【資源】省エネ推進したいロシアで今ビジネスチャンス…日本政府とJパワーなど、共同で市場開拓へ [01/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
政府は、Jパワーなど民間企業と共同で、官民でロシアの省エネ・新エネルギー市場を開拓する。
Jパワーが三井物産と共同で調査しているウラジオストク初の風力発電事業など、
数件のプロジェクトをパイロットプロジェクトに選定し、国際協力銀行(JBIC)の融資などを通じて
支援する計画だ。

3月2日に、東京で省エネと再生可能エネルギーの協力に向けた日・ロシア共同委員会を開き、
具体的なプロジェクトの売り込みを図る。

日本の省エネや環境技術は世界的にも優位性があり、中国やインドとは定期協議の場があるが、
ロシアとは初めて。省エネや新エネ、環境分野の民間の市場開拓の支援を進めるほか、
ビジネスを進める上での現地の制度上の問題などを洗い出す。
将来来の石油や天然ガスのエネルギーの安定調達につなげる狙いもある。

国内で第2位の風力発電事業者であるJパワーは、現在、三井物産やロシアの国営電力会社の
ルスギドロ社と共同でウラジオストクで初の本格的な風力事業の風況など事前調査を行っている。

2012年に開催予定のAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議の会場となるルースキー島で、
300万〜400万キロワットの風力発電所を運営する計画。
国際会議場の電力を自然エネルギーで賄うことでロシア側も環境重視をアピールする計画だ。

日本はこのほか、日建設計がモスクワで、ロシアのメトロポール社と共同で最新空調整備などを
取り入れた省エネビルを建設するプロジェクトに参画しているほか、三井物産がヤクーツクで
高効率ガス発電所の建設やナホトカで高効率石油精製設備の建設を進めるなど、ビジネスが拡大しつつある。

ロシアは、豊富な天然ガスや石油を抱える資源大国であるために省エネ意識が低く、
エネルギー効率は、日本の1に対して17.4もある。
世界のCO2排出に占める割合も、約6%で日本(4%)よりも高く、削減も実体的には進んでいないのが実情だ。

世界的に環境重視の機運が高まっているのを背景に、ロシアはこのAPEC会議を機に汚名を
返上したい考えで、日本企業にもビジネスチャンスが到来している。

中東など産油国では環境意識が高まり、国内のエネルギー消費を抑制し、その分を輸出に回したい思惑もある。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/100123/bsc1001230506004-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 10:49:04 ID:JHwqzQD9
で、最後に接収されると
3名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 11:19:35 ID:+AHIUr7p
省エネ

真冬に米国人は、家の断熱を高めて省エネをした
真冬に欧米人は、南の方に移動して省エネをした
真冬に日本人は、エアコン暖房の性能を高めて省エネをした

真冬にロシア人は、室内の温度を 15度から 5度に下げて省エネをした
4名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 11:41:18 ID:7Bcuufb0
一方ロシアはかまくらをつくりそこで生活をした
5名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 12:54:29 ID:CxobroTO
ロシアは脂肪を(ry じゃないのか?
6名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 13:05:59 ID:Qwz7aJmT
Jパワーなんかよりコタツを輸出しろよ
7名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 13:38:23 ID:+AHIUr7p
>>6
ロシアというより、世界中でコタツは、覚せい剤以上の国民を堕落させる商品として、最重要危険商品に指定されています。
8名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 13:42:59 ID:GM+tICA3
一方、ロシアはクリントン政権が90年代から徹底的な諜報活動で
日本の技術的優位性を骨抜きにした経緯を丁寧に研究した
9名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 14:28:39 ID:jwXVh1je
ロシアの省エネ対策は 炬燵と熱燗で決定

10名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 16:34:28 ID:AMbRgLsi
また騙されたいの?

本当に学習能力が無いな。
11名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 16:54:09 ID:9m7c2pfc
Jパワーって名前ダサすぎ
12名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 18:39:40 ID:XAkOftPz
ロシア美女発掘プロジェクトの責任者ならやってもいいぞ
13名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 18:42:54 ID:dZzz22yE
そういえばどっかの国の首相の息子が・・・・ロシアで研究していたな。
どうやれば市街地の渋滞を減らすことが出来て省エネに貢献できるかっていう研究を。
14名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 21:16:07 ID:tFWCuA+O
>>13
省エネ?単にモスクワの渋滞の解消でしょ。
今モスクワの道路は麻痺状態。都市高速がまったくない。
首都高はインスタントかつ対症療法的だったけど、あれのおかげで40年後の今もなんとかなってる。
15名刺は切らしておりまして
>>1
近い将来、ロシアに日本の新エネや省エネを売りまくれることに期待。