【出版】“東大・京大”で一番読まれた『思考の整理学』が売上100万部突破 [10/01/14]
1 :
@@@ハリケーン@@@φ ★:
2008年に東京大学・京都大学生協の書籍販売ランキングで首位を獲得したことから
“東大・京大で一番読まれた本”として売上を伸ばしていた、外山滋比古の学術エッセイ
『思考の整理学』(1986年4月発売、筑摩書房)が、最新1/18付オリコン“本”ランキングで
100万部の大台を突破した。発売から20年以上が経過した書籍によるミリオン突破は同ラン
キング史上初となる。
“アイディアを軽やかに離陸させ、思考をのびのびと飛行させる方法”を記した同書は、
発売から20年目にあたる2007年に岩手・盛岡の書店員が書いた「“もっと若い時に読んで
いれば…”そう思わずにはいられませんでした」という推薦文が中高年に訴求し高い支持を
獲得。その後、出版社が同じ謳い文句を文庫の帯で使用したところ、ヒットの波は全国に
拡大した。09年からは“東大・京大で一番読まれた本”のフレーズも人気の火付け役となり、
同年8/17付文庫部門では初の首位を獲得。その後も17週連続でTOP10入りを続けるなど、今
なおヒットしている作品。
ソース:oricon
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/72408/full/
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:31:24 ID:X4EjPjoT
いい本だよ。
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:34:42 ID:jHDW7U9C
これはいい本だよ
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:35:19 ID:ZmWf1mwo
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:37:33 ID:0Ps4YBcO
2ちゃんで推薦の本買ってろくなことなかったけどなあ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:38:31 ID:zEroidUq
もしもし
読んでないなあ
尼のレビュをちょっと読んだけど、凡人用?
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:43:32 ID:e0WmAs30
読んだけど理想論すぎるwwwww
考え方の一例ではあるが
通常生活に実践し難い感じがどうしても否めない!
でもそれが日本人の大半が実践できたとしても
無理矢理こんな考え方に変えちゃうと
創造性じゃなく想像性が著しく損なわれて日本の強みを失う事になりそう。
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:44:19 ID:0Ps4YBcO
知的生活とかKJ法とか西国立志編とかは読んだけどな〜
ホントに読む価値あるん?
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:50:54 ID:pRhXG40a
東大で学んだ鳩ぽっぽも読んだに違いない
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:52:32 ID:uug3g1AA
これ読んだけど
論文書くための、学生向けの本だね
生協でトップセールスってことは入学したての学生が買うってことか。
あんまり興味ないな。
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:56:33 ID:AabOaAdj
これ昔買ったわ
バカバカしくて途中で読むのをやめたような気がする
内容は全く覚えてない
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:58:24 ID:0Ps4YBcO
知の技法モラル論理みたいなもんかな???
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:03:53 ID:yJ1a0dyH
書名に引き付けられて買う本の典型だな
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:08:04 ID:0Ps4YBcO
超勉強法とかもあったな。。。俺の本棚ってゴミ箱だなwww
金を掴むのも幸せになるのも、思考力よりも行動力のほうが遙かに大事だと社会に出たら気付くんだな
象牙の塔の世界はどうだか知らないが
脳内革命って本はお勧めだよ
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:12:40 ID:wczgS6h3
「先生、どうしたら先生のように上手な文章が書けるようになるのでしょうか?」
というわたしのあまりにも「安易かつ何も考えていない質問」にやさしくうなずき、お答え下さいました。
「それはね、簡単ですよ。毎日欠かさずに”書く”ということです。”書く”という作業を続けることです」
「たとえば、きょうみたいに酔っ払って帰っても、必ず書く。これを習慣にして10年続けてごらんなさい。そうすれば、 だれでも文章は上達するのです」
「実際に”書く”。それしかないんですよ」
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:13:10 ID:AabOaAdj
>>19 俺それも買ったわwしかも第二巻まで買ったw
当時の俺は何をしたかったんだろうw
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:14:06 ID:0Ps4YBcO
脳内革命は4ページで捨てたw
>>20 どこのアホですかそれはw
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:14:40 ID:wczgS6h3
>19
日本トンデモ本大賞
無意味に馬鹿が買って売れるんだろうな…
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:44:26 ID:Tft/GE4v
この手の本は買わないことにしてる。
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:45:23 ID:lDmQjKfs
買ったけど読んでないw
ただの雑文だよ。中村なにがし風に言えばカモリーマン本。
おれもこの手の本に高校生のときよく引っかかった。
本当に東大生が真面目に読んでたら日本やばいぞ
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:00:14 ID:5UKnt1rI
馬鹿の壁と同じく、ひたすら凡人用だと思うが
こんな本が売れるってどんだけゆとり教育が駄目だったか証明してるような感じだな
外山滋比古って、国語の教科書によく出てきた人だな
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:05:35 ID:RcsehSCj
こういう本書いてる老害が居なきゃ下の世代はのびのびとアイディアを好き勝手に
具現化することができるようになると思うのだがな。
若者の思考の幅を無意味に狭めてるのは無能な屑老害。
自分たちの理解出来ないものを自分たちが理解できるように無理矢理に枠にはめたがるからな('A`)
自分たちに逆らえない子供のうちに。
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:09:55 ID:vleG++Ne
ベストセラーということは、今の日本の最悪な状況、特に日本をダメにしたトップに立つ人材を多く輩出している学府での売り上げを
高いということから、最も忌むべき悪書であると結論づけられる。
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:11:24 ID:5UKnt1rI
大学生って普通哲学書を一通り読んで、自分の専門を一通り読む年だろ
なんでこんな本で考え方まで教えてもらわなきゃ何も整理できないんだろう
>>30 ホント老害の部類だよな
持論を持つ時期に均一化してしまうようなガイディングとか要らんだろうに
大学ぐらいの年齢で理解できないことや疑問を見つけられなかったら、
その先何をテーマに生きていくんだろうなあこいつら
人間革命?
>>31 京大の生協の本屋で一番売れる一般書?
一般書を買っているのは
近所に住んでいるサラリーマンとか大学の職員とかだと思う。
ルネの本屋はオープンな場所にあるから
学生よりも普通の人が多い気がする。
東大京大生が一番読んだ、というコピーのせいで読めない
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 06:31:08 ID:S81G8/H5
この本、中学入試の問題でやたらみかけるw
37 :
Ψ:2010/01/15(金) 06:35:04 ID:zcUc0N3I
こんなの読んでいる時点で「アイディアを軽やかに離陸させ、思考をのびのびと飛行」
とは、ほど遠いなwww
あと、東大と京大はかなりの差がついたから一緒にしないでほしい
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 07:30:20 ID:AyI7/6oN
東洋関東学院で一番読まれた本とかに興味がある
39 :
東法最強宣言:2010/01/15(金) 07:34:46 ID:TqYdnFz+
何かね
書店でこれ買うと
「東大合格生」が提案したコクヨの大学ノートを買う
くらいの恥ずかしさを感じる(@w@
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 07:53:51 ID:0Ps4YBcO
そういう時のアマゾンですよwどんなエロ本でも問題なしw
"心の操縦術" がお勧め
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 08:45:42 ID:8FvQsWru
はいはいマニュアルマニュアルWWこんなの読んで成長した気になっちゃってたら笑えるわ。どーせ身につかねーよ馬鹿だな、資質の問題。やってみな、ハイ!ハウツーハウツー♪
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 08:50:40 ID:KuYqxgK4
どうせ京大生協で買うのなら本勝の「日本語の作文技術」のほうを買えばいいのに
良い本だけど左翼臭丸出しだから、注意しないと南京大虐殺肯定派のフォースに
取り込まれてしまうかもしれないけど
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 08:58:18 ID:ar1K/FnW
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 09:00:28 ID:j+oKoPDI
読んだことがないので3行で誰かまとめてくれ
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 09:50:19 ID:Y1dSu3Yg
サンクス。なるほど、老害が若者を型にはめる本。
立ち読みもしないように気をつける。
>>45 買って読んだこと有るけど
覚えてないから、
重要度も低かったと思う。
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 10:43:22 ID:XTl9oeUC
>>43 日本語の作文技術か なつかしいな 持っているよ というか本多勝一の本は40冊ぐらいあるけど
昔は夢中になった読んだ、俺に最も影響を与えた作家だね
>>49 在日記者に「日本語の作文技術」教わって・・・いいけどさ。複雑だなあ。
否定ばっかりで行動が大事ってのがスルーされてるのがワロタ。
集まってるのがどういう人間かよく判るスレだな。
>>51 それは読むだけ無駄と言っているようなモノだろw
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 11:20:39 ID:N91L85/6
学生時代になんとなく買ったな
ふーん、そうなんだという程度の印象だけど
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 11:46:00 ID:Anak0NXI
思考の紋章学なら読んだ
こんな本、立ち読みで十分だろ。
買う奴って、一体???
>>51 読んだものにすぐ影響される馬鹿ばっかりな日本だから、
読まないという選択肢を提供しないとだめだお
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:18:55 ID:VVQ/T776
>>57 そんなことを言い出したら本なんて読めないし そもそも本を読まなくても人は日常的に
影響を受けている、まして2ちゃんねるに来ているなら凄い影響を受けるだろう、そんな奴は
むつかしい本なんだろどうせ
東大京大で一番読まれてる時点で俗過ぎるよね
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:44:40 ID:AjHUhhiq
外山滋比古の「知的創造のヒント」が
俺が生まれて初めて読んだ新書
高校2年だった
寺津の人か
つか、基本的に「考え方」ってのは人に教えて貰って身に付くもんじゃないから。
仕事持ってるような人にはもうすでに体験済み。
学生向きの本ですな。
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 19:59:51 ID:KQBx2JBq
梅棹忠夫の『知的生産の技術』はもう古いのか(´・ω・`)
読み始めるとはぁ?って感じがするが
読み進めるとなかなかよくできた本だなって思う
そこまで読む前にやめてしまう人も多いんじゃないか
たぶん京大生より立命館生の方が読んでる人多いだろ
ついさっき読み終えた 記憶と再生は、コンピュータにかなわないから、創造性が云々
この本がかれた1982年以降を知っているのと、ネット検索を体験して・・ 佐藤優を読んだことで、かえって記憶力の重要性を再認識してる
コンピュータは小さな窓からのぞくようなもので、全体の体系的把握や創造の助けにはならないと思う
コンピュータが事務労働を駆逐するというのは、ネットとグローバル化で予言どおりだな
>>70 「人間は発想するだけで、知識はいらない」
なんてのは、発想できない人間の言い方だよなあ