【鉄道】長野−金沢の利用者が7割増加へ…北陸新幹線開業で JR東日本が見通し [10/01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
JR東日本長野支社の久保田穣支社長は21日、2014年度の北陸新幹線長野−金沢間開業に伴い、
同新幹線の利用者が、現在の1日当たり約2万5千人(高崎−軽井沢間、08年度実績)から
7割程度増加するとの見通しを明らかにした。

首都圏と北陸間で現在は空路や在来線を利用する人のほとんどが新幹線に切り替えると予想。
同社は、運行本数の増加や長野駅発着列車も検討する方針だ。
同日、長野市で開いた長野商工会議所の長野新幹線延伸対策特別委員会の会合で説明した。

同支社の調査によると、現在公共輸送機関で富山、石川、福井の北陸3県と首都圏間を行き来する人は、
(1)上越新幹線、北越急行ほくほく線、北陸本線を乗り継ぐルート(1日当たり約5500人)
(2)羽田空港と富山、小松(石川県)、能登(同)の3空港を結ぶ空路(1日当たり約8千人)
(3)東海道新幹線の米原駅(滋賀県)などを経由して在来線を乗り継ぐルート(同約4千人)
−などがある(人数はいずれも08年度)。

久保田支社長は、金沢までの開業後は時短効果や利便性などから、(1)〜(3)を合わせた
1日当たり約1万7500人のほとんどが「北陸新幹線を利用することになる」と見通した。
同支社によると、現在の車両は8両編成だが、延伸後は最大12両編成とする予定。
さらに輸送力を強化するため、現行は1日上下各28本が基本の運行本数を増やすことも
検討する方向という。

久保田氏はまた、延伸後は「北陸方面からの誘客も重要になる」と指摘。
観光活性化や情報発信の強化を図るよう提言した。

http://www.shinmai.co.jp/news/20100122/KT100121ATI090011000022.htm
http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT100121ATI0900110000221.jpg
2名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:23:46 ID:Bw5PvN8n
またずいぶん大きくでたなぁwwww
3名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:25:32 ID:HremSUK+

これで辞眠盗の盛豚の懐が献金で潤うわけですねわかりますwww
4名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:27:25 ID:hh748KZq
>>1
小松には死んでもらいますってことかw
5名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:30:55 ID:tLnKJ9u8
次の次の御柱祭、北陸新幹線利用して見に行きたい。
6名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:32:56 ID:HPUBDGRk
おかげで大阪ー金沢間が不便に
7名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:34:48 ID:HZvSCXv4
ほくほく線の運命やいかに、、、、
能登、北陸乗っておいてよかった。
8名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:36:18 ID:I/f01JKf
(1)の人は確実に移行すると思うね
マジ不便だから。その日のうちに金沢につくには東京発18時頃が最後なんだよ
一度越後湯沢に行ってから新潟県内通って行かなきゃいけないからすごい時間掛かる
東京−越後湯沢が1時間ぐらいで 残りのほくほく線が3時間とか掛かるんだぜ

(2)の飛行機も小松空港から市内までバスで1時間とか掛かるし。
結構妥当な数字じゃないか?
9名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:39:20 ID:LglLxt/z
東京ー金沢間利用者が
長 野 で 降 り る こ と は あ り ま せ ん !

http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT100121ATI0900110000221.jpg
これって、いかにも「長野で降りる(長野を利用する)」事前提の図じゃねーかw

10名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:40:02 ID:/VSjQVoz
まだ生きてる お手盛り報告
これ 信じる奴って旅した事無いだろ?w

まぁ派手に大爆発(笑 は数年後でろうが
11名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:46:08 ID:I/f01JKf
>>9
初めて見たけどこれはすごいね
何でみんな長野に行くと思ってるんだ?
リニアも長野主張だし
長野ってそんな良いとこあったっけ?善光寺ぐらいじゃないの?
12名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:53:01 ID:imc5qjbi
>>11
スキーとかスキーとか、あと今の季節だとスキーがおすすめだね
それから、若者向けだとスノボとかスノボ、あ!やっぱ今の季節はスノボはずせないかな?
13名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:55:01 ID:b2z0kSk7
>>9 長野がメッカみたいなってるなw
14名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:55:34 ID:VRSQ4Im9
白山市にスキー場4〜5なかったか?
15名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 14:58:23 ID:QxdhR1iN
×長野−金沢の利用者
○東京−金沢の利用者
16名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:05:15 ID:I/f01JKf
>>12
マジで?スキーは新潟だと思ってたよ!
越後湯沢の方が近いし良くないか?
17名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:06:00 ID:koRiq9UU
(1)はほぼ全て、(2)は7割程度、(3)は3割程度、新幹線にシフトするんじゃない?
新幹線開通しても能登は陸の孤島に変わりないし(ただし利用者は誤差の範囲内だけど)
あとは対福井がどの程度北陸新幹線にシフトするかによると思う。
18名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:07:21 ID:50ZuAIwv
でも新幹線の利用予測、下に外したことって今までないよな
19名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:11:22 ID:hh748KZq
>>11
リニア長野素通りに備えて県内通過税を導入しますのでこれで無問題 by 県


もっともそうなればほくほく線奇跡の復活だがw
20名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:11:24 ID:uNX6WNyE
>>15
○金沢→東京の利用者
21名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:13:34 ID:To3ShLVj
羽田ー小松便
涙目か
22名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:15:26 ID:xY/462T4
>>9
クソワロタw
23名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:19:55 ID:I/f01JKf
>>19
いっそのこと長野通らない案を作らないか?
24名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:22:33 ID:mvp80uRK

北陸の人 「え?長野?あんなとこで降りませんよw 出来れば東京に行く時間短縮のために通過して欲しいですw」

25名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:22:34 ID:vKE1GZnf
>>11
>JR東日本長野支社の久保田穣支社長は
だからな、まぁ宣伝だと思えば

>>16
標高のある山が多い分雪質良かったりするんじゃないの?
漏れやらんから分からんけど
26名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:23:18 ID:SKPOU5LU
>>9
それだけ通過する奴がいるってことやろ。
27名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:25:00 ID:PNsJAc0j
>>1
そりゃ既存区間は70%くらい増えて当たり前だろwww

上越〜富山区間だって特急電車から新幹線になるにあたって
高速化による時短と本数倍増により30%くらいは増えるんだからw
28名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:37:36 ID:1QAE+xbK
日航は、新しい路線を多めの需要予測にするよう圧力をかけられ、赤字体質へと落ちていった。
29名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:38:51 ID:PNsJAc0j
>>1

現在
(1)鉄道:越後湯沢経由はくたか13往復+北陸能登 6000人
(2)空路:小松空港11往復+富山空港6往復 7500人
(3)鉄道:米原経由しらさぎ15往復 4000人

プラス新規需要で1日20000人/日は堅いだろ
30名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:53:33 ID:22xb2JKd
直江津の実家にたまに帰ってるんだが、
北陸新幹線とやらが直江津駅を通らないなら
今までどおり上越新幹線越後湯沢乗換えほくほく線はくたか利用だな。
でも富山や金沢方面の人は乗り換えせずに行ける北陸新幹線のほうが
利用しやすいだろうな。
31名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:08:47 ID:LU2OZ4XF
これ開通したらはくたかはやっていけるのかね。
32名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:15:02 ID:hh748KZq
>>30
電車一本で東京に出られたのに、堤のおっさん儲けさすために
横軽廃止しやがった長野県を許しません、絶対に。
33名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:18:22 ID:QFQYRjG8
>>30
上越使えよ
34名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:18:42 ID:HtR4t0pK
横軽は危ないから新幹線化したのはいいんだけど7両のミニ新幹線で十分だった
35名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:20:00 ID:g0ZJzngS
>>8
ほくほく線は約40分。
金沢ー直江津、六日町ー湯沢のJR線を合わせて2時間半〜3時間。

現在、湯沢経由の東京〜北陸ユーザーは100%北陸新幹線へ移行するだろうね。
36名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:21:29 ID:PNsJAc0j
>>30
東京−100分−脇野田−40分−直江津
東京−80分−越後湯沢−70分−直江津


長野回りになるよ
越後湯沢からの特急(はくたか)がなくなるから
37名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:29:53 ID:a+l9xXK/
東京-金沢間のビジネス利用だと
新潟と富山で降りる人が大半だと思う。
長野はいらない子w
38名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:31:03 ID:ldc8b4Kt
北陸程度に飛行機とかビックリした。
俺は鉄道だな。
39名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:34:07 ID:HtR4t0pK
糸魚川より西側は100%新幹線利用だな

糸魚川から東は越後湯沢乗換えと上越利用を使い分けるんじゃないか

上越は速達が停まらないので越後湯沢回りのほうが早い
ほくほく線は超高規格だから普通列車でもかなり速い
4030:2010/01/22(金) 16:41:05 ID:22xb2JKd
>>33
上越駅って脇野田だしなあ・・・。

>>36
越後湯沢のほくほく線なくなるの?
mjd?
長野を経由して行くしかなくなるのか。
なんだかめんどくせえな。
41名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:04:35 ID:PNsJAc0j
>>40
ほくほく線自体はなくならないが、はくたかみたいな特急電車はなくなる
よって各駅停車の鈍行に乗るしかない状態になると思う

逆に脇野田からは新幹線に合わせて快速くびきのが接続するようになるから

結論として直江津も長野回りになる
42名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:15:38 ID:HtR4t0pK
>>40
越後湯沢発着は残る
特急はなくなるけど普通列車は朝の直江津始発の快速並にスピードアップするよ
>>41
快速くびき野に接続なんて無いから
長野〜直江津は三セクに切り離されるし
信越本線の列車本数を倍増させるなんてありえない

三セクは長野で接続するんだから上越での接続は無いと考えたほうが良い
43名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:27:06 ID:SKPOU5LU
あの辺の鉄道網をどうにするかは、
昨日、やっと4県知事で話しあうことになったからな。

新潟県知事が自分の職をかけて必死に抵抗してくれたおかげで、
国も北陸3県も真剣に話し合う環境ができた
44名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:31:25 ID:PNsJAc0j
>>42
接続は100%あるに決まってるだろw
三セクでやってかなきゃならんのだから、なおさら意地でも接続するよ
45名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:37:59 ID:C7wahOJ5
能登空港の利用者は1%も転移しないでしょ
金沢からマジ遠いんだぞ
金沢から京都行くほうが楽なくらいだ
46名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:42:33 ID:xgkp5fqq
>>1
長野−金沢は、7割増加で、金沢−上越は、7割減少。
新潟の沈滞化は、確定だろうな。
47名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:45:45 ID:IGOH+TtI
そもそも北陸を先に作れば良かったんだよな
48名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:58:37 ID:CyHqUXML
>>39
> 上越は速達が停まらない

実際には通過列車はごく限定的で、8〜9割の列車は停めてくると漏れは踏んでるけどね。

新幹線では一駅停車すると、通過した場合に比べて所要時間が5分延びる。
が、その5分増で逃がす客の数が、上越地域での集客を上回るとは思えない。
東京−金沢間は最速2時間30分と謳われており、途中駅にこまめに停車しても3時間を切るので
少なくとも金沢以東では空路を圧倒できるんだから。


長野新幹線では、一時間3本の列車が運行できるようダイヤが作られている。
現状ではほとんどが臨時列車用のスジで実際には走っていないが、北陸新幹線開業時には
ほぼ毎時3本が走るようになり、上越(仮)駅停車も一時間1〜2本の停車が確保されることになるよ。
ひょっとすると、長野止まりを延長して上越(仮)折り返しの列車も設定されるかもね。
49名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:58:54 ID:jJhvw/gu
>>4

もともと小松は自衛隊基地だから問題なし
羽田便も3便/日くらいは残るだろうし、福岡・那覇・仙台便もあるぞ。

死活問題なのは富山だろうな
50名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:01:23 ID:C7wahOJ5
>>48
俺もそう思う。
10割停車がありえないだけで、8割くらいは止まるだろう。
10割停車と全通過のどちらかしか頭にない人がいるらしいが。
51名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:14:34 ID:0pfF7iBf
金沢-長野 って、新幹線開業前は寝台急行能登や特急白山などの直行列車があったが、
今は直行列車ゼロだし、長野-直江津なんて各停しかなくて、
恐ろしいぐらいに時間が掛かってしまうから、
列車で移動する馬鹿はいないだろ。
みんな高速バスかマイカーを利用している。
52名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:16:43 ID:C7wahOJ5
>>51
一応まだ能登と北陸はあるぞ。3月で廃止だが…
53名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:18:20 ID:EL1olHBY
>>47
 金沢−長野なんて先に作っても需要無いでしょ。
 東京−長野だって、オリンピックがあったから何とか作る事ができたわけで。
54名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:22:02 ID:SKPOU5LU
特急が30分に1本以上出てるような近郊路線は、
新幹線に代替したほうがいいんだよ。

特に北陸本線なんて貨物列車が走りやすいようにしてやらねぇーと
55名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:27:38 ID:PNsJAc0j
>>53
それはない
56名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:28:05 ID:koRiq9UU
>>48
ラッシュ時にとき313・314号みたいな建前だけの最速列車が設定されるだけだろうね。
長野以西はこまめに停まって、長野以東は大宮までノンストップ
長野で緩急接続するってダイヤが現実的だと思う。
57名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:33:06 ID:wuhLEbGv
9の図だと
ほくほく線の乗客が新幹線に移行するように書いてあるが
上越新幹線の高崎-越後湯沢間の乗客数に触れてないのはなぜだ
激減するだろ
58名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:37:54 ID:IGOH+TtI
>>53
関西東海方面とつなげてれば枝線行き止まりの上越よりよっぽど使えると思うが
59名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:41:49 ID:1aOF9lP0
>>11
長野って結構利用者多い。
北陸新幹線沿線でも、
長野・・・新幹線あさま利用者1日26300人
北陸・・・特急はくたか7000人+富山空港2100人+小松空港5200人

ぐらいの違いがある。
60名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:51:02 ID:lKfelUSt
>>57
以前金沢開業前上越60:長野40が開業後逆になるとの報道があったから

【新潟】平成26年の北陸新幹線金沢延伸で上越新幹線減便の可能性 新潟経済に危機感
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127329770/

現在:25000×60/40=37500人/日
金沢開業後:37500-5500=32000人/日

ってところでしょ。
61名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:56:36 ID:1aOF9lP0
>>60
上越新幹線の1日の利用者は10万人。
うち高崎以北の利用者30000人。
さらに、越後湯沢以北の利用者23000人
62名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:02:28 ID:PNsJAc0j
>>57
高崎〜新潟間は約20%減だね
63名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:23:08 ID:ARLb8yY0
上越新幹線の
高崎〜東京も北陸新幹線と分散となるから
現実的には20〜30%減となるだろうな。
64名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:29:33 ID:SKPOU5LU
庄内方面からの乗り継ぎに期待してるんでしょ、新潟方面は。
65名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:33:52 ID:lKfelUSt
>>63
統計的には大宮〜高崎間で北陸新幹線の列車に乗っても上越にカウントされるだろ
66名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:35:22 ID://E+n2s0
北陸と北海道への延伸で大宮以南の混雑がますます問題になる。
真っ先に切られるのは上越新幹線だろうな。新潟大宮間は折り返し運転になって
東京に入れてもらえなくなるかも
67名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:40:03 ID:XJM5uNYj
>>8
実際に時刻表くらい見てから書けよな。
東京20:12からでも、当日圏内で乗り継ぎ可能。
(ただし金沢0:03)
その後の21:40でも深夜には着ける(金沢3:03)
68名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:42:47 ID:ARLb8yY0
上越新幹線は長野新幹線と接続だな。
69名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 20:03:54 ID:ofPXLGQC
あれ?新潟を説得できたのか?
70名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 20:08:36 ID:lKfelUSt
>>69
泉田は賛成に転じたよ
71名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 20:36:35 ID:N8CcpTKs
小松市には世界最古のオナホールメーカーが存在する
俺の実家の隣な
72名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 20:51:40 ID:jrRn3lcW
ちなみに、金沢−米原間が全通すると、
利用者は7割どころか、20割増えます。

早く米原から先を造れよ
73名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 20:52:16 ID:jhjGFawG
特定しますた
74名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:31:13 ID:ARLb8yY0
民主小沢すらも北陸新幹線全線建設を推進してるからな。
まあその民主もどうなるかわからんけど。
75名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:35:36 ID://E+n2s0
>>72
福井から先は微妙だなあ。
福井駅でのサンダーバードとの対面乗り換えと
湖西線の強風対策と160km運転で十分な気もする。米原だと逆に不便
76名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:38:52 ID:jrRn3lcW
>>75
北陸新幹線の米原−福井−金沢−富山−長野間で、
一番需要があって、都会に近い部分が、米原−福井間だよ。

湖西線は、京阪神の通勤電車と貨物が多すぎて、新幹線が高速で走るのは無理。
ああいう都市近郊区間こそ、新幹線を作って、通勤電車とは分離すべきだよ。
77名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:41:50 ID:e5Dz/BBU
はぁ?いちばん田舎の間違いだろ
虎姫とか敦賀とかクソ田舎ばっかだしトンネルばっかだし
78名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:52:08 ID:jrRn3lcW
>>77
北陸線は北に行くほど、都会から遠くなり、ひなびてくる。
虎姫とかは今でも、京都に通勤できるし、
新幹線だと、敦賀は余裕で通勤圏だよ。

富山から通勤できないだろw
79名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:55:46 ID:h3E2Mevt
米原だと大阪に繋げても名古屋に繋げてもJR東海の許可が必要なのがな・・・
80名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:56:55 ID:0atpSKpq
部落で有名な虎姫
81名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:59:55 ID:PNsJAc0j
米原〜敦賀〜武生〜福井〜小松〜金沢〜高岡〜富山
だけ建設してりゃ一番効率よかっただろな
82名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:07:49 ID:ARLb8yY0
金沢〜大阪なんて特急で2時間30分で行けるからべつにいらないな。
それよりも4時間近くかかる東京への時間短縮が大きな効果を生むわけだ。
83名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:19:51 ID:Z0YT7WD/
>>82 2時間半もかかっている。
84名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:21:25 ID:RzOlhy08
>>79
リニア開通後なら乗り入れおkって東海は言ってる
大阪側が実際に開通するのもそんなもんじゃない?
85名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:29:20 ID:uvVfJWcN
東京-富山 新幹線で2時間なので、羽田-富山の飛行機は廃止
東京-金沢 新幹線で2.5時間なので、羽田-小松の飛行機は減便
だろうね。

北陸線は第三セクターになる予定。
86名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:30:39 ID:B3CyoMzj
空港か新幹線どっちか一つで良いだろこんな田舎
87名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:35:11 ID:AAcTTA0a
どっちも要らないよ
みんな引っ越して廃県にしろ
88名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:35:13 ID:PNsJAc0j
>>85
飛行機残すメリットなし
分散して本数減るだけ

今もどっちかなけりゃ20往復は堅いのに

新幹線に一本化して25往復が便利だよ
飛行機は全廃が吉
くだらん利権で山形みたいに1往復税金で残すとかアホ丸出し
89名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:43:19 ID:sKGvuO52
>>88
飛行機の乗継ぎ需要ってのがあるんだ
特に、新千歳への直行便は小松・富山ともうんこダイヤで使えないし、
富山は福岡へも特別乗継ぎ対象になってる
っても、羽田〜富山は廃止、小松は小・中型で朝昼晩って感じかな
90名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:45:03 ID:KknqHbMF
>>89
そんなもんだろね
91名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:00:43 ID:SKPOU5LU
富山空港は、伊丹空港便が設定されるんじゃない?
92名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:03:07 ID:KknqHbMF
サンダーバード金沢止まりになってしまうん?
93名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:07:49 ID:8gArSE/n
>>75
福井の対面乗り換えとかマジ(゚听)イラネ
大阪からサンダー乗って爆睡していればちょうどよい時間に金沢に着く。
強制的に福井で起こされるのはマジ勘弁。
94名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:07:55 ID:7erP9uJL
>>89
北海道新幹線が開通
大宮で乗り換えて下さい
95名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:10:04 ID:K4V2Xyul
対面乗り換えあるあるwww 北陸線乗っていちばんびびったのはアレだわ
乗客がみんな静かに立ち上がるんだよな
96名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:10:28 ID:jrRn3lcW
金沢の『階段のぼりおり乗り換え』とかマジ(゚听)イラネ
大阪からサンダー乗って爆睡していればちょうどよい時間に富山に着く。
強制的に金沢で起こされて、階段登り降りさせられて乗換えなんて、拷問。マジ勘弁。
97名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:14:47 ID:KknqHbMF
6+3の編成なんだし3両くらい富山まで行けばいいのに
98名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:30:07 ID:Ar/4uv9t
富山人は真面目で辛抱強いから金沢乗換えはすぐになれるよ
99名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:37:11 ID:Ar/4uv9t
まあJR西金沢支社があるから金沢中心のダイヤになるけどな
100名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:37:55 ID:ZyEaXlcW
小松便抱えてるJALは大幅減便は避けられないけど
ANAも経営状態良い訳じゃないから、北陸新幹線金沢開業するとANAも減便になる可能性大
101名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:40:19 ID:9ZAfCvMT
>>100
その分羽田の国際線が増えればいいんだけど、どうせ新千歳のダウンサイズで
終わらせるんだろうな・・・
102名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:45:25 ID:G0Ge4J/A
飛行機で十分だろ。こんな妙な線形は我田引鉄としか思えないね。
103名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:46:55 ID:QDDJS8Z4
ほくほく線は積み立てがあるうちに精算するべき
104名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 00:03:13 ID:jboRDuM1
ほくほく線は沿線住民の利用意識高めないと
廃線になるだろうね
105名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 00:30:20 ID:91E+17KL
沿線住民が使うとかのレベルじゃないと思うけど
106名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 00:37:36 ID:quQwX1bU
高規格道路も、ほくほく線に並行してつくってるんでしょ?
上越魚沼地域振興快速道路。

もう鍋立山トンネルは、雪国まいたけの栽培工場にでもしなよ。
107名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 00:53:27 ID:+UrpB/Id
なんで長野なんて遠回りしてるのか意味わからん。
普通に越後湯沢から分岐したほうが、上越新幹線の素晴らしい線形と
金のかかった退避設備を十分に生かせるのに。
108名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 02:00:57 ID:KiUjYBlq
北陸新幹線は大阪までつないでこそ真価を発揮する。
利用者が激増して東北、山陽に匹敵するよ。
(大都市近郊の通勤需要を除く)
109名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 02:51:37 ID:WUwpsgKL
>>54
実際には、新幹線へのリニューアルが適切な距離かどうかも重要だけどね。
常磐特急(ひたち系統)や中央特急(あずさ・かいじ系統)もコンスタントに毎時2本が運行されてるが、
水戸も甲府も中途半端に都心に近い(どっちも130km程度)んで、未来永劫あのままだろう。


>>60-66
思いのほか利用者減の度合いは少ないな。その程度の減少だと減便は難しいね。
現状の一時間3本(実際に定期運転されるのは2本)体制が維持されて、短編成化での対応になるかな。
110名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 02:52:26 ID:WUwpsgKL
>>66
スジをそのまま延ばすだけで当面は対応できるから無問題。
現状でも、臨時列車用に使われてないスジが十分にあるし。

遠い将来、北海道新幹線が全線開業したらさすがに大宮以南の余裕が無くなるが、繁忙期の増発を
大宮止まりにすることで対応できる。
大宮止まり列車の設定は、鉄ヲタの妄想だけでなく公式にも検討されてることが実際にアナウンスされた。


>>82
漏れも最初はそう思ってたけどさ。富山のこともたまには思い出してあげてください・・・
福井や金沢だけみれば「現状でもまぁ充分かな」という感想になるが、大阪−富山だと300kmに達して
新幹線での抜本的な時間短縮が効果を上げる距離。
111名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 03:41:23 ID:cfxMPSq3
>>110
だから福井まででいいんでしょ。
112名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 04:48:48 ID:xmuD73Bf
小松は場所が辺鄙だからね。金沢駅からちょっとで行ける距離に空港があれば、
ここまで新幹線にお熱を上げることもなかったのではないかという気がする。

北陸本線と似たようなルート、駅を通るという意味では石川県で新幹線を作る意味が
どれぐらいあるか疑問だわ。
113名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 09:03:46 ID:WUwpsgKL
>>111
たしかに、開業が福井止まりでも、乗り換えさえ厭わなければ富山−大阪間の所要時間は大きく改善するな。

現状、特急サンダーバードは福井−富山間を1時間30分で結んでいる。
福井−富山間の北陸新幹線の実キロは約135kmで、おおよそ40分に短縮される計算。
現状で大阪まで3時間20分以上掛かっているのが、乗り換え込みで2時間30〜40分となる(対面乗り換えが実現するかにもよるが)。


金沢開業の時点で富山から大阪へは乗り換えが必要になり、新幹線に20分乗っただけで在来線特急への乗り換えを強いられる。
福井開業が実現すると金沢も同じ状況に置かれ、同じく新幹線に20分乗っただけで在来線特急への乗り換えを強いられる。
過渡期の産物で終わればいいんだけどねぇ。
114名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 09:25:24 ID:B8o/hV3y
>>113
金沢開業でも富山行きサンダーバードは減らさないんじゃないの?
JRにとってもあんまりメリット無いし。
115名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 10:54:00 ID:QdGR7Y7C
富山に乗り入れるわけないじゃん。

第3セクターに金払ってまで乗り入れるわけないし、新幹線に乗り替えさせたら金を払わずして金が入る。

車両や電化するのに、自治体に負担させ、経費節減で車両は単色にする糞西には、考えられん。
116名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 11:20:11 ID:q0HR02ln
>>108
なんせ、三大都市圏を結ぶ新幹線だからね
117名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 11:24:33 ID:q0HR02ln
福井や金沢終点の場合と、米原までつなげた場合とでは、
利用客数や利便度に、圧倒的な違いが出る。

関西から高崎・長野まで3時間以内だから、飛躍的に便利になる。
沿線の観光地や温泉、スキー場も大きな恩恵を受けるだろう。
118名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 12:29:23 ID:5t2SIv+e
白馬って関西人だらけなんだけど糸魚川駅からじゃ不便だしな
糸魚川なんかあんま止まらんし

けど飯山(野沢温泉や妙高)、長野(志賀高原)
それに軽井沢は関西人でごった返すだろうな
119名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 13:08:15 ID:mlV14XEs
>>107
高崎ー上越

長野経由 176.9km(北陸新幹線)
湯沢経由 178.6km(上越新幹線、JR上越線、ほくほく線、JR信越線)

大して変わらないじゃん
120名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 13:08:39 ID:BhSPXt/c
    八十二銀行ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ 八十二銀行ちゃんは地域振興のため
     ┃/          \┃ 地上げやくざに多額の融資をしており
     ┃             ┃ 不良債権回避にはBルート建設が必要です。
     ┃   __ζ__    ┃ 
     ┃  / \ ̄ /\   ┃ しかしルート迂回には一兆円という
     ┃/ /・ヽ   /・ヽ\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|   ̄(_人_) ̄  | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ 八十二銀行ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
121名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 13:10:47 ID:846MTeZ1
そりゃ増えるだろうな
富山や金沢にある支社・営業所を閉じて東京本社から出張になる企業増えるからw
122名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 13:13:55 ID:UlUACh1x
>>120
82は自業自得。潰れても困らない
123名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 13:18:13 ID:S7m5Eayf
>>107
この国は「とりあえず」というのが好きらしい。だから一時の利便性のために
一度造ったものを有効に生かすことが出来ない事業を平然と続けているわけだ。
ほくほく線がそうであるように、せっかく高い金を注ぎ込んで高規格路線を
建設しても、その時はいいだろうが後々北陸新幹線が完成すれば用無しに
なることは目に見えていたはず。
今更だけど直江津-金沢間はあんな立派な北陸本線があるわけだから
標準軌道との混在(三線構造)を前提でミニ新幹線だってよかった
気がする。構造の問題もあるだろうが、費用面で新規で高規格を建設
するよりはマシだろw。
124名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 13:31:50 ID:iAHC+MNY
>>123
秋田も山形も迂回路線があるからこそミニ新幹線に出来た
日本海縦貫線は工事で止められないだろ
125名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 13:39:08 ID:Qwz7aJmT
JRの見通しなんだから、降りようが降りまいが鉄道つかってくれれば
それでいいんだよ
126名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 13:42:08 ID:1dheaX8Q
>>108
正確には米原につないで名古屋大阪から北陸直通をバンバン走らせる
その為にはリニア大阪も早期開業で容量を確保
さらに大阪リニアができれば羽田線のなくなる伊丹の存在意義ゼロで廃港
羽田発着の富山小松関西3空港、それに新幹線札幌開通で青森三沢線廃止、千歳線函館線減便
これで(+D滑走路供用)羽田再本格国際空港化

これが本当に有効なお金の使い方、北陸米原ルートは若狭ルートの1/3の費用+伊丹補填費土地売却予定益を
リニア名古屋大阪間開通にまわすべき、ついでに長崎新幹線は中止
通常需要は東京から先細りになるが、西側に名古屋大阪需要も見込める北陸新幹線は優良ルート、それも最後の
127名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 14:02:56 ID:OIHPLPkc
>>9
これは極めて作為的な図だな。
これじゃ、みんなが長野に集まるみたいな見え方になるじゃないか。
リニア関連で県の広報と化している信毎らしいといえばらしいが。

図中の赤い矢印は、長野ではなく赤く記された「北陸新幹線」
って部分に向けるべきだろ。
128名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 14:24:59 ID:9EtuZk9Y
長野行きの新幹線に乗ると、軽井沢でごっそり降りてしまって
長野まで乗っている人はあまりいない。
129名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 14:55:49 ID:mlV14XEs
>>128
軽井沢駅の利用者はそこまで多くない
乗車人数は軽井沢2877、上田2791、佐久平2827(小海線込み)
130名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 15:10:37 ID:R9QF4pzT
東京に行くのしか便利にならない
長野なんて仕事より観光に行くところだから年に1回行ければ十分
北陸は関西や東海との関係も大事なのに東京に行くのだけ便利になって
東海や関西に行くのに富山からだと金沢で乗り換えなきゃならない
富山は関西との関係より東京のほうが大事という人もいるが
東京にとってただの西日本の田舎でしかない
富山に本社がある会社で北陸電力や北陸銀行は福井県をエリアとしているし
福井に行くのさえ金沢で乗り換えしなくてはいけないのは
北陸のつながりの面でも支障がある
131名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 15:49:40 ID:KNxyfFPg
132名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 16:59:34 ID:jjXwr369
夏にちょっと軽井沢に泊まりにいくのにいいよな。
133名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 17:02:17 ID:s4xLukuv
>>123
@ミニ新幹線は工事期間中は電車の運行を休止しなければならず特急本数の多い北陸線では無理。
A工事費用もかなりかかるので、それらばフル規格の場合にした方がよい。
B北陸線区間ではスピードが出せないので建設費の割りには、あまり時短にならずメリットが少ない。
134名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 17:07:51 ID:bcjim2kv
そんなに人口いないって
135名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 17:19:40 ID:jjXwr369
だいたいミニ新幹線だと東京ー大阪乗り換えが必要となるだろ。
乗り換えあったら意味ないぞ。
乗り換えはめんどくさい。
136名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 17:20:17 ID:6NxEF8MM
>>134
>1で書かれている具体的な数字が読めませんか?
関西に繋がれば利用客ももっと増えます。
137名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 17:28:22 ID:EwygCQma
>>117
米原まで繋がることは100%ないよ。
現行のやり方である限りは。
138名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 17:35:35 ID:jjXwr369
まだ話し合いにもなってないのに
100%ないとは言えないだろ。
139名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 17:55:03 ID:SpqMUUHn
北陸新幹線は毎時速達1、各停1の2本が基本になるんだろうな
速達が上越駅を通過するのは朝1と最終の最速達列車だけだろうな
今でいうはくたか1号みたいな感じで

そのかわり上越駅にはあさまの延長運転で始発列車が設定されると予想
140名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 18:38:50 ID:5t2SIv+e
28往復としたら上越は23本くらいだろな
どっかにしろ20往復以上なら不便はないし

北陸は飛行機もあるけど上越は今13往復しかないんだし問題ない
141名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 18:54:44 ID:T8Wd9Jr/
>>そのかわり上越駅にはあさまの延長運転で始発列車が設定されると予想

俺もそうなると思ってた。
ただ上越ー長野は乗客少ないだろうな。
いずれ...
142名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 18:59:46 ID:lKk42hz6
スレタイが変だな、、
長野〜金沢間を移動する人間が7割増えるわけではないのだが、、
143名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 19:03:54 ID:q0HR02ln
>>130
要旨を書け
144名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 19:15:25 ID:EwygCQma
>>138
現行では新幹線が通ると在来線は3セク化しないといけない。
滋賀県には全くメリットがないので米原接続を拒否してる。
なので、話し合いの余地は全くない。

北陸と長野で滋賀県の3セクの負担を分担するとかすれば
話し合いの余地も生まれるが、各県ともそんな余裕はない。
145名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 19:29:25 ID:VAr7Mf/X
>>144
>現行では新幹線が通ると在来線は3セク化しないといけない
そんなルールねえよ
146名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 19:31:08 ID:EwygCQma
>>145
あるよ。
長野も北陸も平行在来線はすべて3セク化する。
おまけで枝線(七尾線、城端線など)も3セク化する。
147名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 19:50:17 ID:wMN9Gqvr
>>146
枝線の3セク化は国が許さない
そうなると、廃線となる訳だが道義的許されない
おまけ発言は軽々しく口にすんな
148名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 19:54:53 ID:VAr7Mf/X
>>146
JRが平行在来線の経営を分離できるだけだよ
別に分離しなきゃいけないわけじゃない
現に長野新幹線の3セク区間は一部だけだろ?
149名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 19:59:51 ID:EwygCQma
>>147
北陸の人じゃないよね?
ローカル新聞で新幹線の問題点として出てるけど。
枝線だけJRにしても運営できないでしょ。

>>148
検索したら、長野はJR側の要望であえて3セク化していない区間があるみたいね。
北陸は3セクに丸投げがほぼ確定してる。
着工時の条件が在来線の3セク化みたいね。
150名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 20:02:11 ID:AvIqdlzB
七尾まで新三セク、七尾からのと鉄道とかバカなことはすんなよ
151名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 20:04:54 ID:VAr7Mf/X
>>149
普通は間違いを認めると思うんだが
負けず嫌いなのか?
あくまでJRの判断で経営分離できるだけなんだよ
JRが自分で経営続けたければそれでも良いんだよ
新幹線が通ると在来線は3セク化しないといけない決まりはないんだよ
152名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 20:06:47 ID:0gJCV5Bv
信越線の横川までは何で残ってるのかわからんな
客もいないのに複線電化で残してある
153名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 20:10:47 ID:kh8Yk1Ri
東京-金沢が8000円ならJR高速バスの客も巻き込める12000円とかならバスが残る
長野駅では降車しないし需要もないっす
そして大阪まで延伸しないとまったく意味を成さないとおもうっす
154名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 20:12:32 ID:DM9TfJiN
青森の大湊線だっけ。
枝線は、ちゃんとJRが経営するようだよ。

できないなんて、ただの思いこみだろ
155名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 20:15:27 ID://2DEpXW
しかし 西がそこまでして 残すのか気になります。
156名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 20:16:09 ID:0gJCV5Bv
西と東じゃローカル線に対する考え方が180度違うからなあ
157名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 20:16:56 ID:CQHrrhcj
683系が・・・
158名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 20:18:10 ID:djn5CFJm
残さないと表明してたはず。
159名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 20:18:58 ID:OQ1QA+03
>>1
>2014年度の北陸新幹線長野−金沢間開業に伴い、
>同新幹線の利用者が、現在の1日当たり約2万5千人(高崎−軽井沢間、08年度実績)から
>7割程度増加するとの見通しを明らかにした。

スレタイ間違ってるね
長野-金沢間じゃなくて新幹線自体が7割増える
160名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 20:21:25 ID://2DEpXW
>>156
西の場合 可部線の件がありますからね。

話変わりますが もし可部線が山陰線と接続していたら
今は特急が沢山走っていたのか と思うと今も残念でありません。
161名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 20:22:16 ID:mx4cpijS
>>149
北陸の人じゃないよねって、君も北陸の人間じゃないんでしょうが。
滋賀県がメリットがないから県をあげて米原接続に反対しているという証拠をだしたまえ。
滋賀の湖北湖東地域の自治体は米原接続を希望している事実があります。
北陸は3セクが確定していると言うが例えば福井県などは3セクになっていないにも関わらず、
普通電車を(7便〜8便だったと思う)ほどJR西が減便をしようとしている。
JRだろうが3セクだろうが儲からない便は減便廃止なるのですよ。
それに北陸は基本的には車社会だし鉄道(普通)依存が高い都市部とは違います。
162名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 20:25:11 ID:SZIwa/oT
いまは新潟湯沢-金沢間が2時間半だけど、新幹線でどのくらいになるの?
163名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 20:26:36 ID:EwygCQma
>>154-155
http://q.hatena.ne.jp/1134819048

>http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000139999990056
>2014年度末の金沢開業に向け、北陸新幹線の工事が始まった。並行する北陸線は開業と同時にJRから経営を分離し、枝線の七尾線と共に第三セクター化する見込み。

富山側も枝線は三セク化するはずだと思う。
新聞の記事で読んだ記憶がある。
164名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 20:30:09 ID://2DEpXW
>>163
やはり 西っぽいですね・・・・。
魚津に住んでいたことあるけど
在来線は特急のおかげで 便利だったけど
三セクになれば 不便だろうし

マネシタやめて 良かった。
165名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 20:32:09 ID:EwygCQma
>JRだろうが3セクだろうが儲からない便は減便廃止なるのですよ。

それは仕方ないでしょ。
現に石川県だと石川線が少しづつ廃止されてるよ。

また新幹線が通ると、富山空港も採算がかなり悪化すると思うし。
小松空港もだけど。
166名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 21:00:41 ID:1dheaX8Q
>>144
もし米原接続で3セク化する算段なら
JR西がわざわざ交流→直流に変えてまで新快速アーバンを敦賀までもって来ないよ

少なくとも敦賀まではJR西日本直営で面倒見る、敦賀まで京阪神圏、という宣言というか担保だろ
もし手放すつもりなら完全放置プレーのはず
167名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 21:03:39 ID:wN97UG9H
>>165
だから3セクでもJRでも赤字路線はなくなる運命で新幹線もクソもないです。
168名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 21:13:26 ID:wN97UG9H
>>166
新快速を敦賀まで延伸させたのは敦賀からの連結や乗り継ぎが悪いためです。
その原因の一つが直流と交流が原因だったです。交流工事の結果、敦賀まで新快速が延伸ということに。。
JRが自ら進んで行ったわけではなくて福井県主導で行って福井と滋賀はお金を負担しました。
別にJRが敦賀まで京阪神と言う宣告じゃないです。
また新快速に関しては敦賀からだと時間と料金の面で特急が良い(得)とするも中にはいます。
ただ、関西から敦賀までの区間は分離されない可能性はあると思いますね。
169名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 21:29:48 ID:B8o/hV3y
>>168
サンダーバードが無くなって北陸から京阪神への乗り継ぎが不便になったり
すると航空回帰が起こるかもね。金沢開業となると富山とかの微妙な地域は
逆に鉄道のほうが不便になって富山伊丹便が復活するような事態になるかも
170名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 23:50:16 ID:DM9TfJiN
>>169
富山伊丹便いいねぇ〜
関空へのアクセスが改善されたら、関空経由で国際線に乗りつげるようになる
171名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 00:34:16 ID:Isa8SJMo
富山ー伊丹なんて無理にきまってんだろ。
伊丹から大阪市内へ行くなら
金沢で乗り継いだほうが楽だっつーの。
ニートはほんと一般人との感覚ズレてるよな。
172名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 00:36:22 ID:j/h2FhGq
ニートっていうかキモヲタ
173名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 00:51:10 ID:FCV3cJVz
富山から国際線なら、仁川へ向かったほうが、便利だと思うけれどなあ。
174名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 01:12:48 ID:CZcSX+JS
おかしくないか? 永住外国人の地方参政権 - 猪瀬直樹の「眼からウロコ」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100118/205635/


このまま「地方参政権」が実現してよいのか - 花岡信昭の「我々の国家はどこに向かっているのか」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100114/205118/
175名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 01:25:16 ID:preKSvoN
あー、長野駅は全列車停車駅になるのが当然だと思ってるわけね。
だから北陸長野新幹線とか言ってみたり他人事のように新潟県知事を
嗜めたりしてたんだ…ふ〜ん。
176名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 02:54:49 ID:0MQQ/uHO
>>166
そもそも、滋賀県は3セク化するつもりがないのでは。
なので、若狭経由で京都駅で接続するという案が出てる。
177名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 07:52:08 ID:q27gGPim
まあ、JR東日本も根元の自体で新幹線のメリットがあんまりない高崎〜横川間は分離しなかったから
JR西日本も建設する気があるのなら敦賀ないし近江塩津以南は分離しないと思うけど…
178名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 08:57:30 ID:NRJH5tkY
>>177
アホか?
上越新幹線は、国鉄時代に出来たから、分離なんて出来るわけないじゃん。

民営化された後に作った場合なら、分離出来るけど。
179名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 09:33:32 ID:oQfrhw8E
>>175
長野駅は構造上、全列車停車が前提らしいよ。

乗車人数21600人の長野駅を通過して、
16600人の富山駅や20500人の金沢駅に停車するなんて無いだろうし。
180名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 09:43:26 ID:395uxlxI
長野で緩急接続じゃね?
金沢直通の速達便に長野発着の各駅タイプが接続対面乗り換え
181名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 09:53:28 ID:gVzhcysW
金沢の地元紙では、金沢−大宮−東京しか止まらないスーパータイプが
数本は出るんだけどね
182名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 09:59:26 ID:SqUTh3UC
最速達は朝晩2往復程度、
停車駅は金沢、新高岡、富山、長野、大宮、東京ってところだろうな

金沢、新高岡、富山で連続停車しないと空気輸送になるだろ
183名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 10:22:21 ID:395uxlxI
大宮東京間は上野停車で完全並行ダイヤじゃないと捌けないのでは?
新横東京間が同様に全列車新横品川停車で並行ダイヤになったように
184名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 10:44:17 ID:SqUTh3UC
上越方面と東北方面の最速達列車の東京発着時刻をそろえて
3列車連続上野通過にしたら並行ダイヤでいける
185名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 10:47:52 ID:NRJH5tkY
長野なんて全停なるわけないじゃん。

今でさえ、北陸長野の直通特急さえないし、移動する人も少ない。

半分は通過でいい。
186名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 11:06:30 ID:0MQQ/uHO
>>181
その前に上越新幹線との競争に勝つ必要がある。

わかり易く言うと、新幹線の東京駅発着はホームの関係で満杯に近い状態で、
上越新幹線と北陸新幹線のすべての便を東京駅発着にするのは不可能に近いらしい。

しばらく前のニュースだと、北陸新幹線は大宮発着にするという話も出ていたが、
ただ、金沢まで北陸新幹線が繋がると、利用客数で北陸新幹線の方が上という予測が出ている。

187名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 11:10:53 ID:0MQQ/uHO
>>185
首都圏側から見ると、
長野と金沢というふたつの観光地が繋がっている便が多い方がメリットが多いし、
県庁所在地同士を結ぶのは別にいいと思うけどね。

ちなみに金沢は兼六園、長野は善光寺が主な観光地なんだけど
善光寺の方が観光客数で圧勝している。
倍〜3倍(御開帳の時はこれぐらいだったはず)。

観光地同士を線で結ぶことで、観光客の増加が見込める。
188名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 11:33:05 ID:oRC5qboj
>>186
全線、JR東日本の上越新幹線を優先だろ。
189名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 11:37:35 ID:8e+usoYC
つくづくホクホク線を狭軌でつくっちゃったことと長野新幹線は無駄だったな。
ホクホク線を標準軌でつくっておいて北陸新幹線は越後湯沢回りにしておけば
予算的には、はるかに安く済んだはずだ。
長野新幹線なんて東京-長野は在来線でじゅうぶんな距離。
どうしても急ぎたい人は高崎まで新幹線に乗ればいい。
ただ碓氷峠だけじゅうぶん金かけて在来線のトンネル整備してあげれば、
東京-長野は、高崎-長野が新幹線でなくてもかなり時間短縮になって
新幹線など不要だったはず。
190名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 11:47:49 ID:8e+usoYC
JRにとって飛行機が脅威かどうか

東京-青森 飛行機が多少脅威だ 
東京-仙台 飛行機は全く脅威ではない
東京-新潟 飛行機が全く脅威ではない
東京-金沢 飛行機が多少脅威だ

ということから、なにを大宮始発にしてなにを東京始発にするかは明らかだろう。
仙台や新潟の旅客は大宮始発になったところで飛行機に逃げる心配はない。
油断すると飛行機に逃げられるかもしれない青森客や金沢客を優先して東京始発にするだろう。
191名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 11:49:19 ID:0iXH0M0H
>>182
上越も長野も普段は結構な空気輸送だしな
192名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 11:51:47 ID:0iXH0M0H
>>188
それはない

単価も低いし
193名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 11:58:48 ID:POQ2iB1h
>>188
上越なんて枝線なんだから高崎止まりの折り返し運転で十分だろう。
194名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 12:05:26 ID:oRC5qboj
>>190
>東京-金沢 飛行機が多少脅威だ

ねーよ
大宮始発でも全面移転するだろ
195名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 12:07:21 ID:NRJH5tkY
北陸新幹線が大阪までつながると、東海道新幹線を越えるドル箱路線になるらしいな。
196名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 12:12:18 ID:GlPRTbIv
中古車天国の上越なんて冷遇されるに決まっとるわ
197名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 12:18:16 ID:XzIAusvr
そもそも大宮発着の話は北海道も開業した後の帰省シーズンの
臨時での可能性有りとしかJRはコメントしていないはずだが。
198名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 12:23:16 ID:SqUTh3UC
臨時にしても大宮発着の割引きっぷでも作らないとガラガラだろうな
199名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 13:16:00 ID:oQfrhw8E
>>188
JR東日本の人間が、
「北陸新幹線が開業すれば、乗客の少ない上越新幹線の減便は避けられない」
と発言してる。(新潟支社総務部長)
200名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 13:48:39 ID:jS//pfIA
>>193
「上」野国〜「越」後国
なんだから、それでOK
201名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 14:01:51 ID:8e+usoYC
JRが東京-新潟よりも東京-金沢のほうを優先するであろう理由は、
ひとつは飛行機との旅客獲得競争。
東京から新潟に行く客が飛行機を使うという選択肢はない。
だから東京-新潟は大宮始発でじゅうぶんだが、東京-金沢は大宮始発だと
飛行機に客を取られる可能性がある。
もうひとつは巨大人口を誇る神奈川県から富山や金沢への旅客。
新幹線を金沢まで通す以上、JR東日本は川崎や横浜はもちろん、
平塚や小田原から金沢へ行く旅客をも、米原回りではなく長野回りを
選んでもらうように頑張るはず。あわよくば沼津、三島あたりまで
取りたいと思ってるはず。
神奈川県や静岡県東部までターゲットに入れているから、東京-金沢を
大宮始発にするはずはない。
202名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 14:11:56 ID:NhfIj+Ke
×金沢以西○大阪以東金沢までは
茨木〜亀岡〜京北〜小浜〜美方〜敦賀経由で各駅周辺通勤圏化
イギリスのオリンピックジャベリンみたいなのが終日20〜30分毎に走り
大阪近郊区間化するのが一番良い。
203名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 14:17:21 ID:POQ2iB1h
>>202
人が住めるところが殆どありませんが・・・
新幹線は福井か敦賀止まりで、そっから先は対面乗換えでサンダーバードで十分だよ。
敦賀大阪間は在来線の改良で160km運転すれば1時間切るから沿線のメリットもこっちのほうが大きい
204名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 14:52:06 ID:7FpBIoDg
>>203
敦賀まで作るなら、そのまま米原まで繋げた方がいいだろ
湖西線・東海道線から北陸特急追い出した方が沿線のメリット大きいと思うぞ
205名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 15:19:20 ID:POQ2iB1h
>>204
米原接続だとJR西が全く儲からない
西にとっては米原乗換えするくらいなら北陸特急維持したほうがマシ
どの道、東海道新幹線への乗り入れは無い
206名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 15:43:12 ID:Qvgt0T39
>>193
上越はライバルが存在しないから高崎折り返しでも十分いける
航空便は消滅してるし、車にしたって時間が掛かるから
猿ヶ京から三国峠を越えて苗場経由して湯沢までで楽に1時間
群馬側の道路状況は悪いし、三国峠トンネルは狭くて怖いし
207名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 16:17:47 ID:xZ2khC37
>>189
そもそもほくほく線自体未完成で放棄された路線の再利用だからw
北陸新幹線ができるまでのショートリリーフが前提の路線
どうにかなるかというと…
208名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 17:19:18 ID:3dyTdBIj
上越新幹線(高崎〜新潟)のほうが北陸新幹線(高崎〜金沢)より利益率は高いね

上越新幹線の減便は繁忙期の臨時だけだよ
繁忙期に越後湯沢での定期たにがわと臨時ときの増解結が増えるから
本数は減るが輸送力は変わらない


ほくほく線は地元が地元の為に作る路線だったのに
北陸地方が新幹線新幹線騒ぐから国が関わったせいで高規格化した路線になってしまった

北陸地方はほくほく線にクチだけ出して金は出さなかった
(クチを出すなら高速化の分だけでも金払えよ)
国は北陸新幹線は数十年(何十年だったかは忘れた)は開業させないという約束で
高規格化して増加した分の建設費も含めて新潟県に負担させたのに
国が約束を破って北陸新幹線を作っているから北越急行は経営が難しくなった
209名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 17:35:05 ID:4fTedxOu
長い、3行でまとめろ
1行目で新潟人の世迷い言と分かったからいいけ

210名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 17:37:22 ID:4fTedxOu
>延伸後は最大12両編成とする予定。

12両対応ホームをフルに使うのね

16両対応なのに8両しか止まらない上越新幹線の新潟県内
維持・掃除するのにも金がかかるってのにアホめ
211名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 17:49:36 ID:3dyTdBIj
>>210
維持・掃除代よりも車両を短くしたほうが金が掛からないからね
輸送力はE1の12両≧E2の16両だし
212名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 18:04:20 ID:8e+usoYC
要するに新潟行き新幹線は大宮始発にされることがあっても、
金沢行き新幹線が大宮始発にされることはないだろう、
ということには誰も異論はないってことでOK?
異論あるやついる?
213名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 18:08:18 ID:oQfrhw8E
>>208
大宮ー東京間は列車本数が限界に達しており、速度向上も望めません。
しかし、北陸新幹線・北海道新幹線の開業でパイは増えます。

この中で、上越新幹線は利用客の減少が見込まれます。
そうなってくると、1日に何本必要なんだろうという話になり、
本数をどんどん減らしていくことになります。
毎時1本の列車も確保できなくなるかもしれません。
これが2014年問題です

by JR東日本新潟支社
214名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 18:15:04 ID:8e+usoYC
北海道新幹線が札幌まで延びると、東京-札幌の所要時間をそれこそ1分でも
短縮したいだろうね。そこで東京-大宮を走る電車の本数を減らすかもよ。
この区間は制限速度もそうだがとにかくダイヤが過密なのが時間短縮の邪魔
になるだろうからね。東京-札幌の1分の短縮のためならば、
新潟行き新幹線が大宮発着になっても構わんぐらいの姿勢でくるかもね。
215名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 19:09:46 ID:395uxlxI
>>205
そこで米原新大阪間JR西日本に移管ですよ
無論リニア大阪開通が大前提だけど

大阪までリニアが延びれば羽田〜関西3空港間需要800万もほぼ総取りできるから
JR東海としては名古屋大阪間は国主体で同時開業目指す、となれば乗らない話でもない
216名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 19:12:16 ID:gzyDupP5
東京-札幌って開通予定何年後だよ?
少なくとも10年後にはまだ出来てないんだよな?
217名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 19:20:52 ID:pR3Ark1S
国鉄時代に上越じゃなくて北陸新幹線を東京関西間に作っといたほうが良かったな
角栄が北陸出身だったらそうなってたんだろうけど
218名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 19:22:04 ID:q27gGPim
>>215
鉄道運輸機構に移管して東海・西日本の両方からリース料取った方が儲かりそうだが
219名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 19:28:54 ID:3dyTdBIj
北陸新幹線は増発しなくても12両化で足りるし
上越新幹線は2階建てのMAXをやめて平屋にするから今と変わらん
変わるのは上越で定期列車とは別に臨時列車を設定していたのが定期列車の増結になるくらい
>>214
どの新幹線でも東京〜大宮間で所要時間を短くしたいのは1日1本の記録便だけだろ
それ以外は東京〜大宮に停まったほうが便利
札幌開業っていつのこと言ってんの?
>>217
費用対効果を考えろ
220名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 19:32:43 ID:wHoOzCyT
車両数の短い新幹線を複数走らせるよりも、
車両数の長い新幹線を1本だけ走らせる方が効率いいと思うけど。

ホームの過密状態を軽減できるし。
221名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 19:32:45 ID:q27gGPim
>>219
北陸は遠近分離しないと金沢・福井まで遅くてかなわん
222名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 19:56:21 ID:395uxlxI
それでも15本/時フルに設定しなきゃならないのは、年末年始GWお盆の連休需要と
東京着朝7時過ぎ〜9時までの時間帯だろ
通勤需要+青森盛岡仙台山形新潟長野富山金沢からの始発便が五月雨的に到着する朝時間帯なら
湯沢発と軽井沢発の通勤列車をE4系MAXで高崎でくっつければ何とかなりそう

問題は連休需要の臨時便の筋も予め想定しておかなければならないこと
その犠牲で湯沢軽井沢那須塩原行きが犠牲になる可能性はある

223名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 20:23:31 ID:8e+usoYC
>>219
札幌開業などというはるか未来の話をするなっておっしゃるなら、
214の札幌を新函館に読み替えていただいてもべつに差し支えないんだが。

それと青森以北まで行く新幹線では所要時間を短くしたいのは1日1本だけじゃないんだがね。
すべての速達便で1分でも時間短縮したい。
東京-函館ともなると新幹線といえど多少必死にならんと飛行機には勝てんのだよ。
新幹線が事実上敵無し状態の東京-新潟とか東京-長岡とはワケが違うの。
224名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 20:30:18 ID:8e+usoYC
>>219
北海道新幹線が飛行機に勝つには大宮に停車するなって言ってるわけではない。
大宮に停車して、なおかつ1分でも時間短縮すべきって言ってるわけだ。
そこで邪魔になるのは、べつに東京始発でなくても大宮始発でもさして旅客を
失うわけではないであろう新潟行き新幹線ってわけだ。
新潟ばかり言うなっていうなら仙台行き新幹線も同じ。
だが埼玉県や栃木県や群馬県あたりで通勤客を多く拾ってる便はべつだよ。
あれは東京発着じゃないとダメ。大宮発着じゃ厳しい。
225名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 20:32:43 ID:3dyTdBIj
>>220
ときは今毎時2本運転だから毎時2本は必要
>>221
越後湯沢行き→近
長野行き→中
新潟行き・金沢行き→遠
>>222
軽井沢発着を設定する意味が無い
朝の通勤ピーク時はときとたにがわにMAXを集中投入して
高崎で連結しての16両運転は増えるだろうけど
226名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 20:38:50 ID:bpxJno6p
富山空港涙目だな。
227名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 21:00:13 ID:3dyTdBIj
>>223-224
東京〜大宮では記録便以外はスピードはいらない
1分短縮したって飛行機から転移するとは思えないし
一部の列車を数分の短縮させることよりも
乗り入れ本数を重視して乗車チャンスを増やしたほうが良くないか?

10本(内1本だけ速い)走らせるのと11本走るのだったら11本走ったほうがいいし


関係ないけど東京ー新潟に飛行機を復活させようと活動している自治体があったな
228名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 21:14:49 ID:VyXCy67G
>>214
分かってねぇなあ。
大宮以南は、どのみちスピードアップできないの。
急カーブが多いのと、沿線のプロ市民のせいでな。


>>220
国鉄はそれをやって客離れを起こした。
利用者側の視点でいえば、短編成でもフリークエンシー(高頻度運転)を確保してくれた方がずっと便利。
もちろん、多頻度運転をするとそれだけ運行コストが嵩むので、そう簡単に本数を増やすわけにはいかないが・・・


>>223
だからこそ将来の360km/h営業運転を見据えてFASTECH360の試験を重ねたし、それを踏まえてとりあえず
盛岡以南320km/h運転化をぶち上げた。
にっちもさっちもいかない大宮以南をどうにかするより、スピードアップの容易な大宮以北に注力した方が効果大。
229名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 21:51:28 ID:vOrGVAon
金沢富山長野の県庁を結ぶ列車は東京行きの必要があるが、必ずしも重要でない長野発とか、各駅停車は高崎や大宮まででいいだろうな。
大宮止まりってのも中途半端だから、それらは新潟から東京行きにでも接続すればいい。
230名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 22:46:40 ID:8e+usoYC
>>228
東京-大宮の沿線住民との合意による速度制限のことや線形のことなんか
当然知ってるよ。だからわざわざ214で、この区間は制限速度もそうだが
と書いたわけだが。
それとはべつに東京-大宮がその制限があるにしてもそれ以上に時間が掛かりすぎってのは
あまりにも過密なダイヤのためらしいぞ。
時間8本までに抑えれば、現行制限速度の条件下でも東京大宮があと6分は
無理なく余裕で短縮できるという記述をどこかでみた気がするのだが。
231名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 23:23:48 ID:zJdlB6xp
>>208
あほか
高速高規格化したからJRの特急がたくさん乗り入れるようになり
剰余金を多く積み立てることができたんだろ?
普通の第3セクターレベルの鉄道だったらすでに破綻が噂されても仕方ないレベルだわ。

>>215
>>218
東海が手放すわけ無いじゃん
安く買えた東日本分も負担して数十兆もかけて買ったのに
ドル箱を手放すわけが無い
232名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 23:46:20 ID:srVGotK/
北陸10両+上越6両くらいで高崎で分離・連結すれば
大宮以南は多少マシ?
233名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 23:58:19 ID:3dyTdBIj
>>232
上越(高崎〜新潟)の需要を過小評価しすぎだな
234名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 00:02:55 ID:uAdFkazQ
上越はE4(16両編成)を1時間1,2本走らせれば十分
越後湯沢までで半分程度降りるし
235名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 00:18:57 ID:YQBRQ1AH
>>233
上越新幹線(高崎ー新潟)の需要は30000人。
このうち7000人が湯沢での乗り換え需要。
北陸新幹線開業で利用者は23000〜20000人程度になるとの予測。

北陸新幹線は長野需要26000人に北陸需要10000〜18000人程度。

過小評価でもなんでもない。
236名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 00:34:48 ID:l+s7b/LP
ほくほく線の鍋立山トンネルは世界産業遺産級のスゴいもんだと
聞いたことがあるが、実際どうなんだ?
237名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 00:35:22 ID:VRA9yI5g
>>232
分割すると北陸方面が遅くなる、上越方面は乗り換えでいいんじゃないか?
238名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 00:40:25 ID:giFK3yuW
>>236
一番難工事だった区間は西松建設が作ったらしい
239名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 00:45:13 ID:Gg8LzjBX
>>236
聞くより先にウィキペ読んだ方が早いぞ。
鍋立山のトンデモっぷりがよく分かる。
240名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 00:49:09 ID:fpE1DLAU
>>230
東京上野大宮の各駅は常に列車が停車してるか列車接近のアナウンスが流れてるかだからな
駅が静かになることが全くないという恐るべき状態
241名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 00:53:33 ID:Fzmhv3DX
>>240
ちなみに、東京で一番利用者数が多いのは新宿駅。
日本最大のターミナル駅。
242名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 01:00:56 ID:VRA9yI5g
243名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 01:43:39 ID:QbO5iKY2
>>241
JR同士の乗り換えはカウントされないから
私鉄が多く入ってくる駅は有利なんだよな
244名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 10:31:56 ID:eLmqUziO
>>231
そのドル箱もリニアできれば移動するじゃん
無論京都需要とか無視できないけど

それにJR各社間のエゴ、こそ政治の出番
245名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 12:36:28 ID:303JhejE
>>152
沿線住民が将来、横軽復活に淡い望みを賭けてこれ以上縮小させないように
操作している可能性もある。
246名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 13:10:15 ID:WaEPYg/M
つか、JALも破綻で赤字覚悟出血大サービス路線を廃止する方向でいくから、
北陸新幹線つくらなくても客増えるんじゃないの?
247名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 14:31:44 ID:AFPl25GW
>>246
飛行機はそうなんだが、最近はあのJR東海が多少営業売り込みを掛けてるみたいよ。
東京や神奈川住民をターゲットにして、「金沢へは東海道新幹線としらさぎで」
みたいな売り込み。
かつてのJR東海だったら東京-金沢の旅客ごとき飛行機やJR東日本にくれてやるわ、
というぐらいだっただろうけど、ここんとこ東海道新幹線の旅客も頭打ちだから
東京-金沢の旅客もできれば東海道新幹線で拾いたいんだろうね。

まあJR東海がどんなに頑張ったところで、北陸新幹線が金沢まで通っちゃえば
東京-金沢では勝負にならんけどね。
248名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 16:27:37 ID:3KObXaUW
>>247
将来的にはリニアができたら
米原で東海道新幹線から北陸新幹線に乗り入れて実入りを増やしたいんだろうな
実際に九州新幹線乗り入れでははっきり不要といっていた
社長が前向きなことを言っている
249名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 16:30:09 ID:3KObXaUW
>>247
あと東京の人は当然東京から北陸新幹線に乗ったほうがいいけど
神奈川の西よりの人とかの人だったら微妙になるのでは?
そういう将来的なことも考えてのことだと思う。
250名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 16:54:36 ID:hz6xKiVT
予定外の大不況で東海道新幹線はかなり減益になってるからな
この状態がずっと続くとリニア建設にも影響が出る
251名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 09:29:23 ID:AagtVwSY
>>244
JRのエゴじゃなくて
お前のエゴだよ
252名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 10:06:39 ID:3yO/1bUB
東海道新幹線は高速道路の値下げによってさらに利用者減るからな。
米原乗り入れも不可能ではなくなった。
リニアも国からの支援がないと実現が厳しくなってるだろ。
253名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 11:53:26 ID:40VMWguw
>>217
上越線の新清水トンネルとかももったいないよね
あんだけデカいトンネルに途中駅まで作って1日4本くらいの普通列車と貨物・夜行が少々だけとか

日中に保線作業やっててびっくりしたわ
254名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 12:37:37 ID:w5jh1KYM
静岡県(静岡市や浜松市)の人は上越とか糸魚川に行く場合、
東京と米原のどちらを経由するんだろうね?
まさかぁ・・・山岳横断?

255名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 12:48:43 ID:+Yuc1sh4
>>254
東京で乗り換えるか、米原で乗り換えるかの2択だろうね
ま、米原はひかりが毎時2本しか止まらないがw
256名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 22:51:06 ID:nD5Q5Z39
>>199

小田急沿線の俺としては
東北や上越新幹線を利用するときは
大宮駅を使うので、大宮始発列車があると助かる。

大宮利用のネックは自由席に座れないことだから・・・・。
257名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 10:11:42 ID:s36wjzKY
実は東京駅って都心や下町以外に住む多くの東京都民には不便なんだよね。
在来線並みの速度しか出せない東京-大宮の速度制限もあるから、
新宿、渋谷や池袋より西に住む都民は大宮出た方が速い。
258名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 12:33:12 ID:4xeuKmp8
東北上越長野からの首都圏3駅利用比率って(大宮東京間利用除く)
大宮3:上野2:東京5ぐらいじゃね
259名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 12:42:50 ID:5BF0BCOo
大宮と東京の間だからか上野で降りる人なんかいるのってくらい上野は少なく感じる
体感では安中榛名くらい
260名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 15:16:20 ID:i95D9as4
>>256
東海道本線、横須賀線・総武線、京浜東北線・根岸線の沿線に住む人は
東京駅まで乗り換えなしでいける。
261名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 15:19:28 ID:i95D9as4
東北線沿線は大宮駅まで出るのも東京駅まで出るのも大して変わらない気もするが、
京浜線、根岸線から大宮駅までは遠いと思う。
262名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 16:31:20 ID:rCRuu8WQ
副都心3駅の方が東京駅より利用者多いのに、新幹線は東京駅だもんな。
そのギャップは解消されることはないだろう・・・
263通りすがり:2010/01/27(水) 17:10:33 ID:CfdVvDz5
新幹線の相互乗り入れが実現すれば、東京駅一極集中は緩和されるだろうけど。
無理だろうねえ。

264名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 17:35:36 ID:+jk6hrHy
>>262
上越新幹線が全線開業したら・・・

今のところ全線開業した新幹線は東海道と山陽の2つだけって知ってた?
265名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 17:37:37 ID:Yyq2LGw/
>>245
高山線って選択肢を忘れてるぞw

>>262
そこで新宿〜大宮の建設だ!
「新宿〜富山・金沢が乗換なし1本」
って、かなりの宣伝文句になるな。
266名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 17:41:38 ID:5BF0BCOo
新宿〜大宮は土地代が高すぎて高崎〜長野よりも高くなるから無理
267名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 18:12:36 ID:n+n7URV+
>>257
上野ー東京間の新幹線はほんとに無駄だよな。
あそこ東北上越線に譲ってやれば上野駅の朝ラッシュは避けられるのに。
268名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 22:34:09 ID:ccF3I50m
>>267
3年後に東北縦貫線が開通する
269名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 17:01:05 ID:IsxoZ5io
安中榛名は全停にしろ(´・ω・`)
速達列車は「金沢〜安中榛名〜大宮〜東京」を希望
270名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 22:08:42 ID:gCUt/Xrm
http://www.shinmai.co.jp/news/20100122/KT100121ATI090011000022.htm

>>390
長野以西の想定旅客数が17500人だそうな
12両編成約1000人乗りで目標乗車率6割として

17500/600=29.1

ほぼ毎時2往復ぐらい確保できる
271名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 11:53:59 ID:9gYxDA6I
北海道新幹線とか北陸新幹線開通しても、東京〜大宮があれじゃあ本数捌けないから
航空路線も残るだろうな。
272名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 12:03:46 ID:u1zfn7ml
>>271
航空機が競争力もたない上に、高崎以北の利用客も少ない
上越新幹線がリストラ対象になると見た。大宮で折り返し
とか、最悪高崎止まりとかもあり得るな。
273名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 12:10:05 ID:HP0ojuM+
リストラってか、高崎から新潟まで6両・8両編成にして、
北陸新幹線の10・12両編成と高崎でくっつけるしかないんじゃね?
274名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 12:27:07 ID:cr3UuJi5
束にしてみれば北陸新幹線はいらない子
275名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 12:33:52 ID:/WFawJ7i
どうしても上越新幹線を不便にしたがるのな
上越新幹線が大宮どまりなら北陸新幹線も大宮どまりだよ

東北系統のダイヤで空いた所に上越系統を入れるから
捌けないなら上越・北陸の本数が減らされる

大宮以南が捌けないなら北陸新幹線12両化なんてしないで
8両化して上越新幹線とつなげるでしょ

上越新幹線が高崎止まりになったら東京〜新潟の飛行機が復活して収益を減らすぞ
一般人は乗換えを嫌うからな
276名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 12:42:05 ID:keFE1LHK
>>269
この前、安中榛名に車で行ったけど、あそこ大丈夫か?www
たどり着くのも大変だったし、構内に人影はまったくないし・・・
277名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 13:31:36 ID:a8islyxT
>>276
それでもここより利用客が少ない新幹線の駅があるんだぜ…
278名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 14:48:35 ID:eWsJcip9
>>272-273
上越の本数が減らされるのは避けられないだろう

速達「とき」のスジが、北陸にまわされる
そのかわり、各駅「たにがわ」が新潟まで延長運転される
279名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 16:18:12 ID:31LAv/u4
簡単な話で
上越は毎時2本
北陸は毎時3本走るだけの話し
そして長野止まりの8両編成と越後湯沢止まりの8両編成を
高崎で分割併結運転するだけの事
280名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 22:34:06 ID:19tQYAqd
こういうマニアックな列車も一本ぐらい設定してほしいな

東京〜熊谷〜本庄早稲田〜安中榛名〜飯山〜糸魚川〜金沢
281名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 01:22:01 ID:I14wSIaU
>>280
誰が乗るんだよう。糸魚川は、デンカ関係者かな?
282名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 01:51:41 ID:EC6i3pUL
フル規格同士連結して高崎で分離ってカンジが有力じゃね?
283名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 02:01:33 ID:Qz3RW0oH
上越新幹線は八高線乗入のミニ新幹線にしちまえ
284名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 02:31:08 ID:djhoMDi9
>>282
本数減らさない場合はそうだろう
285名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 03:47:28 ID:dYrN4DC+
各自妄想してるようだけど鉄オタの妄想はえてして非現実的非効率的だったりする。
>>279が一番実現可能性が高いと思う。
もっといえば越後湯沢止まりってのは現状高崎以南の各停客と北陸乗換え客が
メインなので北陸新幹線開通後はもう必要なくなる。
286名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 05:09:30 ID:9th/xoeA
>>285
北陸乗換え客はたにがわほとんど使わないよ
287名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 10:33:09 ID:+NN4OmCO
>>286
ダウト。あえてたにがわを使う客も少なくない。

上り、東京行き
冬季を中心に「はくたか」が遅れると接続する「とき」は「はくたか」を待たずに発車する。
その場合「とき」の指定席は無効になる。
それなら最初から「たにがわ」の指定を抑えておこう。

下り、金沢方面
「はくたか」の自由席は2両のみ
時間帯によっては「とき」から乗り換えると自由席に座れない。
なので「たにがわ」で先行しようと考える

足の悪い人、幼児連れ、乗り換えに自信が無い人
こう言う人達も乗り換えに時間に余裕のある「たにがわ」を選ぶ

288名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 11:04:52 ID:/H2Q+Ukp
>>287
明らかに少数派だよ。
俺自身があえてたにがわ使う方だから言うけど。
289名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 11:26:02 ID:IusYlytP
金沢行き新幹線を大宮始発にしたらどうなるか?
神奈川県民の大半、東京都民のかなりの人が、北陸方面には
飛行機か米原回りを選択するであろう。
その結果、北陸新幹線を利用する人が激減するであろう。

新潟行き新幹線を大宮始発にしたらどうなるか?
東京都民も神奈川県民も相変わらず新潟行き新幹線を選択するであろう。
他にこれといった代替交通手段がないのだから。
大宮始発にしても客は逃げない。

もうこの事実だけで、大宮始発にされるのは新潟行き新幹線ってこと。
290名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 12:32:17 ID:djhoMDi9
小松便がほぼ壊滅するんだが
馬鹿?
291名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 12:32:23 ID:/H2Q+Ukp
>>289
大宮発着なんて、盆と正月の臨時列車の一部だけだけどね。
292名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 13:45:16 ID:qLOHF/5Z
高崎経由の北越を運行すればどうか
金沢-新潟の所要時間は現行北越と大差ないんじゃね?
全区間通し客に限定して現行と大差ない料金の企画切符出したりしてさ
293名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 13:56:57 ID:IusYlytP
>>290
東京小松便が壊滅するのは、北陸新幹線で東京-金沢が結ばれたときだけ。
北陸新幹線が大宮始発になったら壊滅しないよ。
大宮で乗り換えを強いられるぐらいなら羽田まで行って小松便使うさ。
ちなみに東京新潟便は上越新幹線が大宮始発になろうが高崎始発になろうが
復活しないだろう。それぐらい東京新潟は新幹線親和度が高い。
294名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 14:01:55 ID:mP0aOjpE
問題は7割増加じゃなくて
建設費用、維持費用、採算ベースに乗るか
なんだよね
別に利用者が減っても採算ベースに乗るなら正義なわけでこういう7割増加とかいう話はどうでも良い
295名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 14:21:48 ID:Ki33vUmK
羽田小松線に関しては福井需要で数便は残ると思う
将来福井まで新幹線が延びるかリニア名古屋までくればその時点で廃止だろうけど
296名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 14:22:56 ID:M04ml3ku
残っても、アイベックスエアラインズの70人乗りの飛行機程度でしょ。
297名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 14:28:45 ID:+UDIaXci
>>294
日4万2000人、年1500万人利用して採算ベースに乗らないなら

この世に鉄道なんて存在しないんじゃね?
298名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 14:56:58 ID:mP0aOjpE
>>297
じゃあなぜそこまで書かないんだろうね?
299名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 15:04:03 ID:IKboZeNf
E-4とE-2系は分割併結運転可能でしたっけ?
300名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 15:56:05 ID:ophf/IGP
>>293
そもそもならない話じゃねえか
本気で馬鹿だな
301名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 16:37:47 ID:IusYlytP
仮に東京-大宮の沿線住民との速度制限合意が完全撤廃されたところで、
現行の列車ダイヤではたいした時間短縮は望めないそうだ。
早い話、東京-大宮に新幹線を走らせすぎ。
今の速度制限のままでも、東京-大宮を1時間8本に抑えればあと5分は
余裕で時間短縮できるそうだ。
新幹線が金沢や函館まで延びたら1分でも貴重。1分でも早く着けば
それだけ飛行機や東海道新幹線から客を奪える。
東京-大宮を走らせない新幹線が出てくるかもよw
302名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 16:55:19 ID:OEHUWN5L
>>289
仮にそこまで延伸があったとしても、米原回りはねえよ
米原は乗り換えが必要だし、ひかりしか止まらない
303名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 17:16:59 ID:IusYlytP
>>302
確かにかなりの東京都民とは言い過ぎたかもしれない。
多くの東京都民はやはり米原回りは使わないかもしれない。
だが川崎市民ならどう? 横浜市民は? 相模原市民は? 
東京でも町田市民は?
かなり微妙になってこないか?
鎌倉市民とか藤沢市民ならもう大宮始発では、ほぼ東海道新幹線を選んじゃうでしょ。 
神奈川県民の頭数の多さはJR東日本にとっては非常に大事。
せっかく北陸新幹線を造るからには、神奈川県から北陸への需要をみすみす
JR東海に明け渡すようなことはしたくないはず。
304名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 17:27:18 ID:IusYlytP
東京都民が金沢に行くならば北陸新幹線一択かもしれん。
だが行き先が小松ならばどうか、山代温泉ならどうか、福井ならどうか。
北陸新幹線の東京-金沢の所要時間や便利さの程度によっては、
じゅうぶん米原回りも選択肢として出てくる。
前に述べた神奈川県民のことも含め、とにかく東京-金沢は1分でも貴重。
東京駅から1分でも早く金沢駅に着くことが競合交通手段から客を奪う
ことになるんだよ。だから東京-金沢はJR東にとっては必死にならざるを
えない激戦区ってわけ。
305名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 17:31:27 ID:djhoMDi9
まず大宮始発ってのが馬鹿な前提
せめて新宿延伸とか書けよ
少しは勉強しろwww
306名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 17:33:14 ID:djhoMDi9
そもそもビジネス主体の新幹線で神奈川県民云々て何だよw
というか、神奈川県民は普通に東京出るからwww
307名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 17:44:16 ID:2sjXTQZR
優等:東京⇔高崎⇔金沢
各停:東京⇔高崎(切離)⇔新潟、富山(金沢は優等のみ)
で最速優等は長野、(富山、)金沢のみ停車だろうな。
金沢まで最速何分て言ういわゆる最速象徴
308名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 17:53:45 ID:djhoMDi9
金沢までは最低でも2往復行くだろ
ただ延びるだけじゃなく、サンダーバード雷鳥はくたかが移行するんだから
つうか高崎解結すりゃ現行以上の本数増やせるし
309名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 17:58:09 ID:kSSyfG08
>>303
大宮始発でも、東海道線横須賀線沿線なら湘南新宿ラインや東北縦貫線で充分成り立つっしょ。
相鉄も新横浜が便利になると同時に、埼京線経由で大宮まで行けるようになるし。
310名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 18:06:28 ID:2sjXTQZR
大糸線北側の問題の展開によっては東が糸魚川まで所有する(新幹線と大糸線)可能性がありそう。
西がそのまま運営すればそれまでだけど。
311名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 18:10:08 ID:JXJGs1WG
越後湯沢-はくたか->金沢の人がまるまる上乗せだからな。
312名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 18:26:08 ID:s2wS9Tiy
>>301
嘘つくな。
5分も遅れるほど徐行や停止はしてないこと
313名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 19:15:53 ID:OEHUWN5L
>>303
米原着のひかりは毎時2本しかない上に
のぞみと違ってかなり時間かかるぞ
そのうえ
そこから過疎駅の米原で北陸新幹線に乗り換え

こんな選択はないだろ
地方のゆとりダイヤを舐めすぎw
314名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 19:18:54 ID:KsFPy0g2
在来線や空港を犠牲にしてまで欲しいもんかねえ、新幹線なんて。
315名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 19:24:40 ID:OEHUWN5L
>>303は一度米原まで行ってみればよい
マジでそこから乗り換えありとかありえないから
316名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 21:37:45 ID:zrKWfZe4
北陸新幹線が金沢まで開業したとしても
福井の利用者は米原経由でも金沢経由でも時間は変わらないから
本気でJR東日本が福井〜東京間の利用者を奪う気があるなら
東京〜金沢間を2時間30分代で走る速達型を毎時1本設定しないと無理ですね
317名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 22:17:31 ID:gTYdC4i2
長野から金沢を利用する人が7割増加ということは物凄い少ないんじゃね
長野〜金沢なんて需要はほとんどないし大赤字新幹線になるな
318名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:01:04 ID:xhguwPld
>>317
7割増加するのは長野〜東京間の利用者数
逆に云えば増加する7割分が長野〜北陸間の利用者数

九州新幹線の既に開業してる区間は
乗車率30〜40パーセントで黒字でてる
319名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:05:50 ID:xjVGo/os
九州新幹線は誰も儲かるとは思っていないから貸付料が安いんだろ
北陸は需要があると思われるから貸付料が高くなるから
整備新幹線初の赤字になるんじゃないか
320名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 00:08:20 ID:xhguwPld
北陸新幹線の金沢〜長野間の利用者数は
九州新幹線どころか
東北新幹線の八戸〜青森間よりも多いよ
321名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 01:02:41 ID:KqkVjEic
赤字になるのに、
運行に参入してくれる奇特な民間鉄道会社ってあるの?
322名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 01:12:02 ID:xhguwPld
>>321
何処の区間が赤字になるの?
323名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 01:43:43 ID:MjTXRGNz
>>319
貸付料は収支改善見込み額を基に算定され、それを超えるような金額には
設定されない。またその際の需要予測数値はかなり堅調な数字が使われる
しJR側と協議して決まる金額故、基本的にJRが損するような仕組みにはなっ
ていない。
324名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 14:35:42 ID:KOWlszMO
福井に関しては金沢乗換、米原乗換、小松羽田線が今以上に中途半端に分け合うのがオチじゃない?
ただ、小松羽田線の本数激減は避けられないから消極的に両新幹線に回る層は出てくるだろうけど
325nagano-56-132.bb.avis.ne.jp :2010/01/31(日) 15:04:07 ID:EiSo39Vr
一日も早く開業してください
326名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 15:19:18 ID:M4FTttQ8
正直福井に関しては福井延伸してからでいいと思ってるだろう
まあ設定できる余裕あんなら速達は出すんじゃね
327名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 16:10:02 ID:g16NT/dv
>>324
丁度福井は中間点だから
JR東海とJR東日本で値引き競争が起きるから悪い事ばかりじゃ無い
JR東日本にすれば犬猿の仲であるJR東海から客を分捕れるから力入るだろうね「
328名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 18:02:59 ID:+jkexShB
>>327
福井はJR東日本関係ない。
JR東日本にしてみれば北陸新幹線なんかより
メインである東北新幹線筋のほうがよっぽど大事。
329名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 18:16:26 ID:nIDily9o
>>328
東北、北陸、上越の全ての儲けを総取りするのが一番賢い。
330名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 19:07:58 ID:cFbUi4l7
北陸新幹線が大阪までつながると、あの東海道新幹線を超えるらしい。
この前の東海道新幹線の架線事故みたいにストップすると、北陸新幹線はパンクする。
331名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 22:01:12 ID:gc3vSIFs
>>328
関係ない福井の為にJR東日本は自社ビルに
ワザワザでかい垂れ幕さげてCMしてたのか
JR東日本は随分と酔狂な経営してる会社なんだね
332名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 22:08:29 ID:KW+Tbaur
JR東日本の会長か社長が知らんがたしか福井県出身なんだろ
だから大人の休日クラブに福井も入ってる
だからJR東日本の福井びいきも一時的なもん
333名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 23:07:21 ID:MXPfRzTH
北陸利用者はJR東にとって上越-東京全区間乗り通してくれる優良顧客
金沢開業で福井発の首都圏往復フリーきっぷ設定して米原・飛行機利用者分捕りに来るだろ
334名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 23:40:58 ID:+a2vs1uk
>>332
確かに会長は福井出身ってことになってるけど
実際に生まれたのは北京だし、高校も埼玉の熊谷高校だし
福井に愛郷心があるのか怪しいぞ
335名刺は切らしておりまして:2010/01/31(日) 23:49:22 ID:4qZyn0ZS
>>334
ぜんぜん。

福井ふるさと大使になってますんで。
336名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 00:06:41 ID:rbdoJyn2
>>335
そういうのは福井側が大騒ぎしてるだけでしょ
337名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 00:10:38 ID:0iU4MjoF
福井のふるさと大使になっているという事実が理解できませんか?
338名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 02:12:49 ID:/hV1TJIr
>>326
そもそも分捕る程客が居ない
経済的結び付きの深い大阪・名古屋も全く関係無い区間だし
339名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 04:21:43 ID:giDeFmNw
>>333でFAだな。

束にしてみれば、金沢延伸で見込まれる17,500人は全員が上越までの約300kmを乗り通してくれるわけで
客単価が高い優良顧客。一人でも多くの旅客を取り込もうと画策するのは当然のこと。
別に福井を特別視するわけではないが、現在はシェアがゼロに等しい福井客を北陸新幹線に誘導できれば
まるまる束の増収になるわけで、けしてあなどれない。
340名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 06:50:46 ID:yiHmIenX
いっそ埼京線を地下に埋めて、跡地を改軌して新幹線増設したほうが。
埼京線の爆音205系が地下に引っ込むし、どうせ線形的に新幹線のほうが静かだし。
341名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 07:25:04 ID:xe7XBr3q
>>340
新幹線の赤羽新駅を作って、臨時はそこの発着にしたほうがコストかからないだろ
342名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 07:59:59 ID:vrXVeqdh
見通しは大きくしておかないとねw
343名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 10:11:45 ID:yJ2fvK94
>>339
所詮上越まで。
青森まで乗り通してくれる客を軽視してまで取り込むようなものではないな。

だからこそ束は新型車両は東北にのみ投入と明言しているわけだし。
344名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 12:06:43 ID:KRdSpz9C
>>338
客が居ないって貴方
1日約4000人居るって>>1に書いて有るじゃんか
345名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 12:06:59 ID:IOWYhPE8
>>343
福井県嶺北地域の福井駅利用周辺の人口は40万人以上だよ。
そこらたしの数万の駅周辺人口と比較してはいけない。
346名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 12:24:41 ID:KRdSpz9C
>>343
北海道・東北に新型投入するのは360`運転しないと航空機との競争に勝てないからで有って
北陸新幹線はそんなスピード出さなくても良いからなんだけどね。

それに東北のみとしてるのは現時点で上越や長野に投入予定がないだけで
北陸新幹線が金沢まで開業すれば新車を投入してくるよ
347名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 12:34:04 ID:pfbZN9JT
>>343
ただ単に青森が遠いからだろ。
JR東日本はどちらの客も逃す気はないよ。
348名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 12:57:06 ID:giDeFmNw
>>345
北陸3県はそれぞれ、人口70万前後の中規模都市が連なっているからね。

ウィキペ情報ですまんが、
富山都市圏は54万。高岡都市圏と合わせると95万と、宇都宮都市圏に匹敵。
金沢都市圏は73万。小松都市圏と合わせると96万。
福井都市圏は上記2都市に比べると若干落ちるが、それでも67万を誇る。
(余談だが、上越都市圏はわずか30万w)

突出した都市圏はないものの、宇都宮や郡山クラスの中規模都市が連なる北陸の潜在需要は決してあなどれない。
349名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 14:55:50 ID:yJ2fvK94
>>347
遠いからこそ収入が莫大な訳なんだが。
仙台みたいな政令指定都市もないし
北陸新幹線は所詮は枝線でしかない。
350名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 15:47:31 ID:KRdSpz9C
>>347
殿様商売してたJR東海も
首都圏で「金沢へは東海道新幹線でどうぞ」
なんて宣伝始めたからね

JR東日本も気合が入るだろう
何しろJR東海とは犬猿の仲だからな。
351名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 17:27:18 ID:YwNspR9S
>>349
お前は福井客取ると青森客が減るとでも思ってんのか?w
352名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 17:29:31 ID:juPvi9Ra
今更だけど、北陸地方をJR西日本にしたのは正解かもしれん・・
353名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 18:08:05 ID:6i21ELOA
福井の人口って、日本でケツから3番目だったはずだが、もっと人口多いとこにつくってください。
354名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 18:33:42 ID:v/7P4jgV
長野新幹線を北陸新幹線て言ってるけど
今長野新幹線を降りて北陸に行くのが
どれだけ不便かと
355名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 19:19:44 ID:YlUFE71X
県庁所在地とその他の都市では東京間の交通需要がまるで違うからな。
単純に人口では測れないんだよな。
356名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:17:00 ID:zvQ7oqf1
東京の首都を移転させれば東京に行く人をかなり減らせるので
新幹線を通さないならば首都も移転すべきかと
せめて京都に天皇が帰っていただく
357名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:02:23 ID:yJ2fvK94
>>351
北陸新幹線のために貴重な東京-大宮の筋を使えないってことだよ
358名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:26:37 ID:gr6jDjbg
>>357
繁盛期には臨時列車を大宮発にするって言ってるじゃん
そもそも青森まで開業しても
東北新幹線の運行本数が倍増するなんて事は無いよ「
359名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 22:07:32 ID:giDeFmNw
東京駅の新幹線ホームを、せめてもう1線増やせないものかいな。
3面5線にできれば、増発余地が生まれると思うのだが・・・
束ホームを2面4線化したとき、その改築工事で何千億掛かったんだっけ?

リニアが全通して東海道新幹線に余裕が出れば、東海に取られてるホームのうち1線くらいは
束で使えるようになるかもしれんが・・・
北陸新幹線の東海道乗り入れともども、東海に主導権を握られてるのが憎たらしい。

360名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 22:33:43 ID:ImF/hkW9
先に出来たほうが有利に使えるのは当たり前
後から出来たほうは先に出来たものに邪魔にならないように作らなければならないし
361名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:04:38 ID:CXmDoBkC
しょうがないじゃん。

償還の終わってる東海道新幹線の金で、東北、上越新幹線の借金肩代わりしてもらってるんだし。
362J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/02/01(月) 23:06:53 ID:HnSGBiY6
>>361
なにいってんのこいつ
363名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:14:57 ID:CXmDoBkC
>>362
ゆとりのバカじゃ理解出来ない。

糞して寝ろ!

バカ。
364名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:57:04 ID:fWQ6p9Ai
>>344
結局そいつら金沢開業でも大分移行するじゃん

>>350
引きこもってないで電車くらい乗ろうぜ
3社合同の北陸キャンペーン中吊り出てるぞ

>>359
オーバークロスしなければホーム増やしても意味は無い
365名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 02:22:13 ID:XzYJqdgQ
>>348
ウィキとか都市圏とかどっちもどうでもいい曖昧な指標だな
県庁所在地は需要あるんだよ

ウィキもウィキだが、都市圏もほんとどうでもいい
いくら都市圏やらが福山>富山でも富山>福山は明らか
最も重要である商圏や経済圏が違うんだよ
366359:2010/02/02(火) 06:44:01 ID:9LH/qtiB
>>364
たしかに東京駅の配線を抜本的に改良できない限り、3分半もの交差支障ゆえにダイヤを詰められっこ
ないわけだけどさ・・・。折り返しに余裕ができるだけでも、多少はマシにならんかな?
東北縦貫線ができて東北本線←→東海道本線のスルー運転ができるようになれば、東海道線ホームのうち
1本くらいは捻出できるよね?

莫大な改築費用を掛けてやることではない、とおっしゃるなら、すごすご引っ込むしかないが・・・
367名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 08:40:33 ID:xOQFk8ND
>>364
毎時1本の速達型が無いと
しらさぎ&ひかり号を利用してる4000人は
北陸新幹線には移行しないよ。

東京〜金沢間が2時間50分〜3時間も掛かってたら
福井の利用者は米原経由の方が遥かに早い
368名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 10:10:26 ID:Ti3gVhTW
JR東日本、としては儲け総取りできる青森と
根元受益あれども西日本と収入分けあう北陸、では青森の方に力入れるのはしょうがない
既存部分の利用客も東北の方が圧倒的に上だろうし
369名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 10:25:06 ID:Ti3gVhTW
>>366
東北縦貫線ができても今度は北から需要が東京駅に直接くるわけで南北2面4線は最低限必要、
ラッシュ時には北行南行それぞれ2線交互に入れてさばかないと遅れが日常化

南北直通運転基本でラッシュ時東京駅に入れられない一部の列車が設備に余裕のある上野と品川打ち切り
→尾久、田町で車両留置となるはず(プラス新宿経由との本数調整)
370名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 10:33:59 ID:hg9BaCgS
JR東日本は、儲けから言えば、東北、上越、長野が優先ですね
うまみのない北陸は支障の無い程度です
371名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 10:36:41 ID:QjFmW3Ed
>>370
儲けから言えば、東北・上越を優先。

長野行き新幹線は、いらない。
372名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 11:18:24 ID:xOQFk8ND
>>368
どちらを優先するかなんてのは
競合交通機関との勝敗次第だよ
青森開業程度じゃ北陸の方が実入りは大きいけど
北海道新幹線が札幌まで開業すれば状況はまた変わるだろうけどね。

でも北海道新幹線全線開業時の予想輸送力と
北陸新幹線の福井までの開業予想時の輸送量はほぼトントンですよ。
373名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 11:39:00 ID:rue0AW2s
>>372
それはあまりにも北陸を過大評価しすぎ。
北陸ではいくら延伸しようがJR東日本は上越までの短い区間の区間収入しか得られないんだよ。

>でも北海道新幹線全線開業時の予想輸送力と
>北陸新幹線の福井までの開業予想時の輸送量はほぼトントンですよ。

絶対にありえんだろ。
末端区間として考えても札幌>福井は明らかだし、
全線として考えても山形や秋田、仙台、札幌と政令指定都市レベルの都市も複数抱える
東北新幹線+北海道新幹線筋と北陸新幹線の輸送量がトントンになる要素なんて全くない。
374名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 11:41:10 ID:rue0AW2s
書き方悪かった。
山形新幹線筋と秋田新幹線筋があり、仙台、札幌と政令指定都市レベルの都市も複数
と読み替えてくれ
375名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 12:00:58 ID:xOQFk8ND
>>373
書き方悪かったですね
比較したのは東京〜北陸間の輸送量と東京〜輸送量です
福井まで開業すると東京〜北陸間の航空便と
東海道新幹線経由の利用者は完全に北陸新幹線に移行するけど
東京〜札幌間では航空便から移転しても4割程度なので
ほぼ同数と書いただけです。

東京〜青森県間の年間の旅客流動数は東京〜石川県間の利用者数よりも少ないって知りませんでしたか?
既に八戸まで開業してる状況では青森まで伸びても極端に利用者数が増加する事は無いんですよ。
奪える航空便の利用者数にしても羽田〜青森間は羽田〜小松間どころか羽田〜富山間よりも少ないですしね。
376375:2010/02/02(火) 12:03:28 ID:xOQFk8ND
2行目を書き間違えました失礼

比較したのは東京〜北陸間の輸送量と東京〜札幌間の輸送量です
377375:2010/02/02(火) 12:13:09 ID:xOQFk8ND
ただし東北新幹線全線で比較すれば当然
JR東日本の実入りは大きいので
通勤新幹線等のダイヤを優先させるのは間違いないでしょうね。

何れにせよダイヤがひっ迫するのは新函館延伸時でしょう。
378名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 12:43:15 ID:rue0AW2s
>>375
本格着工すらしていない福井までの開業すればと言うのなら
金沢-福井の延伸区間。つまり富山や石川は試算にいれず福井だけの需要を札幌と比較するべき。
比較の仕方がフェアではない。
そして福井県に関しては新幹線が開業したところで米原周りのルートとの競合もあり全面転移はありえない。
379名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 12:55:43 ID:iaoyKDYU
上越新幹線 大宮〜新潟303`(実キロ270`)
北陸新幹線 大宮〜(仮)上越250`

需要は新潟駅>>上越以西だしJR東にとっては北陸新幹線より上越新幹線のほうが美味しいね
380名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 14:01:14 ID:6XVsr6/v
>>378
金沢開業では完全移転は無理だけど
流石に福井駅まで開業したら
航空便の利用者も東海道経由の利用者も
殆ど北陸新幹線に流れますって

敦賀辺りは流石に米原経由を選択するだろうけど。
381名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 14:53:52 ID:6XVsr6/v
何れにせよ新青森まで開業した位では現状と大差無いんだから
どちらを優先するかなんてのは不毛な話ですよ。
ダイヤが深刻に成るのは北海道新幹線が開業してから
382名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 20:19:46 ID:Z51LOTEO
>>381
大宮とか高崎までどれだけの列車が併結可能になるかが焦点だな。
383名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 20:55:26 ID:6XVsr6/v
>>382
長野行きのE2系+新潟行きE4系で併結可能を実施する可能性は大いに有るでしょうね
384名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 21:26:54 ID:Sm9eQfY2
大宮も混むわけだから。
高崎で長野行きと上越行が併結するのが現実的だな。
385名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 23:22:34 ID:5B8Os1BC
大宮〜新宿の新線を早いとこ作って欲しいぞ
でもって北陸・上越新幹線は新宿発着にする。

そうすれば金沢・福井から
東京駅(丸の内)方面…米原・東海道経由
新宿駅          …北陸新幹線(長野)経由

こうやって棲み分けが出来る

まぁ俺が死ぬまでに出来....ないだろうな。
386名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 23:37:15 ID:hg9BaCgS
北陸は関西と名古屋の客が多いからな
首都圏とつながっても、たいした影響はないな
387名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 23:54:44 ID:Sm9eQfY2
>>まぁ俺が死ぬまでに出来....ないだろうな。


じゃあ早く芯でくれ
388名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 02:48:58 ID:vMSpXusk
>>367
速達は毎時1本だろう。
ここで言われてた記録用の提灯速達は1、2本だろうけど。
どっちにしろかなり移行する。
389名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 14:57:45 ID:Txrftksh
>>367
長野支社長が増便と言っているのに、何で速達が毎時一本ないって言えるの?
そんなわけないでしょうが。

それと北陸新幹線の東京から金沢の公式発表所要時間は2時間30分で、50分ではない。
ましてや金沢は始発だし嶺南は別としても、ほとんどの福井利用客は金沢まわりを使用するよ。
390名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 15:11:09 ID:xMX0oiXe
最速は北陸まわりの記録便だけど平均の早さは東海道まわりだよ

東京-金沢の最速は東京・大宮・長野・富山・金沢停車で2時間30分だな
391名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 15:15:04 ID:Txrftksh
>>390
それって、米原に全停じゃないから意味ないんだよ。
北陸本線の米原しらさぎは基本一時間に一本だし。
北陸新幹線の速達便が仮に一時間に一本確保されると、
福井人の大半は金沢まわりだよ。
20KMほど北周りの方が距離も短いし。
392名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 15:39:25 ID:DO/0wwcH
>>391
福井駅を起点に比べるとどちら廻りでも
タイム的には半々だから
結局は値段設定次第でしょうね

まあ首都圏フリー切符が設定出来る分だけ
北陸新幹線経由にアドバンテージが有るかな。
393名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 17:40:18 ID:DO/0wwcH
>>389
その2時間30分てのも眉唾だけどね・・・
現在のあさまの最速型が東京〜長野を約1時間30分で走ってるけど
長野〜金沢間222`を1時間で走破出来るとは考え難い

なぜなら新大阪〜福山間217.7`を
500系やN700系は最高速度300km/hで走行して約1時間掛かってるのに
最高速度が260`の北陸新幹線が長野〜金沢が1時間で結べるとは思えない。
結局記録用の1・2本が2時間30分台で殆どは2時間40分台に落ち着きそうな感じ
394名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 19:23:10 ID:ETL28sng
大阪―金沢は後20年以上は開業見込みは無いからJR西日本は在来線車両を新型車両に置換えていってる
今は新幹線ではインパクト無くて爆発的な利用者促進は無理、コストが高くてもリニアとかインパクトの大きい物で客を増やすほうが将来的には大きい利益になると思う。
だから中央リニアは未来の勝ち組。
395名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 19:37:53 ID:SWQ/NDB/
東海の業績悪化と高速道路無料化でリニアはすでに先行き不透明なんだけど。
396名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 20:29:19 ID:YjCNG8CW
>>393
300km/h走行するのは姫路以西じゃなかったっけ?
397名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 08:50:06 ID:fvGg073b
>>396
確かに姫路以西だけど
それでも姫路〜福山間は131.1`だから
新大阪〜福山間の6割に相当しますよ

それに比べて長野〜金沢は最高でも260km/hだし
飯山トンネルでは30‰の勾配有るので速度規制が厳しい
398名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 10:26:57 ID:uThfd1Va
>>393
開業当初は東京〜長野間が大宮1駅停車で83分、これから新型ATCによる停車までのロスタイム
減少と上野〜大宮間のスピードアップで80分くらい。
長野以遠は国交省の試算で上越まで20分、富山まで50分、金沢まで68分。
これで2時間28分だから特に実現困難というわけでもない。
399名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 10:47:15 ID:MCtaGTRB
>>397
飯山トンネルの最大勾配は30‰だけど、碓氷と違って連続勾配+連続カーブじゃないから
速度規制はないんじゃない?
400名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 11:32:00 ID:Uu07cnPy
>>367
米原はのぞみ停まらんだろ。何回乗り換えさせる気だ。
401名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 11:47:39 ID:fvGg073b
>>398
JR東お得意の記録用は2時間30ポッキリで行けるかもしれないけど
それ以外はどうでしょうかねえ?
金沢〜長野を68分で結ぶには現在の700系レールスターと同程度の評定速度が要求されるけど
むろん上越以西は線形良いから300`走行すれば楽勝なんですが・・・
>>399
飯山トンネルは碓井峠ほど条件は厳しくはないけど
トンネルの頂点では上下列車供に200km/hに制限されますね。
402名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 11:51:00 ID:fvGg073b
>>400
しらさぎ&ひかり号と書いて有るが
のぞみなんて何処にも書いてないけど?
403名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 13:31:41 ID:Ebf5ruDV
>>392
>>393
>>397
>>401
まず、何が眉唾だ。眉唾はお前のほうだわ。
新大阪〜福山間217.7`ではない。営業キロでいえば238.6kmだ。

それと福山までに新幹線は3回停車する。
北陸新幹線の場合は、富山にしか停車しない。
金沢周りと米原周りが同じくらいの時間と書き込んだためのつじつまあわせだわ。

何をこじつけようが東京金沢間は最速で2時間30分だし、福井を起点にすると距離で20km短いし、
時間でいえば10分から15分程度早くつく。当然に料金も若干安くなるだろう。
404名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 13:35:54 ID:Ebf5ruDV
>>394
新幹線の福井までの認可がおりても福井開業には7から9年はかかる。
敦賀までだったら20年はかかるかも知らん。
そのころにはオンボロだわ。
今の北陸線の車両自体が古すぎる。
これ以上の放置は無理なだけで、福井延伸と在来線の新型車両導入はあまり関係がないと思う。
福井延伸だけだと福井以西はjrが運行だし、その場合には3セク区間へのjr乗り入れなわけで、
新型車両とは無関係だと思うぞ
405名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 13:41:37 ID:lb7ZnMVc
>>404
>これ以上の放置は無理なだけで

酉を舐めるな!
103系や115系だってまだまだ現役で
車両の物持ちのよさには定評ある鉄道会社だぞ。

新型車両なんか投入しなくても今の車両であと30年は戦える!
406名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 15:30:59 ID:IIeRdgB5
福井延伸時点の東京〜福井をそこまで語るなら、金沢延伸時点での
静岡〜金沢とか沼津〜金沢を語ったらどうだ?
さすがに浜松〜金沢はそれでもしらさぎだろうがね。
400万静岡県は大きな市場だよ。
しらさぎに乗ってる客の静岡県民比率はかなり高いはず。
愛知県民の次に多いんじゃないか。
これのかなりの部分を東京経由北陸新幹線が取れるかどうか。
意外と静岡あたりまで取れちゃうかも。
407名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:26:23 ID:NTUVAW1X
福井の客を北陸新幹線に誘導させるためには在来線のダイヤ設定も大事だな。
現行では、金沢以西ははくたかルートでの東京発の最終が18時
しらさぎルートだと20時と2時間弱も差がある。
(西金沢〜明峰はダイヤの穴でしらさぎルートが18時30分まで繰り上がるが)
新幹線開通後もこの辺りが是正されないと、福井の利用者は流れないかもしれない。
408名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 17:19:06 ID:lb7ZnMVc
>>407
現行ではそれより遅くなれば金沢到着が0時超える
設定がないのは当たり前だろ。
409名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 18:01:15 ID:yepiaTif
>>403
あの〜営業`と実`の違いってご存じありませんか?

山陽新幹線は山陽本線の別線扱いだから
新大阪〜福山間は営業`は238`だけど実`は217.7`になるんですよ
一方北陸新幹線の高崎〜金沢間は平行在来線が分離されるので
長野〜金沢間は実`=営業`になるので222`になるんです。
だからわざわざ福山〜新大阪間を実`で比較したのになあ・・・

これは福井起点で東海道経由と北陸経由を比較した場合も同じで
東京〜福井間は北陸新幹線経由の場合
営業`527.1`ですが実`は530.5`になるのに対して
東海道新幹線経由では
営業`548.8`ですが実`は508.1`となりまして
営業`では確かに北陸新幹線経由の方が22`短いですけど
実際の走行距離は東海道新幹線経由の方が逆に22`短いんですよ。
410409:2010/02/04(木) 18:32:27 ID:yepiaTif
まあ営業`では北陸経由の方が短いし
首都圏往復フリー切符が設定出来るので
北陸経由にアドバンテージがある点は確かでしょう。
411名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 18:38:56 ID:NTUVAW1X
>>408
ここでは福井利用者の大半も北陸新幹線に移行すると言われてるけど
少なくとも在来線のダイヤが今のままなら果たしてどうだろうか?ってことを言いたかった。
東京の滞在時間が延びるかどうかってことは、多少なりとも影響するんじゃないかと思うんだけど。
ぶっちゃけ今のJR西にそんなやる気があるようには見えない・・・
412名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 18:43:38 ID:6MIU1+IJ
北陸新幹線の計画では、長野市と上越市を経由させることで
とんでもなく遠回りになっている
長野市と上越市をすっ飛ばして建設するべき!
http://chizuz.com/map/map64000.html
413名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 21:52:44 ID:RoNpD/E7
>411
その時は金沢―福井の高速バスに流れそうだ。
414名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 02:35:28 ID:p1z+54ox
>>411
それ以前に、倒壊が気合い入れて米原にのぞみ停めるとは思えん
415名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 03:42:38 ID:Ou4C/VwF
>>413
角栄に物申しておくれ。
416名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 05:29:40 ID:lxhdVxad
>>405
国鉄時代の車両って、なんであんなに無駄に頑丈なんだろうねぇ・・・
丸々新造するのと、消耗品を交換しながら使い続けた場合のランニングコストを比較した結果でしょ。

現在の新車の水準と比較すると、国鉄時代の車両はエネルギー馬鹿食いなわけだが、首都圏と違って
運行頻度がケタ違いなため影響は軽微と看做されたんだろう。
現に、103系やら115系が未だに残ってるのって、広島などの地方閑散区でしょ?
417名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 08:41:51 ID:nbPyTo/R
>>414
10年位前に福井県が米原にのぞみを止めてくれと要望だしたけど倒壊に蹴られたね
結局は米原ひかりが270`運転を始めたんで要望そのものを取り下げたけど
418名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 09:07:36 ID:76TG6FUl
>>416
大阪環状線などでは今もかなりの103系走ってる。
今も立派な主力だ。
419名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:35:15 ID:dmbhi5gf
>>412
3000m級の北アルプスを貫通させるのは結構大変じゃね?
掘ったらマグマが出てきそうだな。
つーか、佐久平と上田に新幹線駅があって長野にないのは不自然だろw
420名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 09:08:32 ID:Zx268PT9
融雪用スプリンクラーの設置はどの区間?
421名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 10:54:55 ID:w5QH0Gxl
よくわからんが、上越〜北陸全域じゃねぇ?

豪雪地帯だ。

今日も在来線雪の影響で全滅らしいからな。
422名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 15:48:44 ID:F/0NINeN
>>420
長野〜糸魚川間は上越新幹線と同等の融雪用スプリンクラーや温水パネルによる除雪が行われる。
糸魚川以西はコストに配慮した少水量散水消雪方式や排雪式高架橋が採用されている。
423名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 21:35:26 ID:B4ut9hnW
>>410
しらさぎは2時間に1本しか走ってない。
http://transit.goo.ne.jp/toutput.php?s_year=2010&s_month=2&s_day=5&stationcode=%A4%B7%A4%E9%A4%B5%A4%AE-230309&area_code=6&st_name=%CC%BE%B8%C5%B2%B0&direction=2&day=

北陸新幹線に客が取られたら悪循環で運転本数を維持できなくなるんちゃうの?
424名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 21:51:10 ID:nODhFaDf
>>423
これって釣りだよね?
幾らなんでも餌がでか過ぎるよ
425名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 21:59:35 ID:nODhFaDf
426名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 22:56:26 ID:SKjqIVHA
青春18区間がまた一つ減る。
427名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 01:29:05 ID:90SPN+pL
>>424
米原始発はいまだに加越だと思ってるんじゃね?
へたするときらめきとかもいまだ存在してると思ってるかも
428名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 23:08:50 ID:4Sc7F31Z
>>427
一応きらめきは健在ではあるよね
JR九州の特急としてだけど。

429名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:44:53 ID:cEIN9ytq
>>405
ちょっと君に言いたいんだけどね。
福井石川などの北陸本線では103や115よりも、もっとふるーい電車が走ってるんだよ。
北陸のことを何も知らないのに勝手なことをいうべきじゃないよ。
北陸では、どんな車両が走っているのかを調べてから言うべきだよ。

>>410
営業キロとか実キロの違いは分かるけど、
あんたは、北陸新幹線と山陽新幹線の時間とスピードを比較する場合に、
新大阪から福山、長野から金沢間の停車回数も考慮に入れなければならない。
それを入れて比較すれば東京金沢は速達で十分に2時間30分だよ。
自分勝手な希望で米原まわりと金沢まわりの時間が同じなんていうのは無意味だよ。
430名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:49:22 ID:cEIN9ytq
>>411
JR西は福井も含め北陸の人には出来るだけ多くの人に金沢まわりの新幹線を使ってほしいんだよ。
それは米原まわりではJR西の区間は少なくて儲からないからだよ。
せっかく北陸新幹線も建設したわけだし、西自体も設けたいわけだから金沢まわりの新幹線に合わせた
ダイヤ編成や切符の発行などをしてくることは自然てあると見るべきでしょ。
431名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 23:52:49 ID:GZSnMicG
JR西にとって北陸新幹線は大赤字の支線を廃止できるメリットしかない
新幹線は赤字にはならないように貸付料が設定されるから
米原まわりの在来線特急を利用してくれたほうが儲かってありがたい
432名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:02:08 ID:5CwaH/E+
>>429
大宮・長野・富山・金沢のみ停車なら2時間半だろうけど、
最速達タイプは本数の多い朝夕だけじゃないかなあ。

大宮・長野・飯山・上越・糸魚川・新黒部・富山・新高岡・金沢
なんてタイプだと、ほぼ3時間。

今のはくたかが1時間1本ペースだから、
小さい駅でも停車回数をそれ以下にするのは考えにくい。
長野から金沢までが各停かそれに近い列車が毎時1本で、
朝夕を中心に設定される2本目が速達になるんじゃないかなと思ってる。
433名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:05:23 ID:zt3F4/oE
>>431
>新幹線は赤字にはならないように貸付料が設定されるから
>米原まわりの在来線特急を利用してくれたほうが儲かってありがたい

赤字にならないように設定するのではなく、
枝線も含めて計算した今の儲けを下回らないように設定するんだよ。

新幹線の建設はJRの同意が必要なんだけど、
現在より儲けが少なくなる条件では同意などしない。
434名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:09:43 ID:136ndQYv
>>432
各停でも、追い越されないなら10分も変わらんよ
たぶん金沢まで毎時二本でしょ

盛岡ですら毎時2本あるんだし
435名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:10:05 ID:khQptmfp
>>431
北陸新幹線が赤字だという前提で考えている人物が何を言っても説得力がない。
米原周りの特急を利用してくれた方がありがたいなんて顔を洗って出直してきたまへ。
西にとってみれば営業キロが長い金沢新幹線が一番ありがたい。
時間的にも営業キロ数による料金面でもjr西にしても金沢まわりの新幹線を少しでも
使ってもらいし福井の人間にとっても魅力的である。
436名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:14:35 ID:khQptmfp
>>432
朝夕の時間滞だけ速達便があるわけないでしょう。
長野支社長は今よりも便数を増やすと言っているのに、それはない。

ただ、利用の少ない時間滞によっては上越などの停車を含めたものになる可能性はある
だろうし、時間滞によっては速達便がない時間滞というのもあると思う。
が、しかし基本は毎時速達便が一本と考えるのが常道だろう。
437名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:17:53 ID:qkNJwDko
長野駅周辺なんてなんもないのに降りるわけがない
438名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:22:24 ID:FcewvoCw
移動者が増えるわけではない。
よって経済効果はない。
439名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:23:02 ID:136ndQYv
>>438
増えます
440名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:24:11 ID:rx2Sj+yg
a
441名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:25:41 ID:8ackcszv
長野は県内相互間の流動も結構あるから、金沢延長後はキツいみたいね。
今でも朝にわざわざ軽井沢→長野の列車が設定されるような状態。

今のダイヤをベースに、毎時1本を速達タイプに特化し金沢まで延伸し、
長野折り返しの鈍足列車(長野−高崎間各停など)を毎時1本程度挿入、
超速達型を一日数本設定する、というのが落としどころでしょ。
442名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:30:13 ID:136ndQYv
>>441
>今でも朝にわざわざ軽井沢→長野の列車が設定されるような状態。

それ単に長野駅の留置線が足りないだけあって
北陸まで開業したら廃止
443名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:30:23 ID:khQptmfp
毎時超速達が一本と言うのは無理かもしらんが、ある程度の本数はあるんじゃないのか。
通常の速達便は上越などへの停車等を考えれば10分程度遅くなる可能性はあるだろう。
444名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:31:16 ID:khQptmfp
>>442
それは言えるな。
445名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 00:55:55 ID:RsIKgdCh
>>442
北長野に車庫があるのに、わざわざ軽井沢に留め置くの?
446名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 01:10:22 ID:0t+W/p4X
>>442
軽井沢〜長野便は朝の通勤需要を拾うために設定してるのだが。

ネット上で見れるソースはないけど信毎に書いてあったぞ。

しなの鉄道がノンストップ快速で拾ってる客を横取りしてやろうということだろう。
447名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 01:33:47 ID:5CwaH/E+
>>434
停車駅が5駅増えると20分以上遅くなる。
盛岡が毎時2本あるのは当然。北東北3県分の需要が集まるのだから。

>>436
長野以南は大幅な増発になるから、大宮〜長野のノンストップは増えるだろう。
問題は長野から先。金沢まで20往復くらい走らせてくれるとして、
毎時1本は長野以北をほぼ各停にしなきゃならない。
でないと、糸魚川あたりの停車本数が現状の在来線特急よりも減る。

現在の停車回数は、金沢・高岡・富山・直江津=13往復(全列車)、
魚津=12往復、糸魚川=9.5往復。新幹線ができたときは
どの地域でも現状の停車回数を下回ることはないだろう。

最速達は朝4往復、夕4往復の合計8往復くらいと予想している。
448名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 01:39:01 ID:RMX7nlbM
北越急行が気の毒に感じるこの頃であります
449名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 01:41:39 ID:tMyCooF6
>>447
そういや北陸−新潟間の特急って、どうするんだろね。
行政関係の北陸総括部局が新潟にあるから少なからず需要はあるはずなんだけど、
まさか大宮経由を推奨する訳にもいかないだろうし(C/Pで現状より格段に劣る)、
金沢−新潟間の特急は残すんだろか?
450名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 01:45:07 ID:136ndQYv
>>447
>停車駅が5駅増えると20分以上遅くなる。

速達列車が全力で走ればという前提でしょ
451名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 02:06:42 ID:AKJApFjB
>>449
上越から『くびきの』でしょ。
452名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 02:15:44 ID:0t+W/p4X
上越新幹線だと最速タイプで上野・新潟が1時間39分だったか。
主要駅停車で2時間越え、全駅停車で2時間20分台だったと思う。昔の記憶で。

北陸〜新潟だとやはり上越で乗り継ぎではなかろうか。
高田〜新潟に特急、2〜3時間に1本程度?
でもあいづ号や陸中号なんかを考えると快速かもしれん。
453名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 15:25:03 ID:UZB4w/2j
>>429
>営業キロとか実キロの違いは分かるけど
それにしては>>403の記述を読む限り福井〜東京間が
東海道経由の方が22`も走行距離が短い事に気づいて無い様なカキコですけど?

仮に2時間30分で行けても福井〜金沢は45〜50分掛かるから
乗換時間を10分間考慮したら差なんか殆ど無く成るじゃん。
454453:2010/02/11(木) 15:52:43 ID:UZB4w/2j
そもそも停車駅の数だって富山は当然だけど
記録用の最速達型以外は上越にもある程度停車するだろうし
新高岡だって全部スルーするとは思えない
福山〜新大阪間は新神戸と岡山は全停でこれに福山が増えるくらいだから
大きく条件が違うとは言い難いんじゃないかな?

同じ様な距離としては東北新幹線の宇都宮〜仙台が有るけど
実`216.4`を275km/hで走行してるが途中郡山・福島に停車して
63〜64分掛かってる、なおこの区間は速度制限区間が少ないのが特徴だ
最高速度が260km/hで飯山トンネル等の速度制限区間抱えた
金沢〜長野間228`を同レベルの時間で結べると本気で思う?
455453:2010/02/11(木) 16:03:14 ID:UZB4w/2j
金沢〜長野は上越以西で速度制限を解除しないかぎり70分は掛かるよ
456名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:49:50 ID:f3ZqoNNe
在来線の並行部分の特急はTE以外全廃して
両端をリレーつばめ方式で通しの特急料金を設定すると予想
457名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:00:52 ID:7QQmdUlC
>>453>>455
お前、新大阪と福山の間の停車数を指摘されて反論できてないじゃんか。
その停車数をどう説明するんだ?

それと速達型が上越にある程度停車するとは、お前の勝手な想像でしかない。

福井〜金沢間は42分から48分ぐらいの間だ。
乗り換え10分を計算したとしても10分以上速い計算になる。
米原停車の新幹線は3時間36分くらいが最速だし、それよれ遅い場合の便も多く存在する。
福井からの米原まわりは営業キロでも長いわけで料金的にも高いことになる。

速達が高岡に止まるだの上越にほとんど停車するだの、自分の都合の良い想像で話すなって。

あんたが自己都合的な想像で、どう言おうが北陸新幹線の金沢東京間の公式所要時間は2時間30分なの!
文句があるなら石川県や担当の機構にも抗議でもしてこい!
458名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:03:54 ID:7QQmdUlC
>>405
そういえば、福井なんかは新型車両導入の時にわざわざ金出してたよな。
459名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:09:52 ID:baevP+HX
新幹線できたら、とりあえず石川から善光寺参りしようかいのう。
460名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 15:07:35 ID:QIcrbE+Q
>>457
文面読めば解るけど新大阪〜福山間の全停駅は新神戸・岡山で
金沢〜長野の全停駅は富山だから1駅しか変わらないじゃない
それに新大阪〜福山の方が金沢〜長野よりも10.3`短いしね

>米原停車の新幹線は3時間36分くらいが最速だし
それって朝一番のひかり503号&しらさぎ1号で
最終の次に遅い列車じゃないですか
東京〜福井の最速型は2時間29分で殆どは3時間30〜31分ですよ
461460:2010/02/12(金) 15:25:05 ID:QIcrbE+Q
失礼しました
東京〜福井の最速型は3時間29分で殆どは3時間30〜31分です
因みにこれは下りの場合でして
上りの場合は最速型は3時間29分ですが
殆どは3時間32〜3時間35分です。

462名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 15:31:07 ID:QIcrbE+Q
>>475
>金沢東京間の公式所要時間は2時間30分なの
東京〜八戸間が開業する前だって2時間50分と散々広報してましたが
実際は最速が2時間56分で3時間越える列車の方が多かったですけどね

今でも福井県は公式HPで東京〜福井2時間40分と広報してるけど
東京〜金沢が2時間30分で東京〜福井2時間40分なんて
明らかにオカシイでしょ
その辺の所は大人の事情って奴でしてね・・・
463名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 16:45:58 ID:3kXXcT5+
>>460
新大阪から福山間の停車は、ひかりで新大阪、姫路、岡山。
のぞみだと、新神戸、西明石、姫路、岡山のパターンがある。
いづれにせよ、間違っている。
それと、(重要)現状のダイヤでは、東京から福井間の米原での最速は3時間32分。

>>462
2時間40分と言うのは福井に新幹線が延伸された場合の超速達型ということだよ。
つまり停車駅が東京金沢間よりもさらに少なくなるというもの。
さすがに、これは本数はかなり少ないだろうが実現不可能なことではない。
君の場合は、想像のレベルで言っているだけだけだし細かいところは、かなり指摘を
うけて訂正しているね。
464名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 16:52:29 ID:ZS76WSHx
東京ー福井2時間40分は途中無停車で他列車に影響されない場合

東京ー大宮間で2列車分の枠を使うことになるから絶対にないだろうが
465名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 16:53:49 ID:3kXXcT5+
>>462
追加で言うと金沢まわりの場合には料金の面や始発であるということも忘れてはならない。
必死になって福井人の金沢まわり利用に抵抗しようとする気持ちもわかるが、かなりの
福井の人間が金沢まわりとなるだろうよ。
ちなみに君は滋賀か関西の人なんでしょ?・・・
自分は、これまでいづれも米原まわりを利用して東京に行っていた北陸人。
そういえば、冬の寒いむき出しのホームやしらさぎの雪の遅れで新幹線に
乗り継ぎ乗車できないことや自由席がいっぱいで座れなかったことがあったわ。
466名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 16:58:46 ID:ZS76WSHx
福井からだったら行きは金沢まわりで帰りは米原周りが良さそうだが

北陸新幹線の企画券に首都圏のJR2日間乗り放題が着いていたら分からんが
467名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:02:48 ID:3kXXcT5+
>>464
当初は東京金沢間だって2時間20分だったんだよ。
この場合には、福井の2時間40分は可能だ。
一日のうちでの本数は超少ないだろうが要はどれだけ停車駅が減らされるかによる。
それと、北陸新幹線の場合は新型車両の投入が前提となっていない。
新型が投入の場合には変化するだろう。
途中無停車でしか実現不可能だなんて北陸新幹線をナメすぎだよ。
468名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:20:07 ID:LPw3XPam
ここは鉄ヲタ専用車ですか一般人は禁止ですか
469名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:21:06 ID:4oC4AcnC
金沢は通勤圏やな
470名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:22:45 ID:HBaHz6YY
東京から出発して湯沢ではくたかに乗り換え、直江津で日本海を最初に見るときの感動といったら・・・
471460:2010/02/12(金) 17:26:48 ID:QIcrbE+Q
>>463
>>457では3時間36分が最速だと言いながら>>463では3時間32分か
急に4分も短くなったけど現状の東京〜福井の最速は2時間28分だよ
まあ自分も2時間29分が最速だと1分間違えてましたけどね。

そもそも自分は時間的なアドバンテージは無いけど
営業`や首都圏往復フリー切符の設定が出来るから
値段的なアドバンテージは有りますと何度も書いてるよ。
472471:2010/02/12(金) 17:33:14 ID:QIcrbE+Q
失敬
また間違えてしまいました
現状の東京〜福井の最速は
東京17:33発 福井21:01着ですので
3時間28分でした
お詫びして訂正します

473名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:35:43 ID:3kXXcT5+
>>471
それって、福井から東京じゃなくて東京から福井の場合ね。
それでも北陸新幹線だねぇ。
まあ、福井南部の人たちは米原だろうけど・・・
474471:2010/02/12(金) 17:44:01 ID:QIcrbE+Q
>>473
上りの最速は
福井19:41発〜東京23:10着の
3時間29分が最速ですけど?
475名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:48:01 ID:3kXXcT5+
>>474
それ一本だけですか?
でも北陸新幹線ですわ、勝てないねぇ。
それと君は>>465の文章をよく読んでね。
476名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:59:32 ID:QIcrbE+Q
>>475
自分が指摘して来たのはあくまで時間的なアドバンテージが無い
書いて来ただけですよ

むしろ料金面でのアドバンテージあると何度も書いてるけど?
477476:2010/02/12(金) 18:01:13 ID:QIcrbE+Q
因みに自分は東京往復グリーン切符の愛用者です
478名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:02:28 ID:3kXXcT5+
>>476
5分や10分でも速いは速いなんだよ。
君、北陸人でもないのにしつこいんだよ。
479名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:28:30 ID:JBwbtXSO
福井辺りから東京は、3セクとJRの関係も影響するだろう。
サンダーバードやしらさぎの富山客が金沢乗継ならしっかりダイヤを合わ
せて来るだろうが、3セク直通なら怪しくなる。また福井からの金沢アクセス
はサンダーバードやしらさぎを利用する事になるから冬のダイヤ乱れで接続
できないという可能性は残るわけで米原と大差ない。
それ以外にも新幹線の福井延伸が確実になっているかどうかでもJRの対応
は変わってくるし、小松への格安航空の就航の話もあるから現時点では見通
しにくい。
480名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:32:23 ID:QIcrbE+Q
>>478
>>403でカキコした時は
「福井を起点にすると距離で20km短いし 時間でいえば10分から15分程度早くつく」
と書いてたのに
今度は5分や10分に短縮するのね

さっきも3時間36分が最速だと言いながら>>463では3時間32分に短縮するし
なかなか面白いね
481名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:59:53 ID:ZS76WSHx
北陸新幹線にとって怖いのはスカイマークが小松に参入してくる事

東海道だって300系を全廃したら全体的スピードアップすることもあるわけで
今の時間で数分を比較する意味もない


新型を投入したらスピードアップするというのは間違い
性能はそのままにして維持コストを下げるということもある

北陸用にE2よりも加速性能が良い新型を入れるとは決まっていない
482名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:18:16 ID:i4TvwA75
福井ー東京はいまでも往復切符使って25000円以上しただろ。
金沢で22000円

飛行機で20000円だったら充分勝負できるよな。
小松空港は国内便利用でも駐車場無料にするからね。
新幹線と飛行機がガチンコで客の取り合いしてくれれば
新型車両は入りやすくなるしより速達便の重要さが増すよな。
価格も安く今まで通りフリー切符も販売されるし。
483名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:57:33 ID:mX9mfW79
>>481
数年後には300系は全廃だから数分は時間短縮出来るでしょうね
>>482
現在の東京往復割引切符は福井ー東京間24,800円だけど?
484名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:10:46 ID:i4TvwA75
新幹線開通したら料金が上がると言われているけど。

北陸新幹線は例外となるかもな。
485名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:15:12 ID:mX9mfW79
>>484
その可能性は高いでしょう
実際運賃計算`は短くなるし
JR東日本は航空便との競争区間には徹底的に値下げをしかけて来ますからね

ただ東京〜富山は新幹線の圧勝だから割引率を下げて来るかも・・・
486名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:18:49 ID:i4TvwA75
富山かわいそ
487名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:22:52 ID:i4TvwA75
JALなんてブランドイメージぶっ壊れたんだし
格安路線でいけばいいのにな。
そもそも日本の航空料金は高すぎと言われてるからな。
488名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:23:51 ID:u4j6OEGy
福井人はなぜ金沢以西の早期着工を望んでいるのか?メインは東京だろ?
米原経由が近いだろ?何でわざわざ遠回りのほうを選ぶんだろう?
489名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:50:25 ID:JBwbtXSO
>>488
福井は直通したら北陸新幹線周りの方が速くなる。
+乗り換えなし
さらに米原までつなげとけばリニア後のメリットを享受できる
っていったところだろう。
490名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:59:07 ID:UdKCf1WG
>>488
>>488
直通じゃないと意味ないだろ。
経済効果も関東の各駅での福井の電工掲示板の表示効果もアナウンス効果もない。
乗り換えがある状態では話にならん。
このスレで言われるているが金沢開業の段階ですら北周り新幹線をかなりの福井人が
使用すると言われているのに。
491名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:00:05 ID:mX9mfW79
>>489
乗り換え抵抗の解消は30分の時間短縮に相当すると言われますからね
それにフル規格新幹線なら冬季の安定運行も期待出来ますし。
今年の冬は雪害で北陸線も運休や遅延が相次ぎましたが
新潟では27年ぶりの大雪にもかかわらず
上越新幹線は平常運行してましたし。
492名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:16:44 ID:7Puj40YV
>>448
北越は目指せ内部留保100億を目標に頑張っています
493名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:18:06 ID:7Puj40YV
>>488
まあ福井のメインは大阪だから
494名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:58:43 ID:Es3Z955R
>>488
福井は空港拡張計画を中止して新幹線に力を注いでるからね
495名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:18:31 ID:QZvJqbzV
福井人は新幹線を若狭廻りの安を出したり、福井からの利用者がいるからと言って、
小松空港に福井の名前入れろって言い出すし…ホント福井人って怖いわ!
仮に新大阪まで開通したら、福井人は京都へは何で行くの?
サンダー?新快速?それとも新大阪から戻るの?新幹線が無いと困るのか?
東京よりも長野や埼玉に行く機会が多いのなら別だけど…
496名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:25:39 ID:Es3Z955R
>>495
若狭ルートはあくまで原子力発電所がらみの話であって
福井の政財界では実際は米原ルートを押す人が多いよ
でも米原ルートはJR倒壊との絡みや
滋賀県の負担や近江塩津以南の3セク問題が起きるので
福井が単独で打ち上げる事が出来ないだけ。

現在滋賀県だけでなく京都や大阪と事務レベルで検討はしてる。
497名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:25:51 ID:7Puj40YV
どうせ米原ルートなんだから考えるだけ無駄なような
498名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:30:27 ID:Es3Z955R
確かにリニアの完成と同時期に米原経由で完成が一番
費用対効果でみればベストですよね

ただ現行のスキームだと
若狭ルートだと京都と大阪
米原ルートだと滋賀県の負担が発生するからなかなか話が難しい

499名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 12:34:42 ID:Gj9ZQizt
>>495
>>496
>>498
別段関西が北陸新幹線に前向きでないなら、それでいい。
福井や敦賀まで繋がれば、そこから特急の乗り換えでも関西へは十分に早いし時短になる。
北陸新幹線は、基本関東地域や東京との直通および時短が目的。
当然に関西まで繋がるに越したことはないが・・・
500名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 13:02:49 ID:rLtVVGU3
小松にスカイマークが就航するみたいだから新幹線と合わせて価格競争に期待だな
前割は恐らく7000円台に設定して来るだろう
501名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 14:17:23 ID:GCjtcL5q
>>500
羽田〜青森みたいに就航して半年で撤退に
百万ジンバブエ$
502名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 15:16:44 ID:Ra9+ScBa
>>485
>実際運賃計算`は短くなるし
なんで?いままでショートカットの新線ができても
営業`は旧線ルートだったじゃん
新線ができて営業`が短くなった実例は?
503名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:06:08 ID:l3nrzfOJ
>>502
盛岡〜八戸 107.9km → 96.6km 2002年12月に見直し
504名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:06:44 ID:FRDiVu94
>>502
485じゃないが。
整備新幹線で並行在来を切り離す場合。その区間の旧線は
意味をなさなくなる。

開業後の東京-金沢の正規片道料金予測は12,470円で現行
よりちょっと安くなる。(鉄道運輸機構試算)
505名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:12:34 ID:GCjtcL5q
>>502
東北新幹線の盛岡以北
506名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 10:47:58 ID:RxH0z1Xt
2025年にはリニアができて品川〜福井間2時間半になるのに
金沢経由で福井の客を奪えるわけないだろ

品川〜名古屋が40分
名古屋〜米原〜福井が現行でも100分
乗り換え10分
合計150分

金沢経由の最速達記録列車1本だけとかじゃなくて
品川〜福井間2時間半という接続が毎時設定されるから
507名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 11:03:39 ID:rE7fQuyp
東京−長野−金沢は在来線で474営業キロ。
運賃が7350円、特急券が東北と同じで5330円
締めて12680円
508名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:57:39 ID:4QX/vOf0
リニアに乗り換えて高い料金まで払って東京まで行くのは鉄オタしかおらんよ
509名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:20:50 ID:RxH0z1Xt
リニアは現行+1000円とJR東海が言ってるよ
出張だと移動時間分も経費になるから
乗り換え多くても早いリニア経由で行かされるでしょ
510名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:44:27 ID:4QX/vOf0
めんどくさい奴だな。
現状
福井ー名古屋はしらさぎで 2時間9分

仮に名古屋ー東京が40分だとしても乗換え時間も入れれば
3時間近くかかってしまう。

北陸新幹線経由と変わらんし名古屋駅みたいは広い駅での乗換えはしんどい。


それとも米原でひかりに乗り換えてさらに名古屋でリニアに乗換えするのか?
もっと現実を見ろよ。

511名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:46:39 ID:4QX/vOf0
鉄オタは現実を見れないからバカにされんのよ。
512名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:51:39 ID:SERnjedy
名古屋に行く人ですら、米原で新幹線に乗り換える人が多いからなあ。
ただし、リニアの運賃制度は新幹線や在来線と別物(通算しない)で
考えるようだから、品川〜名古屋が1000円プラスですむからと言って、
品川〜名古屋〜福井が1000円プラスですむわけではない。
513名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:54:20 ID:5voTAJ+n
リニアの名古屋駅は大深度地下だろ?
今の新幹線名古屋駅は高架だから、乗換が面倒そうだ。
ここだけでも、高架に出してくれればいろいろ便利だと思うのだが。
514名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:59:27 ID:rHyHKX9P
>>506
>>509
2025年のリニアの名古屋開業というが、もっと遅れる可能性がある。
それと名古屋東京間の所要時間は40分程度であって必ず40分になるとは限らない。
伊那ルート、木曽ルートだと46分、47分以上かかってしまうことになる。
北陸新幹線の金沢開業は4年後で、最短2025年のリニア開業は先の話。

それと、重要なのは福井の新幹線延伸が決まると、リニアの完成よりも早く福井延伸の方が完成する。
この場合に所要時間を比べるとあまり変わらないし、リニアは乗り換えが発生する。
冬場は、しらさぎは遅れるが、新幹線の場合は遅れることはほとんどない。
料金に関しては、東海道新幹線よりも+1000円程度というが、実際は新幹線の料金との差別化や乗車客を
新幹線も確保しなければならず、そのような料金設定になるか疑問がのこる。
515名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:00:13 ID:SERnjedy
>>509
>出張だと移動時間分も経費になるから
>乗り換え多くても早いリニア経由で行かされるでしょ

うちは朝晩に移動しても時間外手当なんて付かない。
働いてないことになってるから。
(実際は車内で出張報告をまとめてるんだけどねえ)

東海道新幹線にのぞみ号が走り始めたとき、
出張で使わせてもらえる企業は多くなかったよね。
516名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:01:20 ID:rHyHKX9P
それとリニアが出来ても、福井の場合は関東との直通ルートではないし、あくまで東海側が
発展するだけで直接的な経済効果はない。福井にとっては北陸新幹線延伸のほうが魅力的。
517名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:04:31 ID:4QX/vOf0
日本の15年後なんて不透明すぎて話にならんな。
せめて着工してから妄想してくれよ。
518名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:09:40 ID:rHyHKX9P
>>509
移動時間が変わらん、料金が高いんじゃ意味ないだろ。
519名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:12:28 ID:5voTAJ+n
JRが発足から20年しか経って無いし、国鉄も発足から38年しか持たなかった。
15年後に開通という計画は、話半分と考えたほうが良いかも知れんな。
520名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:20:23 ID:X0+vSNFo
北陸新幹線の当初案って、東海道新幹線の抜本的改造のために
一時的な機能代替先としての意味もあったんじゃなかったっけ?
だから米原分岐ではなく全線新設ルートで関西に至ろうとしてた。

北陸ルート開業後、老朽化著しい東海道を運休して大規模更新、
というか全線の作り替えを実施し、「新・東海道新幹線」にしよう、
てなことが考えられていたかと。
521名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 18:27:20 ID:RoQdZ6Lz
>北陸新幹線の当初案って、東海道新幹線の抜本的改造のために
>一時的な機能代替先としての意味もあったんじゃなかったっけ?

北陸3県が北陸新幹線を建設する為に言った事であって
全通なんて考えてもない
522名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 22:19:24 ID:s4HdSxH5
全通させたいが、関西から地元負担が高額じゃ厳しいぜ
と言われて立ち止まったままというのが正しいな。
北陸も全通させた方が効果が高いのは間違いない。
ただ相当金もかかるわけで。
523名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 22:30:49 ID:TOvQeehC
どうしても敦賀以西が建設不能なら
GCTをサンダーバードとしらさぎに投入すれば良い
どのみち北陸新幹線経由で東京〜新大阪を運行する必要は無いし

GCTなら3セク問題や関西3府県の負担も発生しないからね。
524名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 01:34:40 ID:SEerkQ65
フリゲなんか実用化されないよ
しかも雷鳥サンダーバードみたいな長編成じゃ余計に
いいじゃんリニア全通まで敦賀対面乗り換えで
525名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:24:35 ID:o+T3lrKN
もうじきGCTは実用化されるから長崎新幹線は着工したわけで...
実用化しないようなものを国交省がOKするわけないだろ。
526名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:51:11 ID:SEerkQ65
ああ、あれスーパー特急
527名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:52:02 ID:LAJuv9jp
>>523
湖西線のミニ化で十分な気がするが
528名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:54:08 ID:SEerkQ65
>>527
比良おろしと線路容量と輸送力
529名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 07:14:28 ID:uQEYWPJQ
久保田支社長は、金沢までの開業後は時短効果や利便性などから、(1)〜(3)を合わせた
1日当たり約1万7500人のほとんどが「北陸新幹線を利用することになる」と見通した。

スカイマークは小松羽田9800円→北陸新幹線は12680円
時短効果や利便性が北陸新幹線にどうしてあるのか教えてくれ。
530名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 07:17:56 ID:GoqZ+5ny
スカイマークは今定期運航していないからスカイマークのことは考えてないと思うよ
531名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 07:44:48 ID:W1PVbZXT
その前に、SKYは参入検討してる段階でまだ正式に参入発表してないけどね
532名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 07:53:46 ID:W1PVbZXT
>>529
新幹線の場合、定時運行してるので10分前までに駅へ行けば乗れる
飛行機の場合、小松空港までの移動時間+30分前までに空港到着必須

運賃9800円だとお客取れないぞ、せめて7800円じゃないと
小松空港までの運賃と都内までの運賃を上乗せすると・・・
533名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 08:51:04 ID:W90HZLsS
>>529
利用者の多くは往復フリー切符使用してるから
正規運賃での比較はどうでしょうかね?
534名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 08:52:35 ID:GoqZ+5ny
小松までは在来線やバスは使わないで車使うから関係ないし
羽田からは目的地までリムジンバスが直行するから楽

飛行機+リムジンバス利用だと新幹線のようにずっと荷物を気にする必要が無い
運賃9800円でも十分集まる


一例としてあげるけどディズニーランド行くなら飛行機のほうが便利だよ
羽田〜ディズニーランドのバス利用すれば片道810円で安いし毎時6本ある
新幹線から京葉線に乗り換えるより楽
535名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 09:00:48 ID:W90HZLsS
>>534
確かに幕張等の湾岸地帯は羽田の方が楽だけど
それ以外の場所はそうでもないよ

年末にお台場のJALホテル泊ったけど
リムジンバスの最終が18;00だったから
結局タクシー使う羽目になって高く付いたし

先輩の結婚式出る為に池袋のメトロポリタンに行った時は
飛行機に搭乗してる時間よりもバスに乗ってる時間の方が長く成ってしまった。
536名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 09:38:45 ID:W1PVbZXT
>>534
地元の人は車使うかもしれないけど
利用者のほとんどが首都圏の人ということをお忘れなく
537名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 10:09:56 ID:eA2MWpUJ
>>536
それなんだよね。基本的には首都圏在住の人が北陸に来て首都圏に帰る
ことの利便性を一番に優先して考えないとしょうがないのに、
こういう話になるとなぜか、北陸在住の人が首都圏に来て北陸に帰る
という視点だけで物事を考えるやつがやたら出てくる。
その典型は534。誰も小松空港までマイカーで乗りつけるような
534の話なんか聞いてないのにな。
北陸人がどのように東京ディズニーランドに行くかなんて、
はっきり言ってどうでもいい。
極論すれば北陸在住のやつが飛行機に乗ろうが北陸新幹線に乗ろうが
あまりたいした問題ではない。首都圏のやつが北陸に行くときどちらを選ぶか、
これが重要なんだよな。
538名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 12:20:36 ID:DzaJUD5H
そもそも車利用でも、駐車場代やガソリン代はかかるだろ。
決して安くはない。

羽田からのリムジンバスは新宿まで1000円以上かかったりとかなり料金高いぞ。
539名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 12:31:49 ID:W90HZLsS
結局空路が鉄路よりも有利になるのは
乗り換え無しで3時間半を越えた位ですからね

東京〜金沢が乗り換え無しで2時間30分〜3時間に成ってしまったら
正直空路には勝ち目は無いですからね。
B737で1日5往復程度に減便でしょう。
540名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 12:37:47 ID:K2R5+GjQ
1日5往復残れば上出来だな。
乗り継ぎできる羽田便はなくなるとたいへんだ。
今でもツアーは羽田経由の乗り継ぎが結構あるからな。
羽田便さえあれば全国どこでも1日で行けるし。
541名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 16:49:32 ID:P3ZbQ+VT
>>537
現在の北陸-東京の飛行機・JR利用者は北陸在住者と首都圏在住者が
丁度半分ぐらいなんだからどうでもいいって事はないだろ
542名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 18:53:52 ID:eoQmgUfs
富山がANA、JALのダブルトラック時代、JALの特割1は9000〜11000円とかだったんだけど、
どれくらいの影響力があったのだろか?
スカイマークが何往復になるかわからないけど、2往復とかだと太刀打ちできないのでは?
543名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 19:35:16 ID:4D1CVv0a
>>535
羽田をしばしば利用するなら天王洲アイルの乗り換えを
覚えたほうがいいのでは?
お台場も池袋もこれが最短と思うが。
544名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 19:35:53 ID:f+eO4vMS
tst
545名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 19:38:40 ID:1YPMehoG
>>537
7,8年前、能登空港開港時に、ANAの社長がこう言っとった。
「首都圏から北陸へは黙っていても、お客は来る。
問題は、能登(北陸)発のお客がどれくらい乗るかだ。」
北陸新幹線の場合も同じであろう。
首都圏の人にとっても、小松空港自体は便利だよ。
@JR小松駅まで連絡バス(所要時間15分)が
出ていて、在来特急のほとんどが止まるから、北陸3県内での移動は早い。
A香林坊・片町(金沢市街)まで、シャトルバスがある。
B観光に限ると、北陸は車での移動が楽だから、レンタカーを借りてしまえば、
小松空港と金沢駅で違いは少ないと思う。
CLCCが羽田―小松に就航したら、北陸新幹線にとっては非常な脅威だろうね。
どうよ?
546名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 19:45:46 ID:SPNCgzRg
>1
長野−金沢の実際の利用者なんかほとんど居ないでしょ

長野は通過視点でしかないもの
547名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 19:52:50 ID:DzaJUD5H
>>543
天王洲アイルは外出て横断歩道渡るなど
乗り換えが非常に不便。

よく知らない人が路線図だけ見て
このルートを使ってしまい、その結果迷って自滅している。
548名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 19:52:54 ID:K2R5+GjQ
長野−金沢は大幅に増えるという試算出てただろ。
お互い観光地だから需要はあるんだよ。
549535:2010/02/15(月) 20:14:12 ID:Gy3njhph
>>543
天王洲アイルの乗り換えの不便さ知らないのか?

おまけに日航ホテルはゆりかもめの台場駅には近いが
りんかい線の東京テレポート駅からじゃ
約1kmも有るんだぞ。
550名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 20:27:50 ID:Gy3njhph
>>545
鉄路で乗り換え無しで2:30〜3:00で結ばれたら
空路ではどう足掻いても勝ち目は無いですよ
福井や加賀・小松あたりの利用者を確保出来れば音の字でしょう。

逆に言えば能登空港は新幹線によるダメージ少ないでしょうね
551名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 20:33:20 ID:4D1CVv0a
>>549
最初乗り換えた時ははっきり言って戸惑ったが、慣れると何ともない。
JR東京駅直結メトロポリタン丸の内に行くとき、
JR京葉線東京駅から歩くようなもんだ。
552名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 23:19:46 ID:1YPMehoG
>550
>鉄路で乗り換え無しで2:30〜3:00で結ばれたら
どうして他県の人にはわからんのかなあ。
そこの”30分間”が非常に重要なんだ!
飛行機なら”3:05(金沢駅−東京駅)”が20年以上の昔から達成済みなんだよ。
(普通に”駅から時刻表”とかで検索すれば出てくる)
東京ー金沢3時間でOKなんだったら、極端な話、
金沢には新幹線駅いらんし、地方負担金だって払わんよ(と僕は思う)。
飛行機が欠航のときは、既存の特急で十分なんだもの。
だから、金沢人は速達便(2時間半)にこだわって、新潟ともめる訳さ。
553名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 00:00:15 ID:bLIcYX+k
>>552
この場合は乗り換え効果の解消が重要なんですよ
乗り換え効果の解消は30分の時間短縮に相当すると言われてます

秋田新幹線や山形新幹線は時短効果は少ないのに
その結果山形では航空便をほぼ駆逐したし
秋田でも鉄道は大きくシェアを伸ばした
554名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 00:39:30 ID:h4w/GDrO
まあ、羽田〜小松便は小松空港アンケートによると利用客の3割は南加賀(能美・小松・加賀)と
福井県内だから、東京〜金沢間2時間半前後の速達を毎時1本は運転して北陸線特急にうまく
接続するようなダイヤにしないと、航空客は残りそうな気がする。

航空がそれなりのフリークエンシーと運賃が維持されるなら、マイカーアクセスで小松空港と
金沢駅でアクセスにそれほど差が出ない白山市・野々市町・金沢市南部・西部発も小松空港
利用が案外いそう。
555名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 01:03:08 ID:iJxNRqhA
>>552
東京からは新幹線がほとんどになりそうな気がするが
地元民は車で空港行って飛行機を使う人は多いと思う。

羽田便は6便/日ぐらいは維持されるのが前提だけど。
556名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 01:34:28 ID:MrVDSWmq
>>555
維持されないから無理だろうね。

>>545
バスは減便。
レンタカーなら金沢駅でも借りられる。
ローコスト航空がわざわざ小松を選んで就航する理由がない。
557名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 01:37:48 ID:7c+xWxjr
>>528
> >>527
> 比良おろしと線路容量と輸送力

つまり、ミニ化の障害なしってことね
558名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 01:39:04 ID:7c+xWxjr
>>552
乗り換えだろ
559名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 01:50:00 ID:h4w/GDrO
>>557
その3つははミニでもフリゲでも思いっきり障害じゃん。
山科以西のこと考えれば余計訳悪いわ
560名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 07:19:58 ID:JzqGdqvN
>>545
そもそも今現在ですら羽田小松便の飛行機を使わずに、
あの遅くて時間掛かる越後湯沢経由で鉄道を選択している
東京金沢旅客が現に相当な割合いるわけだよ。
ここで話しているのは新幹線が金沢まで開通した後の話だよ。
越後湯沢回りはくたかごときにシェアをかなり取られている状況なのに、
相手がはくたかとは比較にならないぐらい強力な金沢行き北陸新幹線になったら、
この程度の小松空港の利点なんか、クソの役にも立たないと言っていいだろうね。
561名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 07:45:55 ID:JzqGdqvN
10年ほどの前の新聞記事だったと思う。
記憶を頼りに思い出してみると、京都で観光客やビジネス客にアンケートを取ったそうだ。
どこから来たか なんの目的で来たか どの交通手段で来たかというアンケート。
結果は、首都圏から京都に来た人は観光客もビジネス客もほとんど新幹線、
ほんの一部自家用車とバスがいたぐらい、伊丹や関空を使って飛行機で来た人の
割合はゼロだった。

現実としてこんなもんなんですよ。
東京〜京都では飛行機はまるで新幹線に勝てない。
当たり前だよね。東京〜大阪でも新幹線が圧勝なんだから。
東京〜金沢なら、東京〜京都のこのデータが参考になるんじゃない?
決定的に違うのは、東京〜大阪やパイ自体が非常にでかいから
シェアが低くても羽田伊丹や羽田関空という便は残る。
だがパイ自体がたいしたことない東京〜石川で便が残るかどうか。
ちなみに、伊丹空港から京都市内へは案外アクセスしやすいよ。
562名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 07:58:27 ID:xmHAHkHN
一度でも大雪で空港閉鎖したりすると、
利用者は空路だと移動できなくなる恐れがあるからと思うようになるから
前割りとか安い料金でも躊躇するようになる

それに対して新幹線は大雪でもほぼ定時運行するから安心感はある
563名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 08:04:10 ID:8OglPsDy
>>546
長野県の駅を利用する北陸新幹線利用客だけで、
ほくほく線特急+富山・小松空港東京便利用客合計の1.5倍います
564名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 08:09:57 ID:JzqGdqvN
飛行機が新幹線と互角に勝負するためには、ドアツードアで新幹線よりも
30分以上短時間で結ばないと厳しいだろう。
それか新幹線の7割ぐらいの料金にするか。
いかに新幹線が強力で代替交通機関を圧倒しちゃうものなのか、
北陸人はそれが分かってないんだな。
565名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 08:40:37 ID:CfFBn733
飛行機の片道運賃≧首都圏フリーきっぷ(往復)だから
価格差で越後湯沢回りが利用されているというのもある

SKYが参入してきて片道普通運賃9800円なんてやったら運賃差はないから分からんぞ
JALやANAは共同運送便として残るしかないけど

>>561
京都は東海道新幹線が便利すぎるせいでほぼ100%新幹線になるから
同じようには考えられないよ

北陸でも観光客はほとんど新幹線利用になるから
新幹線有利だというのはある
566名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 08:45:38 ID:v6K9jTmt
>>564
いや殆どの北陸人は理解してると思うけど
一部の航空機信者がそう思ってないだけですって。
現実はB737クラスで4〜5往復残れば良い方でしょう。

でも福井まで延伸したら勝負決まるだろうけど。
567名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 10:51:24 ID:X1k4C4DL
>>565
大幹線でもないのに着陸料の高い羽田を利用して
片道普通運賃9800円は無理あるだろ。
568名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:59:50 ID:fdA0X3Gc
羽田発各地の旅客数で小松は
千歳、福岡、伊丹、那覇、関西、広島、鹿児島に次いで堂々の8位入賞。
東京−金沢は押しも押されぬ大幹線といえるだろう。
569名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:27:23 ID:AXi33t+R
>>568
新幹線開通後はB737で4〜5往復程度維持するのがやっとですって
570名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:55:08 ID:CfFBn733
>>567
片道9800円なら搭乗率55%で大丈夫
SKYだけならB737で4往復程度だろうけど

JALやANAがSKYの便を売る共同運送便をやれば6往復くらい出せるかも
571名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:06:38 ID:3pgf0tN+
>>570
4便程度でも残っている事が重要なんだな。
競争がある事は新幹線利用者にとっても良い事だからね。
572名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:31:32 ID:AXi33t+R
スカイマークは逃げ足の速さも天下一品だからねえ
青森や福岡なんか1年持たずに撤退しちゃったからねえ
取り敢えず加賀南部や福井県の利用者が居るので
当分は維持出来るでしょう

まあ福井まで延伸したら殆んど撤退して
羽田〜山形と同じ状態になるだろうけど。
573名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:49:28 ID:CfFBn733
SKYの逃げ足が速いのは発着枠の問題じゃなかったっけ
574名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:44:39 ID:37UkezlF
>>570
スカイマークの神戸線は8割以上乗っている。
わざわざ小松に就航する理由がない。
55%で大丈夫という根拠も不明。
575名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 01:34:51 ID:gLzTwcOv
>>574
SKYの話が出るのは、東洋経済に小松−羽田便就航を検討している
という話が掲載されたからだな。同社にとっては理由があるかもしれ
ないという事。
576名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 02:17:17 ID:quBwe41H
>>568
日本で大幹線と言うのは羽田から
千歳、伊丹・関空、福岡、那覇のことだろ
577名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 11:59:20 ID:3yCjcDHT
>>552
分かってないのはキミのほう。
飛行機が3時間ならば新幹線は飛行機に勝つためには3時間半でじゅうぶん。
30分ぐらいの差なら客を取っちゃう。それが新幹線っていうやつさ。
今だって面倒な乗り換えありで4時間半掛かる鉄道が飛行機相手に
そこそこ戦えてるわけだ。
直通新幹線なら2時間半でも3時間でも飛行機に勝つという意味では同じこと。
2時間半なら新幹線、3時間なら飛行機という選択をする人は45万金沢人のなかでも
キミのほか果たして何人いるんだろうねw
578名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 12:38:42 ID:EChyq2e2
>>568
現在の小松空港東京便利用者が183万人
もし新幹線開業で8割減ったら36万人程度になるな

総利用者も80万人/年前後に落ち込むかな(徳島空港が87万、出雲空港が75万)
579名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 15:43:12 ID:xYw14ONR
>>578
そんなもんでしょうね
まあ小松は空自の基地を間借りしてるだけだから
民間便が大幅に減っても影響は少ないでしょう

富山空港は大変だろうけど・・・
580名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 22:13:20 ID:rcLJL7XF
そもそもシェアで航空が勝つという前提で話している人が何人いるのか?
航空の努力次第で航空が善戦する可能性があるという話でしかないと思う。
まあ実際は開業してみないと分からない。それはJRも分かっている。完勝
出来るなら貸付料の事前算出に大声で反対はしない。相手の出方次第で
シェアが前後するから反対してるわけで。
581名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 22:23:30 ID:X4lVlFLi
羽田で乗り換える客が少なからずいるからね
ハブ化目指すとなると尚更
582名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 23:13:42 ID:kh7np7B/
小松→羽田→○○って
千歳と九州以西くらいじゃないか?

電車・バスに乗り換えて横浜ならありかもしれないが。
583名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 23:33:27 ID:++bpCoGf
>>574
神戸ー茨城が片道9800円で搭乗率45%が採算ラインということから9800*177*45/100で
だいたい1便あたり約80万円の収入があれば採算に乗る

これに羽田の着陸料などを足して小松ー羽田の運賃を片道9800円として割る
約80万+約18万/9800=約100人
100/177=約55%

こんな簡単な計算しかしていないから
正しくはないとは思うけど

参考
http://t2.jiji.com/linkbox?userID=crossfm&area=BODY&newsNo=201001270833&groupID=M9003G0062&FWCS=lion&pageID=LB0351_NEWS
>搭乗率45%でも大人普通9800円(片道)の運賃設定が可能と試算。
>搭乗率が70%に向上すれば5800円に引き下げ、需要を拡大することができるとみている。
584名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 23:35:54 ID:rcLJL7XF
>>581
そういえばANAが乗継割引の対象路線を増やす様な事言ってたな。
1時間以内に乗り継げる便が乗継便の何割(4割?)程度になる見通し
だという事が今週の地元新聞記事にあったな。
585名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 23:44:27 ID:37UkezlF
>>583
55%の理屈については納得。
あとは1便あたり100人を集められるかどうかだね。
586名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 01:30:23 ID:n5oDi/Ba
>>585
時間帯を絞って4往復なら楽勝だろうね。
今の小松−羽田の2割にも満たない輸送量。
低料金なら金沢からの神奈川方面、小松・加賀と、福井の航空需要は確保できる
可能性が高いからね。
587名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 18:35:59 ID:l5IeorNY
JALは15000人のリストラの計画
あるからリストラ組からスカイに人材流れるだろうな。


小松ー羽田9800円というのが現実味を帯びてきたな。
588名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 20:02:51 ID:UqLL0mNB
JRの北陸−東京1日17500人(100%新幹線)というのは
いくらなんでもひどすぎる。
福岡−東京が、新幹線:飛行機=1:9くらいだから、
最低の最低で新幹線の10%は飛行機の客がいるはず。
だから、1日17500人の10%を年間換算すると、
最低でも64万人が飛行機を利用しないとおかしい。
MRJなら搭乗率66%で小松−羽田を14往復はするぜ。
589名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 20:22:36 ID:9SX3CzF8
>>588
福岡は別格だろw
空港へのアクセスが国内で一番良いとこだし
590名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 21:00:46 ID:a9Ot79w+
東京-名古屋などは5%いや3%でもシェアが取れれば路線維持できたろうに。
確か昭和40年代半ばまで羽田小牧便があったのだが、
見事なまでに新幹線に客を取られてガラガラもいいところだったらしい。
推定シェア数%ってところまで追い込まれて羽田小牧便は廃止されたんだよな。
591名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 21:05:40 ID:a9Ot79w+
>>589
いや、たぶん588はその別格で便利な福岡空港ですら飛行機を選ばす新幹線を選ぶ
変わり者が10%もいるっていう趣旨のことを言いたいのだろ。
東京-福岡で新幹線を選ぶ変わり者が10%いるのなら、東京-北陸で飛行機を選ぶ
変わり者だって10%ぐらいいても不思議じゃないって言いたいんじゃないか?

東京-名古屋で昭和40年代に飛行機を選んだ変わり者は10%にも遠く及ばなかったらしいけど。
592名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 22:46:44 ID:NuWE+zvh
大阪〜広島なんか新幹線開業後に運行したら
乗客よりも客室乗務員の方が多い日もあったらしいな

直ぐに廃止されたけど
593名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 23:25:05 ID:rX218vd5
>>588
>JRの北陸−東京1日17500人(100%新幹線)というのは
>いくらなんでもひどすぎる。
>だから、1日17500人の10%を年間換算すると、
>最低でも64万人が飛行機を利用しないとおかしい。

17500人ってのは、富山、石川、福井の北陸3県と首都圏を
行き来する人の数字だよ。小松だけで3県カバーできるわけがない。

>>586
>時間帯を絞って4往復なら楽勝だろうね。
>今の小松−羽田の2割にも満たない輸送量。

朝2便と夕2便? 無駄な待ち時間が増えそうだ。

>低料金なら金沢からの神奈川方面、小松・加賀と、福井の航空需要は確保できる
>可能性が高いからね。

9800円なら、前後のアクセス含めて鉄道利用と同レベル。
安くもないし、早くもない。圧倒的に便数が少ない。
これで飛行機を使えと言われても無理です。
594名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 23:41:33 ID:+5yeg4mM
>>593
新幹線が出来たら飛行機壊滅という前提が間違ってる
595名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 23:41:53 ID:DQbzBbQ0
小松空港まで車で行け駐車場も無料。
これで十分飛行機を選択する要因となるだろ。

さらに高速無料になったら気軽に小松空港までいける。

596名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 23:44:04 ID:lEtAJ9BX
>>593
>朝2便と夕2便? 無駄な待ち時間が増えそうだ。

ビジネス利用に絞れば無駄な待ち時間が増えるなんていう人は居ません。
基本朝移動して夜帰るというパターンだからね。

>9800円なら、前後のアクセス含めて鉄道利用と同レベル。
>安くもないし、早くもない。圧倒的に便数が少ない。

金沢以南からの神奈川アクセスは飛行機の方が時間的に有利だね。
また北陸側の利用者は車でのアクセスがメインだからバス利用に比して
実家までの所要時間も短縮される。
本当に9,800円で飛んでくれるなら今の流動から見て4往復程度は十分確保
できるだろう。福井県側の米原回りルート利用者からも転移する者が出て
くるかもね。
597名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 23:47:43 ID:6KuQRFsT
富山空港爆死決定だな。
今は金沢と富山五部張ってるが10年後は富山衰退してるだろうな。
598名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 23:56:21 ID:+5yeg4mM
富山空港は諦めるしかない
危ないし廃港にしてもいいんじゃない
599名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 00:00:34 ID:rX218vd5
>>594
小松にだけ奇跡が起きると信じる理由が、全く分からない。

>>596
>ビジネス利用に絞れば無駄な待ち時間が増えるなんていう人は居ません。
>基本朝移動して夜帰るというパターンだからね。

朝夕に、たったの2便ずつでしょ?
例えば8時、10時、17時、20時とか。
都内で13時から17時まで仕事をするなら、
前後で3時間は無駄になる。
新幹線なら、朝夕は1時間に2本は使える。

>金沢以南からの神奈川アクセスは飛行機の方が時間的に有利だね。

それって、1日何人の需要があって、
そのうち何割が飛行機に乗りそうか考えてます?

>また北陸側の利用者は車でのアクセスがメインだからバス利用に比して
>実家までの所要時間も短縮される。

東京側利用者をいきなり捨てたw

>本当に9,800円で飛んでくれるなら今の流動から見て4往復程度は十分確保
>できるだろう。

小松で4往復確保できるなら、
神戸線は20往復くらい飛んでるでしょうよ。
600名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 00:09:01 ID:9Yt3ypUl
どう動くかなんて、ぶっちゃけ誰にも予測できないと思うんだがww
601名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 00:10:37 ID:yOKi018I
>>600
JRは普通に予想してるけど?
何人乗るか分からなかったら、運行計画なんて立てられない。
602名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 00:21:21 ID:C8mZH0qv
>>599
君は理解力無いね。

SKYの機材で55%の需要が確保できる位の利用者で良いのなら十分見込めるという
話の流れを理解してコメントするように。
石川、福井と神奈川間の航空機利用者は年間36万人。それに福井-東京間の利用者
17.3万+羽田の乗継需要。
北陸新幹線経由では時間的にメリットが出にくいこれらの地域間移動に低料金とい
う要素が加われば、年間30万人程度の需要はあるよという事。
603名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 00:39:20 ID:yOKi018I
>>602
申し訳ない。妄想を理解する能力は持ち合わせていない。
604名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 00:59:48 ID:M8g/bl+j
で、SKYの正式な参入発表はあったのかね?
まさか某雑誌の情報鵜呑みにしてないよね?
605名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 01:06:25 ID:yOKi018I
>>604
2012年参入が本当なら、新幹線が開通するまでの商売だと思うよ。
606名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 01:23:24 ID:C8mZH0qv
>>603
御苦労様。
この程度の事が理解できないとは。
自分で流動も調べられなうようなレベルでは仕方ないな。
607名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 01:36:11 ID:C8mZH0qv
>>604
仮定の話という事を理解しようね。
SKYの採算ラインを仮定して、そのラインを超える需要者が見込めるかの
話をしている。採算ラインを越えたからと言って参入するとは限らない。
手持ち機材の運用効率と採算性で他の路線の方が優れているという可能性
もあるからだ。
新幹線が開業するまで全て仮定と予測の話。
石川や富山の航空シェアは落ち、鉄道が優位になるという傾向は間違って
いないだろうけどね。
608名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 07:02:36 ID:xXr4yNb8
羽田便のなくなった名古屋、仙台、新潟は
新幹線で2時間を切っているんだが。
盛岡、山形はもともと仙台の衛星都市だったし。
それに、新潟空港はあの手この手で100万人を死守しているので、
石川県が小松空港の100万人を死守する政策に出ると、
羽田便は70万人は必要になってくるんだが。
609名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 07:51:31 ID:0BMSwjb9
東京-名古屋は年間に新幹線だけで2000万人以上だったっけ?
東京-北陸3県は年間に飛行機と新幹線越後(湯沢+米原)を合わせても700万人ぐらい?
いかに東京-名古屋がパイがでかいか分かるよね。
2000万人の旅客がいても羽田小牧便も羽田セントレア便も成り立たない。
これが新幹線の凄さなんですよ。
東京-福岡で新幹線を使う変わり者が10%もいるのに、東京-名古屋で飛行機を使う
変わり者は5%もいないと見積もられてるからどこも路線開設しようとしないのかな?

東京-仙台にいたっては、新幹線が大宮までしか来てなかった段階でとても便利とは
言えなかった時期なのに、飛行機が東北新幹線に負けてしまった。
上野発L特急ひばりやL特急やまびこが相手ならば飛行機でも路線が維持できていたのに、
大宮発にもかかわらず新幹線になったらもう飛行機は維持できない。

俺に言わせれば東京-秋田なんかで新幹線乗るのは罰ゲームか修行だろ
秋田行くなら飛行機一択と思うんだが、世の中の人は案外そうでもないらしくて、
東京-秋田でも新幹線を選ぶ人が結構いるらしい。

新幹線の強さを語る者は、そういう過去の実績をつぶさに見てきたわけ。
いくら新幹線が開通して競合するといってもここは航空路線を維持できるだろうと
思われたところでも、予想以上に新幹線が強くて結局撤退や減便しちゃうという事例をね。
610名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 08:58:22 ID:MopFmLvy
小松空港の利用者に行ったアンケート結果
新幹線開業後、どの交通機関を利用するか
・引き続き飛行機を利用する・・・55%
・新幹線を利用する・・・35%

利用者の多くが時間短縮を優先するって回答しているし、
新幹線のダイヤ如何で3割ぐらいは航空客も残るんじゃない?
さすがに55%全部残るのは無理だろうけど

東京便が3割(54万人)程度残れば、
他路線49万人と合わせてギリギリ空港利用者年間100万人を維持できる
611名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 09:11:54 ID:M8g/bl+j
まぁ福井まで開業したらSKYが参入してたとしても撤退せざるを得ない状況にはなるね

現行比で
金沢開業で航空利用半減
福井開業で航空利用7割減
612名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 09:32:46 ID:Wb480dTh
福井の場合新幹線で往復だと25000円くらいになるだろ。
9800円ンだと十分残る可能性あるぞ。
613名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 09:40:21 ID:i7D5i1hC
富山空港は福井空港みたいになるのか
614名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 10:01:14 ID:MTctiGfN
小松はSKYとJALがコードシェアしたら面白いと思う

富山は諦めるしかない
615名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 10:14:36 ID:tY34d4KW
SKYのカツカツの機材繰りで
朝晩のおいしい時間帯のみ小松線集中投入なんて無理だろ

夕方小松に行ってそのまま小松で夜明かし、朝いちで羽田帰りを
1便ってならできなくもない
616名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 11:46:51 ID:+Lzt3kP4
>>612
>福井の場合新幹線で往復だと25000円くらいになるだろ。
9800円ンだと十分残る可能性あるぞ。
如何せん空港までのアクセス悪いし
当然JRの割安の運賃ブツケテ来ますよ
>>613
福井とは行かないまでも
厳しい状況に追い込まれるのは避けられないでしょう。
617名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 12:02:55 ID:Wb480dTh
>>如何せん空港までのアクセス悪いし

金沢ー小松空港なんて車で30分もかからないし
自宅から車で空港まで行って無料の駐車場があれば新幹線
618名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 12:41:57 ID:M8g/bl+j
>>617
というか家族4人とかじゃないと車は安くないよな?
619名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 13:16:05 ID:bZsTYAHy
羽田vs仙台名古屋が新幹線の前にあえなく散っていった事実が全て

それから機材小型化すればよい、のだが羽田の環境がそれを許してくれない
737で小松線1日数便維持出来ればいいが・・・
620名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 13:29:38 ID:0BMSwjb9
しかも羽田仙台便が負けたのが東京駅発新幹線だったならまだしも
大宮駅発新幹線に負けた。新幹線が上野に来るまでは大丈夫だと
思ってた事前の予想もむなしく、大宮発の東北新幹線に負けちゃった。
飛行機の競争相手が上野発L特急ひばりと大宮発東北新幹線ならば
大差ないだろうと思いきや、とんでもなく違っちゃったわけだ。
621616:2010/02/19(金) 15:17:47 ID:rV1PnZZ7
>>617
福井〜小松空港のアクセスの話してるのに
何で金沢〜小松空港が出て来るの?
622ヒマ人:2010/02/19(金) 15:59:08 ID:6omBDemE
(当たり前の無駄レスが多すぎるぞ。このヒマ人ども!)
結局のところ、新幹線で対東京で比較すると
@2時間前後なら飛行機は壊滅(例:名古屋・仙台・新潟)
A北陸新幹線の場合(2.5〜3時間)は、飛行機の存続は微妙(例:岩手、秋田、三沢、伊丹、神戸)
ということだろう。それを踏まえて
レス冒頭にあるように
「JR東日本として北陸新幹線の輸送力を強化しよう」
と、JR長野支社長が述べた。
北陸新幹線の”沿線住民”にとっては、結構な話ですな。
623名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 18:52:48 ID:Wb480dTh
新型車両を入れ到達時間を少しでも短縮し
さらに車両にも北陸色をだしていけば注目もされるし飛行機の
客を奪えるだろうな。

JRから良いサービスを受けるには羽田便は残さないとな。
624名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 20:25:21 ID:yOKi018I
>>606
>自分で流動も調べられなうようなレベルでは仕方ないな。

流動調べても、妄想垂れ流すだけなら、猫に小判、豚に真珠。

>>615
仮に4便飛ばすとしても、1機で回すよなあ。
ますます使いにくい。
625名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 21:06:44 ID:z0ClTX/D
今まで出来た新幹線って名だたるL特急が走ってたなあ。
ひばり、やまびこ、はつかり、とき、あさま、有明、つばめ…
ときなんか最大13両もつないでたんだ。
それが新幹線に格上げされたんだ。
北陸新幹線は特急じゃなく飛行機の代わり、
それもB767=4両編成の特急の代わりなんて。
626名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 21:39:02 ID:H9nauRkL
>>625
はくたかはL特急を名乗ってないだけで東北新幹線八戸開業前のはつかりよりは上だろう
627名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 23:03:19 ID:5JT4Q+md
>>624
>流動調べても、妄想垂れ流すだけなら、猫に小判、豚に真珠。

また来ましたね。
どこが妄想か述べてみてね。

俺はどの程度の航空需要が期待できるかという見込みしかしていない。
それで事業をするかどうかは事業者が判断することであり、俺が、
(当然君もだが)断定出来る事ではないよ。
628名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 23:16:52 ID:dRHD2mJv
>>442
通勤し易い
629名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 23:17:42 ID:dRHD2mJv
>>626
白山はL特急だったぞ
630名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 23:56:59 ID:JzoGKEEU
>>627
>どこが妄想か述べてみてね。

11便から4便に便数が減り、カバーできる時間帯が減るのに、
既存の飛行機の利用者がほとんど減らないどころか、
福井方面からは新規顧客まで引っ張ってくるというトンデモ予測。

>俺はどの程度の航空需要が期待できるかという見込みしかしていない。

その見込みが妄想だって話しかしてませんよ。
631名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 00:47:28 ID:m00KtwHW
このスレは脳内シンクタンク上席エコノミストさんがたくさんいますねw
632名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 01:17:29 ID:wgMxTPlZ
>>630
一つの事に思い入れが強く凝り固まった考え方しか出来ないからなのか
元々文章を読解する能力が無いのか・・・。

まず話の前提に便数は関係ない。所要時間・料金からどの程度の需要が
見込めそうかの話をしている。
北陸新幹線が開業しても航空と比して必ずしも所要時間的・料金的に有利
にならない移動が存在する。
それは金沢以南と神奈川間アクセスや、小松空港周辺や福井地域と関東
南部間のアクセス。現在の航空需要の内これらに相当する利用をカウント
すると年間約53.3万人。

一方で先に>>570さんが(多分>>583で補足説明) 片道9,800円なら搭乗率
55%で大丈夫。SKYなら4往復程度だろう
という話に当てはめると、この場合年間需要は29.2万人になる。

以上の比較から新幹線後でもSKYがやっていけそうな年間30万人程度の
需要は十分見込めるのではないかという話。あとはどの時間帯に運用する
のが一番効果的かを見極める事になる。
福井の米原回りは云々はたとえばSKYなどのLLCの低料金につられて転移
する人がいるかもねという話。9,800円なら今のJRの割引切符よりやや安く
なるからね。
633名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 01:34:35 ID:wgMxTPlZ
>>632
>LLC
LCCの間違いだ。
634名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 02:29:42 ID:PulbVCXs
>>626
はつかり・・・14往復、利用者7600人/1日(盛岡ー八戸)
はくたか・・・10往復、利用者6500〜7000人/1日(ほくほく線)
どっちも似たようなもん

参考
あさま・・・19往復、利用者18000人(長野ー高崎)
つばめ・・・14往復、利用者3900人(八代ー西鹿児島)
635名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 02:50:56 ID:21mXX3rl
はつかりは1時間ヘッドだったからなあ
636名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 02:54:12 ID:21mXX3rl
>>626
白山、あさま、とき、しらさぎ、加越、雷鳥も名だたるL特急だぜ?
637名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 09:39:13 ID:uVVq8BTj
>>632
横から失礼。
>あとはどの時間帯に運用する のが一番効果的かを見極める事になる
SKY限定で言わせていただくと、羽田小松便単独でそれを考えるのは不可能。
理由は機材のやりくり。小松便にとって効率の良い時間に飛ばそうとすると
他の搭乗率や利益率の良い路線を犠牲にすることになるだろう。
それは少ない機材を効率よく回すLCCの宿命だ。

たとえば、朝の羽田→小松はある程度の搭乗率が見込めるが、その帰りは…。
昼間に戻せば低搭乗率は確実。夕方まで小松においておくならロスが大きすぎる。
一方、福岡便や新千歳便は、日中でもある程度の搭乗率が見込める。

SKYが参入を検討という記事を見た時、自分は新幹線開業まで荒稼ぎしてとっとと撤退、
あるいは福岡便や新千歳便の間合いを使って飛ばす、としか思えなかった。
確かに、夜羽田に駐機する機材を小松まで飛ばして、翌朝早くに羽田に戻せば効率は良い。
だけど、SKYのこれまでを見れば、明らかに前者だと思うけどね。
638名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 10:45:04 ID:/51YWRrI
◆スカイマークの記事詳細◆
かつては整備やパイロット不足などのトラブルで
話題になることの多かった同社だが、(中略)
大手の委託でコストがかさんだ設備を自前でそろえ、
拡大戦略に舵を切り始めている。
大手が就航路線を撤退・縮小する中、
今年は神戸空港を拠点に鹿児島や熊本、長崎など地方路線を拡大。
来年以降も小松、松山、仙台など新規参入が目白押しだ。
「縮小方針から一転、全国展開を急ぐ」
2010年開設路線 神戸−鹿児島、熊本、長崎、新千歳
2011〜2012 中部−新千歳、那覇、那覇−石垣、羽田−小松
2013〜2014 仙台−新千歳、神戸、神戸−松山、小松−新千歳 
639名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 10:46:01 ID:hAu75C+1
>>632
>北陸新幹線が開業しても航空と比して必ずしも所要時間的・料金的に有利
>にならない移動が存在する。

ひとまず料金は置いておくとして、所要時間のことだが・・・


多くの小松市民や加賀市民などにとっては、
<現在>
金沢・越後湯沢経由の鉄道で東京に行くよりも、飛行機で東京に行くほうが
2時間ほど早い
<北陸新幹線金沢延伸後>
金沢・長野経由の鉄道で東京に行くよりも、飛行機で東京に行くほうが
30分ほど早い

おおむねこんなもんでしょ。
新幹線が金沢まで来てもそれでも飛行機のほうが早いのはおそらく変わらない。
だが、この二つは実際の話全然違うよ。2時間の差があれば飛行機を使うほうが普通だ。
だが30分の差なら話は全然違ってくる。

北陸新幹線が開業しても航空と比して必ずしも所要時間的に有利
にならない移動が存在すると言っても、その移動ですら2時間差が
30分差にまで詰められちゃうわけだ。1分でも飛行機のほうが所要時間が
短いならみな飛行機の乗るほど日本人は飛行機は好きじゃないし、
1分でも新幹線のほうが所要時間が長いならみな新幹線に乗らないほど
新幹線は弱くない。それは今までの歴史を見れば明らか。
しかも飛行機はかなりの減便必至の状況。

新幹線開通後にこんな不利な環境下で9800円というギリギリの勝負をしてまで
羽田小松便に参入しなきゃならん義理はどの航空会社にもありませんぞ。
FDAのようにその空港のために多少無理してでも、ということでもないかぎりね。
640名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 11:06:12 ID:gatyun8b
>>639
福井県の利用者の視点が抜けてるよ
福井から見れば北陸新幹線の金沢開業は
JR東海とJR東日本の競合による料金的なメリットは生まれるけど
時間的な短縮はほぼ0ですからね。

東京〜三沢便の様な状況になるだけでしょ。
641名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 11:19:11 ID:hAu75C+1
そもそも福井県民の小松羽田便の利用者ってここで議論になるほどの頭数がいるの?
ただでさえ福井県は関西との結びつきが強くて東京との流動が少ないと
言われているうえに、米原回り新幹線という手段もあるのに。
羽田小松便の命運は、東京〜金沢と東京〜小松と東京〜加賀温泉(山代や片山津や粟津など)
次第でしょ。福井北部在住の人間が飛行機を選ぼうが新幹線北回りを選ぼうが南回りを選ぼうが、
羽田小松便の命運の大勢には影響なしかと。
642名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 11:31:17 ID:21mXX3rl
三沢便は米軍需要と自衛隊需要があるから残ってるんであって
一般利用者の利便や需要で残ってんじゃないよ
しかも三沢便のような状況って、3本しか無いんだが
643名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 11:50:32 ID:i2GiVB+1
>>632
>まず話の前提に便数は関係ない。所要時間・料金からどの程度の需要が
>見込めそうかの話をしている。

>以上の比較から新幹線後でもSKYがやっていけそうな年間30万人程度の
>需要は十分見込めるのではないかという話。あとはどの時間帯に運用する
>のが一番効果的かを見極める事になる。

わかりやすい矛盾。
便数は関係ないと言っておきながら、どの時間帯に運用するかをどうして気にするの?

新幹線利用なら、北陸回りでも東海道回りでも
朝から晩まで1時間に1本以上の列車があり、時間帯を選べる。
飛行機は、便がある時間帯が限られる。
その時間帯に飛んでいなければ新幹線を選ぶしかない。

>現在の航空需要の内これらに相当する利用をカウントすると年間約53.3万人。

おいおい、>>602で 石川、福井と神奈川間の航空機利用者は年間36万人と言ってただろ。
53万人は鉄道利用も含んだ数字なんだろ。どこが現在の航空需要なんだよ。
頼むから、自分の発言の中で矛盾を起こさないでくれよ。
妄想に付き合うのって本当に大変なんだよ。
644名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 11:53:10 ID:hAu75C+1
全く根拠のない推定(妄想と言い換えてもいいけど)で、>>1のデータの
北陸3県別内訳を大雑把に推定してみる。

現在公共輸送機関で富山、石川、福井の北陸3県と首都圏間を行き来する人は、
(1)上越新幹線、北越急行ほくほく線、北陸本線を乗り継ぐルート(1日当たり約5500人)
     富山3500人 石川2000人 福井0人
(2)羽田空港と富山、小松(石川県)、能登(同)の3空港を結ぶ空路(1日当たり約8千人)
     富山3000人 石川4500人 福井500人
(3)東海道新幹線の米原駅(滋賀県)などを経由して在来線を乗り継ぐルート(同約4千人)
     富山0人 石川500人 福井3500人

全く根拠はないし、ただの妄想だというツッコミは甘んじて受けけど、
おおむねまあこんなもんじゃないか? 
そうだとすれば、1日500人しかいない福井県と首都圏を羽田小松便で
行き来する人が飛行機を維持しようが新幹線に変えちゃおうが
大勢にはあまり影響なしかと。
まあだからこそ9800円という無茶な前提を持ち出して、米原回り新幹線の
客を奪う、なんて話が羽田小松便存続の前提になってるとも言えるわけだが。
645名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:17:47 ID:gatyun8b
>>642
米軍は兎も角
小松も自衛隊の需要はあるんじゃね?
>>641
羽田〜小松便の年間の利用者数の内訳だけど
福井からの利用者は全体の2割前後ですね。


何れにせよ東京〜金沢の開業では
羽田〜小松便を完全に撤退まで追い込むにはパンチ不足
福井まで開業すれば流石にほぼ消えるだろうけど。
646名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:22:46 ID:21mXX3rl
>>645
だから1日3本しか無いんだが
647名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:24:21 ID:hAu75C+1
2割てマジ?
ソースはある?
648名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:36:05 ID:CA0QBY/X
年間50万(≒1日1400人前後)の羽田vs女満別、釧路、出雲で1日5往復、羽田vs帯広で1日4往復あるから
福井+石川県西部で1日片道700人ぐらいなら需要はあるんじゃね?

ただ上記路線が事実上飛行機1択なのに対して、小松空港+新幹線金沢周り+米原回りの3択がより激しい競争になるから
ダメだと思えばあっさり撤退する可能性もゼロではない

客を呼ぶために格安チケットナイトステイ本数確保羽田発着枠確保、は本質的には飛行運行コストがかかる施策。
利益が見込めないのに無理やり路線維持する必要は無い
上記路線が公共交通として不可欠なのに対して、他の現実的な選択肢がある北陸路に路線維持の価値があるかどうか?
649名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:44:12 ID:PulbVCXs
>>647
福井県の小松空港利用者が38万人だから、
大体2割弱ぐらいだね

ttp://www2.pref.fukui.jp/press/atfiles/pa7811926758722W.pdf
このプレスの3枚目辺りに書いてあった
650名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:53:52 ID:rxXVApa6
いままでなじんできた交通機関というのは、
理屈では説明できない愛着があるものだよ。
北陸−関西は高速バスでもよさそうだが、鉄道の天下だし、
新潟−東京は新幹線ができても逆に高速バスが16往復にまで増えてしまった。
いままで飛行機は値段が高く、コーヒーや新聞など余計なサービスが前提だったが、
はじめから安い運賃前提なら、格安バスや格安ツアーのように、
それなりにやっていけるだろう。
651名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:07:08 ID:HTB5gkTG
その安い運賃でやっていけるか、に話は移っているんだけどな。
652名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:38:39 ID:rhfhMU3B
新幹線が
東京7:00−上野−大宮−軽井沢−長野−上越−富山−新高岡−金沢9:55着
で、12680円
飛行機が
東京7:00−羽田8:00−9:00小松−金沢9:40着
で、11800円(リムジンバス2000円を含む)
新幹線は12両編成だと300人程度の客(乗車率30%)を集めないといけないが
飛行機は737で乗車率80%で140人(新幹線の半分の客)
を集めるだけでよい。

653名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:40:53 ID:HTB5gkTG
>>652
ちょっと的が外れた考察だぞ。
654名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:44:16 ID:OHmKoUth
>>652
じゃあ客が多いときに乗せられない飛行機は全く勝負にならんな
655名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 17:03:44 ID:wrF0eZbH
公共交通機関をほとんど利用せず自家用車中心で駅から遠い人だと
道が混雑してる金沢駅より小松空港のほうが行きやすい
656名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 18:44:23 ID:96cpKLnr
金沢駅の周辺の駐車場へ3日以上駐車する気になれんからな。
無料の駐車場ができる小松のほうが楽だ。
高速無料化になったらガソリン代金だけになるし
金沢からだと100〜200円のコストで行けるからな。
657名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 19:23:34 ID:skpkvZST
東京へ観光とか遊びに行くなら新幹線の方がずっといいし山手線内の下車ならどこでもOKだからね
というか金沢駅まで行くなら普通最寄り駅から電車乗らないか?w
658名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 20:44:23 ID:96cpKLnr
最寄り駅から電車乗って金沢駅で乗り換えするのが面倒だし。
・自宅から駅まで行く時間
・普通列車で金沢駅へ行く時間
・乗り継ぎ時間

これすべて足すと結構な時間になるし朝一とかだとしんどい。
朝一で東京出張に行く場合自宅から車で小松空港に行って飛行機で羽田の方が
精神的にも肉体的にもかなり楽だな。
俺は同じ値段なら飛行機で行くわ。

ただプライベートだと飛行機は味気ないので新幹線で行くかも。
659名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 21:32:25 ID:lm2WUGeO
そもそも小松空港の無料駐車場ってどこよ?公式な駐車場で無料なところはないよな?
ウチの近所の駅では首都圏往復フリーや東京往復を買うと駐車場の
割引券もらえるし、朝早い・夜遅い時はそれを使ってる。
でも金沢駅の時計駐車場がぼったくりなのは確かにその通りだ。
金沢駅も時計駐車場の割引券貰えるけど、それでも高すぎる。
660名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 23:42:47 ID:HTB5gkTG
てか、石川県の方々に散らばっている地方民が束になって空港利用しても、
東京圏民の多数が新幹線利用しちゃったら勝てないだろ。
661名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:17:08 ID:dCiF+tix
>>639
俺がカウントしたのは航空を利用した
石川(加賀))−神奈川間アクセス(東京都は外している)
福井−神奈川間アクセス
福井−東京間アクセス
の3つ。これで年間約53.3万人になる。
(これは>>643の需要矛盾指摘への回答でもあるが)
石川−神奈川間は新幹線を使っても東京駅で乗り換えて移動するから
時間短縮効果は東京アクセスより落ちる。新横辺りは新幹線にすれば
良いが料金が割高になってってしまう。
それ故低料金の航空に残る可能性があると考えている。
まあ片道新幹線、片道飛行機といった利用もあるだろうけど。

結果新幹線開業後も便数削減があっても現状の上記航空利用者の55%
程度の航空需要は見込めるんじゃないのかと推論している訳だが。
それで商売するかはどうかは先に述べたように事業者の判断だ。
662名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 00:29:00 ID:HE4uiwEq
それもこれも、燃油代上がれば全てオジャンだろうな。

油代上がればスカイの微々たる儲けなんて吹っ飛ぶし。
663名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 01:22:51 ID:n6a8u62F
>>661
全部既存の航空利用客ってことでいいんだね?
思わず自分でもデータを確認してしまったよ。

>それ故低料金の航空に残る可能性があると考えている。

9800円まで下がったらということを前提にしているけど、
それってJRが対抗して値下げしたら一撃で終わりなんだよね。
JR東日本、西日本は、その点露骨な行動をとるのが常。
664名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 01:40:47 ID:n6a8u62F
>>652
>新幹線が
>東京7:00−上野−大宮−軽井沢−長野−上越−富山−新高岡−金沢9:55着
>で、12680円

新幹線の所要時間が微妙に長くなっているのはまあご愛敬として、

>飛行機が
>東京7:00−羽田8:00−9:00小松−金沢9:40着
>で、11800円(リムジンバス2000円を含む)

1日4便なのに、羽田8時の便がそもそもあるかどうかわからない。
しかも小松空港で、機内からバスの車内に瞬間移動してますねw
全員降りて、手荷物の受け渡しが終わるまで、バスは発車しない。
665名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 02:00:57 ID:XUCgSSYn
666名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 02:40:12 ID:QxzS5pbd
>>652

×→東京7:00−上野−大宮−軽井沢−長野−上越−富山−新高岡−金沢9:55着

○→東京7:00−大宮−長野−富山−金沢9:30着

新幹線と航空機を比較する場合は最速と比較せんと意味がない。
小松羽田便だって、そんなに本数があるわけではない。
667名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 03:27:00 ID:tDRabH2R
東京ー金沢なら新幹線有利でも
石川県南部・福井なら別だろうな。
668名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 03:33:33 ID:I9rGt1B5
福井だって嶺南まで行けば米原から新幹線だし
航空機が確実に優位なのはごく限られた地域だけだろう。
まあでも、このスレに張り付いてる住人みたいな熱狂的空オタ
や修行僧などもいるし航空機の需要も一定程度はあるだろう。
669名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 06:15:24 ID:uoqv/XWo
JRのことだから、飛行機と被る時間帯は最速達設定するだろうしね
670名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 08:24:02 ID:KusGXowb
スカイマークの記事の載った雑誌中、石川県のコメントは
「仮に羽田便の利用者が半分になったとしても、
オール県で考えると、選択肢が増えるのはよいこと」(空港企画課)
だそうで、石川県はせいぜい小松便は半分しか減らない前提で、
行政をしてるようだ。羽田便全廃の予想を立ててるJRや、
3〜4便程度残るとする人とはだいぶ認識がずれてるようだ。
671名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 11:00:48 ID:n6a8u62F
>>670
空港企画課の立場で、羽田便が無くなるだろうとは言えんだろw
672名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 11:43:21 ID:Ep8n+LI/
>>666
東京駅発7時の新幹線と飛行機の競争(東京−金沢)で、
飛行機は140人集めればペイするんだけど、
新幹線は300人しか集まらないと、飛行機より客を集めたにもかかわらず、
乗車率が低くて、新幹線としては失敗だろう。
つまり客集めに関して飛行機のハードルは低く、新幹線は高い。
673名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 12:23:19 ID:n6a8u62F
>>672
途中駅で降りる人の存在を忘れてないか?
300人という数字をどういう根拠で出したのかも不明だが。
674名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 12:27:41 ID:5Bv1TKFe
新幹線設備の賃借リース料は不当に安すぎる。
もっとあげて、新規新幹線建設の進捗を早めるべき。

違いますか?
675名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 12:34:34 ID:6MX7s/fi
飛行機に対抗するには、おっパブ専用車輛とホスト専用車輛を併結すべし!
676名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 12:52:48 ID:n6a8u62F
>>672
金沢まで直通する新幹線が1日20往復程度あるとして、
(…朝夕は1時間に2本、それ以外は1時間に1本)
1日の座席数は4万席になる(12両の場合)。

>>1の数字をそのまま使うなら、東京と富山・石川・福井を
行き来する人が1万7500人だから、乗車率44%。
1列車につき、440人くらいが乗っている計算。

北陸新幹線は東京から富山までノンストップで走るわけではないので、
長野や上越で降りる人も同じ列車に乗っている。
東京・上野・大宮とお客さんを乗せたところで、
年間の平均乗車率が7割近くになっていれば十分だよ。

世界一儲かっている東海道新幹線で、年間の平均乗車率が61.2%。
677名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 13:59:05 ID:6Q1/QrUs
>>667
福井のもんだが、新幹線開業後は新幹線になる。
新幹線の方が有利。
678名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 14:02:28 ID:tDPGd9ql
15年ほど前の旅行雑誌に北陸の観光特集が組まれていて、
その記事に書かれていたことなんだけど、ANA(だったと思う)の
羽田-小松の往復割引搭乗券の売れ方でみると、
行き:羽田→小松 帰り:小松→羽田  70%
行き:小松→羽田 帰り:羽田→小松  30%
ということだったよ。

だからやっぱり首都圏の人が飛行機を選ぶか新幹線を選ぶかが重要ですね。
北陸民がどちらを選ぶかよりも首都圏民がどちらを選ぶかの視点が大事ですね。
679名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 14:21:05 ID:BV4GxGCI
新幹線が有利なのは変わりないけど
競争してくれないと上越新幹線より酷い扱いを受けるから
航空には頑張ってもらわないと

新幹線開業後の航空の羽田便は
能登→維持
富山→残念ながら全廃
小松→減便(JALは全廃)

航空はSKYが小松に参入して頑張ってもらう事に期待するしかない
680名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 15:24:17 ID:r44YDkzK
飛行機が廃止になっても名古屋、仙台は最新型の新幹線が
ノンストップで走るから何の問題もない。
金沢−東京はノンストップ新幹線があるわけでもないし、
途中駅に小刻みに停まって3時間くらいのやつが普通になるだろうし、
あさまの延長なら中古車や各駅停車もあるだろう。
飛行機も、それなりに需要を確保しないと、ボンバルとかに
グレードダウンして、今の最新型B777の快適さを失うだろう。
飛行機をいじめるのはよくない。
681名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 17:44:10 ID:HE4uiwEq
B777なんて、本当は国内短距離を飛んじゃいけないんだけどな。
いくら一昔前の機材より燃費良くなったとはいえ。
682名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 17:51:50 ID:DBrMflwS
>>678
最近の飛行機機内でのアンケートだと北陸利用者と首都圏利用者はほぼ半々
683名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 18:29:55 ID:uoqv/XWo
結局、誰も2014金沢開業後の利用状況なんてわからんし
ソースあったとしても所詮予測だしね
684名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 18:31:28 ID:8LmIt0IB
ボンバルとかありえんわ。
揺れが酷いし騒音もうるさい。
685名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 18:51:11 ID:BV4GxGCI
飛行機でいいなと思ったのはBN-2Bくらいだな
686名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 18:55:00 ID:U4o9vQm4
関東からの能登半島観光の玄関口は新高岡になるよ。
金沢まで来る観光客は減るんじゃないかな、
金沢は関西シフトで頑張るしかなさそう。
687名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 19:04:11 ID:BV4GxGCI
いやいや金沢は関東・関西・中京からの観光客を独占だよ
688名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 19:58:09 ID:U4o9vQm4
>>687
旅行会社やJRがどんなプランを売り込んでくるかにもよるか。
689名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 21:55:59 ID:Km4PqErZ
>>677
福井駅からじゃ
金沢まで新幹線が開通しても
東京駅が目的地なら米原経由と時間は変わらないけど?
690名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 21:59:45 ID:jhXV6s27
頭のおかしな金沢人って2ちゃんで定着してるよな
691名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 22:15:52 ID:U4o9vQm4
東海も何らかの対抗策打ってくるだろうし、
福井はそっちの方が料金的に有利になりそうだが。
692名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 22:56:30 ID:MhYlM86t
>>689
677の福井人です。あんた滋賀の人間か?
福井の人間は学力優秀と言うことを忘れずに。
金沢周りの方が始発、10分以上の時短、営業キロ数による料金安。
それくらい理解しているつもりですので・・・
693名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:00:01 ID:dCiF+tix
>>663
>全部既存の航空利用客ってことでいいんだね?

その通り。

>JR東日本、西日本は、その点露骨な行動をとるのが常。

航空もそうだが、JRもそれほど値下げする体力があるかは微妙。
分離する在来の支援をしろとかいろいろ負担が増える可能性が
残っているからね。

>>678
旅客流動統計にて居住地からの旅行先を見ると
北陸⇒東京の方が東京⇒北陸より多い。神奈川は逆転するが。
694名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:12:49 ID:bvU2VQK4
飛行機には自由席がない。これが致命的。
695名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:18:43 ID:dCiF+tix
>>692
>10分以上の時短、

これは最速だけだね。
最速列車が何本ある事やら。
北陸は九州と違って編成を長くして運行本数を絞る傾向となる。
地元への配慮などを考えると、速達・各駅といった分類の運行
形態にはならないと思われる。多分東京−金沢は平均2時間50分
程度であろう。
また在来支援で現行しらさぎ、サンダーバードが3セク直通となる
と金沢駅での接続がとられない可能性も残る。
福井からの乗り継ぎがスムーズになされるかは現時点で不明。
696名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:47:19 ID:098Cb4dN
>>695
あんた、1の記事よく読んでから主張しようよ。
現在の本数よりも増やすとJR東は言っているのだよ。
速達便は、かなりの本数が保証されると思います!

>多分東京−金沢は平均2時間50分 程度であろう。
個人的な想像での書き込みは無用である。
東京〜金沢の所要時間は公式に2時間30分である。

>また在来支援で現行しらさぎ、サンダーバードが3セク直通となる
>と金沢駅での接続がとられない可能性も残る。
金沢以西は新幹線延伸が決まってないので、3セクはありえません。
北陸本線は、特急街道で1時間1本の米原行しらさぎと同じレベルにせんように。
金沢開業で米原しらさぎは減便となって、金沢周りが主流になるかもしれません。
福井人より・・・
697名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:07:47 ID:JFC0Tdyu
>>696
>現在の本数よりも増やすとJR東は言っているのだよ。

北陸へ向かう客が増える東京〜長野を増便するってことだね。
長野から先は新規開業だからもちろん純増だが、そこで何本設定されるか?

>速達便は、かなりの本数が保証されると思います!

12両編成の輸送力なら、東京〜北陸が20往復程度になるとみている。
現在のはくたかが13往復あるけど、既存の特急停車駅で
新幹線の停車回数が減ってしまうことは、ちょっと考えにくい。

はくたかの糸魚川停車は9.5往復だから、新幹線の金沢行きのうち、
半分の10往復くらいは長野からほぼ各停になりそうだ。
698名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:20:04 ID:xALmOueI
>>697
お前本当に自分勝手。北陸新幹線と特急のはくたかを同じレベルにするなって。
はくたかの代わりが各停新幹線なんだよ。
はくたかの代わりが速達型新幹線じゃーないんだよ?
お前だいじょうぶか?北陸から関東の区間は在来線で移動する人なんて
あんまりいないんだよ。長野からほとんど各停なんて北陸本線を知らんすぎるわ。
jr東は、新潟の上越全列車停車に関してでさえ拒否反応しているのに。
それと福井延伸になると、さらなる便数の増や速達便が増える事くらいは想像がつく。
699名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:26:51 ID:xALmOueI
>>997
>北陸へ向かう客が増える東京〜長野を増便するってことだね
長野とまりでないのに長野から折り返し運転なんて、そんな不合理なことせんぞ。
北陸の沿線人口や利用客数を甘く見すぎ。
700名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:29:52 ID:JFC0Tdyu
>>698
>お前本当に自分勝手。

もしかして、誰かと勘違いしてます?

>はくたかの代わりが各停新幹線なんだよ。
>はくたかの代わりが速達型新幹線じゃーないんだよ?

各停タイプも速達タイプもはくたかの替わりだろ。
飛行機からの利用者の転移で本数増加が期待できるから、
一部は速達タイプとして、北陸までのさらなる時間短縮に役立てられる。

>jr東は、新潟の上越全列車停車に関してでさえ拒否反応しているのに。

全列車停車はあまりにも無茶な要求だ。
しかし、現在のはくたかは直江津に13往復停車している。
上越駅の停車回数がこの数字を下回ることは無いだろう。
北陸新幹線の総本数が20往復、上越停車が13往復なら、7往復が通過。
701名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:34:30 ID:xALmOueI
>>700
上下線28本以上の本数で半分が各停車になっても、
速達便が一時間に1本の
割り合いに近いかたちで運行されます。
702名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:35:12 ID:JFC0Tdyu
>>699
>長野とまりでないのに長野から折り返し運転なんて、そんな不合理なことせんぞ。
>北陸の沿線人口や利用客数を甘く見すぎ。

何が言いたいのかわからんが、現在は東京〜長野で28往復走っている新幹線を
例えば東京〜金沢を20往復、東京〜長野の区間便を25往復にしますよって話だろ。
この場合、東京〜長野は28往復から45往復に増やされることになるということ。
703名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:41:39 ID:JFC0Tdyu
>>701
>>1をちゃんと読め。
記者のタイトルの付け方がおかしいのが誤解を招いているが、
JR東日本の長野支社長が言っているのは、
北陸新幹線開業で、現在の長野新幹線(=東京〜長野!)区間の
利用客が増えるから、増便が必要ですよってことだ。

12両編成なら、金沢まで28往復以上なんて、輸送力過剰。
現在のはくたかは、在来線車両の9両編成で13往復しかない。
それ以外の手段の輸送需要についても、>>1に書いてある。
704名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:46:57 ID:KtuijLSh
車両基地が終点の白山と途中の長野なんだから区間運転も長野を想定するのはおかしくないと思うが。
都市の規模は劣るが、東海道の名古屋とか東北の仙台の感覚だろう。
705名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:47:18 ID:xALmOueI
>>703
君ね、東京長野間が増えると言うのはあくまで北陸への延伸があるからなの。
その場合に君の言うような長野東京折り返しなんて不合理でしょ?
その流れで北陸金沢まで運転します。君は、はくたかを頭から外したほうがいいわ。
自分が社長だったら、そんな不合理な事しませんよ。笑
706名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 01:00:15 ID:JFC0Tdyu
>>705
>君ね、東京長野間が増えると言うのはあくまで北陸への延伸があるからなの。
>その場合に君の言うような長野東京折り返しなんて不合理でしょ?

長野折り返しがない方が不合理ですけど。

東北新幹線には那須塩原折り返し、仙台折り返し、盛岡折り返しがあり、
上越新幹線にも越後湯沢折り返しがある。
北陸新幹線に長野折り返しを設定するのは当たり前でしょう。

全便金沢まで走らせるということは、乗った列車によっては
本庄早稲田とか安中榛名みたいな駅に停車するんですか?冗談きついなあw
707名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 01:18:36 ID:xos7/xXz
>>706
君の想像による自論など参考にならん。
708名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 01:21:18 ID:JFC0Tdyu
>>707
こっちは実例を挙げている。
あなたは単なる妄想でしょ。話になりません。
709名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 01:25:57 ID:KtuijLSh
ある程度長距離路線なら区間便があるのは当然だろ。認めろよ。
上野仙台なら、水戸勝田土浦
新宿松本なら、甲府
新潟秋田なら、酒田
札幌釧路なら、帯広
大阪新宮なら、白浜
岡山宇和島なら、松山とか
名古屋長野みたいに全便全区間というのもあるが少数だ。
途中に都市や観光地があれば全区間に渡って同じ需要になるわけないだろ。
710名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 01:34:17 ID:PpoIivI2
長野折り返しなんて利用客数や本数や都市規模に関しても不合理。
なんで白山に車両基地を造ったのか?長野金沢で一区切りか?笑
この区間に乗車下車を繰り返す人間の数を考えたことがあるんか?
そんなこまめに停車するなら信越も北陸も在来線いらんわ。
711名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 01:43:17 ID:JFC0Tdyu
>>707
>長野折り返しなんて利用客数や本数や都市規模に関しても不合理。

え?いま長野新幹線に乗っている人をどうするつもりなの?
>>1にあるとおり、長野新幹線の利用者は1日2万5千人。
北陸新幹線で北陸まで乗り通す人の数より多いことは理解してくれよ〜

>なんで白山に車両基地を造ったのか?長野金沢で一区切りか?笑

車両基地は長野にもあるけど、あまり規模が大きくない。
新しく増える分は白山車両基地に収容することになる。
あとは、これまで仙台で行っていた大きな検査を
北陸新幹線沿線で実施できるようにすることが目的。

>この区間に乗車下車を繰り返す人間の数を考えたことがあるんか?
>そんなこまめに停車するなら信越も北陸も在来線いらんわ。

金沢までまめに停車したら困るから、長野止まりを設定するんでしょ。
長野までの細かい駅の乗り降りは長野止まりの区間列車に任せて、
金沢まで行く列車は、とにかく長野までは最小限の停車駅にする。
長野から先は、速達だったり各駅だったりいろいろ設定すればいい。
712名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 01:54:09 ID:Ye7kLPRo
>>696
記事には
・基本運行本数を増やすことも検討する
・長野発着列車も検討する

と書かれているが、どれも検討段階で速達便本数保証等は
述べられていない。

>東京〜金沢の所要時間は公式に2時間30分である。

これは最短の所要時間。多くはこれより時間がかかる。

>金沢以西は新幹線延伸が決まってないので、3セクはありえません。

これは今地方が言い出している在来支援で、金沢ー富山間の3セクを
想定しての発言。
富山客の新在連絡が不要となると、金沢駅での乗り継ぎが保証される
か分からない。
713名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 02:11:31 ID:Ye7kLPRo
>>711
>金沢まで行く列車は、とにかく長野までは最小限の停車駅にする。

需要かつ12両編成にするという事から時間当たりの本数を大幅には増やさず
ある程度纏めて運んでしまえという方針だろう。(大宮以南の逼迫があるか
らね)とすると北陸新幹線は3本/h、利用の少ない時間帯で2本/h、このうち
1本が長野発着(8両)程度じゃないだろうか。

これに長野県内駅の停車状況から北陸直通も長野以南の長野県内駅に止める
必要がある。一方で北陸の各駅からの所要時間も短縮したいところ。となると
北陸直通も速達・各停等という単純な分類にはならず千鳥停車のように停車駅
を分散した運用が主体になり、速達と呼べるものは極一部になると思われる。

金沢以西客は金沢以西延伸時に取り込めればいいわけで、金沢で整備打ち切り
の場合以外、JRは是が非でも確保しようとはしないだろう。
714名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 02:41:07 ID:f88ipwIZ
>>713
金沢開業が未定の時には、金沢には新幹線が2時間に1本。
一日に数回来れば良い方だとか勝手な想像でものを言う君の
ような人間がいたのを覚えているわ。早く寝ろ。

>確保しようとはしないだろう
お前、東の社長や評論家きどりだな。
>1、長野支社長の言ってることと正反対。
そんなに想像空想してばっかりいると病気になるぞw
715名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 02:43:07 ID:v2ayLRTJ
なんでお前らは富山のサンダーバード雷鳥からの置き換えがスッポリ抜けてんだ
二人揃って馬鹿かよ
716名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 07:16:18 ID:lvL7v04w
【静岡涙目】東海道新幹線が7月に大規模ダイヤ改正。全ての列車を「のぞみ」に統一

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1263484970/
717689:2010/02/22(月) 08:57:08 ID:Lt9JvT3j
>>700
きっと自分と勘違いしてるんだと思いますよ
>>400辺りから少し相手してたんだけど

実`と営業`の区別も付いて無い上に
時刻表すらマトモに読んで無い人だから
スルーした方が良いですよ。
718名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 09:11:15 ID:v4ZureWN
>>715
金沢−富山の専用リレー号を出すんでしょ
4両編成で
719名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 09:38:28 ID:93bpwQ7e
4両編成を作る利点を教えてくれよ

12両で毎時2本の需要があるという人が多いみたいだから12両でいいじゃん
新高岡は燕惨状みたいにほぼ全停車だろうから4両をわざわざ作る必要が無い
720717:2010/02/22(月) 09:40:37 ID:Lt9JvT3j
追伸
なにしろ時刻表も確かめずに
>>457では
>米原停車の新幹線は3時間36分くらいが最速だし
な〜んてカキコしてるんだもん。
纏めは>>480で確認して下さいね。

721名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 10:24:21 ID:2C/H6S+8
鉄道板よりも酷い罵倒スレだな…
biz板も堕落したな
722名刺は切らしておりまして
さて話しを戻しますか
毎時1本の速達型が設定されたとした場合
東京〜金沢の平均所要時間はどれ位でしょうかね?