【調査】起業家志向が低下、10代は27%--野村総研の1万人調査 [01/17]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★ :
2010/01/17(日) 00:01:29 ID:??? 会社を立ち上げて経営者になる起業家志向が低下していることが、野村総合研究所の
調査でわかった。世代別では10代の起業家志向が最も低かった。仕事をしている人の
約6割が「転職は考えていない」と答えるなど、景気低迷のなか安定志向が強まっている。
調査は価値観や消費スタイルの変化などを探るために15〜69歳の約1万人を対象に
アンケートを行い、昨年末にまとめた。1997年から3年ごとに実施し、5回目。
「一流企業に勤めるよりも、自分で事業をおこしたいか」との質問に対し、「そう思う」
「どちらかといえばそう思う」と答えた人は計35%にとどまり、97年の49%から
14ポイント低下。調査開始以降、低下が続く。2009年を世代別でみると、30代の
起業家志向が39%で最も高く、10代が27%で最も低かった。
一方、安定志向は強まっており、前回調査と比べ3ポイント増の59%が「転職は考えて
いない」と答えた。また、「有名な大学や学校に通った方が、将来は有利になると思う」
との質問に「そう思う」「どちらかといえばそう思う」と答えた人は過去最高の56%。
学歴志向も強まっている。
景気低迷などを受け、ベンチャー企業を取り巻く環境は厳しい。09年の新興企業向け
市場、東証マザーズの新規上場数は4社にとどまった。ピークの04年の57社と比べ
ると、大幅に落ちこんだ。
調査した野村総研の日戸(にっと)浩之・上席コンサルタントは「最近の高校生は就職を
意識して進学先を選ぶ『実利志向』が強い。若い世代は終身雇用制の崩壊を現実として
厳しく受け止めているが、企業社会を一時的な生活のよりどころとして考える傾向が
強まっている」と分析する。
●グラフ/起業家志向の変化の推移
http://www.asahi.com/business/update/0116/images/TKY201001160392.jpg ◎NRI 野村総合研究所(4307)
http://www.nri.co.jp/ ◎ソース
http://www.asahi.com/business/update/0116/TKY201001160390.html
2 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:02:51 ID:I7I5Ls5L
日本全体が高齢化でチンコ起たないって感じで元気ないよな…
3 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:04:03 ID:pQDSQhra
企業家?やめとけw 実家が自営で自分なり色々チャレンジしたつもりだけど そろそろマジでタクドラの求人でも探さなきゃならんかも。 独身フリーダムライフでよかったおw
4 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:07:17 ID:tl3iPQjX
>>3 怖いこと言うなよ。不安になるだろ
俺は33歳IT起業なんだから。
起業ってもいろいろあるからな 俺は3つ目準備中
そりゃ、当たり前だろ。 デフレ下では既得資本が大きいほど有利になるのは常識。 だから資本の寡占化、独占化が進む。
7 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:13:51 ID:pQDSQhra
>>4 ITはマシなんじゃないのか?IT企業に勤めてる友達は普通に生活してるw
しかし流通は死んでるw暇すぎるわ。やヴぁい健康食品売ってまで続ける
根性はないので廃業は近いなw
8 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:14:47 ID:RDhUB8QC
当然だろうな。新自由主義者たちは不況期にこそ、低コストで起業できるチャンスだとか、 イノベーションが起きやすくてどうたらとか机上の空論を並べ立てるわけだが、 最大公約数的な一般的な人間の心理としてリスクを取った挑戦ができるのは、 リスクを取れるだけの、つまり失敗しても路頭に迷わないだけのそれ相応の”経済的なゆとり”があればこそな罠。 結局のところ、現実には、今のような未曾有の大不況をチャンスとして最大限生かすことができるヤシらってのは、 有り余る金を持て余し、不況が深刻になればなるほど相対的にその金の力を増大できる金持ち連中でしかない罠。
実際、不況でも金持ちになっていけるのは、かなりのやり手か詐欺師だろうな。
会社辞めて起業しようものならもう後戻りできんしな。
11 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:19:59 ID:pQDSQhra
>>9 成功したらやり手、失敗したら詐欺師…
しょせん結果論だよね。
ただでさえ成熟経済の起業は難しいのに 起業家を東京地検が潰して拍手喝采してる国ですから
>10代が27%で最も低かった。 結構高いと思ったんだが昔と比べると下がってるのね
14 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:23:17 ID:OPJUTz+e
ゆとり教育ってベンチャー魂みたいのを育てる教育じゃなかったっけ?
15 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:23:59 ID:2qnkeJ7c
起業という名のフリーランスかサクラ使った出会い系くらいしか無いだろうな。
実はニートが最高位の勝ち組
17 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:27:09 ID:zrGCA6gj
9割は失敗する やめとけ
18 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:27:12 ID:3MiJbGCB
起業家に対する投資も融資も細ってるんで独立自体が難しい 銀行もノンバンクも貸し出し縮小して起業家が闇金に頼るケースが増えてるみたいだしね
19 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:27:17 ID:r197si76
自己責任だしな
20 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:28:41 ID:FZxlL4Pl
起業するぞ起業するそ起業するぞ起業するぞ・・・
>>14 当初は詰め込み学習を排除して、総合的な学習とか生きる力がどうとかって趣旨だったなw
手軽に出来る外食、特に小売りなんてもう壊滅的だし、よっぽどじゃねえと成功しねえよなぁ。
23 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:32:36 ID:lSJiMEws
強欲株主育成組織野村が潰れることが 起業家志向向上の原点やな
24 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:33:44 ID:lSJiMEws
強欲乗馬企業育成組織野村が潰れることが 起業家志向向上の原点やな
25 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:34:52 ID:lSJiMEws
野村は関知するな
26 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:35:04 ID:cOhiCaaF
>>21 総合的学習では社会教育なんかを重視しているらしい
社会教育をさせた事により企業意欲の減退として成果が現れている
よく日本の社会を理解しているといえる
27 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:35:25 ID:DKU+QTmo
派遣もつかえねーんじゃ 無理だろ。。。。
28 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:35:29 ID:hg9rENmI
おれも断念した
それなりに仕事ができるようになって精神的に余裕ができてきたので、起業に興味がでてきた。
30 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:36:03 ID:45nPiIYc
>>6 もう一業種一社にしてしまえば 全て日本は幸せになる
しかし、ニートが勝ち組に見える時代は終わるだろうね。 プライドを捨てて、最低限の暮らしを最高と思える風潮にしていかないと、 人が希望を失っちまって、生きていけない時代になりそうだ。 起業家は使う人をしっかり監視しないと、難しい時代になってきたかもな。 信用とか信頼が当然の時代は終わったね。
32 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:37:13 ID:lSJiMEws
中高生?にまで 株賭博を教育する野村が 起業家?志向云々に でてくるかあ
野村証券と野村総研は全くの別会社といっていいほど関係薄くなってるぞ
野村は顧客から金を巻き上げて、 アメリカではLTCMへの投資とかサブプライム掴んで大損して 株主にも大損させる会社です。
35 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:40:46 ID:tl3iPQjX
>>31 歩き始めの起業家なんてニートと変わらなくない?
俺、朝に窓を開けて駅へ向かうサラリーマン見ると、なんか負い目というか、
通勤してなくてすみませんというか、そんな気持ちになる。
俺22だけど起業したい。 ただ生じ社会を見たらコネと利権と営業がウザくって萎える。 ローリスクローリターンの起業モデルないのかよ
37 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:42:17 ID:lSJiMEws
野村が想定する 起業家って あの株券詐欺師みたいんやろか?
38 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:43:58 ID:lSJiMEws
強欲から借金せんと起業したら なんのリスクもないやん
39 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:44:35 ID:Oiq9sIhW
>>35 ITってwebデザイン?だったら少し同情するな。
seoとかsemとかもう詐欺の巣窟だしコンサルなんて。。言わずもがな。
40 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:45:46 ID:JXtjgaL8
日本は社会主義国と揶揄されるけど、 最も資本主義が進んだアメリカの現状を本当にマネしたいという日本人は 竹中のような一部の人だけでしょう。
コンプライアンスとTVを使ってどの業界も寡占化が進んだからなぁ
ローリスクローリターンの起業って労働力派遣とかじゃないか ビルメンテナンス会社の現場業務とかそんなんだよ
インフレ状況下では多少の失敗も成功の部類に入る デフレ状況下では多少の成功では失敗の分類に入る 今起業するのは相当革新的なアイディアが必要
>>42 ああ、そっちがあったな忘れてた。3年をめどに頑張るわ
>>40 アメリカの現状をそれなりに把握してる日本人がそもそも少ないでしょ、今どうなってんの
地方死んでるんじゃないの
45 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:51:26 ID:lSJiMEws
小商売人の隙間ビジネス狙いやなあ なんか ニートしてるほうがエエんちゃうか
46 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:51:49 ID:tl3iPQjX
>>39 webじゃなくて、純粋なプログラマーっす。
5年前から温めてた構想を形にして起業するつもり。
システム開発です。まぁ、がんばってるけど完成するかどうか分からん不安が
いつも付きまとう。起業家って言うのはこういう不安に耐性がなくちゃいけないのかも
47 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:53:58 ID:lSJiMEws
世界人に貢献して 制覇できるシステム開発?・・・・頑張れ!
48 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:56:18 ID:lSJiMEws
隙間ビジネスも 目立つようになると 資本に潰される運命やからなあ
49 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 00:57:49 ID:pQDSQhra
>>36 まあ
>>38 が言うように借金して起業しなければ業種は問わずローリスク。
営業がウザいってのは業種を問わずまずいと思うなw
俺の勝手なイメージだけど手ごろな金で始められて営業もそれほどウザくないって
軽トラ買って運送業するとかなのかな…
起業しても成功する率は一割ないだろ。 失敗から学べたとしても一度自己破産してしまえば、銀行は一生相手にしてくれない。 それが日本の現実だ。
古来より独立独歩の商いといえば卸問屋、つまり転売業 今でも一応成り立つだろ
52 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:04:04 ID:lSJiMEws
人生は 安心安全なんて 保証されてんから やってみるのもエエやんけ ただし 起業家って 起業せんと生きていけん孤高体質ないと アカンわな 悪乗り起業じゃあ モノにならんやろ
53 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:04:23 ID:JXtjgaL8
>>50 失敗者を許さない社会だから辛いよね。 だから自営業者は不渡りを出さないために無茶をするし、 優秀な学生は皆、大企業指向になってしまう。
54 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:07:26 ID:lSJiMEws
大企業が 一笑保証するわけでもないし・・・ 大企業の社員も 昔秀才も今ぐうたらタダのヒトやから 抜け出てもなんもできんし まあ スリルサスペンスの人生を謳歌できる ガキはどんどん起業してらエエんちゃうか
みんなが安全志向になれば全体のリスクは逆に大きくなる。 経済にはえてしてそういう傾向があるようだな。 平和ボケの安全バカが日本人のスタンダード。 起業家が少なすぎるということは変化に対応できない硬直人間が 量産される一番の原因にすらなってるとオレならば思うねえ。
日本人の金融業嫌いが自分たちの首絞めてるんだよな 起業家に投融資するプレイヤーと仕組みができなきゃ改善できん
57 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:09:24 ID:lSJiMEws
だから まるごとヘタレ大企業志向の日本は 今ヘタレまくってのや
10年後どうなってるかわからん と思いつつ低空飛行しながら起業から10年 相変わらず10年先が見えない でも大企業でも10年先はわからんのだよね JALもああなったし まあウザい上司に頭下げる必要もなし 事務所は自宅近くで目覚ましかけずに歩いて重役出勤 気楽でええわ
起業家は10万人が挑戦して規模の大小あるけれど10人成功するかしないかだから やるやつはやるしこんな調査意味がない 今は不況だからチャンスなんだけどね
日本が嫌ならアメリカでもカナダでもいけばいいと思うぞ 日本はリスクばかり個人にとらすからな
61 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:13:19 ID:lSJiMEws
安心安全東京最優先の金融屋や投資屋が のさばる日本じゃあ 起業家には 不向きとも言えるけど まあ そこそこ 起業がエエ線いくと 強欲寄生虫が湧いてくるもんや・・・快感やぞ!さあ 起業しろ!
検察がライブドアを強制捜査してから、ベンチャー精神を持つ若者はいなくなりましたよ。希望のない社会に自ら持って行って、起業家思考が低下してますって、矛盾しすぎたろ。
>>55 というか、もともとあまりにも起業リスクが他国と比べて高すぎるのも問題なんだが。
同じことが新卒で一度レール外れると死ぬというのがあるが、根っこは一緒。
つまり国民性。もはや病的。
64 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:14:16 ID:d2r8d0fk
俺の大学の外人教授の口癖。→「今時、一生同じ会社に終身雇用する人なんていませんよね笑」 実力主義ということか…。
>>64 実は昔も終身雇用なんてなかったらしいじゃん。
日銀の元総裁福井が言ってたけど。
オレは二十歳で起業して今、四十手前。 いくつか会社を作りいくつか潰しいくらかの財産も作ったが、 苦労が報われてるとは思わないねえ。 サラリーマンになるのが正解だよ。 独立起業して一生やっていける奴なんてそんなに居ない。 あまり無責任なことは言えないね。
>>62 社会的影響力の強い新興企業が犯罪やってたのも問題だろ
一概に公権力のせいにはできない
68 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:19:42 ID:m3nd3TVR
起業なんて単なるギャンブル 捨てるもののなくなった奴がすることだよ 日本では公務員や大企業に就職して出世して偉くなるのが成功への一番の近道
69 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:20:01 ID:lSJiMEws
そもそも 起業ってのは 既得権益への挑戦やから 影響が大になると 叩かれるのを覚悟せんとアカンわな ライブドアもある意味アホやん まあ 公的に保護されないサービス業的なモンは 大資本に食べられるわ
70 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:21:21 ID:pQDSQhra
俺が思うに街金とか変なところから金を借りないならやってみるべきだと思う。 大学卒業して20代で起業して失敗した後に、普通に名の知れた会社に就職した奴も知ってるし。 IT関連だけど、そういうチャレンジするのを評価する会社もあるんだよね。 ただ独身なら問題ないけど結婚してるなら相当理解のある奥さんじゃなきゃ辛いだろうな…と思う。
71 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:22:55 ID:lSJiMEws
大企業に就職するのも 今ドキ 大バクチやろ ほとんどが 未来の無いヘタレ企業ばかりやし・・・偉くなると責任でかいし 最悪やろ
72 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:23:39 ID:cqyWo6Kl
>>40 まあね。
99%の人間は実際に金を稼いでるやつにぶら下がってるだけだから。
竹中が言ってるのは、このままだとみんなの金を稼いでくれる1%が外国に
行っちゃうかもってことだろ。
>>62 ライブドア事件は実際よくわからんけど、ホリエモンがある意味ここまで
やれるってことをどんどん見せてくれたのは悪くなかった気がする。
そして調子にのると検察にすべて潰されてしまうという切なさも。
73 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:25:55 ID:pw0GkMm6
起業しない選択の方が真面目で普通の人には最善 そんなつまらん人生よりスリルを味わいたい人に最適だよ起業は 誰でも経営者になれるが成功する人はほんのちょっと
74 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:26:44 ID:lSJiMEws
マジ起業したい連中は ハナから起業家魂体質やし 企業に就職しても 勉強するだけの存在やろ そんな連中は 結婚相手も 当然 男のロマンに魅力感じてるのセレクトするわな
75 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:27:50 ID:AzSrVRnj
>>71 所詮、責任って言ってサラリーマンなら辞めれば終わり。
損害賠償請求されることなんて犯罪でもしてないかぎり無い。
>>67 ホリエモンはともかく
村上とかいちゃもん逮捕起訴としかおもえん
額に汗するものが報われる社会とかいいつつ
鳩山や日興など既得権益層を保護して
生意気な新興を世論に乗ってぶっ潰すってのみてたら
起業するのも萎える
つーか日本で株式会社つくるってのは地雷だよ
この先日本は、 @会社経営者の責任が軽減される A労働者・消費者の権利が大きくなる どっちだろうか。 オレは明らかにAのほうで、経営者の抱えるリスクは 今より当然更に大きくなるだろうと思う。 民主主義なんだから数が多い奴らの勝ち。 サラリーマンで消費者という立場が居心地いい時代が続くだろう。
78 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:29:39 ID:lSJiMEws
まあ 大卒してから 企業人してから・・・起業転向派は やめとくほうが無難やろな
79 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:30:18 ID:B4WLZQwK
日本じゃ起業しても浮かばれない。普通で良いならサラリーマン。 楽して生きたいなら公務員って相場が決まっている。
80 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:31:02 ID:f8sKm94L
>>77 労働者の権利が拡大したら企業は海外に逃げるだけ
しかし起業する奴のレベルも低いのは事実
親が相当な資産家か、親類が会社経営か自営でも やっていて再就職の心配がない奴以外は、止めとけ
退職金制度がなくなれば起業家は増える。 会社が育てた人材に簡単に辞められないようにつける首輪が退職金。 退職金てのは労働報酬の後払いに過ぎない。月々の給与に振り分ければいい。 転職をすると生涯年収が下がるのも退職金制度のせい。 労働流動性が下がる原因の一つ。 退職金なんてのは30年以上勤めた場合の功労賞的なもんでいいんだよ。100万円くらいで。
84 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:34:03 ID:lSJiMEws
>>75 リーマン稼業で一笑したらエエやけ それも能力や
>>67 ライブドアは普通にインサイダーだろ。良いお手本だよ、いつ思い返しても。
86 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:36:23 ID:lSJiMEws
ハングリー精神のない奴は起業やめとけ・・・財産持ちで成功したいんなら鳩山を目指せ!
国が退職金に課税50%つければ退職金制度なんてなくなるわ。
88 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:38:05 ID:jjXVkHzl
若者の夢が公務員の国で、起業しようとする馬鹿がいるわけない
うちの親父は公務員。誰でも成功する時代になんで薄給の公務員やってるのかなあと、思っていた 俺自営業。忙しいときはハードで薄報酬で鬱。仕事ないならないで鬱。 めちゃくちゃ公務員裏山しい。。。
90 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:39:40 ID:lSJiMEws
強欲野村が支配する日本で 起業遊びする奴はおらんやろ 起業バカはおっても
>>87 「退職金」への課税が極端に少ないのは渡り官僚のための制度だから、
そうはならないねえ。
起業ねえ。みんなそんなに労働が好きなのね。そこそこ金稼いで趣味に時間と金を かけた方が俺はいいや。
93 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:41:02 ID:lSJiMEws
趣味起業ってのが 正統派やろ
94 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:42:04 ID:lSJiMEws
趣味リーマンってのが 狂人やろ
95 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:44:12 ID:lSJiMEws
まあ 野村が潰れのが 日本の若者にとって 人生謳歌の最高ステージ形成やろ
>>1 東証マザーズの新規上場数は4社にとどまった。
ピークの04年の57社と比べ
ると、大幅に落ちこんだ。
今どき新規上場時の株価総額予想を出してもらえばマジメなオーナー経営者ほど萎えるもんさ。
新興市場などは竹中改革の起業優遇政策群があってこそのもんだったとも思う。
ふざけた利得を目指すんじゃなければ新規上場の意味などあまりないようにすら思える。
そういう新規上場株を買う人もますます減ってゆくだろ。
97 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 01:59:00 ID:br7ElGUE
再生医療とかは成長産業なんだろうけど、日本では厚労省の審査に時間が掛かり過ぎるからな。 豚の睾丸の粉を傷口に塗ったら指が生えて来るような再生医療の技術とか、もっと普及してもらいたいんだけどな。 不幸な事故を克服するために科学は進歩してきたのだから。 ベンチャーはみんなシンガポールに行っちまうよ。
98 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 02:07:22 ID:lSJiMEws
マジ 世界人に貢献できるだろう分野のベンチャーは 頑張ってほしいね 國もノーベルバカや経団連に媚びず 正しい選択をしてほしいね
>>1 そりゃそうだろ。
アメリカだったら、起業して失敗しても年収一千万だけど、
日本だと起業して失敗したら借金背負って自殺だからな。
101 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 02:23:33 ID:M86J4o/g
>>97 >豚の睾丸の粉を傷口に塗ったら指が生えて来るような再生医療の技術
なにそれきもいwそんなのあんの!?w
102 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 02:29:07 ID:M86J4o/g
自分でぐぐったらわかった。 細胞外マトリックスってやつね(名前かっけーw)。 なにこれすごいw でも豚の睾丸塗るのはいやすぐるw
起業したい奴、国民年金の高いトコには行くなよ! 税金ばっか取られて起業する意味ないからな
104 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 02:36:12 ID:gkWVE/cZ
ソニーなどはもう何の魅力もない 名前だけで売れている
105 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 02:36:27 ID:vsrAHe8j
生きてる価値あるの?
106 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 02:40:07 ID:M86J4o/g
ネーミング以外は魅力的だな、値段も手頃だし。 最近のソニー商品はネーミングが明後日の方向向き過ぎ。 PS3の録画ハードも、何か菓子パンみたいな名前だし。
109 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 03:32:42 ID:XjrNfrU1
夢を追って派遣をしていた人を「キリギリス」と馬鹿にする社会だからな。 異端者にはとことん冷たい社会。
110 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 04:12:41 ID:RSlQ3ZnW
起業したのを数人知っているが、全員成功したものの、十年で倒産or乗っ取りになっている。 それでもって、全員が家庭崩壊で離婚、死んだ奴もいれば、行方不明もいる。 起業して成功することは容易いけど、継続は困難ということを知るべし。 バブル時代の成功者は、成功の秘訣みたいな本を出版していたが、そういう奴らの挫折こそ学ぶべき。 つまりは起業のリスクの方を重要視しろってこっちゃね。
111 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 04:14:15 ID:lSJiMEws
年少から大学大企業路線教育で毒され矯正された軟弱ガキにとって 脱線は地獄やろから 起業なんて 勇気はないわな まあ マジ起業家は 世間にどう呼ばれようとも どこ吹く風で 孤立を愉しむマイウエイ人間やろけど
112 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 04:22:21 ID:lSJiMEws
ブームに悪乗りして運良く成功後 失敗して挫折 悲観するようなんは マジ起業家とは 言えんやろ 起業家って ある意味 タレント業と酷似やろな
113 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 04:36:09 ID:CEhw3THb
>>97 起業っていうとさ、そういうやたら難しいことで起業しようとする奴おるけどさ
おれ、そういうのバカじゃないかと思うんだよね。
そりゃ当たればデカイのかも知れんけどさ、リスク高いっしょ?
俺も一応自営みたいなもんだけどさ(不動産賃貸業兼山師)
商売なんてね、バットを短く持ってコツコツ当ててくだけなんよ。
大きなことを狙わんで、細かい利益を積み上げていくだけなの。
日本人はなんか起業っつーものをやたら大袈裟に捉えるんだよね。
不思議な人たちだわ。
114 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 04:38:26 ID:lSJiMEws
芸術家や職人も 一種の起業家やろけど 継続は力なりの執念は凄いぞ1 価値の変化が速い俗ぽいビジネスの世界で 起業するて マジ難しいやろな
115 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 04:39:11 ID:CEhw3THb
>>96 >今どき新規上場時の株価総額予想を出してもらえばマジメなオーナー経営者ほど萎えるもんさ。
そもそもね、マジメなオーナー経営者なら新規公開で稼ごうなんて考えないからさ。
新規公開で濡れ手に粟を狙ってる奴はろくでなしだよ。
本当に資金が必要で、出資者に対して将来の利益をコミットできる自信が相当あるのならわかるけどさ。
そんな奴ほとんどおらんやろ。
116 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 04:42:01 ID:M86J4o/g
117 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 04:45:03 ID:lSJiMEws
まあ ここでいう起業ってのは 既存業態に新参入するのとは ちゃうやろかなあ むしろ 既得権益へのチャレンジ アドベンチャーのことやろ? 例えば古典的な不動産屋が廃業せんとならんような新しいビジネスモデルを創造せんとアカンやロ!
118 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 04:46:09 ID:egs/euAI
ゆとり世代は起業する意欲も消滅してるんだな。
119 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 04:48:57 ID:lSJiMEws
まあ いずれにしても サービス業的なジャンルって旨味が表面化すると 資本にひれ伏す運命やから 文系って 起業しんどいなあ よほど Next のネタを仰山生み出せる能力がないと
120 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 04:49:21 ID:CEhw3THb
>>65 :名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 01:17:29 ID:4GWZLf5b
>実は昔も終身雇用なんてなかったらしいじゃん。
>日銀の元総裁福井が言ってたけど。
そのとおりだぜ。
少なくとも戦前は終身雇用なんて稀
公務員でも中途採用とかしょっちゅうだったしな。
終身雇用が常態化したのなんて、第二次オイルショック以後の15年間くらいなもの。
その時代だけを見て「昔の日本は終身雇用だった」なんて言ってるバカがいるわけ。
こういうバカには、昔の偉人達の職歴欄見てもらいたいね。
高橋是清とか壮絶な職歴だよw
121 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 04:52:11 ID:Ex8hRbi+
>>116 俺もそう思った。軌道乗ったくらいじゃないか?
倒産したなら成功したとは言えないだろ
成功者なんて遠い遠い
122 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 04:52:16 ID:lSJiMEws
リアル野性と五感を失った今ドキ世代は 起業に不向きやろ とことん 破滅的 破壊的な日本にならんと・・・
123 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 04:55:44 ID:lSJiMEws
草食男子なんて 時代やもんなあ これって 安心定着型の農耕民族そのものやろ 起業って 狩人の感性ないと・・・
125 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 04:58:23 ID:72C14Yj3
もうすぐ公務員と貧乏人だけの世界がやってくる 競争も無い、格差も無い、理想の社会だ
126 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 05:00:21 ID:i/oXKkPb
起業リスクに対するケアが少ないしね 企業間の力関係で実際の取引が決る日本の商慣行ではハイリスクローリターンだから皆敬遠するさ 起業したら所得は余り取れないのに連帯保証人には必ずならされるしね
127 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 05:02:22 ID:CEhw3THb
>>125 俺の競争相手は日本人1億3000万人じゃない。
世界の60億人だ。
日本人相手の競争をやめたって、世界の中での競争に負けるだけだわ。
128 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 05:02:36 ID:lSJiMEws
まあ 日本人的には 平穏無事がなによりやろ 貧乏って楽しいし 強欲野村が潰れる 乱世も楽しいけどな・・・
>>6 政策の失敗だよね
その政策に関わる人材がまさに親方日の丸意識の象徴的な人たちだから仕方ないか。
130 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 05:08:24 ID:lSJiMEws
起業環境を整備するってのも 必要やろけど リスクなしの過保護地帯でハンターするって お遊びゲーム的で オモロないやろ
131 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 05:09:17 ID:Ex8hRbi+
>>120 ほりえとひろゆきの対談本に同じようなこと書いてあったけど
もしかしてそこから来てるんじゃないよね?
132 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 05:10:24 ID:DUlr256b
失敗するのは構わないとおもうけど、敗者復活戦がきっついのがなあ。
>>8 それはお国柄的なことも大きく関係している。
アメリカ等はそうした人材をが出やすい教育環境であり、起業家に投資する投資家そうも存在する。
もちろん、そうした人たちを納得させるだけのネタが必要なのは言うまでもない。
134 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 05:19:21 ID:lSJiMEws
大西洋の荒波を乗り越えた パイオニア血統アメの勢いと お天とうさん任せの農耕出の日本人の差やろ アメは 世界戦略の新規事業を正しく評価できる 優秀な投資頭脳が世界から集結してるからなあ 狩人アメには どうにも比較できへんわな
135 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 05:22:23 ID:lSJiMEws
敗者復活戦といえば アベが再チャレンジ社会づくりとか 言ってなかったか? ブラックマーク大好きの金融屋が 嫌ってんのやろな
136 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 05:27:33 ID:CEhw3THb
>>131 :名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 05:09:17 ID:Ex8hRbi+
>ほりえとひろゆきの対談本に同じようなこと書いてあったけど
>もしかしてそこから来てるんじゃないよね?
そうなの?
俺は堀江が大嫌いだし、ひろゆきの発言もそれほど関心ないから知らんわ。
っつか
>>120 で俺が書いていることは結構多くの人が指摘してるよ。
東大出版会から出てる昭和史の研究とか、あとは東洋経済なんかに寄稿している原田泰氏なんかもこういう論調。
そんなに珍しい学説でもないと思うけどね。
独立しても毎月自分の税金とか払うのも大変。 会社員なら経理の人がやってくれるけど。 会社なんか作ったら社員の給料とか保険を毎月払うのは大変だよ。遊ぶひまなんか無い。 起業するのは仕事=人生と思える人じゃないとできない。 休日は趣味や遊びに行きたいという人は会社員やった方がいい。
139 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 05:32:29 ID:CEhw3THb
>>134 >アメは 世界戦略の新規事業を正しく評価できる 優秀な投資頭脳が世界から集結してるからなあ
今の世の中、カネに垣根はほとんどないぜ。
本当に魅力的な事業だったら、日本で始めようがアメリカで始めようが、ちゃんと投資家のカネはやってくる。
日本の起業家にカネが集まらないのは単純明快
まず第一にビジネスモデルが貧弱
そして第二に、プレゼン能力が貧弱だからだ
>>17 残りの1割が失敗した9割を雇ってあげる社会にならないと駄目だろう。
既存の産業だけで延々食っていけるわけがない。
今時の10代や20代じゃ起業なんか無理だろうね リーマンすら違う意味で務まらないんだから
>>17 その9割の9割くらいは基本がなってないだけだと思うけどね
今も昔も
なのでまともな人なら成功率は五分五分くらいかな
143 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 05:42:54 ID:lSJiMEws
まあ 一理あるけど・・・ 単ならビジネス投資を超えて 國として どう評価するって大事やからなあ マジ世界戦略的にエエモンなら アメはとっとと人材ごと国内に呼込むのが通例やろ 日本は 手をこまねいているだけやな まあ 貴重な愛ピーなんてのもあるけど 開発はアメの方が進んでるらしいやんけ
144 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 05:48:56 ID:gGNRfzsa
起業したいが、金がナイ
145 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 05:48:59 ID:lSJiMEws
>>第一にビジネスモデルが貧弱 そして第二に、プレゼン能力が貧弱だからだ 往々にして 日本のビジネスモデルやプレゼン能力も草刈り島国根性限定なんやろ
>>80 そうして逃げられない中小は倒産。
起業は中小だから、起業前に終了
>>133 >起業家に投資する投資家そうも存在する。
これは制度の問題。
日本は新規上場に資本金のシバリがあるから。
148 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 05:56:26 ID:lSJiMEws
>>146 日本の大企業は海外に逃亡しても 彷徨える乞食企業になるだけやけど
まあ 倒産の逃げ口上に忙しい中小には 起業はないやろけど
149 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 05:59:32 ID:lSJiMEws
強欲野村の思う壷 乗馬促進!で落馬・・・・アホ臭い!
150 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 06:00:47 ID:lSJiMEws
強欲野村のビジネスモデルに 騙されるアホな起業家?の多いこと・・・
少子化だしマイナス成長なんだから、当たらない博打打つ奴も減るだろ。
152 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 06:05:05 ID:CEhw3THb
ID:lSJiMEwsは野村野村と煩いな。 そんなに野村が嫌いなら野村のスレでも行って騒いで来い。
153 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 06:11:41 ID:lSJiMEws
まあ 起業を強欲バクチと定義するか チャレンジとかパイオニアとかアドベンチャーとかと とるか? そこがアメと日本の差なんやろな
154 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 06:13:37 ID:lSJiMEws
なんか 強欲野村大好きなアホが出現したから・・・一寝入りへ
155 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 06:20:36 ID:CEhw3THb
>>154 別に野村が好きなわけじゃないが、スレ違いの野村ネタを延々してるのがウザかっただけだよ。
どうせ酒でも入ってるんだろ?w
まぁゆっくり休めや。
>>152 そいつ関西弁の口語体がウザイから、真っ先にID規制した。
158 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 06:34:01 ID:VQmXv0xk
民主党のような衆愚政権で企業しよう、なんて気持ちになるわけないわな
159 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 06:41:17 ID:CEhw3THb
>>156 そう、新卒一括採用なんざ日本と韓国くらいなもんだと思う。
解雇規制にしても、この二カ国が他国を圧倒しているんじゃないかと思う。
実際のところは法学者とかじゃないから知らんけどね。
>>157 たぶん彼、酒でも入ってるんじゃないかな。
>>158 民主党とか自民党とか関係ない。
外部環境のせいにしているような奴は、どんな状況になっても起業なんてしないよ。
160 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 06:42:20 ID:/2QmwEgL
起業しても潰されるだけだもんな。
まぁ確かに今なら国内で起業する気にならんな 未来真っ暗すぎる ただ融資とかは受けやすいし、金利も安い 美味しいジャンルにたけてる人はありかもしらん
162 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 06:47:42 ID:N8I8EAOj
起業なんて大部分が失敗するんだから当たり前だろ。 どんだけバカなんだよw 頭湧いてんのか?
163 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 06:55:14 ID:CEhw3THb
>>162 失敗する奴のほとんどは、失敗するべくして失敗していると思うぞ。
パッと見て、こりゃ上手くいくなって思った奴は全員成功しているし、こりゃアカンなって思った奴はやっぱり失敗している。
そんなもんだよ。
禿げ同
165 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 07:05:36 ID:LEeOkBBz
昔は、事故車多発で刑事告訴されたり、通産省から自動車分野進出を反対 されても世界企業にした男がいたけどな こういう強烈なキャラがそろそろでてこないと本気でやばい
166 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 07:29:34 ID:5awldWM7
一流企業就職>ほとんど自己資本で起業>二流以下の企業に就職>ほとんど借入資本で起業 ってことだろ?
167 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 07:32:16 ID:5awldWM7
>>162 実際は就職して人生失敗するケースの方が多いと思う
・起業なら失敗しても実は次がある<(その失敗が不正の結果でない限り)人脈が残るからやり直しが効く
・就職して失敗すると次がない<どんな場合も人脈は会社を通じての限定だから
168 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 07:33:41 ID:jCX3Yq1p
若くして起業する奴は元893が圧倒的に多い 起業自体学歴よりも度胸とかヤカラ要素の方が遥かに重要だしな 一匹狼で社会へ渉りをつけるんだから当然元893は有利。
169 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 07:34:47 ID:5awldWM7
>>168 高学歴で元893なら最強だな
うちの大学にもときどきそういうのがいる(東京大学)
170 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 07:46:13 ID:LOpIIt17
171 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 07:56:54 ID:Ovn1Ni9O
長野県の高原でペンション経営しようと思ってるんだけどどうかな。
バッタ屋のように商材を買い叩くか、ハゲタカのように既存の事業を買い叩くか、派遣業の様に従業員買い叩くか 闇人脈を形成し違法な商売をするか、ブラック企業家になるオチ
というか企業家は朝鮮人ばっか 日本終わりだろ
174 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 10:08:20 ID:/FPWT5yh
起業してから7年目。ひとつの商売では食えないから3つやって なんとか毎日ごはん食べてます。
儲けると叩かれる日本
176 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 11:15:03 ID:6RD069zS
起業というか、リスク犯すなら海外に出た方が絶対にいいわ
雇用は自ら作り出す時代にwww がんばれ、若者。
>>58 俺は自宅兼事務所だから通勤時間0分(´・ω・`)ノ
あの通勤ラッシュの電車に乗らなくていいのがうれしい。
嫌な上司、ウザい同僚との付き合いもナッシング。
一度企業したら、もう会社員には戻れないな・・・
先行きはわからないけど 学生の人気企業って、大体20年後には駄目になってる
>>156 そうした年功序列社会になれちゃったから融通が利かないんだろうな。
仕事も出来ないのに勤続歴と年齢で威張りたがる馬鹿ばっかりだ。
こうした会社は今後どんどん淘汰される運命だ
好景気には起業家志向が高まり、不景気には起業家志向が低くなるとな?
>>179 同じ〜。
仕事場兼だと、朝余裕で仕事始められるしいい。
通勤というストレスがない!
でも周りの起業した仲間の一部はバイトや別の仕事に移ったよ。
今回の不景気はどうにもなんないって・・・。
厳しい時代だが、チャンスでもあるとは思うんだがな。
1人で起業したけど毎日昼まで寝てしまって仕事なんて全くやる気が出ない。家出るのも面倒になった。 自宅でモチベーション上げるのってどうすればいいんだ
>>173 確か朝鮮人に限らず台湾人や中国人ら永住してる東アジア人に多い
やはりこれは自力で生きていかなければならないという意識の表れだろう
日本人も追いつめられたら増えなきゃおかしいんだが、どうもモラトリアムが多く、
ぬるま湯につかってきたつけで政府や社会の所為だと言ってしまってなにもしない。
日本人が外国人の立場なら死に絶えてたかもな。
>>179 >>184 自宅が仕事場の人ってリーマンなら直ぐ墜落してダメになるよな
自営業ならメリットにして何とかやってる人は多いですな
188 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 15:39:28 ID:mNgL2Gm6
>>181 :名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 13:17:15 ID:9hirOhAU
>そうした年功序列社会になれちゃったから融通が利かないんだろうな。
>仕事も出来ないのに勤続歴と年齢で威張りたがる馬鹿ばっかりだ。
>こうした会社は今後どんどん淘汰される運命だ
淘汰されるたびに、国が政策投資銀行や産業再生支援機構経由でカネを突っ込むのが慣例になりそうだけどね。。。
そんなところにカネを突っ込む余裕があるなら、法人税を下げて稼いでいる会社を優遇すべきなのに。
>>185 俺の知り合いのバカは在宅勤務でネクタイスーツ着てた
当然墜落した
無作為抽出の母集団の何%が起業志向あるか、など何の意味も無いデータ。 何人の起業家を育成するか、絶対数で語るべき。
起業したいんだけどなかなか踏み出せないんだよね。 もう行動を起こすべきときってのはわかってるんだが。
起業出来る国じゃねーだろ日本 孫以降、ベンチャー全然育ってないものw
堀江逮捕が効いてるよ 儲けてもやられる
195 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 18:57:41 ID:lSJiMEws
草食男子は 田んぼしてろ
>>168 まぁたしかに気が弱いより強い方が有利だろうな
それ全てでは全然ないだろうけど
投資家って楽じゃ?自分が何かするでもなく金だして起業化ががんばれば 投資額以上のリターンがくるんだろ? 何も生み出してない。金だけの存在じゃん
>>197 やれるなら全部自己資金でやればいいだろw
199 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 19:17:44 ID:YWClMAj/
>>198 つまり金持ってる奴が強いって事か
投資家も昔は一発当てたりして金持ちになったのかなぁ
201 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 19:50:47 ID:E4wqvSFb
無職かパートか好きな方を選べと同じレベルの調査だな。 片や終身雇用の崩壊したサラリマーン。片や成功確率0.3%で無限責任の起業。 どっちも嫌なのが本音だろw
朝鮮人は日本で起業して失敗しても焼肉屋とか風俗経営してなんとかなるからリスクヘッジが日本人よりあんだよ
青色の自営でも株式会社でも、最初の一歩は自己資金でやれても銀行からの借入なしにそのまま 事業を継続するのって、99.9パーセント無理。ゼロではないけどさ.... デフレのご時世である以上、奇跡的に仕事量を維持できたとしても、基本的に単価は下がるんだよな。 で、単価が下がったから利子や元金を下げてくれるって頭の悪い金貸しは居ないわけで..... どこの社長や事業主でも、それで苦労してる。 そんな状況だから、資本力の無い奴はそりゃあ起業はできんよ。上場廃止寸前の危ない株だの fxだのでごっそり儲けて売り抜けるくらいの離れ業やって何十億も金持ってりゃ、借金なしで 事業を継続できるかもしれんけどさ、そんなに金持ってたらボランティアに精出しながら遊んで暮らせる。 徒手空拳の人間がアイディアと若さだけを原資に事業を起こして軌道に乗せるのは 物価高が政治問題になるくらいのインフレ局面だろ。中国で新興企業が次々と生まれては消え また生まれてと活発に動きながら大きく成り上がる奴が出現したのは、あそこがインフレだから だぜ。 起業家志向が低下するなんて当然の成り行きでニュースでもなんでもない。
204 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 20:36:38 ID:qsgm9o3G
在日はハングリー精神があるから成功する。 日本人みたいな甘っちょろい考えで起業しても失敗するだけ
206 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 21:04:03 ID:Ex8hRbi+
成功者とキャリアを重ねた社会的エリートだったらどっちがいい? 金は大きい成功だったら金は成功者に分があるかもしれないけど、 エリートだって晩年になればいろいろうまみが出てくるはずだ 若いときはあんまり金はないかな? でも一流企業勤めは起業に比べればリスクなんてないようなもんだ 0にはなってもマイナスになることはないでしょ? どっちがいいかって言われたら普通の凡人には勤め人の方がいいと思う 勤め人でも会社が潰れるかもとかいうけど、優秀な人だったらどこへも いけるし次もできるし、何でもできるでしょ。高学歴はアグレッシブさが違う ペーパーテストをガリガリやるしか取り柄のなかった人間は後ろ盾が なくなってどうしようになるのかもしれないけど
>>192 まずしっかりした計画がなきゃ何をやってもうまくはいかないと思うが。
>>197 楽じゃないよ。
リーマンの方が遥かに楽。
絶えず経済の動きを知っていなきゃならないから一時も気を抜けないよ。
209 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 21:24:31 ID:lSJiMEws
一流大企業のエリートなんて ほとんどおらんやろ 経営陣ったって 万に一人の確立やし 時には外部から導入やし 大企業で のほほん過ごし才能腐れてリストラでもされたら ゴミみたいもんや 昔秀才 今ただのボケってのが現実やな まあ ボケ人生でエエんなら それも道やろ
210 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 21:29:04 ID:lSJiMEws
半端な脳使わんと 草食男子は 田んぼして汗流せ 健康ライフが似合いや
211 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 21:32:03 ID:lSJiMEws
ロマンもスリルもサスペンスもない リアル脳死人生! 楽しいなあ
212 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 21:34:31 ID:irazY/wY
4分の1はID:lSJiMEwsのレスが占めてる、怖い
213 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 21:38:27 ID:lSJiMEws
やっぱし 強欲野村を潰さんと ガキの未来は暗いね ガキのセレクトメニューが限定されるね
214 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 21:40:03 ID:6TsBgw3K
まあワ○ミみたいなブラック企業の社長がもてはやされてるからな。 そりゃあ誰も起業家になんかあこがれなくなるよw
欧米だと優秀な人は起業するのに 東大生はほとんどリーマンか公務員に成る日本
頭いい人間ほど 今いる環境の中でもっとも合理的な判断をするんだよ
起業というか1人でやるようになって良かったのは 自分の仕事だけ考えてればいいことかな 勤めてた時には暇でもなんでも自分の仕事と他人の仕事を 作ってやらなきゃならなかったからな、 今は暇なときは遊んでいられるからいいな
218 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 21:56:27 ID:XCdMkfr6
女どもが肉食系を敵視して草食系ばかり求めた結果がこのありさまだよ 勃起力低下は深刻な問題だろ
219 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 22:40:07 ID:FQ6p1f1x
>>215 日本は年功序列だからな
起業する奴はバカしかいない
無理しない、挑戦しないで黙っていれば
上に上がるから
日本では挑戦しないことが一番重要なこと
成功した三十台起業家と二十台大企業サラリーマンのどっちがモテルかを考えろ。 企業家になる努力より大企業サラリーマンになる努力のほうが見返りはなにかと大きい。
221 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/17(日) 23:00:53 ID:zLYpW6HR
>>204 在日には背後に在日ネットワークがついてる。
キャバクラ行くと、「お金貯めて海外の物価安い国に移り住んで、起業したい!!」 って娘は結構いるがな。
223 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/18(月) 01:07:49 ID:aQTPdwlr
競争率が減ってやりたい奴には良い事じゃねーの
224 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/18(月) 01:18:37 ID:PzwjXYtv
>>220 二十代で大企業から ゼニかすめ取って 大企業の社長あたりからありがたがられる起業家って
よう モテルけどな
>>222 これはキミの話に適当にあわせてるだけじゃないのw
226 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/18(月) 01:26:34 ID:H88wvt1j
起業は魚の産卵みたいなものでほとんど失敗する。 起業する意思がある奴に全責任取らせるんじゃなくて 社会でリスクを吸収してやる仕組みが必要。 失敗した人間を社会的に抹殺するのではなく。 起業経験者として評価する基準を社会の中に作るべし。 ただし、起業詐欺には相当の厳罰を持って望むこと 誰だって楽したいからな。 一人の起業が成功したら何千人何万人の雇用が生まれるから 社会全体でサポートしよう。 ネガティブな僻み妬みの性格の奴にはわかんないだろうけどな。
227 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/18(月) 01:36:04 ID:PzwjXYtv
>>226 強欲野村の乗馬ビジネスモデルって 起業詐欺促進ビジネスやろ
で 罰則ってできてんの?
安全志向の金融も投資屋も社会も ギャンブルみたいな起業は相手にせんやろ
今の成熟日本は まるごと既得権益によって成立してるからなあ
前向き志向は 立派やけど・・・・
信用保証協会にミソつけると三代祟られる。 わが国の実情はそういうことだからね。 失敗した人間を抹殺するのはやめようなんてレベルじゃないわなw せめて子々孫々を追い詰めるのはやめにしてやれよ>信用保証協会さん
もともと起業向きの性格じゃないのかもね日本人は。 実際、起業して成功する奴は儲かるとか儲からないとか 時代の流れとか関係なく 大企業に入って一生雇われの人生よりも 苦労はしても独力で食っていくことに価値を見出してることも多いから 周りがどうだろうが勝手に起業していく。 独立心というか開拓者精神というか。 本来の起業家精神ってそういうものに近いと思うけど、 そういう気概のある人が絶対的に少ないんじゃないかな。 本当に起業したい人にとって、「リーマンのほうが得でしょ」とか 「制度が云々」なんてのはまったくナンセンスなんだと思う。 そういうことを言ってしまう人とは人生観から違うんだろ。
まぁ同意 独立する人はガキの頃から何か違ってたと思うよ
231 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/18(月) 19:42:18 ID:Ooqwg3IK
>>203 いくら低金利でもデフレ下で金を借りるのは
金利が付いてるのといっしょ。
自己資本で賄うか本当に必要な分だけ借りて
やる以外は全然進められない
232 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/18(月) 20:24:09 ID:HW0JNLJt
公務員大企業正社員ニート 勝ちはこの3択
>>220 成功した起業家の方がモテるだろ。普通に。
年商30億くらいなら。滅多にいないけどさ
234 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 09:44:09 ID:/+O5a7/o
経済的には、賃貸と持ち家の本質的価値がイコールなように 本来はサラリーマンも起業もイコールなんだろうね。 サラリーマンが優遇されているのか、起業が冷遇されているかは難しいところだが。
235 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 11:19:47 ID:50/U5zSO
堀江豚が成敗されたのはよかったが副作用がでかすぎるな 景気も堀江豚逮捕のときから右肩下がり
236 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 11:22:31 ID:50/U5zSO
>>229 アメリカだと単に国民性というだけでなく
サラリーマンへの課税が厳しいから起業家に転進するという動機がある
237 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 11:44:28 ID:zGqfJH69
木内! 出てこいや!
238 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 11:46:00 ID:Js/UUylm
起業はしたいと思うが、大企業が公正な競争をせずに淘汰されないままだから、 一念発起できない状態。
239 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 11:50:00 ID:QGaxGtx6
物・人・金、全部動いていない・・・・ 激しい競争に打ち勝って勝ち組と言われた量販店も薄利多売で青息吐息。 デフレは敗者のゲーム。 ハイパーデフレの地方なんか全くビジネスチャンスなんかない(キッパリ)
>>229 >まったくナンセンス
日本の場合はそうだが、米はまた違うだろ
241 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 15:45:49 ID:NVUKx7o7
アメリカだと起業して失敗しても、負債は出資者もちで起業家は借金を背負わないし、 人材の流動性が高いから優秀な人なら再就職も容易と聞いた ジョブスだっけ?3回くらい起業して失敗した後大成功したひと 日本なら1回失敗したら詰む やっぱ制度の問題がでかいと思うな
242 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 15:47:41 ID:I4IJvPS3
どいつもこいつも飼い慣らされた豚じゃきに
日本でアグレッシブに起業してるのって、在日くらいだろ。
坂本龍馬ブームで、起業ブームになるかと思ったら違うのか。 龍馬は本当の意味での起業家だよね。
245 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 16:29:38 ID:7QUAorEa
>>1 安定志向といったところで安定した生活が送れると思うなよww
246 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 16:36:19 ID:50/U5zSO
大企業は悪い情報をださないことにおいては相当賢いからな たとえば銀行は外向けには終身雇用で高給取りというイメージをばら撒いているが 現実は厳しいノルマで高い離職率だ
>>244 龍馬ブーム仕掛けの割にはショボイ気がする
それほど落ち込んでるな
248 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 16:45:48 ID:PRE6WDny
>>239 >デフレは敗者のゲーム。
>ハイパーデフレの地方なんか全くビジネスチャンスなんかない(キッパリ)
地方でも、道の駅とか野菜即売所とか漁協直営魚屋とかは儲かってるよ。
己がそのビジネスチャンスに気づけていないってだけじゃないの?
社会全体のせいにする態度は間違いだと思うな。
本当に27%もいるんなら未来は明るい。
250 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 16:50:26 ID:nwveBi8I
>>248 流通排除で儲けてるから雇用に繋がらないだろw
251 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 16:53:39 ID:U39aXNzN
>>249 だれも ここまで発展した日本で起業するなんて自殺行為はしないよ
発展して企業が増えれば給料を貰いに回る方が手堅いしリスクもない
さらに起業してもそんな分野には、大手の企業が居るから競争なんかすでに負けている
馬鹿は日本で起業するが、賢い奴は企業に入社する
意外だな。 これからなんて、会社にいても使い潰されて終わるだけってのが見えてると思うが。 まぁ人材流動化と同じで、景気が良い時でないと、この手の話は流行らんのかね。
253 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 16:59:28 ID:nwveBi8I
>>251 アホか誰かが新しい企業設立しないと古い企業が潰れるだけの
恐ろしい社会が来るだろw
起業する奴馬鹿とかアホとか言ってるけどそういうのがいて世の中成り立つんだよw
254 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 17:00:59 ID:U39aXNzN
>>253 大きくなった企業は国が保護しますから問題無いです
255 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 17:26:12 ID:QuRwv6VI
どっかの大企業の正社員が2万人クビのようだね
256 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 17:26:23 ID:ZbPpgwnl
正規社員の過剰保護規制が続く限り日本で 起業はばくちに近いな。 長期スパンでは正社員で蛸壺化した生き方は デンジャラスだとは思う。 盛りをすぎた中高年の正社員に過度の賃金払う体力のある 企業は減少している。 日本がドン詰まり起こしたときに法改正で劇的に変わるだろうな。
257 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 17:27:14 ID:U39aXNzN
258 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 17:31:20 ID:QuRwv6VI
近年 大企業の正社員のクビ切りが 当たり前化しているね それで 起業って泣き叫んでるのやろか 野村君も・・・
259 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 17:35:50 ID:QuRwv6VI
こうも大企業がヘタレ出すと 自首退職ってクビ切りも 加速するんやろね リーマンもリスク増大やね
260 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 17:37:26 ID:QuRwv6VI
野の厳しさを知らん ヘタレ大企業の正社員が野に放たれると 悲惨やろね
261 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 17:38:33 ID:U39aXNzN
>>260 ああ たぶん派遣村ならぬ 解雇村が出来る
そして犯罪とナマポの温床になる
戦国時代から江戸時代に移行しているのに「大名になるぜー」って考えるやつは 馬鹿か真性の馬鹿
263 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 17:41:50 ID:U39aXNzN
>>262 そして成れたのはごく一部の数人
だから無理なんだしやるだけ無駄
企業に勤めて給料を貰うのが一番ベスト
264 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 17:44:22 ID:QuRwv6VI
いよいよ 平成の戦国時代がきそうやね 先読みできない大多数は大名にはなれんよね 過酷な先兵やろね
265 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 17:46:30 ID:6seoJAAp
起業は30歳からじゃね? 取引先に顔がきいて 交友関係もひろがってくるし 仕事のノウハウやら資金やら 蓄積されてくるじゃん
266 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 17:47:17 ID:QuRwv6VI
最近 まともに給料も払えない ヘタレ大名が増えるているようだね 敵のクビを差し出しても 報償されんようだね
267 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 17:54:27 ID:QuRwv6VI
まあ 大名に仕える体質が 浪人して まともに自立するって難しいね 大名に仕えた軟弱なキャリアが 世間では なんの役にも立たないし 寧ろ邪魔扱いだからね
268 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 17:57:00 ID:nwveBi8I
海外で傭兵というてもあるぞ 実際江戸初期の海外に傭兵として出ていったし イギリス東インド会社の兵士の半数が日本人。
269 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 17:58:33 ID:8z8GnvgZ
今からが戦国時代じゃないのか? 波乱の時代だ・・・なんか相場も嫌な感じだ、嵐の前の静けさと言う感じ。 来月の中国抜き(ここ重要)のG7は凄く辺鄙な町で行われる。 中国バブルの処理を話し合うのか? 波乱の時代の幕開けかとなるのか?
270 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 18:04:00 ID:VhbqXxxm
アメリカは大手をリストラされた人がフリーランスになって活躍しているそうだが 日本では仕事の互換性がないので難しいのかな。
271 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 18:06:07 ID:QuRwv6VI
居場所を失った大名が 海外派兵ってあるようやけど 無事もどって これるとエエけどね
272 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 18:09:41 ID:QuRwv6VI
大名の紋効果が 素浪人になると つけられんからなあ 日本では まあ ツバはきかれる毎日にも すくすく成長する草食男子は 大名に仕えるか 田舎に帰って 田んぼするかやろね
273 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 18:19:14 ID:QuRwv6VI
株主様のために働かされる大名と奉公人の仕事 野望と野趣溢れる野武士集団では 仕事のありようが違うやろね 日本もアメも素浪人になろうと最適化できるのは ごく一部の限られた戦局だけやろね
>>270 日本でも起業家の成功物語は大抵捏造だらけで、真の理由は「どこも雇ってくれなかった」
ってのが結構多いらしいけどね。
275 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 19:24:30 ID:nwveBi8I
>>274 本田の親父もその浪人組だけどね
ソニーの盛田も海軍士官から浪人になってあれだ
やっぱ日本人の覇気みたいなもんが無くなってるんじゃね
276 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 19:32:28 ID:QuRwv6VI
戦後の痛みを知り尽くした日本途上国時代は 焼け野原に上昇熱気が充満してたんやろね
>>275 現在でも博士になりそこねた院卒がベンチャーに降りてくるとかあるけどね。
能力は高いけど、日本社会の慣習やタイミングのせいでエリートコースから外れちゃった人たち。
こういう人が核になって下層から成り上がる可能性はある。
根っからダメな人はやっぱダメでしょ。
やる気があるなら学生時代からやっている。学歴は以外に嘘をつかない。
278 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 19:37:21 ID:QuRwv6VI
まるごと既得権益で構成される日本で その壁を破れる技術があるんなら アドベンチャーも可能やろけど・・・コース外れの学歴はなあ
279 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 19:47:43 ID:QuRwv6VI
全国で産官学が盛んなようやけど 成果あがらんようやな 大学が企業の目先商品開発のお手伝いなんて しょうもないし・・・ 今ドキ エリートコース外れの反発力ってあるんか?
280 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 19:52:52 ID:QuRwv6VI
今ドキ 技術って 変化 進化スピードが速いから よほどに卓越した先進戦略技術じゃないと 技術ベンチャーって かなり難しいんやろね
281 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/19(火) 19:57:17 ID:QuRwv6VI
やっぱり 田舎帰って田んぼするか 奉公人で辛抱人生するか 草食男子は2択やろね 今更 草食男子が肉食男子になれっても どだい無理やろ
個人商店が凄まじい勢いで消えていく時代だからなぁ。 フランチャイズ店の開店を起業と言っていいものやら。
283 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/01/20(水) 07:36:06 ID:SWZ5aa6N
Failure Offers Lessons Japan Would Rather Forget
http://www.nytimes.com/2009/09/06/weekinreview/06goodman.html?_r=1&scp=2&sq=japan&st=cse 日本という国は失敗を前提としないシステム作りのために非常に非効率に
なっている。ゾンビ企業は生き残るし、社員は斜陽な企業にしがみつこう
とするし、英会話は上達しないし、運転手はあわてすぎて線路から脱線して
しまう。アメリカを見ると失敗を前提にした国づくりが行われているのが
わかる。起業してもリスクは少ないし、日本のセンター試験に相当する試験
は何回でも受験可。卒業後、世界放浪の旅をしてから就職活動しても全く
不利ではない。30代や40代から大学へ通う人もいる。失敗を恐れない
ために大胆な行動ができる。日本が今必要なのは解雇されても、再
チャレンジできるシステムの構築や派遣社員からでも正社員に簡単に
なれるシステムの構築なのではないか?失敗から学ばなければ、失敗は
ただの失敗に終わるであろう。そしてまた何度でも同じ失敗を繰り返す
可能性がある。派遣を規制したり、解雇を規制するのは非効率になるだけ
で何も生まない。
起業志向って、真水はこんなもんじゃないの ITバブルとかに乗せられた馬鹿とかを除けば。
>>284 景気がよくなることがあれば、「あの頃は必要以上に萎縮していた、あのときこそ起業すべきだった」とか
言われるんじゃないかね。
あとから好き勝手言うのがメディアのお仕事だし。
286 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/20(水) 21:49:03 ID:S8oV5HJ4
たとえ、日本に儲かる新産業が生まれても、ほとんどの人は転職しない道を 選ぶのが日本だろ。 結局、どんなに儲からなくても従来産業が潰れたら困るわけで。 失敗うんぬんの他にも、年下の上司や年上の部下には耐えられないのがなあ。
287 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/01/21(木) 09:30:54 ID:VpxvvmT5
「韓国の成長、日本の前轍を踏まないか心配」(1)
「韓国は日本と似ている点が心配だ」。経営学の‘アインシュタイン’
と呼ばれるクレイトン・クリステンセン・ハーバード経営大学院教授は
19日、ソウル朝鮮ホテルで開かれた「第3回IGM(世界経営研究院)
フォーラム」の講演でこのように述べた。成長の経路が日本と似ている
韓国が成長が限界にぶつかった日本の前轍を踏むかもしれないという
懸念だった。
(略)
しかしその後、日本経済は沈滞の一途をたどった。クリステンセン教授は
「(日本企業は)競争の最上部に上がった後、行くところがなくなった」
とし「こうした状況で米国は企業家精神を持った小規模ベンチャーが
増えながら生き残ったが、日本は最高の位置まで上がった時、どうすること
もできなかった」と診断した。
韓国に対するクリステンセン教授の心配は結局「企業家精神」の不足と
いう点だ。クリステンセン教授は単刀直入に「韓国経済が
墜落した日本について行くのか、より大きな成長をするかは企業家精神
にかかっている。最善を尽くし、企業家精神を督励しなければならない」
と述べた。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=125315&servcode=300§code=300
288 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/21(木) 09:33:08 ID:LkmycJtf
企業の少子高齢化が問題視されないのは異常だな。
289 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/01/21(木) 09:34:02 ID:VpxvvmT5
公正取引委員会がまともに機能してない。 こいつらが新興企業の側に付くことは絶対無いからな。 仕事するのは既存のほかの大企業がワリ喰ってるときだけ。 権限強化しようとすると財界と政治、はては官僚までが一丸となって妨害する。 新技術やビジネスモデル作っても全部大企業にパクられた挙句に潰されるなら だれもアホらしくて起業なんかやらんよな。
291 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/01/21(木) 09:40:08 ID:VpxvvmT5
292 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/01/21(木) 10:05:47 ID:VpxvvmT5
293 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/23(土) 00:32:16 ID:VuxLPw+e
起業するなら辞めとけ 日本じゃ100%無駄になるから
>>293 そんな心配せんでも大丈夫だ
「起業したい」とかトチ狂ったこと言う若者がいたところで
どこの馬の骨かもわからん上にろくな社会経験もしてない奴に投資する奴など日本にはいない
昔からいなかったのだが
昔は、先祖伝来の土地とか山林とかいう埋蔵金があったので、それを担保に銀行が貸したのさ
295 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/01/23(土) 09:20:07 ID:+cZgfY56
Dec 1st 2009 at 7:30PM
Guru Strategy: Investors beware, Japan could be a value trap
NIKHIL HUTHEESING
Posted 7:30 PM 12/01/09 Economy, ETFs
Japan's traditional strengths such as its educational system,
management style and homogeneous population in some cases are
looking more like liabilities these days. What's more, the
country has seen several bubbles burst. Commercial property
prices fell 87% from their peak, golf course memberships plunged
95% and the country's lost wealth during this decade equaled
three years of its annual GDP. By comparison, during the Great
Depression, the U.S. lost 50% of its GDP from 1929-1933.
http://www.dailyfinance.com/2009/12/01/guru-insight-is-japan-a-value-trap/
296 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/01/23(土) 09:28:46 ID:+cZgfY56
金大中(キム・デジュン)政権で貿易委員会委員長だったチョン・ソン
チョル世界経営研究院(IGM)理事長は「日本は消えるだろう」という題名
のコラムで日本経済を無力にした根本的な原因を多角的に考察した。
特にチョン理事長は国内総生産(GDP)の二倍に達する政府借金が日本経済
に大きな負担だと見ながらも、それほどの負担を負ってさえ不況の克服に
失敗した「目に見えない背景」により注目した。
以下はこのコラムの主要内容だ。
◆世界で最も閉鎖的な先進国
日本はなぜこのような状況になったのだろうか?色々な原因があるだろうが
その最も根本的な原因を私はまさに日本の閉鎖性に求めなければならないと
考える。日本は一言で言えば世界で最も閉鎖的な先進国だ。日本は最も上手
く行っている時、世界に向かってドアをあけずに単一民族に
固執し、かえってさらに中に閉じこもった
日本は1980年代でも世界商品に対して最も閉鎖的な市場だった。すべての
国々が日本に物を売るのは難しいと叫んだにもかかわらず日本は何一つ
動じることはなかった。ついに米国がスーパー301条という超強硬武器を
突きつけて日本を不公正貿易国家に指定し、強制的に日本市場のド
アをあけようとしたほどであった。
(中略
>>2-3 のあたり)
◆"世界民族になる国が勝つ国"
世界史を見れば結局、世界に向かって積極的にドアをあけた民族は成功する
反面、世界に門を閉ざして自分たちが一番優秀だと考える民族はほとんど
例外なしに衰退の道に陥ったことが分かる。
100年余り前、私たちが世界に対して閉鎖的だったその代価を私たちはまだ
民族の分断という形で払っている。今、北朝鮮の問題も結局は閉鎖性の問題
だ。中国がアヘン戦争で西欧に敗れたのも根源的にはその閉鎖性が産んだ
後進性のためだった。アジアで一番最初に開放することでア
ジアの列強になった日本が閉鎖性のためにこういう苦境に立たされているの
は歴史のアイロニーだ。
日本が改革を成し遂げる勇気を失い、ずっと墜落していくのは根源的に
民族的躍動性の喪失から来たもので、それはまさに日本が同質性に
固執したところに由来したものと私は見る。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263336489/
297 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/01/23(土) 09:31:26 ID:+cZgfY56
298 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/01/23(土) 09:58:58 ID:+cZgfY56
失敗して自己破産でもすれば住宅ローンすらも組めなくなる。 人生の敗者決定だ。 しかもその確率は90%超え!(くらいだろw 試行錯誤の許されない社会で起業家精神は持つべきではない。 蛮勇と勇気の区別のつかん奴は早くに死ぬ。
バブル崩壊を読めなかったことを責め立てられて、経営活動から強制退去させられた経営者は五万といた。 失われた20年の間に果敢に起業した起業家もたいていその末路は、刀折れ矢尽きて屍を晒すだけだった。 万分の一の成功をつかんだ者は検察に起訴され全財産を失っている。 この国で起業するなどは割に合わないからやめておけよ。 老婆心ながら。
起業ってのは、ハイリスク・ハイリターンを求めてやるのが普通だが、 この国だとハイリスク・ローリターンにしかならんから。 ローリスク・ミドルリターンの生き方が巷にあふれてる中で、何が悲しゅうて起業するのかって話だ。
いや起業だけならローリスクローリターン ただ国税の零細虐めが無くならない限り、法人税納めるバカは現れないだろうね
起業がハイリスクというのは一般の思い込みで、 ローリスクハイリターンを独自の智慧で見つけ出すのがマネジメントというものだろう。 少なくともピータードラッカーはそう書いている。 だがねえ、、「独自の智慧」というのは勇気ある果敢な若者が持ってるわけではなく、 若いときに勇気があり独自の経験をつんだ壮年の者こそが持っている物だとオレは思う。 失敗を許さない社会では活用されにくいんだよなあ。 「若いうちの勇気ある行動」というのはたいていイコール「失敗」だから。 若いうちに起業で失敗した者は、一生銀行は相手にしない。
304 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 01:37:07 ID:dGVIWNOG
なるほど、日本人自体が低能でアメリカ人が出来てる マネジメントが出来ないのが問題なんですね
305 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 01:43:00 ID:tM7CUclm
失敗は成功の糧
306 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 01:43:55 ID:DKAKWrGD
>>305 でも 銀行の目は
失敗は無能の証として取るんだよ
日本には投資家がいないからな。
308 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 01:46:08 ID:tM7CUclm
銀行だますのは 簡単 名前かえて 再チャレンジ
これだけ就職先ないのに起業しないのは無能だからだと思うよ リスクのない物事なんて無い リーマンだって退職すりゃその次無いのは同じ
310 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 01:46:59 ID:tM7CUclm
名前を売りたいのか 起業したいのか
311 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 01:47:32 ID:AVLPDgkp
>>308 名前どころか国籍ロンダリングしてるミンジョクの人乙
312 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 01:48:14 ID:tM7CUclm
起業家に講釈はいらない チン子立たない奴は やめとけ
313 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 01:49:11 ID:tM7CUclm
起業して 名前を出すのは 簡単!
314 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 01:49:27 ID:DKAKWrGD
起業した俺から言うと 不景気の時に起業する方が良いぞ マジで 何故なら誰もライバルがでないし ライバルは消えて行ってるからだ ただし同じ仲間になる可能性が高いだけだ 俺も今年はもう一つ事業を立ち上げるからな
>>314 全く同意
不景気に持たない会社なら好景気でも上手く行かない
316 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 01:50:26 ID:tM7CUclm
銀行が怖い奴は 起業やめとけ
○持たない→保たない 素質があってやる気があれば投資してくれる人くらい沢山居るはず
318 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 01:51:33 ID:L8YWbQ78
>>307 別に日本に投資家がいなくても、海外の投資家に売り込めばいいだろ?
もちろん、日本人みたいなおひとよしは少ないから、ちゃんとした事業計画を出さないといけないだろうけど。
銀行はおまえらの金の滞留で生きている そしてその運用で儲ける 会社だって同じである
外国人投資家に頼らなきゃいけないって時点で終わってるよ。 起業家にがんばってほしいのもあるけど、投資家にもがんばってほしいね。
321 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 01:54:22 ID:RoSq7kPF
成功した起業家をねたみと嫉妬で袋叩きにする 失敗した起業家は「欲張るからだ、公務員になればよかったのに」とたたく 新卒至上主義だから新入社員として入社しないと企業で働くのも難しいので 失敗したあとで再チャレンジすることも難しい そんな国で起業家が育つわけない
322 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 01:54:29 ID:DKAKWrGD
金と水と人は動かしてなんぼなんだよ 動かさないとどれも腐るんだし
323 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 01:57:08 ID:tM7CUclm
起業家は 育てるものちゃう
324 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 01:58:55 ID:DKAKWrGD
いっそのこと リーマン達は自営業として認定してしまえ それが一番だろな
325 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 01:59:01 ID:tM7CUclm
起業ごっこで満足なら 事業計画書でも つくれば 県や市でもゼニ捨てる用意あるやろ
326 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 02:00:45 ID:tM7CUclm
まあ 野村のビジネスモデルなら 偽装起業で 乗馬してくれるだけで 上等やろけど
327 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 02:08:17 ID:K+u1k+6u
ガラポンなんだし 好況・不況は関係ないと思うけど。
328 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 02:11:31 ID:6VrYNxlf
まあ野村総研自体がこてこての日本企業で、起業率低下に 貢献してるよなw
329 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 02:13:16 ID:DKAKWrGD
野村でリストラして そいつらに起業させれば良いじゃないか 野村が先に実行してみろ
330 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 02:21:28 ID:L8YWbQ78
>>320 日本人は民法の委任に関する部分(特に注意義務に関する部分)を蔑ろにする傾向があるから、個人的には日本人のやる事業に投資したくないな。
株主を財布としか見てないような企業経営者が多すぎるよ。
>>323 だよな。
>>314 二件目失敗の法則には気をつけろよ。
頑張れ
332 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 10:57:59 ID:6VrYNxlf
大前氏「日本経済の衰退、韓国の成長カーブには理由がある」(1)
「日本は1970年代、世界2位の経済大国になった。幸福感を感じたが、
今では郷愁だけが残り、どの統計を見ても日本はすでに絶頂期を通過し、
経済指標は95年水準に戻っている。これは当然のことだ。日本は古びた
政府・官僚体制を持つ。
何が間違ったのか見てみよう。人々は経済が回復すると期待しているが、
そのような雰囲気はない。人々はこうした事実を受け入れようとしない。
日本経済の衰退にははっきりとした理由がある。大衆迎合主義と挑戦意識
の欠如だ。さまざまな分野でその現象が見える。
海外で勉強しようとする学生が大幅に減った。それで国際競争力が大きく
落ちた。誰も挑戦しようとしない。挑戦意識がない男性を意味する草食系
男子症候群が日本の今日を物語っている」
大前氏は「最近の日本人は、明治維新後の日本の歴史上で見られなかった
新しい世代」と述べた。
「最近の日本人は井の中にいることを望み、昔のことを懐かしみながら
下降平準化に向かっている。一人の子どもを育てて、母は子どもが親の
そばを離れるのを嫌う。結婚適齢期の34%がまだ結婚せずに親と住ん
でいる。女性の場合、子どもを親に預け、自分は外出して楽しむケース
も少なくない。親は‘カンガルーのポケット’になっている」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=125540&servcode=300
333 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 11:06:23 ID:DKAKWrGD
日本人は受け身体質になり、リスクを負いたくない奴らばかりになった だから雇用して貰おうと思うクソばかりなんだ 雇用して貰おう前に自分を磨いてチャレンジしてこい チャレンジして来た奴しか雇わないのが社会だと思うんだが。
334 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 17:06:39 ID:dGVIWNOG
>>333 チャレンジに見合うリターンが無いのにチャレンジしろとかアホかw
この国はえらい立場になってもそれに見合うようなリターンを得るのを
守銭奴といって忌避する文化があるんだよな
335 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 17:34:25 ID:dWKVH0VX
>>334 ただまぁ、昨今の「成功者」って
パイを大きくしたんだから自分の取り分を増やして良いよね?
というやり方をしてる感じがあんまりしない
パイが小さくなってるのにその自分の配分比率を増やそうとしてる感じがする
336 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 17:36:11 ID:DL9AMm0j
「一人で新商品が開発できる」という時代は過ぎ去った 多額の投資と関連する多くの人が集まって はじめて1つの売れる新商品ができる。 「1匹狼の若者がチャレンジ」など中二病で恥ずかしい。
337 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 19:43:41 ID:p6sL3Wua
出る杭になると、叩かれるから。 検察に。この国。
起業が盛んとされるアメリカだって、 日本型のくだらない精神論先行のチャレンジ精神の持ち主なんていねーよ。
339 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 23:30:24 ID:6VrYNxlf
何も挑戦しないでレールから外れないように生きる奴 だらけになったな。横並びによりマクロに欠陥が 出てきた社会の典型じゃねーの?
340 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/26(火) 23:33:58 ID:FlvlHOTO
さっさと100万円ずつ 国民に配れよ 円高容認している限り 不景気は続くし 自殺者は後を絶たない
341 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/01/27(水) 06:10:57 ID:Aw3FoBNv
342 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/27(水) 07:54:56 ID:wZ5CdMW7
日本が中国に負ける理由が良くわかるスレだ。
343 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/01/27(水) 07:58:05 ID:Aw3FoBNv
そうだな。日本は本当にスケールの小さい国になったな。国民も
小さくまとまりすぎてている。失敗を恐れ、レールから外れないように
横並びで行動をする。チャレンジをしたがらない。志がない。公務員が一番人気。理由は安定しているから。
今の停滞している日本に必要なのは横並びや統一性でなく、多様性だよ。
つい先日、ビートたけしが審査委員長を務める「第19回 東京とスポーツ映画
大賞」の審査会が、お台場にあるフジテレビの湾岸スタジオで行われ、
筆者はその場に立ち会っていた。だが、たけしは開口一番「今年も、
スケールの小さい映画ばかりだね」と、選びたい作品がないことをぼやいて
見せた。
http://news.livedoor.com/article/detail/4570196/
なんとか8年間やってきたけど・・・今年はやばい気がする 手弁当でがんばるしかないなぁ
日本は何をやるにもリスクが大きすぎる 既得権益者が強すぎて、新しいことを始めようとしても潰されてしまう 失敗した者はひたすら敗者であり、失敗やチャレンジの経験を評価しようとはしない これじゃあ多様性云々以前の問題だな
単に企業家への直接金融が行われ難いから、自己資金か間接金頼りの企業になるんで、 難しい上に失敗した際のリスクが高いだけだよ。 上場前の新興企業に行われた投資からのキャピタルゲイン完全非課税にするとか、 損金を20年くらいに分割して損失処理出来るようにすりゃ、そういうリスクが低くなる程度に、 ちゃんと企業家に金回るわ。
347 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/27(水) 10:39:00 ID:t247lBeU
日本ではたった一度失敗は 死ねを意味する国だからな こんな国がこれからも発展することはあり得ない 恐らくゆっくり死んでいくんだろうな
んなこと無いよ 俺の知り合いは2度は破産経験あるよ
349 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/27(水) 10:56:41 ID:t247lBeU
生命保険なんか儲かってから気にすればいい代物 一番大事なのはコネなんだと思う。失敗したときも含めて
351 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/27(水) 16:05:34 ID:riGYgjQd
日本では失敗したら袋たたき さらに既得権益の中に入れば 出る杭は打つ 日本人の気質なんだろう
んなこと無いよ そういうリーマン社会の掟は独立すると無縁
353 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/01/27(水) 16:42:17 ID:Aw3FoBNv
少年よ、大志をいだけと言ったクラーク博士が嘆いているだろう。 ただ単に保守的で、排他的な国民になっただけだから。この国は 横並びの恐ろしさについてもっと議論すべきだよ。
354 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/27(水) 17:10:31 ID:riGYgjQd
>>353 横並びが大好きな国民だから
沈没するときは全員だな
355 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/27(水) 22:31:23 ID:rMh4d0hu
356 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/27(水) 22:41:20 ID:/ZuoA3Q3
>>1 圧倒的に公務員志向でしょう?失職した時の民間リスクは命に関わる時代。
日本経済は詐欺師下請けの自公政権に再起不能にされたんですよ!
経済数値が証明してるでしょう!企業化志向低下・・当たり前すぎだよ!!!
357 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/27(水) 23:45:18 ID:uFMkYzao
これは一つには、既存の権益の枠組みから、はみ出る行為だから 既存の社会組織から資金を出してもらうことは無理でしょう 失敗しても再チャレンジが出来る枠組みを、本来なら ベンチャーで成功した既存の社会組織とは異質な、例えばホリエ とかが、どんどん後進のベンチャー志望者に資金提供できる枠組みと 成功したら一部を社会に(自分と同じやる気のある奴に)還元することが 偉いと言う風土にしないとな。 最近成功した奴て個人的欲望ばかりのエゴイストが多すぎるよな 社会的使命を自覚して欲しいな
358 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/28(木) 14:04:59 ID:Ee0OX4UO
日本で起業すると言うことは 自殺したいと言うことなんだけどな
359 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2010/01/28(木) 18:57:33 ID:voaantWd
小此木教授「韓国の発展は事大主義のおかげ」
「朝鮮時代は中国に追い付こうと努力、現在は世界化に成功して発展」
同教授は「それに比べ、日本はもともと鎖国的傾向があるのに加え、最近
若者たちが外国を遠ざけており、少しずつ“地域国家”となってきている」
と指摘した。さらに「韓国の通信企業は早くから世界標準を選択して
世界進出に成功したが、日本のNTTは日本標準に執着したため、国内で孤立
した。仁川空港はグローバルスタンダードに見合う空港となったが、
成田空港は国内空港のようになってしまった」と話した。
小此木教授は「最近、日本の知識人の間では“韓国はあんなにダイナミック
なのに、日本はなぜ低迷しているのか”“韓国の若者は世界に出ていく
のに、日本の若者はなぜ国内にとどまっているのか”といった話がよく
聞かれる」と話した。
http://www.chosunonline.com/news/20100128000049 日本はガラバコス化が進化しすぎたな
360 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/29(金) 15:54:30 ID:cUaDgpP9
日本での企業は自殺行為である 一度失敗すれば 国民は袋たたきである そんな国に未来はない
361 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/29(金) 16:02:21 ID:FrW+h2WE
当たり前だろw 経営者=悪の搾取者なんて扱いの国で誰が起業するかよ しかも税金は役人のフトコロへ かろうじて残った資産も相続税で没収 ろくな就職ない奴等くらいしか起業なんて考えるかよ
362 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/29(金) 16:04:04 ID:tWpRWba3
安定度、労働時間、収入共に 生活保護>>>ベンチャーだからやるやつなんかいないよw
363 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/30(土) 14:49:05 ID:5GfN+LVB
そうなんだよね。 何が根本的問題って、まず社会が起業家を尊敬してない。 もちろん松下とか、昔の人なら話は別なんだけど 今でいう起業家って、ホリエモンみたいな金転がしのイメージでしょ。 良心的な経営者では大きく成功できない社会制度も悪いけど、 制度を作るのは国民だからやはり元を辿れば国民性だと思うんだよね。 冒険家や思想家や実業家たちが主体となって創り上げた まさしくベンチャー国家であるアメリカと 良くも悪くも歴史が長すぎて官僚制と封建主義に支配されてきた日本。 国民の感性に差があるのは当然だよな。
364 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/30(土) 15:09:54 ID:YVrUpVAD
考えてみろ、在日の奴がなぜ金をふんだんに持っているかを 彼らは就職したくても就職口が最初から閉ざされていた。 若いときから既存の社会秩序の枠外しか存在場所が無かったからだ。 生き残るために起業せざる終えない立場だったんだよ。 そして、ほとんどの在日の企業は失敗したんだろうけど 生き残ったかなりの勢力が現在は経済的繁栄を収めている。 就職口も無い、公務員になるお頭もない、ただ人を操るのが得意な奴は 失うものが無ければ天命じゃないの。企業が。
365 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/30(土) 15:35:09 ID:+UDIaXci
>>363 あと、国が中小企業を保護しない
中小資本が暴力団に目つけられて金巻き上げられるのを取り締まろうとしない
むしろ警察や省庁が主体となって積極的に加担してる
尊敬されたいとか保護されたいとかどうでも良いわ 自由に自分の考えで稼ぎたいだけ 野心野望もその延長でしかないよ
367 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/31(日) 14:40:58 ID:Apual1ut
>>351 >日本では失敗したら袋たたき
田舎では成功したら袋たたき
368 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/31(日) 14:48:40 ID:ILVcoLtM
>>367 そうそうw
それが地方経済が終わってしまう諸悪の根元かもしらんね
んなとこに居られない罠
369 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/31(日) 14:51:58 ID:BoaoD6x/
マネーの虎復活させればいい
学生にアンケートとったらそりゃそうなるだろw さすがに社会経験なしで起業はリスキーすぎるし
371 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/31(日) 21:49:15 ID:ILVcoLtM
それ逆 普通若い頃多くて、だんだん現実を知って減っていく 学生のくせにびびってるようでは、起業どころかリーマンも務まらない 期間工が向いてるよ
372 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/01(月) 00:37:26 ID:VvS3/xj2
南の島に二人の商社マンが靴が売れるか調査に行きました。 一人は上司に 「靴は売れません。なぜなら誰も靴を履いてないから需要がありません」と報告し もう一人は 「ス、凄いことです。靴が売れます。なぜならこれから売りまくって履かせれば 島中の人間に売れます」と報告した タイプとか認識の問題じゃねーの
だな。普通とか言ってる奴の普通が異常だったなんてよくある話。
374 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/01(月) 00:46:13 ID:lL78uN3J
>>371 だが、現実は30代以下はそのどうしようもないびびりのほうが生き残っているのも事実
ますます起業の意欲がなくなるね
375 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/01(月) 09:06:14 ID:geix6wxk
起業するより リーマンになれ 必ず潰れるから 辞めれ
376 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/02(火) 05:40:00 ID:LGfrFZtn
ITバブル直前の頃はよかったよ 元手なしで儲けられるタネがゴロゴロ転がってたもん あとは誰も育て方知らないタネを上手く育てたもん勝ちだった 今はちょっと難しいなあ
>>376 だよな。
リスクのない起業なんて起業としての意味がないし
起業は失敗するのが当たり前。
そこに挑戦して新しい物を生みだすからこそ
起業することに意義があるのだし。
失敗者の保護、という点ではアメリカとは雲泥の差だけど。
ただ、相対的には下がったんだろうけど、
10代が27%も起業したがってるって単純に考えると
決して低い数字ではないけどな。