【食品】従来以上にパラッと仕上がるチャーハンのもと 江崎グリコ[10/01/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
江崎グリコは、液体だれを改良し従来よりもパラッと仕上がるチャーハンのもと
「たれ仕上げ 炒飯の素」を2月16日に発売する。同名の商品を刷新する。
ごはんの粒を包み込む液体だれにゼラチンを配合し、粒同士がくっつきにくく
した。乾燥具材入りで、ごはんと卵があれば簡単にチャーハンが作れる。

焼豚五目、豚キムチ、ねぎ塩豚カルビ、黒チャーハン、ピリ辛ビビンバ味の
5種類がある。いずれも税別130円。年間10億円の販売を見込む。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100120ATFK1901C19012010.html
江崎グリコ http://www.glico.co.jp/corp/
株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=2206
日経サイトからプレスリリース
江崎グリコ、従来以上にパラッとした炒飯ができあがる「たれ仕上げ炒飯の素」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=241285&lindID=4
2名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:17:31 ID:j7kntLL/
ふーん・・
3名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:17:40 ID:K26IKTk+
パラッと仕上がるというよりご飯を固めてるだけじゃねーか
4名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:17:45 ID:VThCeR7m
なるほど、溶かしたゼラチンを入れればご家庭の低火力でもパラパラご飯が作りやすくなるのか。
5名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:17:49 ID:4TeluXXK
無理せず卵入れればいいだけじゃない
6名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:19:57 ID:zQ+GbGz9
火力の問題とテクニックなのに
7名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:20:24 ID:ygBMfU+2
ビビンバなのかビビンパなのかはっきりしてほしい
8名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:21:51 ID:xbxB+9i5
気取った中華料理屋でチャーハン頼むとこれでもかと一粒一粒パラパラにした
チャーハンが出てくるけど、たいして美味くないよ。むしろ不味い。
9名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:22:28 ID:QCqBG2f9
味覇で十分
10名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:22:47 ID:hBBmDa+b
10億円÷130円≒770万

一年に770万パック売ろうって考えてるのか。
11名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:24:44 ID:/tGUypyx
フライパンを十分に熱した後に、油入れて熱くなったらタマゴと米を同時に入れればいいだけ
12名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:28:06 ID:1u9s/OAs
油ケチるt失敗するから カロリーは気にしないことがコツ
13名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:28:09 ID:aNqbA0dc
>>8

気取った飲食店なんて、中華じゃなくてもそうだよな。
気取ったお好み焼き屋なんて、具が違うだけだよな。
通常使わない具使って味は日光のひとつ手前。
普通のお好み焼き屋で一番高いもの頼む方が満足じゃ。
14名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:29:45 ID:hBBmDa+b
> 焼豚五目、豚キムチ、ねぎ塩豚カルビ、黒チャーハン、ピリ辛ビビンバ味の
> 5種類がある。

おまいらはチャーハンを作るとき、何で味つけする?

おれはオイスターソースと醤油だが。
15名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:31:34 ID:SKIeVCes
>>13
地図で調べちゃったじゃないですか><
わかったから良い様なもののw
16名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:31:43 ID:0o435Ury
>>14
味覇と塩と牡蠣醤油!
17名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:39:07 ID:prdg0wVm
高い
18名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:40:24 ID:5NedAK2Z
俺はべちゃっとしたチャーハンが好きです。
19名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:52:07 ID:MAo8lpE0
よく混ぜた卵かけご飯を炒めればパラッとなるよ。初心者向け。
20名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 16:03:40 ID:Z5Y+7mG9
>>7 おれがいるw

先日の黒田記者のビビンバ・バッシング問題で祭りになったとき
韓国メディアの画像で「BIBIMBA」とあった
21名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 16:07:43 ID:beRf6901
ここまでチャーハンのAAゼロ
22名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 16:09:32 ID:tL07ZNTj
味の素の冷凍チャーハンは美味いよね。
23名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 16:19:21 ID:fPP9XOld
中国料理屋のパラッとしたチャーハンはあれは他の料理も一緒に食うためのもんだ。
チャーハン単体で食うなら昔ながらの町の中華屋のが美味い
24名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 16:28:44 ID:1aK/1Kyi
グリコはお菓子以外の食品もなかなかいい仕事してる
どんぶり亭の牛丼が大好き
25名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 18:21:27 ID:hBBmDa+b
>>21
                    .・。゚・.・。゚゜。゚・。.
              。・゚・゚          ・゚.
             。・             。・。
             。・               ゚・゚
           。・               。・。・゚・
          。・                。・ 。・゚・
         。・               。・゚・ ゚・。・゚・
         。・            。・゚・。・゚・。・゚・・゚・。・゚・
         。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚。・゚・
   ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。
  (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
         みんなのためにチャーハン作るよ!
26名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 18:56:53 ID:YT5//oYk
>>24
俺は中華丼
27名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 19:21:49 ID:NieFcjva
「従来よりも」
なんでもそうだろ。
28名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 19:48:27 ID:VewnNXgg
>>27
「かなり」「わりと」「意外に」よりは具体的だろ
29名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 20:39:27 ID:zC8Q3iBy
あみ印の炒飯の素以外認めんわ!
30名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 20:39:57 ID:jUboh7tN
チャーハンを初めて作った頃は、毎日作ってた。
毎日、従来以上にパラっとしたし、従来以上においしくなった。
31名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 20:40:57 ID:yBlAngh1
>>29
むかしスープが付いてたのはあみ印だっけ?
アレ好きだったんだよなぁ
32名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 20:49:27 ID:TCKMMDTr
日本人にはチャーハンよりも焼き飯
33名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 21:00:41 ID:9YBBkZmd
グリコは昔社長が半島顔に
拉致されたのを忘れたようだ
34名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 21:13:19 ID:E3XIswZD
「インディカ米」を使えば必ずパラッと仕上がるのに…
35名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 21:14:52 ID:xWn1qhoT
>>34
ジャポニカでうまいこと
パラパラ卵チャーハンに仕上げるからいいんじゃないか

最近できるようになってきたからつくるの楽しい
36名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 21:42:46 ID:zdN2jGTA
パラパラにするだけなら火力って別にいらんよな。

卵、すぐにご飯の順番さえ間違わないなら、
ホットプレートでもパラパラにできんじゃねーの?
37名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 21:49:03 ID:5LbJT8Kk
リゾット最強
38名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 21:51:38 ID:15aXurc3
パラっとしなかったら返品OKですか?
39名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 21:54:42 ID:PAeHsgjJ
>>25 ありがとう
>>14 ラード、卵、塩胡椒、日本酒、葱(油)
俺の場合は醤油は使わない方が好きだな。
40名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 23:10:38 ID:t2v1Bbjs
じつは京都に「全メニュー、+200円で焼き飯付き」という店がある。
もちろん、「チャーハン」にも「焼き飯」をセットできる。
じつはその店の人気No.1メニューだそうな。
41名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 23:32:43 ID:7ro9VaPC
トランス脂肪酸効果でカラッと仕上がります
42名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 00:03:44 ID:6eNONJli
昔、ためしてガッテンって番組を見たら
チャーハンのつくりかたが何通りか紹介されてて
そのうちの1つ、フライパンを180度まで熱したところに
卵をいれて半熟になりかけた瞬間にごはんをいれれば
卵がごはんを一粒ずつキレイにコーティングするんだって言ってた。
で、その方法でやったら本当にうまいことコーティングされて
それだけももうウマクて感激した記憶がある。
43名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 00:32:28 ID:ZK3iWW0W
とりあえず王将に納品しろww
なんだあのベチャベチャな炒飯はww
44名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 00:37:39 ID:uwr/3uBI
山田の中華なべ最高
でも取っ手が熱いので
女性には不評
45名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 01:10:51 ID:vVIo9eBE
>>24
「LEE」とかな
でもどこぞの投資機関が「そんなもの売ってしまってお菓子に専念しろ!」って言ってたことあったな
46名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 02:13:45 ID:h7asmpk/
初めからチャーハン作るつもりでご飯を炊くなら、
サラダ油を少し入れてから炊けばOK。
47名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 20:03:17 ID:tXgB2viG
本来、チャーハンはインディカ種でつくる料理。
48名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 20:43:05 ID:Dx6+yR6X
>>42
俺は、卵かけご飯にして、
それを炒めてた。
かなりのパラパラ。

やまかけごはんを炒めれば、
ねばねばチャーハンになる。
一時期はまった。
49名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 20:53:56 ID:xd1Jo+X6
>>48

お笑い芸人がテレビで、タマゴチャーハンをパラパラに仕上げる方法として自慢げに紹介していたが、
誰でも思いつく方法だ。

しかし、チャーハンというよりも、タマゴ混ぜ炒め飯といったところだ。
タマゴがほどよくマジェマジェされたチャーハンにはならないよ。
50名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 21:13:02 ID:Dx6+yR6X
>>49
だから、なに?
51名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 21:17:41 ID:D3K5qCw9
テフロンのフライパンでやるなら
最初から卵混ぜた方が無難だな。

鉄のフライパンで強火全開なら
やる必要ないけど・・・
52名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 23:26:15 ID:yqvLTMI+
>>49
マジェマジェって何だよ?
53名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 02:15:41 ID:lYo+T/Ya
マジュマジュは小沢真珠
54名刺は切らしておりまして
テフロンパンが流行ったせいで、ますます家庭からまともな炒め物が
なくなった感じが。鉄フライパンが焦げ付くなんて言っているヤシは、
きちんと空焼き&油返ししろよ〜。

ちなみに、プロの技だとこんな感じ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HZAtyi65ov8