【ネット】電子書籍価格の70%を著者らに 米アマゾン(Amazon)が導入へ[10/01/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
580名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 00:04:56 ID:uwPs6T1X
なんか勘違いがあったようだが
例え拡大できてデカイ活字だろうと
電気機器の表示だと
紙に書いてある同じ大きさの活字読むより
目がくたびれませんか?といいたいんだが。
581名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 00:11:15 ID:v7uWi3s+
電子ペーパーはバックライトで照らすわけじゃないから
そこまで疲れないはずだよ・・・と聞いた
582名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 00:12:37 ID:L52ix3mw
ページ書き換えのときはじっと見てない方がいいかも
ぐわんと色が反転する感じになるから
583名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 00:43:43 ID:HZpdcAeP
>>578
だってさあ、松本清張だろうが佐伯泰英だろうが林真理子だろうが浅田次郎だろうがハリーポッターだろうが、
あっという間にがたがたになるんだぜ?
今日は「逆説の日本史」と「にんタマ」と「ゾロリ」と「怪談レストラン」と絵本を10冊以上
修理したし、明日は水曜だからまた山のように夕方小学生が押し寄せてくる........(ノД`)シクシク

 その脇で、延滞本の督促とカウンターでの利用者対応と雑誌の装備と新着本のチェックと
予約本の処理もせにゃならん。
いちいち本のタイトルまで覚えてられんよ。

584名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 03:44:02 ID:Pj6WaH0u
借りた本を読んでる最中だからと開いて伏せるとか
爺様に竹の定規ではたかれる級のご法度だったんだが
585↓誘導(ブックマーク推奨):2010/02/10(水) 11:01:38 ID:5GX2FFbc

NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?16
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/


408 :作られたベストセラー≠熄o版不況の要因ではないか?(ネット保守):2010/02/08(月) 17:56:28 ID:edvBDJXX

例えば、
今日付の読売新聞夕刊

本よみうり堂
週刊ベストセラー

(1月30日、八重洲ブックセンター本店調べ)

■総合
@世界を知る力       寺島実郎(PHP新書)
A廃墟に乞う        佐々木譲(文芸春秋)
Bルポ 貧困大国アメリカU 堤未果(岩波新書)
C日本辺境論        内田樹(新潮新書)
D生き方          稲盛和夫(サンマーク出版)
E医薬品クライシス     佐藤健太郎(新潮新書)
Fもういちど読む山川日本史 五味文彦、鳥海靖編(山川出版社)
G戦後世界経済史      猪木武徳(中公新書)
H巻くだけダイエット    山本千尋(幻冬舎)
Iもし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
              岩崎夏海(ダイヤモンド社)


↓当方お勧めの出版メディア

桜書房
チャンネル桜に集う皆さんの書籍が購入できます!
http://www.ch-sakura.jp/publications.html
586名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 13:16:47 ID:caaf0HiV
>>583
そんな回転率の高そうな本を例に上げてどうする
だまっていても壊れるような
ヤワな装丁の出版社が聞きたかったんだよ
587名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 14:39:24 ID:HZpdcAeP
>>586
> だまっていても壊れるようなヤワな装丁の出版社が聞きたかったんだよ

そんな、書架の場所ふさぎなだけの本を税金からの予算で買うほど、うちんとこの懐は豊かじゃないし。


>>584
最近は、図書館の本で読書しながら風呂に入る馬鹿者が増えて、本を破壊されることも多いんだよ(´Д`)ハァ
借り物をなんだと思ってやがるんだとヽ(`Д´)ノ ウワァァァン


588名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 14:40:03 ID:dQ1rMj0j



リチャード キンドル


589名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 19:19:23 ID:wNCxxKK3
ベクターフォントでもないのに、
なんでアンチエイリアスとか
ピント外れの話題になったんだ?
590名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 01:40:15 ID:IpaAagkM
591名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 11:34:13 ID:L6+uHlej
文字の拡縮はソニーが上なのかな。
大きさは5段階くらいの切り替えでギザはなかったよ。
日本語版の話しだけど。
592名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:58:02 ID:KHOptxY7
>>60
7割作者なら
激安や自腹切って無料もできるだろ
593名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:00:56 ID:KHOptxY7
>>84
漫画喫茶やネカフェが
次世代の書店になるかもな
594名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:49:48 ID:VIBa6dqU
>>592
>激安や自腹切って無料もできるだろ
ヒント:通信コスト
595名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 03:44:43 ID:QoQbrk5t
>>592
そして質がガタ落ちし、誰も読まなくなった…
596名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 13:24:33 ID:36InZpMe
老害はいつの時代も質が落ちるとか言うよね。
597名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:23:21 ID:mLRZgtjl
思うんだけど、今さ古本屋やらヤフオクやらで、
回し読みが現実だと思うんだけど、こーゆーシステムなれば
その回し読み分も印税に+されるのか?
売る前提で本買うやつもいるだろうけど
598名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:39:20 ID:xTXJV7iU
コピー防止されたデジタルデータなんだから
回し読みも古本屋もヤフオクも成立しないだろ。
599名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:24:56 ID:mLRZgtjl
だからさ著者的にその分のうまみをあるんじゃないか>電子書籍
古本屋で買ってヤフオクで売るようなやつが、電子で買うかどうかだけど
600名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:26:48 ID:mLRZgtjl
×うまみを
○うまみも

601名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 19:01:01 ID:3ZhfRNy6
>>599
ブックオフに売られるような即捨て本を、高い書籍媒体で買う人自体が
減るから、そういう人はネットの無料サイトに移るか、著作権切れの
本に移るんじゃない?
もしくはお金がない子供みたいに違法ダウンロードに手を出して
犯罪者になるか。
602名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 22:30:07 ID:mLRZgtjl
新刊でも発売日直後にヤフオクにずらーとあるからね
家に物を増やしたくない人もいるだろうし
お金がないとは限らないと思うな
ただ無駄なものはいらない感じで
そーいう人がいなくなると売れる部数もかなり少なくなるんじゃ?
603名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 22:49:49 ID:mLRZgtjl
続けて私的な話で申し訳ないけど、
私の場合シーモアでもヤフーコミックでも続きが気になっちゃって
月一万は使ってたんだよね
でも古本屋で買って、ヤフオクで売るほうが断然お得なので
封印して、それに徹底してるけど、
漫画も本も読まない時は全く読まないしな
604名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 22:56:40 ID:qEvXEn++
せどり生活してんだが、もうだめかの
605名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:58:59 ID:7Jt+GbEj
本は本で残っていくだろ。
606名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:06:07 ID:myQnNTIu
村上春樹とかが、1度電子限定で新作だして
印税にどう影響するかにかかってくるんじゃないかと
607名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:20:30 ID:7Jt+GbEj
村上春樹とか出版社通さなかったら儲けが半端ないよな。
書籍で出して、出版社シリーズの電子書籍で出して(表紙挿絵あり)、さらに村上春樹個人が
出版価格より安めの電子書籍を出したりしたら馬鹿売れするじゃん。
村上個人のは簡単な表紙で主にテキストのみで500円で売っても、一冊300円
ぐらい印税が入るから、書籍の印税より多い。
自分も話題性で読みたいだけだから、500円なら即買って読むし、図書館待ちしてた
人も500円なら買う人が出るし、何よりも高い古本を買っていた層が購入して、
作家に印税が入る。
今よりも読む人が増えるから話題にもなるし、ファンになって綺麗に製本された
本を買う人も出てくるだろう。出版社は今よりも豪華な製本へと流れていくかもな。
608名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:32:01 ID:VCE/sSuK
>>604
紙の本を読む・集めることの趣味性が高まるからやっていけるかもよ
609名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:35:15 ID:myQnNTIu
そう?読み捨て本は流通しなくなるかもよ
今ブックオフも昔ほど売る人がいなくなってるらしいし
610名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:37:28 ID:VCE/sSuK
読み捨て本は消えていくと思う
紙の本は「愛蔵版」として生きればいい
611名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:41:05 ID:myQnNTIu
>>607
でも今やると出版社側に潰されかねないんでない?
ネームバリューがあっても宣伝ありきのような

あのジブリ映画も宣伝なしだと売れないようだし

ぽにょなんてさ口コミが宣伝くさかったし
612名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:56:20 ID:myQnNTIu
>>610

せどりは読み捨て本ありきでなりたつから
613名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 16:42:34 ID:vlbc+sF4
>>611
でも電子化についていってない出版はマジで終わるよ。本の売り上げとか今マジで終了してる。
ランキング上位が漫画、そしてその漫画市場も年々縮小してる。
商社とかが護送船団方式で巨大な電子サイトを作れたら良かったんだけどね。
614名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 17:32:22 ID:66ZwKjss
>>613
>ランキング上位が漫画、
自分たちが誰にご飯食べさせてもらっているのか分かんない人達は終了の時代。
公務員とか日本航空とか次々終了。
615名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 17:35:43 ID:FE/tBXw/
時代を一生懸命読んでる欧米の出版社でもヤバいのに
日本の出版社は時代を読むことすら拒否してるからな・・・
616名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:14:33 ID:b/WRqnp4
そうか!
時代はΣBookなんだな!

昔、買って、すぐに押入れの肥やしになったけど
今、まさに見開く時が来たな! 時代の先端をいってたんだ!>俺
617名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 03:45:20 ID:yM2rbc4v
キンドルとかiPadじゃなくて携帯でいいと思うんだよね。セキュリティをクリアできれば。
今モバイルPCと携帯(iPhoneと936SH)持ってるんだけど、これが3重で無駄な気がする。
それに加えてキンドルまたはiPadなんて
なんかさ超軽いノート型で、有線でも無線でも携帯の画面を7インチぐらいのそれに投影できて
キーボード入力もできて、ギガも100ぐらいあって、料金も携帯と一緒(別にならない)
みたいなのできないかな、それでガンガン電子書籍を配信してくれないかな
で素晴らしい本があれば、ポチと製本版も買えるシステムなんてどう?
618名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 04:05:22 ID:lU9Y/0Gx
電子書籍価格の70%を著者らに
==>既存の出版社が潰れるまでの数字に思える。
   多分潰れた後は
電子書籍価格の07%を著者らに
   かもしれない。
619名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 05:40:34 ID:aeAoxfVR
>>617
モバイルPCがiPadを買っても必須なら、iPadはイラナイ気もする
iPadで出来ることのほとんどは、モバイルPCでも出来るだろうし
これがiPadを買うことで、モバイルPCの出番が減って、どうしても
モバイルPCで無ければ出来ないって事態以外は、置き換えられるなら
かなり良いと思うけど

俺はVAIO PがほとんどiPadでも問題ない範囲の用途でしか使ってないから
PをiPadに置き換えようかと思ってるけどね、滅多に無いノートPCが
必要なときは、我慢してmacbook持って行けばいいし
デスクトップPC以外アップル製になるのが、微妙な気分だけどw
620名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 07:59:23 ID:zXqDQ4rg
積ん読からダウンロー読へ
621名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 08:29:56 ID:zXqDQ4rg
出版社がTSUTAYAに勝つには電子出版しかない
622名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 09:17:28 ID:j5+WV1rC
>>620
コピペして回ってるみたいだが面白くない…
623名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 09:40:51 ID:zXqDQ4rg
そう言いながら、やがて他で使う奴
624名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 11:35:59 ID:rmD41haw
>>622
編集がなくなるとこうなるんだな。
「そういうつまんないのは載せないんで」という取捨選択がなくなる。
625名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 12:30:08 ID:FEervf8T
>>624
ちょっとまて、それくらいなら俺にもできるw
626名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 19:30:03 ID:yM2rbc4v
編集がいたって、世の中つまらない本であふれてるが?
627名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 19:33:44 ID:OCP4YqEA
>>626
それは編集が居なくても大して変わらないことを証明しない
今と比べてさらにびっくりするほどつまらなくなる可能性もあるわけで

もちろん、本当に今と変わらない可能性もあるが
628名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 19:54:18 ID:yM2rbc4v
そういうのは自然淘汰されるんじゃ?
ほらケータイ小説にしろ、同人にしろ口コミで話題になるし
今のベストセラーにも言えることだけど、
あえてつまらないか面白いかわからないものに挑戦する人ってほとんどいないでしょ
ところでキンドルって立ち読み機能ついてるの?
629名刺は切らしておりまして
こういうのって翻訳本を出す時どうなるのかな?
原作者と翻訳者で70%を折半?