【IT】ダウンロード違法化でWinnyノード数に影響なし Shareは減少[10/01/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
113名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 14:31:38 ID:1hUgnQu8
>>112
運転者が使ってるとは限らんし
114名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 14:35:51 ID:ThoZ3SF8
>>113
Nシステムで撮影された写真見りゃ判るだろー
115名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 14:43:55 ID:cinzDC/+
>>114
さらにNからの写真と免許写真を自動照合すれば人手いらず(w
116名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 15:04:30 ID:zyaTGIyE
>>109
PDはShareなどと違って完全キャッシュを保持してないし
分割されたキャッシュをすべて揃えないと復元もできない
つまりキャッシュだけでは摘発をするだけの証拠が揃わない
117名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 15:20:44 ID:E4l2EHvw
>>116
本気で云ってるの?
PD使ったこと無いか、キャッシュの中身見たことない人だろ
118名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 15:34:41 ID:rCZl/THM
P2Pソフトなんて捕まるものウイルスにやられるのも全て自己責任で、そのリスクに見合うだけの
価値があると思ってる奴だけが使えばいいんだよ。
119名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:54:52 ID:f8kgoaMH
おまいら!自作のエロ小説の交換に戻るんだ!
120名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 19:05:45 ID:+nEN85O3
>>108
いるんだと思うじゃなくて、居るんだよ。
お前ら、暗号かけるなってってみけんに血管浮かせてキーを打つわけ
121名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 19:45:18 ID:zwqH3YRA
最近PDに出回るポエムの量が増大したのは洒落難民が流入したからなのか
122名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 20:17:02 ID:9uAk8Lf8
てか、winnyのウイルスって
たいていウイルスソフトで引っかかるんでね?
123名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 20:24:31 ID:wZFKDx3r
>>119
ヤマタク乙!(w
124名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 20:55:38 ID:M8u++0ly
いままで捕まったのって、映画と音楽とゲームで、エロ動画は捕まってないね。
125名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 21:21:07 ID:GOVNMIY8
>>124
エロ動画を元に逮捕すると、そのエロ画像の存在を善と認めたことになるとか
海外のエロ動画と断りいれてるからという問題からじゃない?

ロリ動画だと逮捕されてるみたいだけど。
126名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 21:22:51 ID:NTCL7QnE
>>124
産業として、エロ動画メーカーは余り権利主張とか、侵害是正とかに熱心じゃない・・・というか、余力が無いんじゃね?
127名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 21:24:47 ID:iX2ETxJs
なんでノーガードのtorrentは捕まらないの?
これまでに逮捕者出てたっけ?
128名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:52:02 ID:Uv4giVyH
>>124
みんなエロは大丈夫みたいなこと言ってるけど
MXで大阪府警に何人かわいせつ罪で挙げられてたよ。
無修整じゃなければ大丈夫なのかもしれないけど。
129名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 23:51:15 ID:PbKgt0NZ
公開してるから捕まるだろ。
130名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:29:56 ID:L/jxep3r
普通に猥褻図画でパクられるよな。
何の為に業者が海外サーバ使ってるのかと。
131名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 02:45:36 ID:ENkv+i+G
新規ユーザー増えないように作った法律だからな
まだ減らんでしょ
132名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 03:18:44 ID:PhGzKRjo
>>117
PDでキャッシュの中身が見えるなんてきいたことがないな
もともと強力な暗号が掛かっているしな
133名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 11:28:55 ID:GUqR3kqw
PDはデルが完了したら、ファイルサイズと更新日時を見て手動でキャッシュ削除すればいいんじゃない?
134名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 14:39:45 ID:MILgdzFF
>>85
あれ、Shareって転送しないの?

ポイントはキャッシュを故意にDLしたか否かを、外からは分からないってところじゃないの?
135名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 19:18:13 ID:auh8f1Nw
test
136名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 10:20:06 ID:cB10fU/A
無修正動画を制作販売してる業者は権利主張しにくいんとちゃう?
もともと違法な無修正動画を作ってるわけだし。
137名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 13:54:50 ID:ioDfUjLb
>>133
PDはダウンロードしたら、キャッシュは自動的に別のノードに飛ばしちゃうと思ったが
138名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 13:56:48 ID:5pzv3cH7
>>136
国内で合法的に販売不可能だから被害額はゼロになるからだろうな。
139名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 14:21:12 ID:v2grI/26
ま、赤い服着たにーちゃんの画像集めるのが趣味の俺には関係ないな
140名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 23:14:18 ID:WRnQXBSV
雑誌や新聞のうぷはまったく話題になってないけどなぜ?
141名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 23:17:12 ID:fjSWDYKz
mp3と動画とゲームが逮捕される

それ以外は大丈夫
142名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 00:06:50 ID:IebznAxr
大げさなやつだけだ。
143名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 15:04:35 ID:bnsCOEuH
>>141
んなわけないw
144名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 01:06:13 ID:cij1XPGV
一日一本なら大丈夫
145名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 01:23:33 ID:lpK9sfDj
わざとウイルスに感染して、ウイルスのせいにしてしまうのはアリか?
146名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 02:32:16 ID:8vzNukdl
検索履歴までこなすウイルスなら知らないが、そうでなければそこでアウトだな。
故意かどうかが問われるのは周知の事実でそれは検索履歴とプロバイダがP2P対策をしていればそこにも残っているから。
そこに「某メーカーの某ソフト」とか「某アーティストの某アルバム」みたいにあれば「おまえはこの中身をダウンロードしたかったんだよな」という方向になる。
そこで拒否の意を通し切れれば、あとは知らん。前例がないからな。ただ、履歴があれば苦しくなるのは確かだな。
147名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 10:09:49 ID:WnjS9eQ/
>>145
なしw
148名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 11:03:59 ID:d7YIn2ZR
>>146
>プロバイダがP2P対策をしていればそこにも残っているから。

プロバイダは通信の中身は見られないんじゃないの?
149名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 11:08:36 ID:me1u+lez
>>143
静止画は対象外だよ
150名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 11:10:19 ID:COTq/Dk1
>>2
shareユーザーのがこういう犯罪系情報に敏感なのが多かったってことじゃね?
151名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 11:46:04 ID:kiQTLC+f
大麻や覚せい剤と同じで、違法だろうが何十人逮捕者が出ようがやるヤツはやるからね。
nyも洒落も、なにがあろうと減らないだろうな。

ところでこのノード数って国内だけかな? PBで日本国内のIP全部はじいて海外のみと
通信してた場合、どうカウントされるんだろ?
152名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 12:22:42 ID:8vzNukdl
>148
shareやwinnyの通信かどうかを判別するソフトが企業向けにあるよ。
で本来の目的は遮断だが、普通にアクセスや検索ログもとれる。判別するんだから当然か。
153名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 12:23:28 ID:8vzNukdl
企業じゃなくてプロバイダ向けね。
154名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 12:24:43 ID:LzEiXMVn
>>15
最強はfreenet
155名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 12:25:07 ID:oZnyV1uF
>>128
それ児童ポルノじゃ
156名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 13:37:45 ID:E3ixpEqo
>>149
「逮捕されるわけねぇだろ」ってゆー突っ込みじゃね?
量刑がない以上、逮捕は不可能。
157名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 16:45:37 ID:d7YIn2ZR
>>152
>検索ログもとれる。判別するんだから当然か。
そんな意見は初めて見たわw
どのソフトの通信なのかが分かるのと、
そのソフトの通信でどんなファイルをやりとりしているのかが分かるのは別だぞ。
158名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 16:59:24 ID:ixpvAY29
nyって未だにこんな人いるんだな
とっくにほとんどの人がshareあたりに移行してるのかと思ってたわ
159名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 18:31:48 ID:flXwH6cW
割れ厨まだ沢山いるんだな
160名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:30:49 ID:U6aJwiDm
161名刺は切らしておりまして:2010/01/26(火) 19:36:04 ID:WDgTkqgD
日本人がやめて外人が取り放題なのはどうなんだ
162名刺は切らしておりまして
>160
これはダウンロード法とは関係ないぞ。
単純に著作権侵害で逮捕だ。これで利益を得ているからな。私的複製に当てはまらない。