【経済/外交】ベトナム新幹線支援へ調査団、原発開発にも協力の用意--岡田外相がベトナム外相と会談 [01/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
岡田克也外相は17日夜、ベトナムのキエム副首相兼外相と東京・麻布台の
外務省飯倉公館で会談し、ベトナムが首都ハノイと南部のホーチミンとの間で
計画している高速鉄道計画について、日本の新幹線技術を活用した支援が
可能かどうかを探るため、近く調査団を派遣する方針を表明した。 

岡田外相は、ベトナムの原子力発電開発についても「官民挙げて協力する
用意がある」と伝えた。一方、キエム外相は日本の国連安全保障理事会常任
理事国入りを支持する考えを示した。

◎ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011700221

◎関連スレ(新幹線&高速鉄道スレは他にもあり)
【鉄道/政策】新幹線を売り込め--政府が米国とブラジルなどに“営業マン”派遣 [01/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263551369/

【原子力政策】日本型原発輸出で国際貢献を--内閣府委員会が中間報告 [12/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261125708/

【鉄道】ベトナムの高速鉄道、日本の新幹線を採用--総事業費5兆円 [12/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260516069/

【鉄道】ベトナム、新幹線整備(総事業費560億ドル)に民間資金導入--日本企業に大きな商機 [09/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251793475/
2名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 22:59:47 ID:dByMeEaD
これはいい話。
というか、常に国はこうあるべきだが。
3名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:01:09 ID:ducpUiRA
原発+新幹線で大もうけ。
4名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:04:11 ID:jhpR+pLW
シナリオ 調査を日本がやって 中国韓国企業が受注する カンボジアと同じ
5名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:04:23 ID:jxIW2bYC
岡田さん、小沢や鳩事わざとは無視してるだろ。
6名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:05:02 ID:MN3G25zX
どうせ、サウジの原発みたく鳩山が友人送りこんでぶち壊すんだろ
7名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:08:38 ID:k3L2c0eQ
岡田株上昇中。
8名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:09:49 ID:iO9cPw88
ベトナムにそんな金があるとは思えない
9名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:11:26 ID:NN1k/rYA
原発の代わりに太陽発電の投資すればいいのに
原発じゃ不安な人もいるだろ
10名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:11:59 ID:nSug791V
ベトナムとの友好は対中国の意味で非常に大事だ。
日本のタンカーもベトナム沖を通るし。
11名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:16:12 ID:NN1k/rYA
【カンボジア】韓国人経営者、従業員に韓国人顧客との性交義務付け[08/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249662301/
イヤースゴイクニ?ダナーカンコクッテ
12名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:19:27 ID:zgsXvMGB
>> 8
ホーチミンルートに敷設すればok
13名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:19:53 ID:MN3G25zX
>>8
おそらく日本が融資するんだよ
日本がベトナムに融資→ベトナムが日本企業に受注
利子つきで返ってくる
14名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:21:54 ID:tHAcZogE
民主党の外交協力は、日本の科学技術を開発元の企業を無視して献上すること
だからな。
注意しておかないと。
15名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:26:13 ID:3RtxYNkX
>>9
>原発の代わりに太陽発電の投資すればいいのに
マスゴミに乗せられたひと
16名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:40:12 ID:NN1k/rYA
>>15
反論したいなら具体的に挙げろよ
マスゴミって言えば何でも片付く訳じゃないだろ
17名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:45:20 ID:+iONLtk4
太陽光なんかじゃ必要な発電量をまかなえないよ。
18名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:46:26 ID:NN1k/rYA
2040年までには25%を賄えるって言うけど?
話半分でもそこまで期待できるって事じゃないの
19名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:47:34 ID:+iONLtk4
30年後じゃねえかwww
しかも太陽光なんてお天気次第だから数字以上に役に立たん。
20名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:52:08 ID:NN1k/rYA
お天気の良いとこでやればいいだけだろ
第一30年後まで技術に進歩が無い訳でもあるまいに
21名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:58:04 ID:3RtxYNkX
>>20 www夜はみんなデンキ使わないとでもww
22名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:58:05 ID:+iONLtk4
ベトナムって雨季もあるし雨の日が多いだろ。
何ずれたこと言っているんだよww
23名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:00:42 ID:f2DRNQqV
>>13
なんという今まで通りのODA(w
24名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:01:40 ID:7DAVkbI3
>>14
民間企業が拒否したらどうなるのかな?
25名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:03:09 ID:toQ+1ivb
蓄電すりゃいいだろ
雨期が多いからって年中雨降ってるわけでも無いだろうに
26名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:09:35 ID:toQ+1ivb
何だベトナムって北部と南部じゃ大分天候違うみたいじゃん
南部なんかもスコールはあるけど降ったりやんだりで日本ほど集中して降らないらしいし
27名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:11:17 ID:13qviRb2
これからの太陽光発電は蓄電設備とセットだよ。
そんな事も知らんのか。今まで需給のギャップは
火力発電で埋めてたけどこれからは電池でやるの。

途上国なら原発みたく複雑で維持管理にも技術やコストがかかる
代物より太陽光発電のようにシンプルでメンテの手間も
あまりかからにもののほうが良い。
28名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:20:01 ID:toQ+1ivb
忘れてたけど燃料電池どーなったんだ
最近トンと聞かないけど?
東芝が糞製品出したっきり
29名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:21:04 ID:v6RF9pQe
>>26
そんな多彩な天候に対応できるのも新幹線の強み。
雪国から南国まで走ってるんだし
30名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:23:09 ID:kN98RTTJ
>>29

だからといって
新幹線にGDPの半分以上つぎ込むのはな。
31名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:25:00 ID:XmQ/qe59
>>27
>これからの太陽光発電は蓄電設備とセットだよ。
で?
蓄電に幾ら金が掛るのかね?

>途上国なら原発みたく複雑で維持管理にも技術やコストがかかる
>代物より太陽光発電のようにシンプルでメンテの手間も

蓄電のコストをド換えしするバカwww
32名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:25:25 ID:toQ+1ivb
なあに、これから発展すればいいのさ
糞チョンを誤って育ててしまった日本にならできる
33名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:27:49 ID:kN98RTTJ
これから発展するのには
電力・道路・港湾・通信といったインフラが必要だが、
新幹線に5兆も使ったらそっちに金が回らなくなり
経済成長の阻害要因になる。
34名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:28:18 ID:toQ+1ivb
>>31
普通に考えたらコストは
原発>>>蓄電だと思うが
35名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:28:48 ID:rMXr+y/0
>>30
何も最初から一気に全部造らなければならないという事は無いのだよ
実際部分着工も検討しているようだし
36名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:29:11 ID:eqL7YJzz
> 日本の国連安全保障理事会常任
> 理事国入りを支持する考えを示した。

どうせ拒否権付いてこねーからどうでもいいわ。
37名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:30:01 ID:XmQ/qe59
>>34
それに発電量に対する比較はあるのかね?

発電量が少ないのに、蓄電+太陽光が良いなんて
オナニーでしかねーじゃんww

所詮半導体の光電効果で起るものの発電量なんて
効率を上げたところで知れてる
38名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:30:59 ID:XgeU/TY9
普通に考えたらコストは原発<<<蓄電+太陽光発電です
39名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:34:52 ID:Ji/RH6ee
なんつーか、鳩や小沢が国をつぶしてる最中にも
この人だけは自分の仕事をやってる感じだな
40名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:37:31 ID:kN98RTTJ
>>36

新幹線はずーっと先送りでいい.。

新幹線ができたはいいが、
一歩新幹線の駅を降りたら
電気は足りない、道路はぐちゃぐちゃ、電話はなかなか通じない、
コンテナは荷揚げされないでは困るぞ。

鉄道なら
まずは在来線の電化が先だろう。
41名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:39:12 ID:toQ+1ivb
>>37
砂漠地帯だけで世界の電力量を補えるって言われてるんだが
>>38
ふーん、どんくらい違うの?長期的に見たら何だかんだで原発は大変だと思うけど
42名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:42:36 ID:XmQ/qe59
>>41
>砂漠地帯だけで世界の電力量を補えるって言われてるんだが
言われてるって、お前が試算した訳じゃ有るまい?ww

第一、砂漠全土に広げる為に、どんだけ太陽光パネル設置するんだ?
んで、蓄電設備のコストは如何に?揚水蓄電もできねーし。
どうやって蓄電するんだ?バッテリ??

>ふーん、どんくらい違うの?長期的に見たら何だかんだで原発は大変だと思うけど
なぜ、技術革新で太陽光は発展して、
原発は駄目なのかがわからんわ

はなっからバイアス入ってるだろ?
43名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:46:41 ID:kN98RTTJ
訂正

>>40>>35に対してのレス
44名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:47:25 ID:2VA3BwFD
高速鉄道は完全に内需系だからな。
成功すれば、国内に等しく富を供給する。
45名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:48:30 ID:toQ+1ivb
>>42
君も何も調べないで感情論に走ってるようにしか見えないけどね
まあ最初から素人考えだけど太陽のエネルギーが利用出来るなんて良い時代じゃん
何故そんな拒否反応を示すか理解に苦しむね
46名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:49:18 ID:13qviRb2
>>42
NAS電池やLi-ion電池でやるんだよ。
通常の発電所と違って需要先に設置できるからな。
47名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:49:50 ID:U4AsKnAM
新幹線を造るなら、オリンピックも誘致しないと。
48名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:51:40 ID:emrFx041
トップバリューシリーズにベトナム新幹線と原発が加わりました!!
49名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:51:52 ID:11n7fxnE
シーメンスなど、ドイツの企業連合が進めているデザーテック計画の概要だが、
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/71/DESERTEC-Map_large.jpg/800px-DESERTEC-Map_large.jpg

サハラ砂漠に描かれている赤い四角のサイズが、世界やEUの電力を太陽光発電パネルで賄った場合に必要な面積だ。
もっとも図を見れば判るように、太陽光だけで電力を賄おうなんて妄想は誰もしていないが


もし原発が大変だとしたら、ウランの調達だろうな
ベトナムはおろかナミビアやウガンダでも原発作る予定だ
中国やインドも百基単位で増設していくだろうし
50名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:53:23 ID:ainwJuE8
>>46
現在の工場や公共インフラの電力を賄うための蓄電池って、
どれだけ高価になることやら。
51名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:53:40 ID:XmQ/qe59
>>45
>まあ最初から素人考えだけど太陽のエネルギーが利用出来るなんて良い時代じゃん
イメージで語られるのが嫌だから
要するにそのイメージは、マスコミに拠って作られたものが大半だし
 テレビや新聞で太陽光のよさげな所だけ報道すれば、
皆が一様にそっちに向くのが嫌い。誰も冷静に考えようとしない。

 実際、太陽光パネル売ってる業者の中には詐欺まがいなのもあるしな。

>>45
>NAS電池やLi-ion電池でやるんだよ。
コスト知ってるか?

何で電気自動車が一般に普及しないかも
電気自動車のコストの2/3を占めるのがリチウムイオン電池だからだ
ガソリンなどの化石燃料と比べてもエネルギー密度が1桁小さい。
52名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:54:06 ID:lZnYOFgc

ダラットにある原子力研究所の内部に入れてもらったことある。

えらい呑気で、治安が心配になったよ。
53名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:56:56 ID:11n7fxnE
電池のコストは大量生産で下がるだろ
ガソリンエンジンだって年産10万台だったら凄い高価になるぞ
54名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:58:49 ID:pmHEiGjL
55名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:58:58 ID:XmQ/qe59
>>53 リチウムが希少金属なのに?
56名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:59:09 ID:toQ+1ivb
民間レベルの太陽光パネルってたかが知れてるんじゃないのか
何かズレてるなあ
そもそも核廃棄物処理を請け負ってた企業って倒産する程採算採れないみたいたぞ
57名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:03:11 ID:13qviRb2
>>51
知ってるよ。実際に蓄電システムの設計やってるから。
容量言うとどこのシステムかバレちゃうから書かないけどね。
正直イニシャルコストでは原発にはまだ敵わないけどね。

2次電池と化石燃料の最大の違いは充電すれば何度でも使えることだ。
まあほっといてもいずれこっちのシステムに切り替わっていくよ。
長く使うならどう考えたって太陽光のほうがお得なシステムなんだから。
58名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:04:43 ID:11n7fxnE
>>55
ボリビア、チリ、アルゼンチンの鉱山の開発が軌道に乗れば問題ない

ボリビア政府はボリビアが産油国のようになると勝手に思ってるようだが、多分採掘量が増えすぎて暴落する。
59名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:06:31 ID:XmQ/qe59
>>57
化石燃料と比べるよりは原発と比べた方が良くね?

>長く使うならどう考えたって太陽光のほうがお得なシステムなんだから。
太陽光はメンテが大変とは聞くが、そこら辺は俺も確かめてもないな
どうなんだろね。

発電の為の傾斜とかも重要みたいだし。あと埃の除去とか

蓄電は正直、ブレークスルーがない限り、とてもじゃないが
化石燃料に適わんだろ?俺だって電気自動車に期待をしていた口だ
60名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:08:54 ID:13qviRb2
>>55
そのウソ知識はどこから出てきた?
リチウムはレアメタルじゃねーぞ。
どこにでもあるありふれた金属だよ。
61名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:11:32 ID:ainwJuE8
>>57
そんなに2次電池が有効なら、電気自動車がもっと増えてもいいはずなんだがな。
たとえいい商品でも、コストが高ければだれも利用はしない。

また、2次電池の劣化についてはどうなんだ?
最新の情報があったら是非知りたい。
62名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:15:04 ID:13qviRb2
>>58
それより海水からの採集が軌道に乗れば日本でも採れる貴重な
鉱物資源になる。

>>59
太陽光はパネルが経年劣化して効率が落ちるだろうってのは昔から言われてたが、
実際に使ってみたらそうでもないんだな。もっとも初期に作られたパネルでも
10%程度しか効率が落ちない。
角度は重要だろうが、大規模なパネルだと向日葵みたいにモーター駆動でずっと
太陽の方向を向き続けて効率アップってのが最近のやり方だな。
63名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:15:28 ID:pmHEiGjL
電池はいい。数年から10年のスパンでは確実に自動車は電気自動車化していく。
リチウムは地球上に豊富にあって枯渇の心配はない。
64名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:18:26 ID:O6QrqY0J
>>62
>それより海水からの採集が軌道に乗れば日本でも採れる貴重な
>鉱物資源になる。

貴重なと言ってる割にww>>60
65名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:19:43 ID:O6QrqY0J
>>62-63 因みに、リチウムイオンであっても
全然要求されるエネルギー密度に達してないんだけどな

本当に実用になるなら、ガソリン式の発電機なんて
とうの昔になくなってるもんな
66名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:20:14 ID:sbRDVAV9
ウランも海水から捕れるからな。
67名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:22:15 ID:pmHEiGjL
>>64
資源として豊富かどうかということと、
精製金属リチウムの入手が容易かどうかは別問題。
鉄やアルミは資源として豊富だが、国内で採鉱から生産できるかっていうと
もっと安いものが海外の鉱山で出来る。リチウムも同様。
海水から簡単に精製できれば、国内鉱山が誕生することになる。
68名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:26:49 ID:pmHEiGjL
>>65
おまえの議論は極端すぎ。電車が実用的だといっても
世界的にはディーゼル汽車の走っているところの方が多い。
電車と同様、電池式自動車には良いところがあるが、
燃やして排気ガスまき散らしても問題ない荒野を走るなら
内燃機関の方が安く上げられるのは確か。
69名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:28:26 ID:11n7fxnE
トルコ、サウジ、UAE、クウェート、バーレーン、カタール、オマーン、ヨルダン、エジプト、リビア、チュニジア、アルジェリア、モロッコは原発導入を計画している。
表向きは自国の電力需要増大への対処であり、それはそれで嘘ではないが、
イランの核兵器疑惑が念頭にあるのは明らかだ。
もちろんイスラエルも核保有国だし、アラブ同士でも互いにライバル関係がある。
この原発ラッシュを、アメリカは歓迎している。

アメリカは現在、中東から殆ど石油を買っていない。北中南米、アフリカ産で95%以上賄っている。

逆に日本は中東原油依存度が95%以上だ。
調達先を増やそうにも、中国に先を越されているし、ベネズエラやナイジェリア、スーダンなど中東以外でも産油国は基本的に不安定性が増している。

原発と新エネで脱石油するのは安全保障の問題だ。
70名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:28:41 ID:13qviRb2
>>65
小型化、軽量化の要求満たすためにガソリン式発電機から
Li-ion電池に置き換わってるとこもあるよ。
主にコストをあんま気にしなくてすむ用途ね。

瞬間的に大出力を要求されような用途だと発電機より
電池のほうが有利だからね。
71名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:29:20 ID:O6QrqY0J
>>68 そっちも極端だろ?w
>>67
>海水から簡単に精製できれば、国内鉱山が誕生することになる。
それができるまでは、まだ貴重だろ?
出来てないなら、ありふれてるとか、さも今すぐ使えそうに言うのは早計だろ?

ま、さっさと解決したい問題ではあるがね

電車でも電池積んだのもあるしな
72名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:33:46 ID:G1j8IJAk
そもそもエネルギー密度が物凄く小さい太陽光発電なんかで
ちまちま発電しインフラ維持コストが莫大に増えて非効率な
国にするより原発で一気に発電して全ての電力を賄う方が
遥かに現実的だしコストが小さくなり国際競争力が増す
まぁ日本を潰したい反日勢力は太陽光をこれからもプッシュしていくだろうが
73名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:35:30 ID:11n7fxnE
ディーゼル機関車は架線とかいらねーからな
給水給炭が必要な蒸気機関車は、途上国でもあっという間にディーゼルに置き換わったが

固定電話が全然普及してなかったアフリカでも、要所にアンテナ立てるだけでいい携帯電話は普及してるしな

ただガソリンを運搬するインフラ整えて維持するのも結構大変だぞ
74名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:35:54 ID:U1bDSiDW
良いことだ
75名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:41:04 ID:G1j8IJAk
>>67
それならそう言った技術が出来てから太陽光発電を広めてほしいものだ
現状の欠陥太陽発電機を世に広めてもなんの得にもならん
日本の国力を奪おうと画策しているとしか思えん
76名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:41:20 ID:pmHEiGjL
>>72
「パソコンでチマチマ計算するよりスパコンで一気に」っていうのは
不経済だから最近仕分けで話題になっているんだよね。
77名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:44:20 ID:G1j8IJAk
>>76
パソコンと一緒にするなよ
アホ
78名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:50:20 ID:O6QrqY0J
>>76 あの仕分けを意味がある物と見るのか?

マジで?
79名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:54:37 ID:11n7fxnE
原発の新規導入・復活を予定・検討している国

ベトナム、インドネシア、タイ、マレーシア、フィリピン、ミャンマー、カンボジア、バングラデシュ、モンゴル、
イラン、トルコ、サウジ、ヨルダン、UAE、クウェート、カタール、バーレーン、オマーン、エジプト、リビア、アルジェリア、チュニジア、モロッコ、
カザフスタン、アゼルバイジャン、アルバニア、ポーランド、リトアニア、ベラルーシ、エストニア、イタリア、ポルトガル、アイルランド、
ベネズエラ、チリ、ウルグアイ、エクアドル、ナイジェリア、ガーナ、ウガンダ、ナミビア


原発増設・置換を予定・検討している国
米国、カナダ、メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、南ア、中国、インド、パキスタン、日本、韓国、台湾、イスラエル、
英国、フランス、チェコ、スロバキア、ハンガリー、スロベニア、スイス、フィンランド、ルーマニア、ブルガリア、ウクライナ、アルメニア、ロシア

その他
北朝鮮、シリア



東芝の未来は明るい
今年の理系就職先人気1位だってのも当然だな
80名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:56:25 ID:7Qb06Q5q
原発はエネルギー収支がマイナスだから
それ自体では破綻する
メリットは燃料交換手間が減るというだけでコストは馬鹿高い
現に燃料費は石炭やLNG火力より高い

いつまでこの手の騙しをする気なのか
81名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 02:03:26 ID:U1bDSiDW
>>80
採掘、精製、またそれにかかる人件費と健康被害、環境汚染
輸送
設備建設と維持、安全対策
保守と運用、定期的な交換
人件費、健康被害、給料の間引き
ゴミ処理、管理

負のゴミばっか増えてると思う。機器交換と保守あたりでも相当な二酸化炭素を出しているし。
石油、石炭、LNG、ハイドレート、水力、地熱は鉄板だと思う。
82名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 02:05:53 ID:11n7fxnE
高速鉄道導入を予定している国
アメリカ、カナダ、ブラジル、アルゼンチン、メキシコ、豪州、ポーランド、
サウジアラビア、アルジェリア、エジプト、モロッコ、イラン、パキスタン、
ベトナム、インドネシア、タイ、マレーシア・シンガポール

最近開業
トルコ、ロシア


こっちは未来が明るいかは判らんな
独仏や中国に取られるの確定なのが多い
83名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 02:07:52 ID:aOxuaD56
新幹線の次はベトナム・ジャスコ
84名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 02:11:34 ID:fM55qHSH
新幹線は一般名詞なの?
85名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 02:16:56 ID:NKfTqPAJ
UAE原発を韓国が受注 3・7兆円規模、17年稼働 [12/28]

1 名前: @株主 ★ [2009/12/28(月) 02:46:34 ID:WGwm72CC0]
 アラブ首長国連邦(UAE)のハリファ大統領と韓国の李明博大統領は27日
、UAEの首都アブダビで会談した。これを受けて、同国初の原子力発電所建設で
韓国の企業連合の受注が決まった。韓国の聯合ニュース、UAEの首長国通信が
伝えた。
 総事業費410億ドル(約3兆7千億円)規模の大型事業。2017年ごろの
1号機稼働を目指す。受注競争には日立製作所と米ゼネラル・エレクトリック
(GE)の連合、フランスの企業連合も加わっていたが、技術とコスト面で敗れた。
 地球温暖化を背景に、世界各国で原発再評価の動きが進む中、主要産油国
UAEが原発導入に踏み切ったことは注目を集めそうだ。
 米国はUAEの原発を「平和的原子力開発のモデルケース」と位置付けており、
独自の核開発を進める近隣国イランへの強いけん制になるともみられている。
(共同)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091227/biz0912272128004-n1.htm


★在日朝鮮人による産業スパイの疑い


★東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080522_toshiba_hdd/
東芝が本日、データサーバの外付けHDDなど、
複数のHDDが事業所から盗まれたことを明らかにしました。
HDDの中には原子力の発電制御システムの設計データなどが含まれていたとのこと。

原子力の発電制御システムの設計データ」と聞くと少し不安感が募りますが、
犯人はいったいどのような目的で盗んだのでしょうか。

当社事業所におけるハードディスク装置の盗難について
http://www3.toshiba.co.jp/power/whatsnew/topics/20080521/index_j.htm
        ↓

実はハードディスク盗難から9日後にはこんな記事が

▼原発 30年ぶりに完全な技術独立宣言

斗山重,原発計測制御システム(MMIS) 国産化に成功

 最近斗山重工業が先進国たちが保有していた原発核心技術である
MMIS(Man Machine Interface System,原発計測制御システム)技術開発に成功するによって我が国の
原発技術だけで原発建設が可能になった.
 斗山重工業で開発したこの技術は原子力発展所の状態監視・制御・保護などを担当する頭脳と神経組職
にあたることで我が国が原発技術の完全自立のための最後の課題で思われた.特に原発宗主国である
アメリカ・フランス・カナダなど原発先進国でばかり保有している.
http://www.energytimes.kr/news/articleView.html?idxno=767
エネルギータイムズ(韓国語)2008年 05月 23日 (金) 09:21:23
86名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 02:19:51 ID:7Mpu0W2b
日本の国士様は新幹線は細密ダイヤで運行できる
だのと言うが、運賃はTGVの2倍する。

コストパフォーマンスで考えると、日本が一番と言うわけではないだろう。
正直家電などと同じで過剰品質で高コスト体質に陥ってると思う。

インフラを輸出するなどと言う話も最近良くきくが、これだって同じ。
確かに停電の少ない高品質電気かもしれないが、値段は
欧州や米国の2倍、3倍はする。水道なども全部同じ構造。

そう簡単に売れないぞ。
87名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 02:26:24 ID:11n7fxnE
HDD盗難後9日で真似出来る設計データってなんだよw
韓国人がそんなに天才揃いだとは思わなかったな




アホじゃないのか
コピペにしろもう少し考えて作れよ
こんなんでも技術音痴は騙せるんだろうけどな
88名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 02:29:17 ID:O6QrqY0J
>>87 だな
9日でコピー出来るなんて、日本の技術者より優秀だと思うわww

それにどんだけデータが整理されてんだとも思う
日本なんて、くちゃくちゃにデータ管理してて
設計データや試験データや仕様書がごちゃごちゃだもんな
場合によっては欠けてる資料とか有るし
89名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 02:35:38 ID:aOxuaD56
>>84
新幹線はBullet Train と称されて富士山と同様
日本の代名詞の一つになってる
http://www.youtube.com/watch?v=ZtKME4v8THE
90名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 02:39:43 ID:aOxuaD56
貼るの間違えた
http://www.youtube.com/watch?v=q0HtbZ2FwnY&feature=related
日本では当たり前だけど関連動画を見れば外国人の驚きがわかる
91名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 02:44:58 ID:XmQ/qe59
>>90 www喜びすぎww
いや、俺らもあのくらいはしゃげると良いな
92名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 02:54:40 ID:PkmZvaGC
>>79
深刻な政治的リスク抱えた国ばっかりじゃね?


>>66
採れるというだけで現実的な話じゃないと思う。
1tの水からたかが3mgしかとれないんだぜ。
1tのウラン採ろうと思ったら、収率10%としても30億トンの海水を処理する必要がある、、、
ちなみに日本のウラン消費量は6000t、、、
18兆トンも海水処理できるわけないだろ、
ちなみに日本の生活用水取水量はたった160億トン。
水道の浄水とウランを吸着させて回収する工程は全く違うとはいえ、
もし本気でウランを海水から採ろうと思ったらアホほどでかい規模のインフラが必要なことはすぐに想像できるだろ?
93名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 03:04:31 ID:U1bDSiDW
>>86
平野と地震帯国過密地域の日本を一緒にするな。
94名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 07:18:55 ID:w0D23TJR
ベトナムは新幹線を買うからODAを出せ。と言っている。
つまり、日本国民の税金で日本の新幹線を買う計画。
95名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 07:20:58 ID:w0D23TJR
>>92
ウランの採取って海水の処理ではなく、吸着版を使用する方法だよ。
96名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 07:23:35 ID:w0D23TJR
ちなみにベトナムって国はODA(日本国民の税金)を削減した途端に
日本軍政時に多くのベトナム人が餓死した。と言い出してODAを要求した国。
97名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 07:43:34 ID:bOWDU/O7
まあ餓死の話は昔から定番だし
ホイアンの日本橋だって実際に見に行くと、どうみても中華橋だし
下には緑の水がチョロってたよ
日本人墓地にいくといつも張り付いてる風の詐欺師がいたw
98名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 07:49:42 ID:toQ+1ivb
>>87、88
先駆けて発表をするのは何時もの手だろ
99名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 07:52:14 ID:rMXr+y/0
>>86
台湾新幹線は無視ですかそうですか
100名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 08:11:21 ID:O6QrqY0J
>>98 ID:toQ+1ivbのレベルが分ったわ
101名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 08:14:05 ID:8VX31fJi
>>94
利子付き融資じゃん。
馬鹿ですか?
102名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 08:19:06 ID:toQ+1ivb
>>100
レベルとか言ってないで具体的に言ったら?
103名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 09:05:09 ID:zxsD0hw1
水もいっとけ
104名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 09:20:12 ID:G1j8IJAk
>>92
海水からウランを採集するコストはウラン鉱山のある
国から輸入するコストの3倍程度に抑えられるらしいよ
105名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 12:21:37 ID:11n7fxnE
3倍もあったら論外だろ
ここは本当にbiz板か
106名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 12:26:18 ID:0ZbBOjz5
自民じゃこうはいかんw民主はドラスティックだな。
まあそれを売りにして通ったんだが
107名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 12:51:44 ID:IG0jtUi4
民主党の外交が動き出したな。

中国へ民主党首脳陣訪問  普天間で揉めるアメリカ牽制
ベトナムへの援助     東シナ海開発で揉める中国牽制

天安門から20年でここまで成長した中国ができたことをベトナムの民度から考えてできないはずはない。
日本の直接投資を導入して、20年後には日本と同程度の国力、軍事力を持つ国を中国の下腹に作っておくというのは良いこと。
108名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 13:00:03 ID:rgKhkOuz
>>105
今と同じだけのウランが同じ価格で安定供給されるといいね。
109名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 14:47:41 ID:09NJKFDq
高貴なフランス犬の血統で世界中で通用するよう品種改良されたのがKTX
ベトナムのような土人国家には秋田犬みたいな愚鈍な表情の土着犬シンカンセンがお似合い
110名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:57:41 ID:rMXr+y/0
>>106
計画自体は自民の時代からあったけどね
111名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 20:48:23 ID:0ZbBOjz5
計画あっても行動力なし、それが自民www
112名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 21:14:51 ID:rMXr+y/0
その自民時代に話が進んでたというのに何処をどうしたら行動力なしという結論になるんだろうか?
113名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 23:48:49 ID:0ZbBOjz5
>>112
自民はこういう実績全くないやんwwwそれが答え
羽田のハブ化とか航空行政もそう。民主の前原だから話が出てきた
114名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:19:25 ID:LLUeLpkE
言い返せないからって話を逸らさなくてもいいのに
115名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:24:44 ID:WZjOFUsB
官僚と政治家へのキックバックがまとまらないから話が進まなかったんだろ?
自民党時代は
116名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:57:03 ID:LLUeLpkE
お前の認識では交渉中や徐々に話が纏まってきてる段階でさえも話が進まなかったと捉えるのか
117名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 01:25:20 ID:DvSOKctp
>>114
可哀相な子なんだから相手にしてはダメよ
118名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 02:26:43 ID:q+d18D11
>>95
いや、わかってるが、吸着のために結局水道施設並に水をゆっくり流す必要があるだろ。
んで、ゲル状の吸着材を回収してウランを抽出、すんげー手間かかる。
さらにはウランの吸収なんて大した効率ないだろうから、、、
そもそも黒潮の0.2%をウラン回収用のゲルにさらす必要があるという時点で相当な環境破壊が起きると思われる。
収率が10%と雑に見積もると黒潮の2%ってことになるだろ。2%取水するってこと。
沿岸地域でやれば潮の流れが滅茶苦茶変わるぜ。なんせ沿岸の狭い地域で黒潮の2%の取水。無茶だ。
沖でやると安全性の問題が、、、プラントまるごと流されたりとかね。
海洋資源に需要をまるごと任せる必要はないが、それでもある程度海中のウランに期待するなら、超絶大規模なインフラが必要と思われ。
>>104
論文に大体のコストが書いてあるらしいね。でも俺が書いた通りかなり疑問点が多いぞ。
論文読んでみないとなんとも評価できない話ではあるが。
>>105
ウランの資源価格はこれから先高止まりすると思うのでその点はわからん。
119名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 12:33:20 ID:xI4I7qtP
>>118
山から掘る方法もたいがいなんだけどね。
どのみち精錬施設がいるのは同じ事。
鉱山の場合残土処理の問題もあるし。
120名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 02:59:10 ID:Ppx0sYWB
>>119
山掘って精錬するのはだいぶ規模小さくて済むでしょ。
海でやったらもう途方もないくらいの規模になっちゃう。比べ物になんないよ。
なんせ収率10%としても18兆トンの水が必要。つか、収率10%なんてありえん。
1%すら絶対無理。
その上、吸着材を一々精錬しては再生産して海水にさらすという作業が必要。
数十日海水に吸着材さらしても吸着材1kgにつきウラン10gも採れないのが現実だろうね。

でかい深い太平洋でやるのは地獄。台風もあるしな。日本海でもきついでしょ。
沿岸でやると潮流や沿岸地域の土地利用の大改造が必要。
121名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 15:00:38 ID:dnMDmwtA
先々のことを考えたら 陸続きの中国から技術導入したほうがベスト
落ちぶれるニッポンより 覇権国家中国に恩を売ったほうが実利的だぞ
122名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 15:08:29 ID:aCE2qC/D
とりあえず太陽電池は原発を置き換えられる物じゃないだろ。
蓄電設備まで整えたらコストパフォーマンスとして見たら最悪。

>>105
原油の値上がりで採算合わなかったバイオエタノールが実用化とかしたからな。
将来のコスト削減&値上がり考えたらそう遠くない時代に実用化出来るかも。
123名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 15:10:43 ID:dXBV0yWx
>>9
太陽電池の方が金がかかるはず
124名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 15:18:13 ID:Um0/UCnX
速さ以外にも驚くらしい
http://www.youtube.com/watch?v=4BHw26kNstU&feature=related
当然ベトナム新幹線もこうなるだろ
125名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 15:37:38 ID:+vHY1K32
今度は、日本も欧米を見習って今度こそ成功して欲しいね。
上のレスで太陽電池やODAで新幹線と書いてるが、
その思考能力が日本の完全敗北原因だったんだから。

真のぼろ儲けとは、2chでも分かりやすく例をだせば、
プリンターのように安くて性能が良いものが買えたと思ったら、
インク代がプリンターの値段とほぼ同じ。

完成した、製品で設けるのではなくそれを維持管理費を全てを
日本が抑えればベトナムから後何十年も受け取ることが出来る。
台湾新幹線やアラブでの水ろ過装置のフランスのようにな。



126名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 15:59:46 ID:Um0/UCnX
>プリンターのように安くて性能が良いものが買えたと思ったら、
 インク代がプリンターの値段とほぼ同じ。

今から複合機のインクを買いに行く
4色セットで最安4,980円
3ヶ月で無くなる
因みに複合機は2万5千円くらいだった
127名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 16:03:33 ID:upMlcUUW
いいね、こういうのはがんばれ
これからは新興国に金使わないとな
欧米や韓国にまけるな
128名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 04:03:26 ID:3StDGIZ5
日本の新幹線には金出しません
129名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 05:26:13 ID:e66gz3Z6
人口減少日本にこれ以上新幹線は不要だ

もったいないから九州新幹線だけつなげてもいいが
この発想が既に術中に嵌ってるんだけどなw
終点からつくっていったり、細切れにつくって後でつなげたり、やり方がセコイ
130名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 12:38:48 ID:08f/hqf9

中国様の許可は・・・?
131名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 13:50:17 ID:MeXjL8SX
ベトナムは、南北縦貫の国道一号線が、地方にいくと2車線だし、
バイパスもろくにないので、大型トラックが街並みの中を突っ走っている。
鉄道も幹線はディーゼルで、ホーチミンからチャチャンまで一晩かかる。

国自体は若者が多く、初等・中等教育は整い、治安もまあいいので、
経済発展の余地は充分あり、将来は経済的にも中国を牽制するのではないか。

新幹線の場合中部の高原地帯をどう抜くか問題だな。
原発も、ベトナム人には核アレルギーがないから、導入はスムーズだろう。

132名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 08:38:45 ID:R0iut3Vi
>>130
何で売った先の国の許可を得なければならないんだね
特許料を貰う権利まで売った覚えはないしそもそも特許を持ってるのは別の会社であって川重ではないし
133名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 00:04:29 ID:N1/ZsYYq
>>121
>中国から技術導入したほうが
無いものをどうやって導入しろと
134名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 20:43:11 ID:opfWT0FI
>>133
>無いものをどうやって導入しろと
日本から調達すればいい
135名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 23:29:28 ID:Euu/B6Oa
民主党の失点だろ
まあやらないよりはマシだけど
136名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 12:41:38 ID:oxXk+bP5
>>130


関連

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265105794/l50
【サーチナ】誰も知らない中国調達の現実−意外にも中国調達をはじめるとコストダウンが止まる[02/02]

137名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:28:38 ID:csyjd/q+
そりゃあ10年以上昔と今とでは状況が異なるからな
138名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 12:05:03 ID:rnZp7ye5
原発開発でロシアに出し抜かれたようだね、鳩山政権はホント役立たずだな
139名刺は切らしておりまして
岡田、経産省直嶋?

使えねぇ奴らだぜ、外国行ってプロジェクトとってこい