【不動産】09年、不動産価格が最も値上がりしたのは香港(33%)、下落最大はドバイ(-42%)--英ブローカー [01/19]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:2010/01/19(火) 01:05:45 ID:???
まだ香港は住宅バブルなんだな
あれだけ可住地が狭くては仕方ないか
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 01:16:14 ID:oFXAnrQx
( ♯`ハ´) なんの!この程度のバブル、コントロール可能アル!
世界の盟主は伊達じゃないアル!
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 01:18:16 ID:hf0tufu9
普通に予言は出来るけど自分の金儲けには繋がらないのが残念です
5 :
名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 01:28:31 ID:v3ZqOTrR
>>2 香港の不動産バブルは1997年〜1998年頃だろ
現在の価格は戻り高値だけど当時の高値は更新していない
6 :
名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 01:30:47 ID:v3ZqOTrR
それにくらべて東京はなんでこんなに安いんだろ
3年くらい前は最貧国のウクライナの首都キエフにさえ不動産価格で抜かれてた
現在だと北京や上海に抜かれてる
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 02:20:07 ID:wM/IZRAb
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 02:31:24 ID:sKL7Poy4
>>6 東京が安い理由は簡単だ。
土地の高度利用が進んでいないから。
これに尽きる。
また、高度に発達した公共交通機関のおかげで、一時間あればかなり郊外まで行けてしまう。
NYやロンドンももちろん鉄道の速さなどでは然程変わりないんだけど、ドアtoドアだと東京の都市圏が広すぎるわけ。
山手線沿線から30分もあれば、大宮、立川、大船、千葉あたりまで行けてしまうのだから、すごいもんだ。
これじゃを中心地に住む必要がないって考える人が増える。
企業も事務所を中心地から外して置くところが出てしまう。
そこらへんが一番の理由だ。
9 :
名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 02:40:24 ID:v3ZqOTrR
中古物件に関しては、地震国の日本と外国は違ってて当たり前
日本の湿度や地震の頻度からすると
家や家屋はどんどん無価値になるが
諸外国じゃ手を入れてある物件は中古でも高く売れる
劣化の速度が手入れをすぐに追い越す日本じゃ仕方ない
公共事業の揺れや振動も家屋や建物の劣化を増やしてるしな
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 07:33:13 ID:kJVSbbWc
>>10 欧米だとガーデニングとDIYに掛ける一般人の熱意は半端無い
ほぼ毎週末を遣って塗装したり雨漏り直したり芝生手入れしてる家が付加価値を持つ
レジャーや趣味の一環でやってるしDIY屋の商品揃えは道具や部材に留まらず
窓、ドア、外壁パネル、防音断熱材、照明器具、屋根材、プール、家一件分の部材を全て扱ってる
大抵の一軒家には車庫兼用作業場ガレージがあるから其処で加工しながらだしね敷地狭い日本はキツイ
全然やらない朽ちていく家も多いけどね
世界の高級繁華街ランキング2007
http://www.kmopme.be/upload/C&W%20Main%20Streets%20Across%20the%20World%202007.pdf 1位 $1,500 New York City 5th Avenue
2位 $1,213 Hong Kong Causeway Bay
3位 $1,200 New York City Madison Avenue
4位 $922 Paris Avenue Des Champs Elysees
5位 $900 New York City East 57th Street
6位 $813 London New Bond Street
7位 $683 Tokyo Ginza
8位 $668 Dublin Grafton Street
9位 $631 London Oxford Street
10位 $600 Los Angeles Rodeo Drive (Beverly Hills)
平成21年分東京国税局各税務署管内における最高路線価 - 国税庁
http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h21/rosenka/index.htm ※1u当たり千円・対前年増減率(▲はマイナス)
1 京橋 中央区銀座5丁目銀座中央通り 31,200 ▲2.0
2 麹町 千代田区丸の内2丁目大名小路 22,880 ▲2.1
3 日本橋 中央区八重洲1丁目外堀通り 19,600 ▲2.0
4 新宿 新宿区新宿3丁目新宿通り 17,840 ▲2.2
5 渋谷 渋谷区宇田川町渋谷駅側通り 16,480 ▲4.2
6 四谷 新宿区新宿3丁目新宿通り 15,600 ▲0.6
7 芝 港区新橋2丁目新橋西口駅前広場通り 10,320 ▲8.5
8 麻布 港区北青山3丁目青山通り 9,600 ▲13.7
9 東京上野 台東区上野4丁目中央通り 7,180 ▲9.3
10 神田 千代田区外神田4丁目中央通り 6,880 ▲4.2
テナント料に反映される商業地価
銀座>丸の内>八重洲>新宿>渋谷>新橋>青山>上野>秋葉原
銀座 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E5%BA%A7 >概要
>日本を代表する繁華街の一つで、日本でも最大級の繁華街を形成している。
>特に、高級商店街として、日本のみならず世界的にその名が知られている。
>「銀座」の名前は一種のブランドにもなっており、銀座の名前を冠したブランドも多く見られる。
>また、全国各地の商店街にも、「○○銀座」と呼ばれる所がそこかしこに見られる。
>
>建物・施設
>銀座は、新宿や渋谷や池袋などの副都心の繁華街と違い、家電量販店・ゲームセンターが無く、
>カラオケボックス・パチンコ店・ファーストフード店は少ない。
>このことが、若者を銀座に寄せ付けがたくする一方、年配者や高所得者に人気の繁華街なる要因となっている。