【外食】100年の歴史に幕、大阪・ミナミ「天扇寿司」[10/01/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
大阪・ミナミで約100年にわたり店を構えた「天扇寿司」が先月、ひっそりとのれんを下ろした。

大阪名物の押しずしや箱ずしなどの持ち帰り専門店。商品が並ぶ陳列棚の奥で職人が握る昔ながらの
スタイルを貫き通してきたが、コンビニ店の安価なすしなどにおされ、閉店に追い込まれた。
「食い倒れ」の食文化を支えてきた老舗の灯がまた一つ消え、常連客から惜しむ声が相次いでいる。

前身のすし屋台が1908年創業。
当時、15〜20銭した押しずしを10銭で売り、「安くてうまい」と評判になって「十銭寿司」と
呼ばれるように。
戦後の焼け野原からの再出発時、「十銭」を「テンセン」と読み替えて「天扇」の字をあて、
今の店名になった。

 良い具材を選んで求め、シャリに使う酢も改良を重ねた。道頓堀に劇場や寄席小屋が軒を連ねた時代、南海電鉄難波駅前の店は、観劇中の弁当に買い求める家族連れで、行列ができた。

90年に亡くなった俳優の藤山寛美さんがけいこの合間に買いに来たことも。常連客の主婦(76)は
「お芝居に行く前には必ず立ち寄った。おしゃべりしながら食べるのが、何よりの楽しみだった」と
振り返る。

ところが、押しずしや巻きずしがスーパーやコンビニ店で売られるようになり、業績が急速に悪化。
約10年前に隣接店舗の火災で全焼する不運も重なり、先月13日に閉店した。
その後はホテルの宴会用に作るだけで一般には販売していない。

職人として30年間働いた同店常務の丸添一郎さん(50)は「機械化すればコストは削れるが、
味は守れない。閉店は仕方ない決断だった。長い間、店を育てていただいた街にありがとうと言いたい」
と話した。

天扇寿司を自著で紹介したこともある作家の藤本義一さんの話「父がやっていた質屋のすぐそばにあり、
天扇寿司には少年時代、よく買いに行った。ほんのり甘く、大阪らしい素朴な味をもう味わえない
かと思うと、残念でならない」

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100118-OYT1T00824.htm?from=navlp
約100年の歴史に幕を閉じた大阪・ミナミ「天扇」の寿司
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100118-048544-1-L.jpg
天扇寿司
http://www.rak3.jp/home/user/ten_sen/
2名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:41:52 ID:FKH4966I
過去100年間で商業形態が様変わりしたって
事で個人商店が減ってる原因もそこなんだろうね。
3名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:43:11 ID:chladUDl
来月丸かぶりなのに
4名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:43:12 ID:Huri2B+W
デフレが悪いんや!
5名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:48:08 ID:q+apaelu
>>2

個人商店で飲食するとスケールメリット無いから、どうしても原材料費が割高で不利^^;;
しかも日課のオペレーションの中、なかなか新しいメニュー開発も難しい^^;;
6名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:57:01 ID:aaektZVi
豚切りだけど、なんで押し寿司が世界を席巻しないんだろ(?_?)
こっちが本家寿司(?)だよなぁ もつたいないわマジ
7名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:05:51 ID:9yYqlPMT
中韓のニセモノを笑ってたら
日本もニセモノ文化になりましたとさ
牛丼、回転寿司、コンビニ弁当が日本の食文化

日本人は終わるよ
8名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:11:46 ID:c0MURpAB
いやこの周辺普通に
予算数千円の握る寿司や多いけど

デフレのせいにすんなや
9名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:31:30 ID:Q2/IecG2
機械で握る安いバージョンと、注文用の職人バージョンを用意すればよかったのにな
変な所で頭が硬いんだな
10名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:33:53 ID:HelEXXNe
>>6
押し寿司の最大の欠点は味が重いこと。
押すから当然、密度が上がってコメがべったりする。

もちろん、それも持ち味で美味しいけど、
にぎり寿司やちらし寿司のように、口のなかでシャリがほぐれるウマさに勝てない。
11名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:36:39 ID:hGYrwGax
>>10
それは、豚肉と牛肉どっちが美味いかって話で、
そういう比べ方をする人間は、キチガイだと思う。
12名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:39:38 ID:9yYqlPMT
>>10
経験ないだけだよ
極上のバッテラ食べたら
シャリがほぐれるなんざ
まだまだガキの領域だな
と思い知らされる
13名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:48:12 ID:HelEXXNe
>>11−12
俺は押寿司が本流にならない理由を上げただけだけどな。
豚肉と牛肉の違いなら、もっと押寿司売れないか?

逆にデメリットがあった上でにぎり寿司より売れる工夫をしないと。

14名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 20:01:39 ID:HV5i60F5
>>13
>豚肉と牛肉の違いなら、もっと押寿司売れないか?

論理的に頼む。
この方は喩えの意味を理解してないんだろうなと思う。
15名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 20:27:00 ID:HelEXXNe
>>14
論理的に頼む。
この方は喩えの意味を理解してないんだろうなと思う。


16名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 20:35:54 ID:9pKCicaR
>>10-13
そもそも押し寿司の米をギュッとするのは日もちの為で

味の面で握りと巻きに押されて仕方がない
17名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 20:58:59 ID:PzwjXYtv
>>16
そもそも押し寿司の米をギュッとするのは日もちの為で

天扇寿司は 道頓堀の芝居小屋仕立てやから
日もちってのは 貧乏人食の次元やろ
18名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 21:04:18 ID:PzwjXYtv

まあ 今ドキ グルメ?ってのは どこでもジーンズ対応の味覚オンチみたいもんやろ
19名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 21:04:53 ID:9eSRh9Zm
>>12
極上食べないと本物が分からないものなんて
メジャーにはなれんわな
回転押し寿司屋見てみたい・・・
20名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 21:07:17 ID:PzwjXYtv

別にメジャーが最良とは 胃炎やロ・・・・まあ デカイ 大雑把が好きなのは 勝手やけど
21名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 21:08:31 ID:PzwjXYtv

本物の金より メッキモンがメジャーってのも オモロイな
22名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 21:22:47 ID:PzwjXYtv

しかし 道頓堀から芝居小屋が消えたのが 一番痛いんやろな
歌舞伎座は 残ってるけど 観光空気やし・・・・
23名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:00:50 ID:F4VMK17U
時流だから仕方ないとは言え、寂しくなるニュースだな。
こういう風に歴史の幕を閉じる店はどれほどあるのか。
24名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 10:24:48 ID:29Gimshi
江戸前寿司の方が多いからこういうの貴重なんだよな
勿体ないな
25名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 10:51:13 ID:tVlKVhkH
出が屋台なのに中途半端にプレミアム化して衰退するいい例
後に残るのは安くて美味いが中身が正体不明な食いものばかり
26名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 21:03:34 ID:PAjwMq9w
>>25
100年という歳月が中途半端だと?
27名刺は切らしておりまして
>>22
歌舞伎座は上本町に移転
松竹座のみ