【地域経済】ガンダム像、静岡展示の経済効果は400億円[10/01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
85訂正:2010/01/22(金) 16:52:04 ID:0ov9X+57
更に100億円効果を伸ばす方法がある。

お台場に見に行った奴をリピーターにさせるのだ。
「一回見たから良いや〜」
こんなことを言っている奴をもう一度足を運ばせる方法がある。

それは!!

ガンダムにビームライフルとシールドを持たせる!



これでプラス100億だ!
86名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 16:58:49 ID:ryngO93M
事業者だった元ヤクザは、警察やそのほか組織に追われ
別の事業をはじめた、子供を相手にした商売だった
子供におもちゃを売りつけて、それを収益にしようと企んだ

しかし、問題はどういう人間を作るのか、目標はよく定まらなかったという事だ

シャアなどという人物も、もともとは勇者ライディーンで出てきた、蛇の飾りのついた
マスクをかぶった悪役をリアルにしてみよう、という取り組みでできたに過ぎない
ヤクザ諸君は人間をいったいどうしようと言うのかね
87名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:12:36 ID:W/rNWuTO
これで経済効果があるんなら公共事業辞めてガンダム事業に変えろよ。
日本全国に作れよ。ガンダム関係はもちろん、イデオン、ダンバイン
エルガイム、ザブングルなど。
88名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 17:29:37 ID:/SG/MRUk
ザク作って並べれば投資効率いいかも
89名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:10:12 ID:X/zppsol
お台場のと同じやつなのか?
90名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:16:50 ID:A81v3Uv1
来年立ったら、ガンダムとロダン館とどっかに行くわ。
なんかオススメ知りたい。
91名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:18:24 ID:N5oGgC/U
さすがにそれはないだろ
静岡空港ごり押しした静岡だけのことはある甘すぎる見積もり
400万ぐらいじゃね?
92名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:20:16 ID:28RYkBLr
富野出身の小田原にガンダムロードでも作れ。
93名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:22:26 ID:EHo4DLTM
最後は御神体としてガンダム神社を作るべきだな
94名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:26:10 ID:+KHSoC8L
動く機能はオミットするっていう話もあるね
どうなるんだろ
95名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 18:35:35 ID:EwHESZBF
人数は妥当だが、300億ぐらいだろ
そこまで金を使わせる機会も施設がない

地元局や地元自治体とイベントをばんばん打ち上げるなら400億いくだろうが
96名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:09:05 ID:vKE1GZnf
>>94
湯気はなくてもいいから頭くらいは動かして欲しいなぁ
97名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 19:19:28 ID:vdWWanB7
>>90
ガンプラ工場見学ツアー
静岡駅周辺の静岡おでん食べ比べ
静岡駅北口方面に何故か109
歴史好きなら駿府公園
割と近くに日本平動物園
ガンダムから東にちょっとがんがれば三保の松原と東海大学海洋科学博物館(貴重なリュウグウノツカイの標本がある)
清水まで足を延ばせばエスパルスドリームプラザ
興津まで行けるなら駿河健康ランド(県内屈指の宿泊も出来る温泉施設)
その先の由比に桜海老とかしらすとかマイナーだがタモさんと山田五郎も名前が出ると盛り上がる薩?峠
さらに東まで行って富士は特にないが富士宮に焼きそばとか富士山とか白糸の滝とか人穴洞窟とか
富士より東の沼津にYahooらーめんランキング静岡1位の松福
もっと東に伊豆とか修善寺とか熱海とか箱根峠とか

ガンダムから西に行くと150号線沿いにすんぷ夢ひろば(温泉施設)
結構遠いけど更に西に向かうとSLに乗れる大井川鐵道
箱根より遠いけど御前崎灯台とか浜松のうなぎパイ工場見学とか

すまん、西はよーわからん

98名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 20:05:15 ID:RMfdhRXz
いやあの、公共工事とか言うなら、本物作るとかだな
なんでそっちに発想がいかない
99名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 20:17:57 ID:bMx6qjF2
タミヤとハセガワが隣に1/1のリアルモデルを
作ればよさげだが金無かろうな

自衛隊の使わなくなった飛行機でも飾れんもんかな
100名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 20:33:19 ID:PL3tDuQ6
ガンダムって日本人にとって鉄板になったな・・・・こんだけ不況ならなんでもガンダムがらみ
にしたら、もしかして日本救うんじゃねーか?ご当地モビルスーツじゃんじゃん作って、
展示しとけば勝手に観光客どんどん来るぞ、山形にグフが出来たとか、栃木にドムが出来た
とか、木馬型ホテルとか、つくちゃえ!
101名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:00:28 ID:wDyyl2dd
名古屋テレビにザクを、どうかザクを
102名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:04:24 ID:BR3yhRog
大河原センセーに47都道府県ガンダムを描いてもらおう
103名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:26:48 ID:nF7XGzxI
そういえば…

台場のガンダムの時期に、
湾岸線の延長線上には、不人気の蜘蛛がいた…

それが、ザクやドムだったら、
Y150も話題になったのに…と話題になった。

台場のガンダムは、立地が良かった。
夕暮れ時の雰囲気や、
レインボーブリッジから眺める、ライトアップされた姿…

静岡だと、どうなるんだろう?
できれば、もう一体増やしてくれたら、見に行くのに。
104名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:42:15 ID:HWyqW/dp
>>87
麻生さんなら、そういうのも期待できたんだがな・・。
政治家には、アニメゲーム漫画の類は子供のモノというジジイが多すぎる。
一大産業として、世界屈指のノウハウあるのにね。
105名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:49:27 ID:KNXUP56H
>>103
いや、何といってもお台場は対岸の倉庫のニチレイの看板が妙なリアリティを出していたと思うぞ。
106名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:53:35 ID:RMfdhRXz
>>102
この惨業は、この惨業は、 プ ラモデルが売れればなんでもいいです から

と言い切るわけだ

むかし大河原さんが、とある雑誌にダイバーやってる写真を掲載して
うんちくを書いてたけど、詳細を忘れました
107名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:56:18 ID:a25Cvf8t
>>5
東は箱根の関所、西は大井川でいくら使うと思ってんだよ
108名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 21:57:48 ID:gfz4p1rE
>>19

富士急のガンダムのコクピットに乗るために1.5万使った
俺涙目w


バンダイの協力次第ではいい観光資源になるだろ
ついでに箱根に1/1エヴァもやってくれ
109名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:00:06 ID:nF7XGzxI
>>105
慌てて、デジカメのファイルを見てきた〜

ニチレイ、あった…白地に赤文字

改めてみると、
対岸のビル群が、程よい距離だったね〜
110名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:01:14 ID:Ymg1b3x9
1/1ビグザムだと・・・!?
111名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:15:13 ID:2cunLaKN
松戸のバンダイミュージアムって昔あってだな・・・・
112名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:16:46 ID:nF7XGzxI
>>111
行ったよ〜6年位前か?

また行こうと思ったら…既に無かった…
113名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:26:31 ID:5yVRbbig
2度目だし地方だし赤字になりそうじゃない?
114名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:28:24 ID:Dj1ypy/f
早く等身大マクロスを展示しろよ!
115名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:36:44 ID:zE6xwYu3
こんなもので経済効果とかいってるから日本が終わるんだなw
116名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:46:07 ID:ygSpfLQ3
俺周辺道路でガンプラ売りまくるからよろしく
117名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:19:20 ID:JsJ0fmVE
>>114

都庁をみて、あれはマクロスが埋まってるんだと思えばOK
118名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 00:09:01 ID:1VzTNXoq
箱根も等身大エヴァを山に飾っとけ。
119名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 00:09:44 ID:w79P71B2
>>99
田宮は色々持ってるよ
120名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 00:21:24 ID:pSULs0Y9
>>5
ある人が小売店で10000円分グッズを買う。8000円分が卸業者に支払われる。
6000円が製造メーカーに入って4000円が材料供給元に入る。
原料の調達元に2000円が支払われる。
それぞれの手元に残った2000円を皆が使うと
動いた金の合計は40000円。
121名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 00:50:27 ID:IniaI4zT
100mぐらいジャンプする機能が欲しい!
122名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 00:52:52 ID:dss3Dblh
ありきたりのでは人は来ないよ。
サイコガンダム作ろう!
123名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 00:59:36 ID:Lsx5Ct8l
富士宮やきそばと静岡おでんが便乗商売する予感
実際このB級グルメ不味いんだよな
124名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 01:02:59 ID:3rnOzJFe
完全変形の1/1バルキリーがいいな。
125名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 01:40:50 ID:w79P71B2
>>123
お台場にも富士宮の焼きそばは出店してたよ。
どうでもいいけど俺は好きだよ。
126名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 02:57:49 ID:o4W5z8Dy
富士宮焼きそばは新聞の全国調査でも支持率高いし、あくまで好みの問題ではあるけど
不味いんだよなって周りに同意を求めても自分の方がマイノリティーだと自覚してないのかな?
人気商品を否定する俺格好良いって感覚?
127名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 01:11:29 ID:TVA4z5YS
>>106
大河原さんが

ダイバーやってて、なぜ女性2人にかこまれてて、酸素ボンベ吸いながらポーズとって
写真を掲載してて

いいか、海の底わな、罠、いいか、覚悟しろ、おんな二人だ、いいか

みたいな、話でした、罠、罠
128名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 05:08:22 ID:ZRFyFmwG
129名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 09:06:32 ID:hrmeakGl
新幹線の車窓からも眺められるような展示となるそうです。
展示規模は東京お台場のそれよりも大きいそうで
ミュージアムとでもいえそうな的な様相を考えているそうです。

http://kamikichi.cocolog-nifty.com/rakugaki/2010/01/post-7fdd.html
130名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 09:15:21 ID:hrmeakGl
今年の夏に静岡市でちょっとジャンルの違ったイベントが開催されます。
静岡市としても経済効果の大きなイベントとして位置づけているものがあります。

http://walter2.eshizuoka.jp/e519392.html
131名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 14:03:33 ID:VRA9yI5g
盗まれた過去を探し続けて、俺は彷徨う見知らぬ街を
炎の匂いしみついて、むせる、さよなら言ったはずだ、別れたはずさ
地獄を見れば、心が乾く、戦いは飽きたのさ
運命とあれば 心を決める、そおっとしておいてくれ
明日にああ、繋がる今日くらい
132名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 07:39:55 ID:vgPCIDAa
>>103
あのクモがアッザムリーダーなら収支トントンまでは行けたとおもうね。
133名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 21:02:47 ID:XWd/sohL
強化人間プリーズ
134名刺は切らしておりまして
おれ神奈川だけど旅行ついでに見てこようかな。