【鉄道】米、鉄道で経済再生へ [10/01/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 エネルギー価格の上昇や環境意識の高まりを受け、自動車王国の米国で、低公害で大量
輸送が可能な鉄道の復権が進んでいる。オバマ米大統領は、米経済活性化の起爆剤として
11路線の高速鉄道整備計画を打ち出し、今後、急ピッチで準備が進む予定だ。高速鉄道
先進国の日本も、政府主導で新幹線技術売り込みのセミナーを開くなど、巨大なビジネス
チャンスの獲得に本腰を入れ始めた。(ワシントンで、池松洋)

日本、新幹線PRに躍起
◇低公害で大量輸送
◇再整備で雇用創出

■売り込み競争
 「日本は世界の高速鉄道のリーダーであり先駆者だ」

 ラフード米運輸長官は、国土交通省とJRなどが21日にワシントンで開いた初の官民
合同セミナーで、新幹線の技術を高く評価し、今春にも訪日して新幹線を視察する計画を
表明した。

 セミナーでは、国交省の馬淵澄夫副大臣やJR東日本の清野智社長のほか、JR東海や
川崎重工業の幹部らが講演を行った。他国の高速鉄道と比較して軽量で省エネ性に優れて
いる新幹線の長所をパネルを使ってアピール。運行管理から保守点検まで「一貫したシス
テム」を築くことで実現した新幹線の安全性や正確な運行の秘訣(ひけつ)に加え、一部で
在来線の軌道を走る秋田・山形新幹線の例を紹介し、在来線と新幹線の共存は可能と強調
した。

 セミナーにはラフード運輸長官のほか、米上院議員や多数の鉄道業界関係者など、日米
合計で約400人が参加し熱気に包まれた。日本側は「米側の関心の高さは期待以上」(国交
省幹部)だったと手応えを感じている。

 ただ、米複合企業ゼネラル・エレクトリック(GE)も昨年11月に中国鉄道省と提携し、
米高速鉄道の受注を目指す方針を表明するなど、ライバル企業も着々と準備を進めている。
今後は欧州やアジア企業も巻き込んだ売り込み競争が過熱しそうだ。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100125-OYT8T00303.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100125-169474-1-L.jpg
2@@@ハリケーン@@@φ ★:2010/01/25(月) 21:57:29 ID:???
>>1のつづき

■巨大プロジェクト
 鉄道復権の起爆剤となったオバマ大統領の高速鉄道整備構想は、米西海岸のサンフランシスコ
―ロサンゼルス間など、1000キロ・メートル以内の大都市間を結ぶ計画だ。総延長約1万
3700キロ・メートルの高速鉄道整備に5年間で130億ドル(約1兆2000億円)の
投資を見込んでおり、中国と並び世界最大規模の野心的な巨大プロジェクトとなっている。

 オバマ大統領は「老朽化した高速道路や地方道、在来線の鉄道網で米国の成長が妨げられて
いる」と指摘している。巨大事業による雇用創出効果に加え、交通網の再整備で効率化を
進め、米経済の再活性化を促す狙いもある。

■在来線も拡大
 米国は20世紀初頭までに世界最大の鉄道網を築いたが、20世紀半ばには航空機や自動車
に旅客輸送の主役を奪われた。しかし、ここ数年、州政府や自治体の中にも渋滞や公害防止を
狙い、地下鉄や路面電車などの在来線の鉄道網を整備する動きが活発化している。

 都市間輸送の96%を車に頼り、自動車社会として知られるカリフォルニア州でも、ロサン
ゼルスで昨年11月、鉄道網が延伸し、市街地の中心部にあるリトルトーキョーにも駅が
設けられた。

 このほか、首都ワシントンやシアトルなど6都市で市内鉄道網の建設や計画が進められる
など、市民の足としての鉄道の再評価が進んでいる。

 実際に鉄道を利用する動きが広がっており、都市間の旅客輸送を行う全米鉄道旅客輸送公社
の昨年10〜12月の旅客数は過去最高を更新した。

 米著名投資家のウォーレン・バフェット氏が昨年11月、263億ドル(約2兆4000億
円)で買収した大手貨物鉄道会社バーリントン・ノーザン・サンタフェのマット・ローズ最高
経営責任者(CEO)は、読売新聞とのインタビューで、「トラックと比べて輸送効率の高い
鉄道の需要はこれまで堅調に伸びてきた」と指摘。「米経済が回復すれば、鉄道事業の将来は
明るい」と強気の予想を示している。

-以上-
3名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 21:57:58 ID:iU+zOIlp
ただし、米国人を採用すること。
4名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 21:59:05 ID:fu817VAX
リニアは実績ないから売り込めないのかな。
5名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 21:59:14 ID:EAscBnra
これってあめりか国鉄?それとも民営?
6名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:03:53 ID:NHU/qXoz
>>4
営業して検証されてないから無理だろ
7名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:08:32 ID:9V9vcUYr
新幹線はアメリカンデブを乗せるには小さいな。
ボディを拡幅しないと。
8名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:09:25 ID:BvMSYrjs
まず上下分離受注を何とかしる!
9名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:09:54 ID:HZRKBTs0
GM「・・・。」
10名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:12:30 ID:8EU9mRjs
アニマルガードとか必要かなあ
対バッファローとか
11腐珍:2010/01/25(月) 22:13:04 ID:j1tggIn+
アメリカでさえ鉄道だと言っているのに・・・・・。
12名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:13:43 ID:L7ZKGZCL
ピカチュウの新幹線ラッピング車両とか羨ましすぎるぞ、アメリカ...
13名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:17:43 ID:sxV2hr6i
新幹線作っても有る買いだが壊しちゃうだろ
14名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:19:42 ID:pwVpRXWI
どうせパクった新幹線で中国が受注するんでしょ
15名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:20:00 ID:vIwYHDdq
ビッグ3を救う傍ら鉄道をマンセーするとか
アメリカのミンス党も日本のとあんまり変わらないのかな
16名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:20:41 ID:vIwYHDdq
一方日本は高速無料化で時代に逆行した
17名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:24:18 ID:qHeKfRLR
地球温暖化対策するなら近距離の航空路線はすべて鉄道にすべき。
18名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:24:52 ID:4Iuam7ds
>>7
ボディはTGVとかよりワイドなんだぜ
19名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:25:04 ID:8uFkKhyX
>>16
アメリカが時代に逆行していると思うが。
飛行機の方が早いし、自動車の方が小回りがきく。
20K2大根おろしSARADA ◆A9BQMEyGvg :2010/01/25(月) 22:25:25 ID:YUzkBM0f
まあ、もともとbig3の影響で鉄道が発達しなかったらしいからな・・
どの程度恩恵受けるか未確定だけど・・
21名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:29:50 ID:KSOBedK1
>>7
新幹線の車両幅は広いよ
座席五列が詰め込みすぎなだけ

欧州のは日本の在来線レベルだったと思う
22名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:38:04 ID:WhogiZMO
ヨーロッパの高速鉄道の大きさは日本のミニ新幹線(つばさ、こまち)程度
23名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:40:14 ID:dYYf9gUQ
それにくらべ、堺市民の馬鹿さ加減は・・・阪堺線が無くなってもしらないよ。
岐阜市議会と一緒だな。富山市を見てもう少し今後の事を考えて欲しいものだな。
24名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:43:46 ID:4Iuam7ds
岐阜は道路事情が悪すぎた、一車線で右折車で軌道ふさぐとかありえん
そりゃ廃止やむなしだよ
25名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:44:19 ID:gLVWEhYE
アメリカナイズされる新幹線は兵站とか軍事利用も考慮しないとな
あと爆発物とかテロ対策も要るな
26名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:46:36 ID:QPiJiicN
>>25
結論

アメリカでは新幹線は危険すぎて運用は不可能
27名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:50:59 ID:6mOIP3yw
東部はありかも分からんね
カリフォルニアはどうだろう?
28名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:57:09 ID:jsXl0VNv
日本も早く新幹線、リニア全通させて経済再生しろよ。なんで日本は時間が掛かるのか・・・
29名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:58:09 ID:oG5pTw+O
>>19
いなかもんてホンマかわいそうってか、こんなとこうろついてないで
畑耕しとけやwwwwwwww
30名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:00:14 ID:gLVWEhYE
まあ3時間くらいの移動なら航空機より高速鉄道が圧倒的に有利
CO2排出量も1/10だしな
31名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:02:06 ID:OjrETif2
>>27
東側には、もうTVGベースの「アセラエクスプレス」という高速鉄道が走っている。
32名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:03:15 ID:dYYf9gUQ
あいつら、客がいなかったら平気で欠便にしやがるから。
サンフランシスコからロスまで行く際に酷い目にあった。
日本じゃ事故以外、運転打ち切りなんて考えられない
33名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:03:30 ID:oSrZRB/u
>>30
問題は東京や大阪みたいに着いたあとの足があるかだよな〜
34名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:06:35 ID:gLVWEhYE
カートレインでクルマも一緒に運んでやればいいんじゃね?
アメリカは貨物と旅客で複々線になってたりするからな
35名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:08:19 ID:D7CeMY4a
踏切のある片側三車線道路を70mphで駆け抜けるんだぜ?
常識が違いすぎるw
36名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:33:31 ID:EXczvgKT
輸出なんかしたら技術パクられて終わりだろ。
アメ公など信用できん。
37名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 23:47:22 ID:oG5pTw+O
>>35
どこのアメリカの話?踏み切り前後にはちゃんと制限速度がありまっせ。
38名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 00:15:15 ID:IqrJJbfD
>>28
リニアはチョンのような県民がいるところを通過するからな
39名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 00:22:04 ID:6UVM+ixB
>>37
州によるだろ?
おいらが書いたのはシカゴ西郊での事。
周りの流れもそんな感じだった。
40名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 00:22:34 ID:vQeygVij
>>25
全くそのとおりで、次にあるとしたら狙われるのは高速鉄道だろう。
鉄道のテロ対策は非常に難しくて、線路狙われたらどうしようもない。
41名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 00:26:37 ID:abxMwy8F
>>39
イリノイかてあるやろ道路交通法。踏み切り70でクロスしていいなんて
モンタナでもありえんわ。みんな勝手に違反してるだけだろ。
42名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 00:35:08 ID:G4FQI/f0
>>21
×5列 ○6列
43名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 00:43:27 ID:RAx3Qk/X
アメリカは高速道路が無料、もしくは格安な上にガソリンも安いから
公共交通機関と自動車のコストの差が大きすぎるんだよな。

日本並に高速道路を高くすれば電車に乗る人も増えるだろうが、
今のままでは上手くいかない気がする
44名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 00:57:25 ID:gnTj2dRk
1ヶ月前くらいに
バフェットがどかんと買ってよな。
完璧なタイミング。。
45名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 01:09:20 ID:9u/FozS9
>>43
欧州みたいな値段設定にすればいいんじゃないの
建設費は公共事業と割り切って考えたら出来る
46名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 01:11:21 ID:FdJrmtdQ
>>6
JR東海の葛西会長は売り込む気満々だよ。
米国内の4路線に新幹線、3路線でリニアを売り込むつもりだそうだ。
47名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 01:23:40 ID:/H7TK1Y7
アメリカは有効な公共事業がまだあるからいいよなぁ・・・
48名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 01:45:41 ID:MeuLgVXA
>>1 米複合企業ゼネラル・エレクトリック(GE)も昨年11月に中国鉄道省と提携

>>14
 「GE」が「中国鉄道省」と組んで、米国内で予定されている高速鉄道事業の受注競争に参加するって
話なのか、「半官半民」の中国鉄道車両メーカー(中国北車(CNR)、中国南車(CSR))に対してモーター
なぞの基幹部品を供給するって事なのか。「包括的」なものなのか「部分的」なものなのか、よく分からんね。
 ひょっとすると、数年後の北米大陸を、「GE」製モーターや電装品を積んだ、「JR東日本・東北新幹線”E2系”
(はやて型)」モドキ(中国南車・青山四方機車車両 製 ”CRH2”)が疾走しているかもしれんね。
49名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 02:43:14 ID:ASlG52Ba
しかし日本はひとり鉄道敵視政策を貫くのであった
50名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 03:26:54 ID:MeuLgVXA
>>49
どこが「敵視」なの??? ただ単に「公共事業」全般が抑制されているだけ
だろ。鉄道インフラが整っていない中国と米国だけが異質なだけじゃまいか。
51名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 03:46:04 ID:L8YWbQ78
都市圏大量旅客輸送以外においては、鉄道で旅客輸送をする必要性を感じない。
中距離はバスで十分だし、長距離は航空機で十分だ。

新幹線なんて、日本のような高運賃体質だからやっていけているだけ。
航空行政がもっと効率化され、海外並みの格安運賃の航空会社が出たらやってられんだろう。

52名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 03:52:45 ID:MeuLgVXA
>>51
中国は別にして、だったら何故に、そんなLCCが発達している米国で高速鉄道敷設計画が
多数持ち上がっていて、連邦政府もゼニを出そうとしているのか。
53名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 03:55:27 ID:L8YWbQ78
>>52
エコにかこつけた需要追加策でしょ。
あとは石油依存体質からの脱却を目指してのことかな?
まぁ米国政府のホンネはわからんけどね。
54名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 03:57:02 ID:mg7c6HYk
鉄道なんて害悪。
消えて無くなるべき
交通機関。
55名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 03:59:53 ID:6fh56/O2
>>44
>バフェットがどかんと

あー俺もそのニュース覚えてる。
10年間市場が閉ざされても、持っていて幸せだと思えるものしか買ってはならない
の人だから、長期投資でいくんだろうな
56名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 04:02:45 ID:L8YWbQ78
バフェットが買うのは貨物鉄道の会社だけどね。
L.Aからの貨物鉄道輸送はこことUPの二社だけだから、非常に価格支配力がある会社。

旅客輸送がそんなに儲かるのなら、とっくの昔にこれら路線に高速鉄道を走らせてたよw
やらないのは単純に儲からないからだ。
57名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 04:12:38 ID:MeuLgVXA
>>56
米国で旅客鉄道を営んでいるのは、「アムトラック」を筆頭に、地方政府や連邦政府が
出資している公営企業が殆どだわな。貨物鉄道は巨大な民間企業数社が、デカい北米
大陸をを支配している状態だけれど。
58名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 04:15:51 ID:L8YWbQ78
>>57
そう、儲からないから公社がやってる。
昔は民間がやってたけど、どこも資本に見合った採算がえられなかった。

貨物鉄道はぼろい商売だよ。
日本における内航海運みたいな役割だけど、それが独占的業態なんだもん。
そりゃバフェットも目をつけるって。
ちなみに俺もBNI株は持ってましたよっと。
59名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 04:27:50 ID:HnY2XtkB
在米だがさすがに鉄道はない
ドアツードアができない乗り物なんて誰も興味ないだろ
せめて車ごと乗り込めるってんならともかく
60名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 04:30:52 ID:1vk9LJIi
カリフォルニア州は破綻寸前だから、こういう公共事業やって、州債を発行して、
何とか持ちこたえようとしてるんだろうなぁ。

西の人は割りとエコエコ言ってるし、出来上がった後も飛行機乗るよりも早くて
楽ならば(身体検査とかな)、意外と定着するんじゃないかと思う。
あと、カリフォルニアは地震が多いし日本の新幹線むいてると思う。
61名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 04:34:48 ID:MeuLgVXA
「巨大公共事業」による失業対策にしろ、敷設するための「ゼニ」原資はどう用立てる
のでしょう。国や地方が費用を全額まかなうのか、「英仏海峡トンネル」(ユーロトンネル社)
みたいに全額民間活力に頼るのか、両方を活用するのでしょうか。そこいら辺りが判然としない。
「JR東海が本格参戦」だとか「川重」だ「住友商事」だとかって景気の良いニュースばかりが
報道されているが、肝心の計画そのものに関する情報については詳しく報道されていませんね。
62名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 04:34:53 ID:TEeCqMJP
>41

踏み切りクロスする際の速度制限とか「停車確認義務」のあるのは日本だけだと思うよ。欧州もそんなもの無いし…
63名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 04:39:43 ID:MeuLgVXA
>>60
逆に「財政非常事態宣言まで出して、州政府のサービスをカットしているのに、公債を
発行してまでやるべき事業なのか」とかって住民から文句が出そうだけれど・・・・・。
64名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 05:01:46 ID:Ml6oF2BV
日本も路面電車復活しろ
バスよりいい
65名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 05:13:23 ID:MeuLgVXA
>>64
一般乗用車の右折時の事故が確実に増えるから、余りお勧めできん。
電気駆動のバスだわな。
66名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 05:30:42 ID:QHzTmoGP
そこでアルカイダに日本のカラスリモートコントロール技術を
売って アメリカの新幹線の線路に置石ですよ
67名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 05:56:47 ID:fc05lbfy
NY‐ワシントン‐ボストンを結べば超ドル箱路線になるだろ。
東京‐名古屋‐大阪なんか比でないっつうの。
68名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 06:01:15 ID:1p5J0JPW

リニア・新幹線、米に売り込み JR東海、3路線で
http://www.asahi.com/business/update/0125/NGY201001250047.html

沖縄問題が足を引っ張らないことを切に願う。
69名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 06:11:18 ID:MQkdHTFR
>>67
「アセラ・エキスプレス」(Amtrak ”Acela Express”)の在来線走行区間を「最高速度300km/h
対応の高速新線」に全面的に切り替え、時間を大幅短縮できたとするならば、同一区間の航空便
から旅客を大量に奪う事ができるかもしれんが、そうなった場合でも、車体は既存の、仏TGVベース
カナダ・ボンバルディア&仏アルストム製のものを流用するか、最新モデルのものをカナダ・ボンバル
ディア社&仏アルストム社連合から買うことになるんだろうよ。
70名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 06:11:30 ID:IATMIX/R
アメリカの鉄道は萌えない
71名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 06:23:17 ID:Fh//4GnH
高速鉄道でテロでも起こされた日にゃ洒落にならん
航空機に搭乗するのと同じようなセキュリティだったら流行らんだろうしなあ
どうすんだアメリカは
72名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 06:32:07 ID:MQkdHTFR
>>69
「アセラ・エキスプレス」(Amtrak ”Acela Express”)ってお手本が既にある。
73名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 06:33:28 ID:MQkdHTFR
>>72
アンカー打ち間違いました。 >>71 氏に対してです。orz.
74名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 06:35:26 ID:iHV2YdhE
>>71
高架上を走るんだから橋脚とか爆破されそうな悪寒
75名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 06:45:23 ID:T9f6onvS
>>67
そんなことないな、その区間で300km/h運転のフル新幹線ができても、東北新幹線以下の需要だと思う。
人口規模は、東京〜名古屋〜大阪の方が倍以上多い。
76名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 07:04:07 ID:sVhLPeEh
ロサンゼルスからワシントンはで新幹線なら速いでしょう  
77名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 07:33:22 ID:abxMwy8F
>>62
だから知ったかすんのはやめろ。
たとえばカリフォルニアだと一般車は徐行、バスなど公共交通機関は
一旦停止が義務づけられとる。悪いがオレ悪質ドライバー(苦笑)として
3回もドライビングスクール受講したんで詳しいんだよ!引っ越した先の
ネバダでもなんかそんな決まりがあるぜ。
78名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 07:41:50 ID:Fh//4GnH
踏み切りで70はどこの州でもありえんわw
つか高速でさえ標識の速度はせいぜい70程度だろ
79名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 07:43:17 ID:abxMwy8F
>>75
その区間オマエは知らんだろうがけっこうバス移動の需要がでかいねん。
それがごっそり高速鉄道に移ることを目論んでるわけだからそれなりの
採算目処はつけてるだろ。
カリフォルニアもグレーターベイエリア+サクラメントで800万対1550万の
LA/SDエリアを結び将来はポートランド、シアトルへと延伸を考える
わけだが、この人口規模や東北や上越新幹線とは比較にならんしさらに
ヒスパニック中心に人口は増えてるからな。
I5やUS101さらにCA99は全線限界に近い交通量で眩暈するし
飛行機はオンシーズンだと乗り込むのに1時間以上検査などで余分にかかるし
んなもん速い鉄道があるならそれに越したことはないと思ってる人は多い。
日本と違って途中ゴーマンの山並み以外難所もないから工事も問題ないだろ。
80名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 12:02:35 ID:n7THrIz6
しかもトンネル掘削技術は日本に任せろ(下働きは現地人)ときてる。
81名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 12:24:50 ID:PrvKaeuA
>中国鉄道省と提携し、米高速鉄道

アメリカITCに不公正貿易で訴えろ!!!
アルストム首脳も中国の二枚舌を強く非難している!
技術だけ提供させて(窃盗した技術)輸出を仕掛けてくるんだから、

不公正貿易で裁判に訴えろ!!!
82名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 12:33:21 ID:zwW/2alA
高速鉄道だけつくっても駅前整備して、空港のように巨大な駐車場やレンタカープールがないと機能し無そうだな。
83名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 12:35:15 ID:j2U7HvOd
>>4
ドイツで、リニアモーター鉄道が衝突事故起こしてたと思うんだが
あのドイツ野郎でも制御できてないのだぜ
どうなるのやら
84名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 13:45:52 ID:6GpcLOcr
鉄軌道だとどうしても既存路線利用してコストダウンなんて
意見が出てきちゃうから東海にはリニアで頑張ってほしい
ワシントン−ボルチモアが成功すればすぐNY延伸の話が出るだろ
 
>>83
あんな1cmしか浮上しないリニアと比較しないでほしいよ
85名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 14:29:53 ID:abxMwy8F
>>82
そんなことは言わずもがな。アメリカですよ?!
長距離を公共交通機関、市内移動をレンタカー(または一部の都市にかぎり
地下鉄など)はアメリカの常識。
86名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 14:33:24 ID:iLdzV2T2
>>84
あの事故は日本のリニアにも衝撃を与えて
安全面、特に前面で不意の障害物を吹き飛ばすにはどうすればいいかってのを
マジに考えるきっかけになったとどっかで見た
87名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 14:39:50 ID:vQeygVij
>>79
そういう需要はコスト面で取りこめないでしょうな。
現状の鉄道の料金でさえ払わない層が新線やらリニア料金払うわけがない。
詳しいならバスの激安ぶり知ってるだろ?
88名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 15:17:29 ID:ahujNJv3
>>79
>飛行機はオンシーズンだと乗り込むのに1時間以上検査などで余分にかかるし 

高速鉄道で爆弾テロやられたら、飛行機以上の被害になりかねないわけだが?

しかも、今の体制だと、犯人は途中下車して荷物だけ残すのも容易。
89名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 15:23:43 ID:grg/1K8W
日本は総力を挙げ早期にリニアを完成し実績を積んで
世界に売り出せば良いのに
90名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:01:38 ID:pI6UWPyW
駅の前にヨドバシつくれ
91名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:50:43 ID:abxMwy8F
>>87
それ言うなら飛行機もいま激安だけどな。
だがバスも飛行機も鉄道の定時性、ダイヤの組み方によれば最も待たずに
乗れ、しかも事故が少ないというメリットには敵わんね。
東京大阪の飛行機、バス、新幹線のそれぞれのシェア見てみいや。
バス安いよ?飛行機も新幹線と値段そんなに違わないよ?でも皆何に乗る?
ちょっと風ふいたらぐらぐら揺れる飛行機が好きなやつなんかそんな多くないで。
92名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:53:52 ID:EgC4HqLD
>>89
日本にとってはトヨタ自動車の方が重要だから…。
トヨタ自動車も終わりが始まったけど。
93名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:54:57 ID:xoEGRc8T
>>7
もともとアメリカから持ってきた幅だし
94名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:55:54 ID:abxMwy8F
>>88
オマエは前原か?どアホか?んなもんセキュリティチェックくらい鉄道でも
するにきまっとるがな。その前に日本やヨーロッパの実績みてみいちゅうねん。
それに飛行機のセキュリティがうるさいのは国外と簡単につながってるからで
国内路線しか想定してない鉄道と比較すること自体ナンセンス。
いずれにしてもオマエがごちゃごちゃ何言っても建設へ向かってのゴーサイン自体は
決定事項やからな。
95名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:02:42 ID:flXwH6cW
>>94
ヨーロッパの鉄道って国際列車もあるだろw
96名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:07:15 ID:eiAvwt1t
アメリカの鉄道の駅と長距離バスターミナルは
南アフリカなみの犯罪の巣窟
ノーマルなアメリカ人は絶対よりつかない
97名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:18:35 ID:sLcNYfIO
日本縦貫新幹線

鹿川出水八熊玉大船久鳥博筑小下厚山徳岩広東三尾福倉岡備相姫明神甲大高京琵米岐名安豊浜掛静静
児内水俣代本名牟子留栖多豊倉関狭口山国島広原道山敷山前生路石戸東阪槻都琶原阜古城橋松川空岡
●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━●━━━==●======→
●━━━━●━━━━━●━●━━━━━●━━━━━●━━━━━━●━●━==●======→
●●━━○●━━━●━●━●━━●━━●━━━●━●━━●━●━●━●━○━●━━●━━●→
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●→

静静富三熱小相横小品東上大久小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
空岡士島海田模浜杉川京野宮喜山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
←======━━━●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 最速達
←======●━━●━●━━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━━━━━━● 速達
←●━○━○━●━●●●●━━●━━━●━●━━●━●━●━━●━●━━●━●━●● 準速達
←●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅

===中央リニア+鈴鹿トンネル ルート経由
98名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:20:42 ID:81xxDyK8
航空技術とかアメリカ凄いから
日本から新幹線技術なんて要らないだろw
凄いの作れると思う。ダイヤも過密じゃなくて良いし
99名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:28:18 ID:kVh07mdi
>>95
>>1の図でも、鉄道はバンクーバーやトロントまで延びてるな。
100名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:31:34 ID:EgC4HqLD
>>98
おまえ、航空技術が凄いだなんて何年前の話してるんだよ。
今じゃボーイングなんて散々だぞ。
アメリカ単体じゃ航空機の技術開発なんてできない。
101m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/01/26(火) 18:35:40 ID:3inAGBvY
日本人込みでシステムを買わないことには、アメ公には維持できないと思うけど。
かつて国鉄がさんざん指導したのに、アメ公はまともに定時運行できなかったじゃん。
102名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:37:01 ID:flXwH6cW
>>101
20世紀初頭の鉄道技術はアメリカが世界一だったけどね
60年代に衰退しちゃった
103名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:45:15 ID:abxMwy8F
>>95
気持ち悪いなあオマエ。キモオタはキモオタらしくアニメキャラで夢精でもしてろよ。
ヨーロッパの話なんかしてねえだろ。アメリカって書いてあるだろ。カナダがどーこー
言ってるやつもいるがアメリカとカナダの関係を日本どころか家から出たことない
キモオタのオマエに説明してもわからんやろけどオマエの想像してる外国とは違うんだよ。

あとアメリカを舐めてるような発言も多いが、たとえばSF湾岸を運行するBARTとか
いつから自動運転やってる思ってるねん。なんもかも日本が最高とか思ってたらキモすぎる。
もちろん今回の高速鉄道計画に対して日本に一日の長があるのは確かだがそんな簡単に受注できる
なら苦労ないわ。
104名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:45:26 ID:81xxDyK8
>>100
戦闘機とかの技術ってアメリカじゃないの?
105名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:47:57 ID:flXwH6cW
>>103
お前にからんだ覚えはないけどw

ライバルはフランス、ドイツ、中国、韓国と多いけどね。
106名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:43:16 ID:kVh07mdi
>>103
>ヨーロッパの話なんかしてねえだろ。アメリカって書いてあるだろ。カナダがどーこー 
>言ってるやつもいるがアメリカとカナダの関係を日本どころか家から出たことない 

EU内部の関係とカナダとアメリカの関係なんて似たようなもんだけど、そもそも911で乗っ
取られたのは国内線だから、おまえいろいろ破綻してるな。
107名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:43:32 ID:abxMwy8F
>>105
しっし。きもいきもい。しっかり安価付でショボイレスつけといて、
からんでないてかw あたま大丈夫ですかあ?はーーーくっさ〜w

108名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:45:28 ID:flXwH6cW
>>107
なんだこいつ(笑)
突っ込んでる奴みんなにレスしたらどうよ
俺にだけ絡むなキモい
109名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:45:57 ID:pfH8FhQ/
そんなことより、どこでもドア開発しようぜ!ヽ(゚∀゚)ノ
110名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:47:19 ID:abxMwy8F
>>107
破綻してるのはキモオタのオマエだろがw
ヨーロッパでも日本でもなんで航空機に対して鉄道の定時制と安全性が有利に
働いてるか考えたことないんか?パリの北駅でバルセロナ行きに乗るのに1時間も
並んでセキュリティチェックされたか?
引きこもりwwwwwwwwww

ヒント:鉄道は運行途中でも簡単に止めることができる。
111名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:48:01 ID:abxMwy8F
>>108
キモイって言われてキモイって鸚鵡返ししかできないって鳩山さんですか?wwww
112名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:49:32 ID:PLxhUI4n
ちなみにアメリカだってスピード違反は常識
Speedingなんて単語があるくらいで
Speeding ticket専門の弁護士とかワンサカいる模様
113名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:51:28 ID:flXwH6cW
鉄オタ自重しろよw
お前みたいのが規制されるんだよ
114名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:57:55 ID:abxMwy8F
>ID:flXwH6cW

ひつこいなオマエwまーキモオタじゃしゃーないけど。

ついでだから言ってやるがべつに鉄道が万能とは言ってないねんで?
東京から静岡に出張に行くのに飛行機でいくやつはおらんし、
毎朝出勤で飛行機に乗るやつもまあ殆どおらんわけだ。昔マウイに住んでたときは
そんな人もいたけどな。そりゃ何にでも例外はある。
ただこの予定路線の地図を見たら、フツーに鉄道が合理的だろって話を多角的に
見てるだけだ。哲夫多とかそれはオマエだろ。
こんなオレでもな、サウスウエストもジェットブルーもちゃんとマイレージ貯めてまっせ。

あ、もうオマエからはレスいらんしなw
115名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 23:13:43 ID:n7THrIz6
正直、のぞみ・ひかり・こだま のような追いヌキ前提のダイヤを想定しないのなら、
暫くは日本人の運行ノウハウが必要だけど、案外早く卒業できると思う。

それに計画されている線区は、日本のように多くの駅なんか設置されないだろうし。
116名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 23:42:00 ID:vQeygVij
>>102
今でも貨物鉄道ではある意味世界一。
ハイブリッド3重連で二階建てコンテナ百両引いて大陸横断なんていう技術は日本にはない。
まあコンテナ二階建てが電化を阻んでるんだが。
117名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 01:47:05 ID:aYZwtkoX
>>43
公共交通機関も安いだろ。
118名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 01:55:44 ID:aYZwtkoX
>>82
そういう時は、駅までタクシーを使うから無問題。
日本以上にタクシーが普及している。

ワンボックスみたいな結構でかいヤツね。
119名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 04:13:26 ID:1EWRZG/I
空運がこんなだから、国内移動は鉄道に転換するのでは。
空運より低コストで運行できるし、テロの被害も小さい。

【航空】米航空大手、止まらぬ乗客減 経費節減でしのぐ--09年10〜12月期決算出揃う [01/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264603346/
120名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 09:10:25 ID:IZNpukmL
>>119
鉄道は線路に爆弾仕掛ければ終わりなので、テロは空運よりも簡単。
121名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 10:18:45 ID:IhSgmyOQ
>>119
それはあくまでも旧来の大手の話。新興に流れてる。
すでに乗客数は格安のサウスウエストが世界一。
122名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 11:09:23 ID:yOjFbdSp
>>113
誰に言っているんだ、俺は鉄道なんぞ興味ないのだ
あほの連れ2人が興味があるのだ
123名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 11:10:06 ID:8i0KlXPo
A列車で行こう
124名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 17:43:15 ID:skod8OLx
米国は出生率も高いし移民も凄く流入してるから鉄道はムダじゃないよ。利用者は確実に増える。つまり日本と違って内需で経済成長できるんだから
インフラの整備は正しい方向だ。
125名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 23:43:22 ID:eSD0dP7c
JFK空港はスカイトレインがジャマイカまで伸びてえらく便利になった

ボストン、ニューアーク、フィラデルフィア、ボルティモア、ワシントン(ナショナル)、
クリーヴランド、シカゴ(オヘア&ミッドウェイ)、アトランタ、サンフランシスコ、
空港連絡鉄道のある都市も多くなった
126名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 00:52:21 ID:KrIwnlf8
もともとアメリカは鉄道大国。
全世界の鉄道延長の1/3はアメリカ国内。
鉄道会社の収益は優にJR7社の合計を上回る。
日本なんかとは比べ物にならない市場なのだ。
そのアメリカが旅客にも力を入れるとなると、
日欧が束になってもかなわないだろうね。
127名刺は切らしておりまして
1950年にはロサンゼルスが世界一の鉄道都市だったんだよね
パシフィックエレクトリックの総延長は400キロもあった
GMが株を買い占めて会社を潰してクルマを売りまくるまでだけど