を持つのは何か間違っていると思う。

もっとも、アルバイトとかが、熟練して凄い貢献しているのに、申し訳程度にしか給料を上げず、
何年も頑張り続けても正社員の半額以下とかも多いからねえ。
しかし、貢献や実績に正当な評価をとは言えないんだよな。
170名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 14:46:53 ID:q1GXdK/N
>>169
慣れた自分の土俵で比較して、「俺のほうが早い」ってか。
逆にExcel作業で手作業で必死にシコシコやってる横で、マクロで一括処理したら「インチキだ」とか言われた例もあるみたいよw
単純に同じことを繰り返すだけなら、ロボットでいいっての。

171名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 19:44:07 ID:okQL3t3X
>>167
労働に対して賃金を払えと言ってるだけだろ
医者は優秀であろうが無能であろうが全部点数でその診療報酬が決められるように
そこまで厳格にする必要は無いがとりあえず+αの仕事したなら
その分だけ上乗せして払えばいいだけだ
172名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 21:59:40 ID:AdybYxKx
>医者は優秀であろうが無能であろうが
無能でも、医師免許を持った医者なのよね。


173名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 22:49:45 ID:r0XbP6ry
正社員だけど、食事補助券なんてないぞwww
174名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 23:27:51 ID:h+zCfjgR
日本じゃ同一労働同一賃金は無理 非正規は結婚できないから子供が作れない 将来確実に正社員にもツケが回ってくるけどね
175名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 08:52:48 ID:K3UUhhQa
もっとスレを盛り上げて
労働環境の改善を訴えよ
176名刺は切らしておりまして
というかパートと同じ仕事しかしない社員なんてとっくに左遷させられてるだろ。
公務員ならわからないけど。