【地域経済/山形】羽越線強風で止まりすぎ?[10/01/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
強風対策は重要だが、あまりに頻繁では利用者減を招きかねない――。
年末年始にかけて強風による遅れ、運休などが相次いだJR羽越線について、19日の県議会
建設常任委員会で、バスなど代替輸送機関の充実を求める声が上がった。

羽越線が通過する酒田市・飽海郡区選出の佐藤藤弥県議が発言した。
県交通政策課によると、昨年12月21日〜1月8日にかけて、羽越線の運休は特急48本、
寝台列車10本、普通列車128本。遅延は、特急33本、寝台列車4本、普通列車77本で、
計2万4000人が影響を受けたという。
1月1日は、特急「いなほ」の臨時増便含む16本すべてが全面運休するなど、観光客、帰省客らを
中心に混乱した。

庄内地方の温泉旅館の中には、列車が止まった新潟駅まで宿泊客向けの送迎バスを出して
対応したところもあるという。
温海温泉(鶴岡市)で営業するある旅館は、「かきいれ時に取り消しがあると困るのでタクシー会社に
頼んだ。料金はいただけない」と頭を抱える。

JR東日本は2005年の脱線事故以降、強風による速度規制の基準を厳格化。
県は、「JRに対して安全運行、安定輸送の両立を要望したい」としている。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20100119-OYT8T01201.htm
ウィキペディアから、JR羽越本線脱線事故 一部抜粋。
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E7%BE%BD%E8%B6%8A%E6%9C%AC%E7%B7%9A%E8%84%B1%E7%B7%9A%E4%BA%8B%E6%95%85
事故の発生した2005年12月の山形県庄内地方では例年と比べても激しい吹雪が続いていたが、
事故当時は暴風雪・波浪警報こそ発令されていたものの、前線を伴った温帯低気圧の暖域に
入っており「横なぐりの雨」が降っていた。
事故の直接の原因は突風だとされ(現場周辺住民からも「今まで体験したことがないようなものだった」
との証言が出ている)、周辺の防砂林のクロマツが倒れていることや目撃情報などから、原因は
局地的に発生したダウンバーストあるいは竜巻に煽られ転覆した可能性があるといわれた。
2名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 12:44:23 ID:3DGg5/b8
束「そうだ、羽越線廃止しよう。それがいい」
3名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 12:46:29 ID:Mxlp2z5g
だが待って欲しい。風の息吹を感じすぎではないか。
4名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 12:50:02 ID:Qs8wSW5R
>県は、「JRに対して安全運行、安定輸送の両立を要望したい」としている。
口だけじゃなくて、金も出せよ。
5名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 12:51:15 ID:x4unCM6k
万が一の事故に厳しい世間だからな
万が一を防ぐには走らせないのが一番
6名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 12:52:23 ID:5rsd2XR7
風速25mで運休だったのを
事故後
15mにしたから、運休続発しているんだよな
7名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 12:52:33 ID:uoBXFkkJ
安全第一だから運休でいいだろ。
強風じゃ飛行機も無理だし。
8名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 12:53:59 ID:5rsd2XR7
車体が軽く作られるようになったのも一因
と、駅長さんが言ってたじょ
9名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 12:57:28 ID:U9mPTj5m
新幹線造ればいいんだよ
10名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 13:10:11 ID:4RHHCaUu
利用者やマスゴミ→のどもと過ぎれば熱さ忘れる
鉄道会社→あつものに懲りてなますを吹く
11名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 13:16:24 ID:WKnEGkXk
>>9
自民党的な無駄公共事業発想だなw
12名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 13:17:46 ID:3DGg5/b8
羽越新幹線って一応基本計画にはあるんだよなw
13名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 13:23:56 ID:LMEonnDX
風が特に強いところだけやや内陸に新線を作って無駄遣いしよう!!
14名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 13:35:53 ID:1lasQWHL
>8
脱線したのは旧国鉄の重量車両ですが
15名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 13:45:06 ID:+mz3ibNS
JR東日本にしても、事故が予測できたとされて責任者が立件されてしまったし、
それに従って規制を厳格化するしかないわな。

鉄道会社の問題ではなく、行政・司法や(マスコミを中心とした)世論の問題だからどうしようもない。
16名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 13:47:00 ID:+mkVjo4w
日本海縦貫線を構成する路線として重要
17名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 13:52:16 ID:W9TfioqH
風の伊吹を感じてれば走らせることができるはずだ。

風速25m規制だったのを、風速25m規制にすればいいと思う。
ダウンバーストなんて防ぎようがないよー
18名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 13:57:43 ID:j7pJaKfP
首都圏がそんな事になったら経済が止まるかもしれん
19名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 14:02:16 ID:W9TfioqH
台風の時、私鉄は動いてるのにJRが止まってブーブー言われてたよ
20名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 14:12:28 ID:3kd8iie7
全部トンネルみたいに囲ってしまうしかないか・・・
21名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 14:18:29 ID:HbRRz1Vc
>>11
無駄って言うのはミンスのばらまきみたいなのを言うんだよ
外国にばらまく金で新幹線作ったほうがマシだった
22名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 14:41:58 ID:WPY63olA
>1 羽越線の運休は特急48本、
>寝台列車10本、普通列車128本。遅延は、特急33本、寝台列車4本、普通列車77本で、
>計2万4000人が影響を受けたという。

これ、1列車あたり80人だぞ。過疎すぐる
23名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 17:52:17 ID:RlrXZTbM
あの事故以降俺の地元の磐越西線も頻繁に止まるようになった
観光客の機嫌も悪くなって消費も落ち込むんだよ
土産品製造してる身としては死活問題。
マジで何とかして欲しい。せめて20m規制にしてくれ
24名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 17:58:41 ID:WPY63olA
>>22
過疎地域だが、すでにJRは止まるもんだとして
乗らない人の方が多いぞ。
25名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 18:17:06 ID:JHd9y3gc
突風で脱線したのに、強風で脱線した場合にとる対処法を取ったんだから仕方ない。
26名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 18:24:43 ID:C1zF8s5X
もう廃止でいいよ
庄内地方の公共交通網はバスに統一すべき
27名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 18:54:03 ID:tkkyENeL
>>22
普通列車抜いて割り算したらいいよ

>>15の言うとおりだよほんと
28名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 18:56:08 ID:FvieIAot
>>4
JRが運転停止の規制強化しすぎたからバンバン止まってるんだよ
去年の台風上陸時に関東でも大混乱起こしたろ
29名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 19:24:56 ID:sW1b3X76
>>17
>風速25m規制だったのを、風速25m規制にすればいいと思う。

えっ・・・
30名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 19:41:20 ID:ylt8vwea
参考記事

羽越線年末年始に運休宿泊取り消しに困惑
http://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000001001080001

 暮れから正月にかけて、庄内地方の大雪や強風でJR羽越線の運休や遅れが相次いだことで、鶴岡市の温海温泉や湯野浜温泉で
宿泊キャンセルが出ていた。4年前の脱線事故で運行管理者ら3人が書類送検され、JRが安全対策を徹底したとの見方もある。

 運休と遅れは12月21、22日から始まり、23〜27日の通常運行を経て28日は特急いなほ2本、31日は特急8本を含む
上下20本以上が運休した。元日は特急18本が全面運休、2日は特急7本が運休、3日も特急2本が酒田―秋田間で区間運休するなど
乱れが続いた。

 このため、温海温泉の旅館は、新潟駅まで送迎バスを出した。湯田川温泉や湯野浜温泉でも、悪天候を理由に宿泊キャンセルが
何件かあったという。「JR運休ではキャンセル料もいただけない」と関係者は話している。

 JR東日本は、05年12月の羽越線事故の後、風速20メートル以上で速度を制限し、25メートル以上なら運休する安全対策をとった。
強風警報で運休を予告する場合も、乗客が多いため、バスによる代替輸送などの措置はとれないのが現状だ。

 榎本政規・鶴岡市長は「(事故でのJR社員の)送検以来、JR東日本がとくに安全対策に力を入れておられるのはよく分かるが、
県とも協力して、なんとか定時運行を守るようお願いしていきたい」と話している。
31名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 19:45:17 ID:ylt8vwea
JR羽越線脱線:3人を書類送検 県警「突風の予測できた」 事故調と別見解 /山形
 ◇指令室、責任重大

 05年12月25日のJR羽越線脱線転覆事故から約4年をかけ、庄内署捜査本部は、JR東日本新潟支社の当時の▽指令室長(54)
▽総括指令長(52)▽指令長(47)−−の3人を21日、業務上過失致死傷容疑で書類送検した。捜査の焦点は「突風の予見可能性」。
国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は「事故の予測は難しかった」と結論付けたが、県警の吉田敏雄刑事部長は会見で「警報を十分
認識していれば予測できた。列車の運行管理は、輸送指令に大きく委ねられている」と指令室の責任は重大と述べた。一方、JR側は
会見で「風速30メートル以上の強風の情報がなかった」と、過失にあたらないと示唆した。

 捜査本部は、JRの勤務要領や指示の在り方などについて、JR関係者や専門家など100人以上から聞き取り捜査した。その結果、
指令室長は気象状況の把握と活用を常日ごろ、指令員に指導すべき点を怠ったと、また、総括指令長と指令長は、当日の気象状況を把握し、
速度規制の措置を講ずべき点を怠ったと判断。当日の山形地方気象台の警報を十分認識していれば、突風の可能性も予測できたと結論付けた。
捜査には延べ1458日、2万2751人の捜査員を投入した。

 しかし突風が原因の事故で過失責任を問うのは難しい。兵庫県の山陰線余部鉄橋(86年12月)や岩手県の三陸鉄道(94年12月)でも
強風で列車が脱線転覆。特に三陸鉄道の事故は安全対策を怠ったとして、当時の社長が業務上過失傷害容疑で書類送検されたが盛岡地検は
「突風は予見不可能だった」と判断し、不起訴になっている。

 山形地検の菅野俊明次席検事は「難しい事案だからこそ捜査に時間がかかった。なるべく早い段階で適正な結論を出したい」と話した。
地検が予見可能性についてどう判断を下すのかが注目される。

 吉田刑事部長と野口清治庄内署長は「改めて亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、けがをされた方々にお見舞い申し上げます」と述べた。

 ◇過失なしと示唆−−JR東

 書類送検を受け、JR東日本は21日、県庁で記者会見した。暴風雪警報が出され、強風発生の可能性があったにもかかわらず運行中止などの措置を
しなかったという送検理由について深沢祐二常務は「風速30メートル以上の風が吹けば列車を止めることにしていたが、その情報はなく運行を続けた」と述べ、
過失にあたらないとの主張を示唆した。また「社員は安全運行に努めていた」と述べた。

 深沢常務は「書類送検の事実を厳粛に受け止める。亡くなった方のご冥福をお祈りする。事故に遭った方、ご遺族に深くおわびする」と改めて陳謝した。

 送検された職員の処分は「捜査の途上で、現段階では考えていない」とした。

 また、遺族やけが人との補償交渉については「示談が成立した人もいる。少しずつ増えている」としたが、具体的な人数は明かさなかった。
32名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 19:46:07 ID:ylt8vwea
 ◇強風対策を実施

 JR東日本は事故を教訓に強風対策を実施した。同社管内の風速計は今年新たに23基増やし計836基になった。気象庁のデータを基にした運転中止規制を、
前年に続き11月1日から実施した。防風柵も増やした。風速計は、事故当時、現場付近には約900メートル北に1基しかなかった。

 気象データをもとにした規制は、昨冬に続き羽越線新津(新潟)−酒田間など7区間で試行している。(1)寒冷前線が通過中(2)1時間雨量が80ミリを
超えるとみられ、10平方メートル以上の広がりを持つ積乱雲がある(3)高さ6000メートル以上の積乱雲がある−−の3条件を満たす場合、その場所から
北〜南東方向の半径約38キロの扇形の範囲で運転をやめている。

 また267カ所で風速25メートルを超えるか、超えると予想される場合に運転をやめる「強風警報システム」を導入した。
 ◇負傷乗客の男性、腰痛で思い出す

 「いなほ14号」に乗車し、事故で打撲を負った新潟県村上市の自営業、長浜達郎さん(49)は、21日に県警から手紙が届き、JR社員3人を
書類送検することを知ったという。「事故は人災ではなく自然災害だと思っているが、あれほどの事故だし、JRにもなんらかの過失はある。
送検は仕方がないと思う」と話した。

 事故当時は2両目に乗車していた。突然ばちばちという音とともに稲妻が幾度も走った。激しい風と雪は「いままで経験したことのないもので、
まるで怪獣映画『ゴジラ』のようだった」。列車がふわりと浮いてその後の記憶は飛んでいる。

 全身打撲で1カ月ほど痛みはとれなかったという。

 事故後しばらくは突風が吹くと恐怖がよみがえってきたが、今は「大丈夫。トラウマは抜けたようだ」と淡々と話した。ただ季節の変わり目になると
腰が痛み事故を思い出す。JRとの補償問題は解決している。

http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20091222ddlk06040077000c.html
33名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 20:36:54 ID:U9mPTj5m
酒田で冬季オリンピックやればいいんだ
34名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 20:44:06 ID:Bl3vMlRl
羹に懲りて膾を吹く
35名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 20:53:09 ID:gpYH3DWj
沿線自治体も金を出せよ。
JR単独で工事やると長野県のようにぎゃあぎゃあ騒ぐクセに。
JR全額負担でやると、あとで運賃・料金値上げおトクきっぷさらに廃止と
いうしっぺ返しがくるのをお忘れなく。
36名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 20:55:50 ID:V8lZR6qd
ttp://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2010011820552156dcc.jpg
ちなみに羽越線はこういう所を通ります。
37名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 20:55:50 ID:zsWgMrVT
餘部事故のときは客車はすべて転落したが、機関車は無事だった。

風の強いときは、機関車にデサントして突っ込めば無問題。
38名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 21:07:12 ID:ylt8vwea
>>35
一応、羽越線高速化事業(費用はもちろん沿線自治体負担)という計画が検討されていて
線路の改良やら新型車両の投入(他線の中古という情報もあるが)やらを実施するっぽいけど、
高速化したところで防風柵の設置等をしない限り、意味なさそうですな。

かといって防風柵設置も、全区間やるとなると金がいくらあっても足りなさそうだが・・・
39名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 21:09:50 ID:9cw9yLQr
>>1
これって、JR貨物も止まるんだよね
40名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 21:13:45 ID:cFSf4wrz
毎日新聞責任取れよ。
41名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 21:16:53 ID:YFMvmCtz
笹川流れ付近は景色最高だな。
42名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 21:18:30 ID:ABd4y9yj
風の息吹で刑務所行き
43名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 21:21:11 ID:ms0/8tID
JRがちょっとの天候不良で止まるなんて千葉あたりでももはや常識だからな。
強風でアクアラインは通れても内房線は運休なんて普通にあるから。
正直、こんな鉄道本当に必要?って思うこともある。
44名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 21:27:27 ID:FW7YbXHx
もう、山形・秋田新幹線みたいに改軌したら?
45名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 21:30:28 ID:q4d8E1ON
>>36
演歌な世界だなぁ
46名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 22:27:03 ID:W9TfioqH
>>38
秋田〜象潟間は、比較的山と町と防風林地帯を抜けるから大丈夫。

それより南は、行ったことないから分からないけど
地図で見る限り何もない田畑地帯を抜けるのはきついな。
47名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 22:29:02 ID:W9TfioqH
>>44
貨物の大動脈だから、それは不可能。
48名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 00:28:43 ID:kppd8Y56
>>46
問題は海岸間際を走ったり、脱線現場の最上川橋梁があったりする村上〜酒田間でしょうなあ・・・
49名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 06:18:11 ID:fWuHGBbt
景色は最高だよね羽越線。
50名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 12:13:01 ID:7hembz4a
日本海沿岸県在住だが、JRまじで止まりすぎ
通勤時間を有効に使いたいから車通勤を止めてJRで通勤してたが1年で挫折した
遅刻しても問題ない学生ならいいだろうが、社会人の実用に耐えるレベルじゃねえよ
51名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 13:43:21 ID:exWDzlqt
>>46

最近、その区間乗った事ある??
もともと秋田〜象潟間って海沿いなのに防風林のせいで海が見えない区間だった。
ただ、10年くらい前から松くい虫の被害のせいで防風林全滅してるんだよな。
日本海からの風を直接受けるから、前より徐行が増えた気がする。
52名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 23:20:05 ID:7LexWYn/
象潟はきさかたっていうのか。
犀潟?と思ってたが漢字が違った
53名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 23:32:48 ID:3nuScFNS
危ない場所に防風柵を作るほか、横風に強い車両って、できないものかなあ。
車高をできるだけ下げるとか、車体横の壁を斜めにするとか、悪天候の日だけ
床下に死重を簡単に装着できるようにするとか・・うーん。
54名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 23:36:09 ID:/Ly8QYSX
>>52
象潟は秋田
犀潟は新潟
新潟は東北
55名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 23:39:27 ID:fjSWDYKz
風速計を増やせってだけなのに

なんでこう感情的になるんだろうね旧国鉄は
56名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 00:11:21 ID:s61CwGNx
>風速計を増やせってだけ
そんな話どこに出てた?
57名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 01:18:37 ID:zIb+bN30
ウィングつけてダウンフォースがかかるようにすればいいんじゃね。
58名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 02:06:38 ID:aZ8L4Cu1

最初から標準軌だったらこんな
gdgdは無かったのに・・・orz。
59名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 06:49:39 ID:e5yhhoRu
強風区間だけスーパー特急で建設して
新潟駅改築の対面乗り換えで十分
60名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 06:55:18 ID:kWIx4BXH
>>57
横風じゃ意味無し。
61名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 06:57:53 ID:Ruee/e3I
【レス抽出】
対象スレ:【地域経済/山形】羽越線強風で止まりすぎ?[10/01/20]
キーワード:京葉線

抽出レス数:0



are?
62名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 07:19:40 ID:h/A3SQBo
金は出さずに口は出す、てのはダメだな。
63名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 11:56:06 ID:O2ni+xCv
新潟−秋田をミニ新幹線にしたら東京ー秋田ははやくなるのか
64名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 12:52:24 ID:uNhvdEp4
>>63
ミニ区間が現行より長くなるから却って遅くなると思う。
もっとも上にもあるように貨物の大動脈だから無理だけど
65名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 16:15:38 ID:lUgWD/wx
地元住民がつるはし持って地下鉄建設すりゃいいよ
66名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 16:22:04 ID:S5uCqoOu
余談だが青森県下北半島の大湊線もよく強風で止まる
67名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 16:23:05 ID:V5G9pZFu
「息づかい」禁止な
68名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:07:23 ID:QUvmFho1
創価学会員が、神ともあがめる池田大作ってのは、
昔。サラ金の取り立てや時代に、
レイプ事件を起こした在日朝鮮人だよ
69名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:10:31 ID:ErTbLSeD
羽があるから飛ばされやすいんだろ
70名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 17:20:31 ID:zV175ZyL
両側に扇風機つければいいんだよ
右から吹いてるときは、左の扇風機を回して相殺する
71名刺は切らしておりまして
そんな金のかかる方法はできない
強風区間は気合と根性で全速力で駆け抜けるこれが一番