【モバイル】マルチメディア向け携帯端末の試作機開発 KDDIなど[10/01/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
KDDIは26日、テレビのアナログ放送の空き電波を使って携帯電話などで
多チャンネル放送や双方向通信が楽しめる携帯受信端末の試作機を開発したと発表した。
総務省から同放送事業の許認可が得られれば、出資先のメディアフロージャパン企画
(東京都千代田区)を通じ、商用サービスを早ければ2011年末にも始める方針だ。

東京都渋谷区のKDDIデザイニングスタジオでは同日、試作機のデモンストレーション公開を
始めた。

同社は出資先のメディアフロージャパン企画とともに、携帯電話型の受信試作機を開発。
さらに、パソコンなどにつなぐUSB接続型、また米アップル製「iPhone(アイフォーン)」
などに対応した無線通信「Wi−Fi(ワイファイ)」転送型と3つの試作機を開発した。

今後、沖縄県のユビキタス特区で試作機の実証実験を行い、実用化を目指す。

同社の試作機は、テレビの地上デジタル化がすでに完了した米国で普及し始めた「MediaFLO
(メディアフロー)」という携帯端末向け放送の技術を採用。
今月、米ラスベガスで開かれた世界最大級のデジタル家電見本市「CES」でも、この技術を
活用した機器の発表が多数行われたという。

メディアフロージャパン企画の増田和彦社長(KDDIサービス・プロダクト企画本部長)は
「米国だけでなく、日本、そして世界に広がる技術」と、自信を示した。

日本の携帯端末向けマルチメディア放送は、2011年7月のテレビの地上デジタル化完了に伴い、
空き電波となるアナログ電波の有効活用を目指す。総務省は現在、事業者の選定を行っている段階だ。

全国向け放送事業の参入を希望するのは、KDDIが出資するメディアフロージャパン企画のほか、
NTTドコモや商社・放送局が共同出資する事業体など計3陣営がある。

同放送サービスが始まれば、携帯電話などの端末で映画、天気予報など現在のワンセグ放送以上の
多チャンネル放送が楽しめる。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100126/biz1001261650033-n1.htm
「携帯端末向けマルチメディア放送」用端末の試作機。写真は携帯電話型のもの
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100126/biz1001261650033-p1.jpg
携帯電話型、PCに接続するUSB型、Wi−Fi転送型の3種類を開発した
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100126/biz1001261650033-p2.jpg

■メディアフロージャパン企画 http://www.mediaflo-japan.com/
2010/1/26 VHF対応USB接続型及びWi-Fi転送型MediaFLO試作受信機を用いた実証試験の開始と
KDDIデザイニングスタジオ MediaFLO展示コーナーのリニューアルについて(pdf)
http://www.mediaflo-japan.com/pdf/10012601.pdf
2名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:27:21 ID:ukJUVUDj
苦しいスマホ対策ですか
3名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:30:10 ID:aT+bR07i
テレビのアナログ放送って来年7月で終わるんじゃないの?

> テレビのアナログ放送の空き電波を使って携帯電話などで
     ・・・・・
> 商用サービスを早ければ2011年末にも始める方針だ

どういうこと?
4名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:32:25 ID:kg4UEJHU
>>3
何で理解できない?wwww

アナログが2011年に終了するから、テレビのアナログ放送の空き電波を使えるんだろ ? www
5名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:35:11 ID:JFDfJ3JC
誤解するのもわかるな(笑)

>アナログ放送の空き

来年7月以降の空き、な。
6名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:36:44 ID:aT+bR07i
あっ、そうか。
アナログデータ放送みたいに映像の隙間使うのかと思った。
7名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:40:03 ID:3qSEjtaV
巨額をかけて移行したテレビ放送の帯域使って
テレビと変わらないことをやるんですね
8名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:43:03 ID:3Q7zITda
「24時間」で動画を送受信してたけど、米国一般にも普及してるのかね?
幾ら掛け放題でも電池切れないしね。
「ほんまでっか!!」
9名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:44:45 ID:DL9AMm0j
劣化版アナログテレビ復活。
10名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:47:19 ID:YvwiD3Ht
10chやそこら程度のモバイル用の映像や音声放送増えたところで、視聴者
増えるはずもないってのは、モバイル放送で実感してしまったしなあ。

正直意味無いわ。それこそスカパーの大半を携帯で受信出来るくらいの
チャンネル数持ってこないと。
11名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:48:17 ID:gbDbzfgl
おねいさんがエロい
12名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:49:28 ID:fo2Bsy2M
双方向型オンデマンドワンセグだろ要するに。
コンテンツ配信業者になっちゃえよKDDI。www
13名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:53:24 ID:DL9AMm0j
録画したテレビだの映画だのは
家でくつろぎながら、他にやることが無い時に、
しかたなく見るものだよ。
 
忙しい外出中に「小さい画面でいっしょうけんめい見る」とかありえないから。
14名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:15:30 ID:3fCrfwIA
また日本独自のケータイか・・・
公衆無線LAN広げて、広告付きの動画とかはできないの?
15名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:18:03 ID:V9jfYDu2
マルチメディアって久しぶりに聞いたわ。
16名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:21:13 ID:tXVeP8XF
>>14
> 同社の試作機は、テレビの地上デジタル化がすでに完了した米国で普及し始めた
> 「MediaFLO(メディアフロー)」という携帯端末向け放送の技術を採用。
> 今月、米ラスベガスで開かれた世界最大級のデジタル家電見本市「CES」でも、
> この技術を活用した機器の発表が多数行われたという。
17名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:22:23 ID:Cwa/hwIx
ミュージックボックスの悪夢がwwww

18名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:41:39 ID:bWyd2eqv
>>13
たしかに。

モバイルで需要があるのはラジオだとおもう。
失敗したモバイル放送で在京ラジオ局の再送信をやれば大ヒットしていたはず。
19名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:44:04 ID:M+ui7L4P
流す番組あるのかな
20名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:22:04 ID:IlvXv9oQ
デジタルラジオってどこ行ったん?
21名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:27:24 ID:pfH8FhQ/
てか今更マルチメディア(笑)てw
22名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:39:48 ID:6QdVs3sW
多チャンネルなだけなのこれ?
じゃあ地デジでいいじゃん。
23名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 20:45:19 ID:f7ElXRXq
>>12
そのためのJcom
24名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 08:46:53 ID:0dSXyYwZ
なにこれ、双方向ってどういうこと?
25名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 09:16:41 ID:02asfv62
>>20
声優オタクを囲み込んでほそぼそとやってる
今のところ、インターネットでのサイマル放送に頼ってる感じ。
26名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 09:20:53 ID:V0xqX+r2
携帯の操作すら直感的に出来ない糞設定でよう言うわな
さっさと携帯のメニュー改善しろや
27名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 09:24:24 ID:c0T85XSI
地デジ完全移行でアナログTV用に割り当てられてる電波帯域が解放される事による帯域の争奪戦の開始
元々アナログTV用帯域だったからといって、TVみたいな一方通行のデータ送信しか出来ない訳でもない
周波数帯域内の5MHzを受信用、次の5MHzを送信用とかにも出来る。もちろんデジタルでの送受信も
KDDI的には先手を打っての早期の帯域の割り当てを狙ってる。枠に限りがあるから。
ソフトバンクも死に物狂いで狙ってくる。
電波の通りにくい高周波帯域しか持ってないから電波の通りやすい低周波帯域はのどから手が出るほど欲しい

長くなったけどこんな感じ。技術云々というより帯域確保が主点
28名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 09:34:04 ID:aFE8t1Q6
スマフォで十分だろw
29名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 09:44:04 ID:9IseA1mv
KDDIはケータイ事業に向いてないと思うんだ
30名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 10:08:56 ID:awhzSfKU
数年後の経済ニュース

[特集-KDDI破綻] auの誤算-スマートフォンの流れに乗れない!

2010年1月、KDDIは自社のスマートフォンへの取り組みの遅れを認めた。auはそれまでスマートフォントは
一線を引く姿勢を見せていたが、それまで若年層中心のマーケティング展開を行い、スマートフォンを理解す
る人材の獲得、協力会社の獲得は完全に後手となってしまっていたのが実情だった。
しかし、auは同1月26日スマートフォンではなくマルチメディア端末の試作機を発表し、--------後略
31名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 11:18:15 ID:6LpN4HY0
>>27
でもこの帯域は「マルチメディア放送」用にしか使えないんでしょ?
32名刺は切らしておりまして
>>31
例えばMediaFLOのクリップキャスティング、IPデータキャスティングに
auで今やってるマルチキャスト放送(BCMCS)部分を移せば
その分、今使ってる800MHz帯の圧迫を軽減できる
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0603/02/news102.html