【食品】トマト鍋人気、売り上げが半年で7億円超に カゴメ [10/01/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 カゴメは25日、昨年7月に発売したトマト風味の鍋つゆ「甘熟トマト鍋 鍋用スープ」の
売上高が、昨年末までの半年間で約7億6000万円に達したと発表した。

 当初、今年春までに2億円の売り上げを見込んでいたが、不況の影響を受けて、家で食事を
する家庭が増えたことなどを背景に、予想を大きく上回った。

 価格は、3〜4人前の400グラム入りが315円。家族全員で楽しめるよう、子どもが
好きな甘めの味付け。担当者は「健康志向で、具材だけでなく、スープでも野菜が取れる
ことが評価されたのでは」と分析している。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100125/biz1001251743023-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100125/biz1001251743023-p1.jpg
2名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:18:41 ID:8+N3oP31
ハヤシライスにしろ
3名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:25:38 ID:Dn24LCAE
こんなん、100円のホールトマト缶とめんつゆでおなじ物ができる。
4名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:25:38 ID:XZSH+kca
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい大人気大人気
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
5名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:26:25 ID:kSD+EKDX
これまずい。
6名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:28:01 ID:tU1yaQjO
デルモンテが不調だと同板にあるのに何故カゴメだけ?
これも例の...
7名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:28:29 ID:K6pBjRvX
また電通?
8名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:30:27 ID:8uFkKhyX
トマト鍋は食べたことないけれど、ミネストローネみたいなもんじゃないの?
9名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:34:37 ID:AgwTDQVh
一人鍋だと失敗したときのリスクが高すぎるな。
10名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:34:49 ID:0+p6kvjB
カゴメのはまあ美味しかったな。別のやつは味がほとんど無くて美味しくなかったけど。
11名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:35:27 ID:KIBv8cEm
>>1
カゴメいいよー
キムより断然支援する。
うまいし。
12名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:38:13 ID:MA75W49I
株主優待でこれ送られてきたがチーズ入っているので
チーズ嫌いのオレサマは食うことが出来ない。
13名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:40:10 ID:Q2askEAt
>>3
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
14名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:41:33 ID:6q+UMtJh
中国産が使われてないなら買ってみてもいいが
15名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:45:47 ID:eUGJ0NNp
>>3
カレー鍋もそうだけど、専用の鍋つゆ使わない方が美味いってのはどうかと思うわ
もうちょっとやる気を出せと
16ぴょん♂♪:2010/01/25(月) 22:48:40 ID:NOxDrZ6T BE:390559853-2BP(1029)

かごめかごめ かごの中のとりは いついつでやる♪

恐ろしいユダヤの唄でつ。
17名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:48:49 ID:U1/lbzM7
オマエラ・・・・・

コンソメ鍋やってみ????

最高だぞ!!
18名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:49:31 ID:s/fbw5id
これ、めちゃくちゃうまいぞ












食べたことないkど
19名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:53:47 ID:toqE3eas
頑張れ名古屋の企業
20名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:53:55 ID:QdBOg2pm
甘くないトマトの味になれると
ケチャップが売れなくなるか
21名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:54:18 ID:NYp6Vk1K
>>6
>>7だねw
22名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:57:34 ID:5984za4i
キムチ鍋

豆乳鍋

カレー鍋

トマト鍋

これだけ毎年ブームブームと言っていいのか?
23名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:58:24 ID:RCkNuYPd
上場企業が嘘の数字出せる訳ないじゃん あんた馬鹿?
24名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:58:24 ID:oV5DHUSN
気持ち悪い。
25名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:09:25 ID:Ou4DPJkq
メンス鍋
26名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:10:59 ID:ObOIcdNh
自分でつくれそうだなこれ。
27名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:12:09 ID:PvXiLZwW
おまいら・・・これ中国ラインな
28名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:12:35 ID:PLZtK9bh
一方デルモンテは工場を閉鎖した
29名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:14:01 ID:jLHoSZ+r
ロールキャベツを入れるとうまい
30名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:20:52 ID:FCuooWc3
これがヒットしてんの?

一度食べたけどすげー甘くてくどかったから残したぞ
31名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:24:26 ID:jIOU6oUa
鍋としては微妙だと思った。
けどシメにパスタ入れたらうまかったわ。
32名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:25:04 ID:q6nyfX6k
これ具材は何を入れるの?
印象的には鶏肉かね?
33名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:29:56 ID:ztW/arnZ
【企業】ケチャップが売れない…デルモンテ、国内3工場閉鎖へ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264428172/-100
34名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:33:05 ID:NyAK7ciK
俺トマト風味ってやつがスキじゃないから
これはダメだな。
35名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:39:50 ID:YoJZ8S8P
鍋は適当に済ませて、シメに飯と卵入れるとうまそうだ
36名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:53:06 ID:ObOIcdNh
トマト鍋もカレー鍋もそのままトマトソースで煮込んだ料理や
そのままカレーで食った方がうまくね?
37名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:57:08 ID:su8qOdU3
>>29
ロールキャベツはオデンでも如何な鍋物に合うよ。
38名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:57:14 ID:UCvXfKvM
カニ缶、ホタテ缶買って来てぶちこんだほうか美味い
39名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:59:21 ID:cDrR1I7j
ビタミン類ってグツグツ煮ると
もう意味無いんじゃないの?
40名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 00:00:39 ID:q1rD/eNg
トマトシチューじゃいかんのか
41名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 00:05:26 ID:ObOIcdNh
>>40 なんか旨そうだ
42名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 01:09:05 ID:Klou2Cjd
さっきケチャップが売れなくてデルモンテ死亡って見たんだがそれは全然関係ないのか?
43名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 01:24:05 ID:5VRbTW0T
>>42
出るモンテは打たれるといいましてな
44名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 01:34:00 ID:s894L0U5
>>35
トマト鍋のシメはスパゲティが定番らしいです
45名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 01:40:47 ID:DKAKWrGD
ドライトマトは旨いぞ
46名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 01:47:42 ID:igrY4pLV
おでんの具としてトマトを入れてもうまいお
47名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 01:50:26 ID:DKAKWrGD
ジャムという手段も有るのにね
48名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 01:55:59 ID:rk59s3Cs
ケチャップとは明暗分かれたな。
49名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 01:57:49 ID:N6XnfzLh
ご飯には合わんと思うがな。
トマトは魚介類と合わせて初めて神の領域に達する。ボンゴレロッソ最強。
50名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 02:05:45 ID:5cvUTRy7
こどもは喜ぶかもしんないが、父ちゃん仕事から帰ってきてこれだったらちょっとがっかり
51名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 02:28:55 ID:NR2kKb3a
シメにチーズとご飯を入れると凶悪になる
52名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 02:56:54 ID:gXQIaSvG
世間はホントにこんな鍋やってるの?
一食・鍋自体を、レトルトで味付けするなんてリスク大きすぎる。
てか、シチューということで、鍋にする意味ないと思う。

昆布に豚、鶏、牛肉と野菜。それに各自取り皿で
醤油、柑橘汁、ポン酢、七味、一味、柚子胡椒、カレー粉、五香粉、
豆鼓醤、とかで好きに味付けして
皆で味見しあうのがおいしいし楽しい。
その際の調味料や薬味に「お取りよせ」ものとかあると
盛り上がる。







53名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 03:05:28 ID:AVLPDgkp
>>52
そういう「普通の鍋」だけじゃなく、もっと多様化を愉しむのが日本人

コレが豆乳鍋みたくイロモノで終わるか
キムチ鍋みたく定番化するかはワカランがな…
54名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 04:15:31 ID:dApIwCcD
トマト鍋の需要が拡大しているのは間違いないと思う。
食ったことないけど
55名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 05:49:03 ID:jdI39GLC
同種の商品が売れないだの人気だの・・・分かりやすい提灯も2chに増えてきたのぅ
56名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 21:26:49 ID:732E/LW1
>>49
鍋を食べてる最中はご飯は食べない。ビール飲みながらとか。
で、最後にご飯入れてチーズ入れてリゾット風にして食べる。
57名刺は切らしておりまして
カゴメとデルモンテ、なぜ差がついたのか。慢心環境の違い。
【食品】日本デルモンテ、国内3工場閉鎖[10/01/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264418309/