【出版】漫画家が出版社の瀕死状態を暴露「今年は100億以上の赤字を出す」[10/01/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
 『ブラックジャックによろしく』シリーズや『海猿』などの人気漫画を描いている漫画家・
佐藤秀峰(さとう しゅうほう)先生が、出版業界の赤字事情を自身の公式ブログで暴露して
いる。出版社名こそ出していないが、単なる予想ではなくリアルな数字まで出して書いて
いるため、嘘が書かれているとは思えない。その内容は以下の通りである。


「昨年、数十億円の赤字を出したある大手出版社は、漫画や活字、ファッション誌などを
合わせて70誌程の雑誌を出しておりますが、その内、60誌以上の雑誌が赤字です。皆さんも
名前を聞けばよくご存知のメジャーな雑誌が、年間10億とか15億の赤字を出しています。
書籍を見ると、全書籍の売り上げのトップ10は、すべて漫画の単行本が占めており、今年は
そのトップ10内に入っていた漫画作品のうち、3つが連載終了となっています。そして、
それに替わるヒット作は出ていません。恐らく今年は100億以上の赤字を出すだろうと、
業界内ではもっぱらの噂です」
※佐藤秀峰先生のブログより引用


<インターネットでの声>
・出版社は社員の給料が高すぎてそのうち潰れそうだな
・ふつうの週刊誌と違って、漫画雑誌は単行本その他で儲けられるんでないの
・どこもJALみたいな会社が出てるんだなあ
・最近は漫画よりラノベの方が儲かるんじゃねーの? 雑誌より単行本の方が売れるし
・そろそろ探偵ファイルかgigazineがインタビュー申込む頃じゃないの?
・雑誌なんてジャンプ以外赤字で単行本を売ることで赤字を補ってるって
・ジャンプ以外どの雑誌も潰れる可能性はある
・要するにコロコロコミック最強ってことだな
・講談社って27で1200万位もらえるんじゃなかったっけ?
・赤字なら人件費を削るのが企業として当然なんだからまずは編集者の給料を下げろよ
・集英社は我が世の春を謳歌しとるだろ。ジャンプのメディアミックスが大成功
・なんだ、秋田書店にはなんの関係もない話か
・スクエニ出版部門は中間決算で23億ほどの営業利益

当編集部では以前にも『超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか』という記事を
お伝えした。また、記事として書いてはいないが「160人程度のスタッフを持つ大手出版社が、
30名もの正社員(編集者)を解雇した」、「解雇されたスタッフが復讐のため糞尿を社内で
まき散らした」という情報が入ってきていたのも事実。出版業界に氷河期の時代が訪れようと
しているのは紛れもない事実だ。

佐藤先生はガジェット通信編集部にやってきたこともあり、編集部内のようすを漫画として
描いてくださったこともある。記者の佐藤先生に対する印象でしかないが、非常に繊細で
人に対する接し方が柔らかく、そして優しい(人の心を大切にする)人物のように感じた。
これからの未来が、佐藤先生にとって、漫画界にとって、より良い未来であればいいのだが……。

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/4547206/
2名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:26:52 ID:Pys3ac5g
漫画家も出版社の社員なんだから
安易な情報漏洩は訴えられるんじゃないの
3名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:28:00 ID:4xtb/sIq
>>2
>漫画家も出版社の社員なんだから
ha?
4名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:28:58 ID:+ljbt3NS
>>2
>漫画家も出版社の社員なんだから
hi?
5名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:30:20 ID:0FRhOb5v
>>2
>漫画家も出版社の社員なんだから
hu?
6名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:30:36 ID:Pys3ac5g
>>2
>漫画家も出版社の社員なんだから
hu?
7名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:31:05 ID:t9IvXtlH
漫画家は自営業じゃね?
8名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:33:16 ID:qfrSdPYG
●●先生の作品が読めるのはジャ○プだけ!
9名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:33:25 ID:qW+BHRni
最近の漫画は面白くない。若木民喜みたいなノリと萌えだけで書いている漫画家が多すぎる。
要は、ノリが受け入れられるかどうかだけのバクチ漫画ばかりということだ。

よく勉強しているな、よく調べているな、と思えるような作品が殆どない。

漫画家の学力低下ってのもあるんだろうな。
10名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:33:58 ID:+8jSyvQX
ブラックジャックつまらねえよな。
手塚治虫に失礼だから早く終わらせろ
11名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:34:28 ID:dH8RtMlf
>「解雇されたスタッフが復讐のため糞尿を社内でまき散らした」

なんぞこれ?wwwwwwwwwwwwwww
12名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:34:37 ID:HNFuo1rd
出版社は営利カルト創価学会系企業ブックオフに潰されたようなもんだ

万引きを誘発して書店を追い込んだのもココ
13名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:35:28 ID:+8jSyvQX
若木民喜はいいだろ、あれだけ特化してれば。
14名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:36:44 ID:qW+BHRni
京大の恥ともいうべき内容のマンガしか描いていない若木民喜
15名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:36:58 ID:2t7sufax
なんで廃刊しないんだろうね。
16名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:37:03 ID:Pys3ac5g
>>9
萌えだけならアレだがノリがわかってるなら結構うまいほうじゃないか?
君ならどんな素晴らしい作品を描けるの?30分待ってやるから見せてみ
17名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:37:10 ID:mvJwaASh
>>2
友愛しに行く前に一応聞くけどソース何処?
18名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:37:26 ID:iZ4NcEiw
世界中で売れてんじゃないのかよMANGA
19名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:40:09 ID:PYTcTri7
こういうことは、2ちゃんで書きゃいいのに。
あんまり無茶すると、本当に仕事来なくなると思うぞ。

まぁ、最悪「幸福の科学」の仕事でもやればいいのだろうけどな。
20名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:41:06 ID:yWZ5djbw
ろくな企画や内容ネタを提供できないのに、高給だけ保証されてる人達が多すぎたのも確かかな。
鮮度のいい企画なんか全然関係ない。
とにかくその立場、職位を保てればこの人達は安泰だから、
下請けダクションにむちゃな企画やらせて報酬は激安。
受ける方も出来るだけ楽にたくさん仕事をこなす方を選ぶから、
どこかの本をまとめてパクッたような孫引き企画本が量産される。
あとはタレントや人気のある有名人の名前を利用して出版された本が
コツコツと積み重ねられて書かれた本よりも人気があるので、
今の人気だけを見てタレント本が目白押しの一方で、良書の賞味期限が極端に短くなった。
あの人の本は売れると聞いて、とにかく人気作家だから買う、というおかしな流れで
本を選ぶ人が増えて、逆に本当に本が好きで特定の分野についての貴重な本は
駆逐されて売上げが伸びないという理由で排除される。

出版社の人間、特に超大手を中心に、とにかく著名人の名前で本を出せば
売上げが取れると考えて、人気からマーケティングしてばかりいたせいで、
内容的には子ども並の本が人気を得る一方で、よさが伝わるのに時間がかかる本は見向きもされなくなった。
出版する側が人気と数字だけを追っているうちに、読者に提供出来る内容そのものを
すでに失っており、そこに大不況の大波が重なってしまった。
清算の時期は近づいている!!
21名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:41:12 ID:cTCgAs32
単行本を買ってまで読みたい本が少なくなっている。
22名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:43:15 ID:9jqJeCU7
>>2
でっかい釣り針だなw
23名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:44:20 ID:FaDeP4sA
>>14
ニート生産機だろ?
24名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:44:47 ID:Pys3ac5g
ID:qW+BHRni

まだか?
25名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:45:29 ID:fmF6QBCj
>>18
ほぼ海賊版なので、出版社にも作家にも一切ペイしない。
正規の出版物もあるが、市場規模は全世界合わせて300億前後とか。
日本が5000億市場と考えると、その小ささがわかるかと。

ちなみにアニメは3000億市場だそうだが
世界全体では500億ほどだそうで。
26名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:45:52 ID:198zKQK2
賎wwww人wwww必wwwww死wwwwwwだwwwwwwwなwwwwwwww
27名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:46:00 ID:qJv6sLN1
出版社って放送局と同じで都心のいいところに
まとまった不動産を持っているイメージがあるんだけど
うまく運用で来てればそう簡単には潰れないんじゃないの?
良い時代にかなりの現金も貯めてるだろうし
28名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:46:15 ID:pz59he3t
漫画家は傑作を書いて儲ける

中間搾取の出版会社はただ印刷するだけ

漫画家が事業立ち上げよう!
29名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:46:24 ID:FaDeP4sA
何処が調査したんだろうねその数字は
30名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:49:33 ID:cYpkRnf9
再販制がある限り、出版業界は無敵です
31名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:56:05 ID:6dFXxJGB
「解雇されたスタッフが復讐のため糞尿を社内で まき散らした」wwww
32名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:56:14 ID:caAV28EF
JALといい搾取しすぎて本体が潰れるって傾向が多いな
33名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:56:30 ID:sSFk5fqq
>>28
■リアル書籍の場合の売上300万円分配
  ・小売・流通会社 90万円 (30%) 
  ・印刷・製本会社 120万円 (40%)
  ・出版会社 60万円 (20%)
  ・著者 30万円 (10%)

■電子書籍の場合の売上300万円分配 (リアル書籍と同額の1000円で販売した場合)
  ・Amazon 195万円 (65%)
  ・出版会社 75万円 (25%)
  ・著者 30万円 (10%)

■電子書籍で著者が直接販売する場合の売上300万円分配 (同上)
  ・Amazon  195万円 (65%)
  ・著者 105万円 (35%)
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2009/12/235---amazon-ki.html

でも、出版社にはプロデュースする力があるので消えてはなくならない。
むしろますます必要になるゴミの中から本物を見つけ出し育てる「目利き」能力。
印刷屋さんと本屋さんは死亡。
34名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 00:56:44 ID:P7wLbwCc
>>14
PEROさんはいざという時にはエロゲ評論家という道が・・・
35名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:00:16 ID:fmF6QBCj
まあ、漫画もアニメも世界中で大ヒットしてるらしいから大丈夫でしょ。
36名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:03:07 ID:ar1K/FnW
>>33
同意!これからも、出版社の『目利き』の力は必要とされる。
37名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:06:49 ID:+NR0RLjO
一年連載で幕末を描く漫画のはずが
連載20年目でやっと黒船が来た漫画があるんだが
そういうのは出版社はどう思ってるんだろ?
38名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:08:14 ID:/f+Krda4
でも出版業界で一番力持ってるのは取次だけどなw
39名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:10:24 ID:wPHDYT9n
トーハンとかなんとかしたほうがいいってことじゃねーの?

40名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:11:55 ID:6dFXxJGB
>>38
アマゾンの事?www
41名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:12:36 ID:G4d/oes4
文藝春秋と集英社に知り合いがいる


基本的に残業なんて概念がなくてボーナスがでかいと。
んで昼夜の概念も無く死ぬ程働いてる。

ただやつらは普通に三菱商事やテレビ局蹴って行くような変態で高給に合う能力は持ってる。

だからって高給である必要性は無いけどね。
42反・権謀術数:2010/01/15(金) 01:13:01 ID:/9nO4Da9
ハイチで地震があったからwikiでハイチ調べたついでのキューバを調べたが、
あれが不況をなんとかするヒントかもしれない。
配給制度を体系に組み込んでいる社会の成功例として。
出版会もある程度割り当てせいにするなりすれば、安定はしそうだ。
今の日本でも、政府が農家の生活保障をすれば、衣料品・食料品の配給は可能だろ。
合理化によって失業率は増えても、根本的な改善は無理な事を考えれば配給もアリだろ。
43名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:13:14 ID:k2nXt60v
内容の無い本が多すぎるから収入が減ればなるべくしてなる事じゃねぇの?

ミーハーな層しか相手にしてこなかったツケを払わされるんだな。
自業自得だわ。
44名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:15:08 ID:etKKPoyY
トンスルか
45名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:16:30 ID:ffmxbn7t
>>33
でもこの場合、大手である必要はないよな
小規模の編集グループが電子出版オンリーで大部数を発行する事も可能
46名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:17:54 ID:XE5Mr0H4
>>36
ダウンロード販売が主になったら、目利きって無数にあるレビューサイトが
勝手にやってくれると思うけど
47名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:18:23 ID:PYTcTri7
>>45
たけくまメモにそういったネタがあったな
48名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:19:46 ID:6dFXxJGB
株(オプション)の専門家にどんな本で勉強すればいいか質問したら
いくつかの専門書を紹介した後、ネットの情報で十分ですだったww

ネットの影響で新聞がダメになったけど、本まで不要になりつつあるな
49名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:21:57 ID:0Ps4YBcO
株に関しては買うべき本は1、2冊だね。
買ってる奴ほとんどいないのが笑えるがw
50名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:22:07 ID:ar1K/FnW
>>46
それもあるだろうね。

無料アプリを紹介してくれるレビューサイトを参考にする人もいれば、
マイコミ・ソフトバンク・日経のレビューサイトを参考にしてる人もいるだろうし。

教えてgooが頼りにならないから、
目利きがいる読売新聞のサイトが成長したり・・

出版社も同じように、出版社の目利き能力を信用されて、
それなりにやっていくと思う。
51名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:22:56 ID:HaxlwBd4
こんなに廃刊、休刊してるのに、赤字じゃないとでも思ってたのかね?
この漫画家さんはw
52名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:26:06 ID:0Ps4YBcO
出版社は気にしなくなったな。
ネット上のレビュー増えたし、数ページ立ち読みができればもっと不要になるんじゃ。
53名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:26:18 ID:PYTcTri7
>>51
というか、暴露っぽく偉そうに書くようなことじゃない。
みんな空気で感じていること。
54反・権謀術数:2010/01/15(金) 01:27:48 ID:/9nO4Da9
優れたものしか生き残れない社会では優れた品物が生まれるかもしれないが、
「優れてない」カテゴリーのものが多いとそれらは飢餓と犯罪の温床となる。
より多くのものが健全に暮らせる社会でせあってほしい。犯罪に巻き込まれるの嫌だし。
競争原理はストレスをあんまり溜めない範囲に留めて欲しい。自殺者多すぎ。
55名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:39:28 ID:Qh+v8cWD
ようするに、漫画家のギャラが少ないってことじゃないのかい?
それか、漫画家を養成するために使われるならまだしも、
売れない雑誌のために使われるのは納得がいかないとか?
56名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:42:16 ID:0Ps4YBcO
同人誌の市場規模はどうなってるんだ?そっちも駄目なんかナ。
57名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:46:48 ID:2qG3nbuo
>>28
漫画家主体で漫画雑誌作ればよくね?って事で創刊した雑誌が2〜3ヶ月目で廃刊(休刊だったかも)になったよ
58名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:49:30 ID:1Q+wJbyc
web業界の下っ端ですが、デザインやプログラムの本に月2万以上使っている。
ま、その技術で既存メディアのシェアを日々奪っているわけですが・・・
内容的に仕事や生活の基点となるようなものは絶対に残ると思うけどなあ。
ブログに書いてありました、なんて言う料理人や建築家なんて軽すぎる。

でもエンターテイメントは出版物に求めなくなった。雑誌も漫画も一冊も買ってない。
59名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:51:53 ID:0Ps4YBcO
新聞雑誌は速報性ないからな。アマゾンに頼るか消えるかだろうなあ。
60名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:55:22 ID:6CjREant
ファッション誌も売れなくなったらしいから、今はもう漫画しか稼いでくれてないんだろ
61名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 01:57:19 ID:6dFXxJGB
>>58
自分で専門誌の書き手になると、専門書や専門雑誌もショボイ物に思えるよww
62名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:00:01 ID:Xa6B8hTy
出版社とかほんと寄生虫だよな
あいつらが存在することで誰も得しないだろ
63名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:01:52 ID:0Ps4YBcO
月間の専門誌はそれなりにいいものもあるんだけどな。
週刊はなかなか。
64反・権謀術数:2010/01/15(金) 02:06:06 ID:/9nO4Da9
>>59
速報性、そして検索機能・・・
紙媒体ではネットでの情報の「速度」に勝てる訳がないからなあ。
模索が続いている電子・・・PAD?あのA4サイズくらいの携行モニタ。
あれが軌道に乗ったら書籍関係はますます市場から追いやられるな。
65名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:07:23 ID:1/z/03LK
JALとかJRの話かと思った
66名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:10:49 ID:0Ps4YBcO
>>64
キンドルね。あれは今まで日本で出てた電子ブックとは全く別物らしい。
アマゾンで読みたい新聞雑誌を買って、その場で即座に読めるというのは
便利すぎるw
67名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:12:22 ID:IjHgeD+e

桜の樹の下には無数の作家の死体が埋まっているというお話

自分にウソをつかないこと/講談社『週刊少年マガジン』編集者
http://career.biglobe.ne.jp/useful/interview09_2.html

>「編集者になった当初は、何がウケて何がウケないのか、まったくわかりませんでした。
>先輩に教わるんですが、やってみないとわからないですよね。何度も連載の打ち切りを食らって、
>漫画家さんとああしよう、こうしようって相談をして…そんな中でやっと培われてきたという感じです」

>「実は僕、今まで15作品くらい担当してきて、ほとんどが連載打ち切りになってしまったんですよ」と鈴木さん。
>「あんまりたくさん打ち切りを食らったので、挫折なんて言ったら、4年間挫折のし通しでしたよ」

>「自分が“ウケる”と思ったポイントがウケたのが、大きな自信につながりました。
>漫画家の瀬尾さんも相当、感慨深いものがあったはずですよ。特にも言われてはいないのですが(笑)。
>でも、『涼風』のヒットが無かったら本当に、編集者に嫌気がさしていたことでしょうね。
>不思議なもので、この後から急に、他の仕事もうまくいくようになりました」


挫折を乗り越えて成長できたのは結構なことですが、
この編集氏の成長のために約15作品が犠牲になっているわけで。
この時期に運悪く彼に担当されてしまった作家さんたちが不憫でなりません。

つうか4年間で15作品くらい担当してほとんどが連載打ち切りって、そうとう酷くね?

http://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20090409
68名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:15:29 ID:0Ps4YBcO
中間コストを叩ききってやれば
小部数でも採算がとれるだろうし文化も豊かになるような気がするんだが。
69反・権謀術数:2010/01/15(金) 02:17:08 ID:/9nO4Da9
>>67
社会インフラとして、健康状態とはとても言えないわな。
合理化は止まらないものとして、
せめて皆が普通の労働で普通に生活できるだけの
社会ではあってほしい。
今それをこの世界に求めるのは、相当困難みたいだけどね。
70名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:18:38 ID:iuvfBNRK
自分で印刷屋で刷ってもらって、とらのあなで
売ればいいじゃん。今すぐにでもできるよ?

みんな夢見過ぎ。
71名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:20:23 ID:6dFXxJGB
>>67
編集者が医者だったら・・15人くらい医療事故で死にました
最近は助かる人が出て嬉しいですねかなww
72名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:24:21 ID:3/HKPK88
>>64
日本じゃたぶん無理
海外は印刷物がくそ高いから発展してるわけで
日本でやっても高いコンテンツになるだけ
73名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:29:14 ID:PYTcTri7
>>72
2ちゃんのユーザーには
あまり縁が無いだろうけど
携帯のエロ漫画って結構売れるんだけどな、特に女性向け
74名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:32:42 ID:4DRm8L76
>>20
とりあえず週刊少年ジャンプが売れてるのは
その部分はまあ必死で仕事してるからかもねえ
75名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:34:12 ID:Pgr9G0M0
>>38
宝島の少年宝島?だかがあまりにも売れないので日販だかに拒否されて廃刊だっけ?

大赤字と言うと、パチに売り込み攻勢が一番凄い講談社かね。
76名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:43:49 ID:+zMjB+TE
出版社も、他の過去に潤いがあった業種すべてがそうだけど、
給与体系が数十年前から変わってないし内部的には変えられないから、
自分の自重で自分の首を絞め続けないとなんないんだよね。
77名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 02:45:00 ID:sSFk5fqq
そんなに優秀な人が集まっているなら、
会社ごと自爆して、また何か立ち上げればよい。
78反・権謀術数:2010/01/15(金) 02:57:19 ID:/9nO4Da9
ここまでをまとめると、
市場が昔の勢いを取り戻す事は望めず、
優れたものをもつ企業は生き残れるが、淘汰は今後も進行する。
作品が売れても、生活が成り立つとは限らない。また、生活を支え続けられるだけの
ロングセラーを確保するのは相当困難。
作品の電子化が進み紙媒体の作品は減り続けるので、
印刷関係・問屋・小売店舗の経営は今後も苦しくなる。
という事でOK?
79名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:01:08 ID:dVqgF0IF
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51635835.html
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51634744.html
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」

http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?

元記事
http://getnews.jp/archives/36658
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか
80名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:01:46 ID:0Ps4YBcO
本来電子化情報化で情報発信サイドの売上げは増えても
いいと思うんだがな〜
結構面倒な問題だよ。
81名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:01:54 ID:/DOELbyW
講談社、過去最大の76億円の赤字だった2008年度より2009年度は酷い:決算

http://www.shinbunka.co.jp/news2009/11/h091112-03.htm
講談社、減収・赤字の見込み
10月29日に開かれた講談社「2010年度広告企画発表会」の席上、
広告担当の森武文常務は09年11月期決算概要に触れ、
「売上高は前年に比べ1割減、利益面も前期を超える赤字」
となる見通しを語った。また、雑誌部門について
『週刊現代』や『フライデー』が好調、幼児誌も堅調だが、
それ以外は厳しい状況。広告収入も今期2割強のダウン」と
収益悪化の原因に言及。新たな広告企画による巻き返しを図るため、
出席した広告代理店に協力を求めた。
同社は主要となる「ViVi」、「with」、「VOCE」、
「週刊現代」の4誌を核に書籍化企画やモバイル展開、通販事業、
イベント企画、海外戦略など〈360度アプローチ〉で雑誌ブランドを
活かした事業を強化、読者とのつながりを深める一方、
多面的な広告メディアを用意する。
さらに「ViVi」+女性誌3誌などのパッケージプランで
横串の企画にも取り組む。そのため編集・広告・販売・宣伝が
団結して「雑誌ブランド」を磨き直し、
10年度を「雑誌力復権元年」と位置づけた。
また、広告会社向けホームページ「AD STATION」を
10月30日にリニューアル、各誌の媒体資料のほか、
広告主が実施したタイアップ事例集やTSUTAYAの
読者リテールデータなど〈役立つ〉サイトに生まれ変わった。
リテールデータは雑誌別に毎月更新される。
82名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:02:28 ID:zLnYkzrb
講談社は来年から、経費削減の為に大々的な忘年会は止めて、各雑誌ごとに縮小されるらしい。
忘年会の経費もケチるようになったらおしまいだよ。
篭って仕事してる漫画家にとっては重要なイベントなのに。

週刊少年マガジン総合スレッド124冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259659564/

774 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/12/28(月) 11:49:00 ID:RtUv08ye0
>>772


講談社ショボ!w

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!94◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259386348/

676 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2009/12/26(土) 10:04:07 ID:FVyLkS08O
K談は忘年会は来年から雑誌ごとらしいねー
個人的にその方がまったり飲めるしいいわ

678 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2009/12/26(土) 11:18:06 ID:rpaFaX/+P
>>677
あの賞は、話題性+更に売るためのハク付けの意味もあるらしいけどね。
つまり、とことん売れてる作品には余り意味がない。
実際、一番売ってる集英は、そういう賞そのものを作ってないし。
講談賞なんて、受賞者が二次会の設定から経費まで負担する決まりらしい。
売れるようにするんだからそのくらいやれよって事でしょ。
受賞者でこの二次会の件を嫌がった作家がいたって話を、講談関係の人から聞いたことがある。

776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/12/28(月) 11:53:19 ID:OxY6oJQ30
バクマンとかに出てきたホテルの大広間貸しきってやるような忘年会は
講談社はもうやらないって事?
83名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:02:57 ID:jseC544S
講談社マジでヤバイみたいだな。70誌の内、60誌が赤字だって。

漫画家が出版社の瀕死状態を暴露「今年は100億以上の赤字を出す」

佐藤秀峰(さとう しゅうほう)先生が、出版業界の赤字事情を自身の公式ブログで暴露している。
出版社名こそ出していないが、単なる予想ではなくリアルな数字まで出して書いているため、
嘘が書かれているとは思えない。その内容は以下の通りである。

「昨年、数十億円の赤字を出したある大手出版社は、漫画や活字、ファッション誌などを合わせて70誌程の
雑誌を出しておりますが、その内、60誌以上の雑誌が赤字です。
皆さんも名前を聞けばよくご存知のメジャーな雑誌が、年間10億とか15億の赤字を出しています。

書籍を見ると、全書籍の売り上げのトップ10は、すべて漫画の単行本が占めており、
今年はそのトップ10内に入っていた漫画作品のうち、3つが連載終了となっています。
そして、それに替わるヒット作は出ていません。
恐らく今年は100億以上の赤字を出すだろうと、業界内ではもっぱらの噂です。

・・・・・中略・・・・・中略・・・・・・中略・・・・・・

当編集部では以前にも『超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか』という記事をお伝えした。
また、記事として書いてはいないが「160人程度のスタッフを持つ大手出版社が、30名もの正社員(編集者)を解雇した」、
「解雇されたスタッフが復讐のため糞尿を社内でまき散らした」という情報が入ってきていたのも事実。
出版業界に氷河期の時代が訪れようとしているのは紛れもない事実だ。

http://news.livedoor.com/article/detail/4547206/
http://getnews.jp/archives/44181
http://satoshuho.com/index.html

【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか
http://getnews.jp/archives/36658
ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
84名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:03:22 ID:Ap6WWFHi
講談社は、子会社の光文社も倒産危機と報道されてる。


http://news.ameba.jp/cyzo/2009/03/34490.html
年間赤字50億円!? 週刊誌「フラッシュ」の光文社に倒産危機
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1262516480/
【音羽危機】光文社再建は可能か?Part10【講談社】
http://www.cyzo.com/2008/12/post_1300.html
【使途不明金40億円!? 光文社取締役が突然辞任の怪】
http://www.findstar.co.jp/news/syosai.php?s=001100
講談社、過去最大の赤字76億円。2008年度決算は主要3事業で大幅な減収。
http://www.excite.co.jp/News/society/20090416/Cyzo_200904_post_1872.html
「BRIO」休刊は光文社前社長への当てこすりだった!?
http://www.j-cast.com/2009/06/01042334.html
J-CASTニュース : 講談社ポータルサイト編集部解散 デジタル事業が頓挫?
http://www.cyzo.com/2009/06/post_2111.html
【出版】大粛清への先鞭か 講談社ポータルサイト「MouRa」が解散、更新停止へ
http://www.junpay.sakura.ne.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=184:-090824&catid=72:2009-09-05-16-41-11&Itemid=96
09/08/24●光文社、大幅な赤字決算、非常勤取締役に講談社・野間副社長
85名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:03:46 ID:y0zvvYXj
講談社、過去最大の赤字決算に【2009年2月23日更新】
講談社、12年連続の減収決算【2008年2月20日更新】
講談社、収益ともに微減の今期決算【20008年1月17日更新】
講談社、11年連続の減収決算【2007年2月22日更新】
講談社、10年連続の減収決算【2006年2月20日更新】
講談社、減収増益の決算に【2005年12月22日更新】
講談社、減収減益の決算【2005年2月23日更新】
講談社、減収増益の決算。【2004年2月23日更新】
講談社、戦後初の赤字決算。【2003年2月20日更新】
講談社、減収減益の決算【2002年2月22日更新】
講談社、減収減益決算の見通し【2001年11月14日更新】

http://www.shinbunka.co.jp/kessan/kessan-kodansha.htm

講談社、14年連続減益決算、過去最大の赤字更新ってことになりそうだね 来月は

86名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:03:59 ID:n/rMSvzm
あらら、ここもJALや公務員と同じ体質かよ
大赤で優秀?能力が高い?
目利きなんてブックオフの背取り乞食と同種の能力や優秀さだろw
87名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:04:08 ID:ZLhMacup
講談社は真鍋譲治にも「昨今の講談社の状況では、どの本が又休刊だって事にもなりからないからねぇ 」と言われている


> 電子書籍MiChao!閉鎖決定
> ttp://saronpaman.exblog.jp/11544942/
> 漫画家真鍋譲治氏のブログ

>仕事が終わって一服してた頃に講談社の編集から電話が‥悲報です。
>講談社の電子書籍Michao、急遽閉鎖が決定したそうな。
>まぁ講談社はここ最近ずっと低迷してるんで、要は不採算部門の切り捨てってとこのようですな。
>俺は来月辺りからの配信予定で、配信一回分の原稿は出来てたんだけど、コレでこの漫画もお蔵入りですヨン。原稿料はくれるそうだが‥
中略
>でも講談社では2回目ですな。掲載寸前に休刊を食らうのは。以前パーティ増刊でそんなのがあったよ。
>こことは相性が悪いみたいだ。一応編集さんがフォローで、他の本を紹介しますとか言ってるけど、やめた方が良いのかも。
>仕事無い訳じゃないしな。つーか、昨今の講談社の状況では、どの本が又休刊だって事にもなりきらないからねぇ
88名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:04:18 ID:FDm6ERNn
いまの40代ぐらいの人が
給料的においしいわ
デフレだわでウマウマなんじゃねーの?
89名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:04:37 ID:teY66eru
>出版社名こそ出していないが
佐藤秀峰って時点で講談社と丸わかりだろw

http://news.livedoor.com/article/detail/4528509/
『ブラよろ』佐藤秀峰が講談社から突如285万を入金されたことを暴露

90名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:04:58 ID:iyk3USoT
このスレ読むと音羽グループ(講談社グループ)の悲惨な状況がよくわかるよ

【音羽危機】光文社再建は可能か?Part10【講談社】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1262516480/

91名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:05:21 ID:0Ps4YBcO
>>電子書籍Michao
初めて聞いた^^
92名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:05:25 ID:XHnJFsVx
http://www.ronso.co.jp/netcontents/chronicle/chronicle_8.html
週刊現代だけで年間20億の赤字と書いてある
講談社全体で黒字の雑誌って殆どないんじゃないか?
93名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:05:54 ID:jZLm7QGS
ブラよろ』佐藤秀峰が講談社から突如285万を入金されたことを暴露
http://www.cyzo.com/2009/12/post_3540.html

>それは講談社が佐藤氏には無断で韓国の出版社に二次使用料を許諾し、
>その対価だったそうです。ですが、佐藤氏はその金額を講談社に返却しています。数々のトラブルにより、講談社には、相当不信感があるようです」


なんで、作者に無断でこんなことするんだろ?
講談社、いくら経営ヤバイからって信じられないわ・・・
佐藤氏はその金額を講談社に返却しているってことは、たぶん裁判になるだろうな
94反・権謀術数:2010/01/15(金) 03:43:00 ID:/9nO4Da9
もうさ、こうなったら中国へ売る雑誌を日本で刷れば?
中国進出中の佐川急便とかと連携すれば輸送コスト落とせないか?
印刷の質はまだなんとか日本の方が上だろうし、
美麗さをウリにすればなんとか・・・ならんかな?
95名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:49:04 ID:PYTcTri7
逆に順調な出版社ってどこだろう?
一橋か?徳間か?角川か?
96名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 03:51:35 ID:PYTcTri7
渋谷にある幸福の科学出版とか順調そうだな
97名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:53:41 ID:6xDST4Qw
>>95
一橋は昨年逝かれました・・・
98名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:58:09 ID:/Yrkwx6R
「解雇されたスタッフが復讐のため糞尿を社内でまき散らした」





wwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 09:12:23 ID:hqBQZsCL
>>88
39だが仕事ねぇーよ・・・・親元でニート状態だよ
貯金をテラ銭に金融で稼ぐしか手段が思い付かないから
毎日ビクビク怯えてる日々。金なんか使えません!!
100名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 11:21:58 ID:AeCnRWBM
>>41

なんで残業多いの?
作家が夜型人間が多いから?
101名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 12:01:47 ID:WfkWBxYw
講談社と集英社の差がつきすぎた
102名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 12:06:14 ID:45pdCKqr
どの業界にも言えることだけど
ほんの一握りのホワイトカラーの給与水準を守る為に
業界が潰れそうになっている現状をどうにかしなきゃ日本は潰れるよ
103名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 12:10:07 ID:o/BO2/ub
メシウマ
104名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 12:18:34 ID:078TNbkm
雑誌なんて、広告を載せるための媒体でしか無いから、必要も無いのにガンガン増やしてただけ。
出稿量が減れば当然消えるだろうさ。
105名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 12:19:12 ID:+enVyC98
雑誌の数が多すぎやしないか。それぞれの出版社は得意分野に絞ろうよ
106名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 12:23:00 ID:vrYob/Pp
赤字の出版社は給料下げればいいんじゃないの?
さもなきゃ潰れて無くなれ。
107名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 12:23:44 ID:Y1z3ZoWa
このスレおもすれー
おまいらの情報収集能力はw 尊敬したまじで。
108名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:23:44 ID:JUF7XRA+
>>100
雑誌に限って言うと、取材とか打ち合わせが普通の勤め人の時間帯で動いてて、それが終わってから社内での業務になるから
あと、スケジュール的にキツキツなのがデフォということもあるな

朝から晩まで営業とかで飛び回ってて、帰社してから資料作ったり事務仕事してるうちに終電逃すのと似てる
漏れは5年で視神経がおかしくなって辞めたよ
109名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:41:16 ID:XhVpf4k/
自分のとこに誘導するための暴露か
110名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:48:38 ID:1a7sT9Np
講談社ざまあみろ
俺の漫画を連載しないからこうなる

無能な編集に1000万以上もやるなよw
111名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 15:10:40 ID:AeCnRWBM
>>110

       、|ヽ、
      <囲 >
       ゝー'、         |  | 
       ,.r‐ ‐ー 、,     ミ     彡
       /   ~|  ヽ   三  処 ジ 三
、      |   ノ   |    三    ャ 三
.\   、-|ィ-、  ' ノ |rァ  三  刑 チ 三
  \   ヽゝ‐‐  --' ノ   三   メ  三
   ヽー-、| 、__ 〉 _ィ /    三  の ン 三
ヽ、    )| YYYY./__   三    ト  三
  \    )ヽ`−‐'/  ヽ  三  時 ・  三
   \  ヽ |`‐‐‐'(   i 三    タ  三
     |  r、 \_/ .i   | 三  間 イ  三
      |  ` ヽrY'  ̄   l 三    ム  三
     |    `ーi     ノ 三  だ で 三
      l      ̄`‐‐‐'  彡    す 三
     i l        |   /  !!   ミ
                   | |
112名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 16:53:34 ID:cVE6kGM1
またコイツか
113名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 16:55:50 ID:06MT3HZ3
はぁー 元気も無エ 仕事も無エ
貯金もそれほど残って無エ
資格も無エ コネも無エ
似たよな毎日ぐーるぐる
昼起ぎで 部屋の中
二時間ちょっとの2ちゃんねる
希望も無エ 夢も無エ
メシは一日一度食う

俺らこんな国いやだ 俺らこんな国いやだ
天国さ行くだ
天国さ行ったなら 神様ァ頼んで
成仏させてもらうんさ
114名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:28:06 ID:mIef03F+
漫画は漫画喫茶で短時間で読めるが
小説はじめ、書籍のたぐいは時間がかかるから買って読むよなたしかに
115名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:31:46 ID:mIef03F+
>>97
その一橋じゃないんじゃないか?あそこは中小零細だぞ
116名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 21:51:27 ID:Samp+vDC
一橋グループと一橋出版(だっけ)の勘違いか
117名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 22:00:46 ID:93WgMf8m
小学館もやばそう
118名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 23:34:47 ID:DftGxmM4
>>23
京大が?若木が?
119名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 07:14:21 ID:A/sjZCMt
みんな誤解しているが、佐藤が言っている出版社は小学館。
講談社も当然やばいが、小学館も同じくらいやばい。
70誌中60誌が赤字というのも小学館。
ただ小学館はいざとなれば土地を売って子会社の集英社と合併すれば
まだ助かる。少なくとも数年は生き延びることができる。

講談社の子会社は光文社だから、合併なんてしたら即死。
だから余裕がないのは講談社。
でも佐藤が根拠にしているのは小学館の内部文書。
これ以上は書けない。
120名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 07:25:33 ID:ESe6xLLk
>「解雇されたスタッフが
>復讐のため糞尿を社内でまき散らした」
>という情報が入ってきていたのも事実

なにコレwww
121名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 07:29:44 ID:Uo+OhY9t
小学5年生、小学6年生を廃刊にしたのでやばいと思っていたがやはりそうか
藤子F不二雄シリーズは救世主それとも貧乏神?
122名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 08:54:06 ID:swa/KVIU
今まで、雑誌の中身なんか適当で、
広告載せる事ばかり考えてればこうなるだろ

今の雑誌なんか
提灯記事や流行を追っただけの本質をついてない記事ばかり
あれで編集者が年収1千万円とかワロスw
123名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 09:23:24 ID:COTuJw18
本当に広告が半分くらいの雑誌があるからな
あれじゃあ広告を金出して買っているようなもの
124名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 09:28:28 ID:UkLI6sEx
3の連載終了作品ってなんだ?
125名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 09:34:47 ID:3FVTw2Fb
結局高度成長で家庭を労働者消費者として個々に分離解体してしまったので
就職し、結婚し、家を買い、車を買い、
新聞を読み、本を買い、一家揃ってご飯を食べ、テレビを少し話題にし・・・
っていう古き良き家庭がなくなってしまっているんだね。
「無線につながれた鵜飼いの鵜から金集めてる携帯キャリアの総取り」
なのかな。
126名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 09:58:03 ID:456U5oqi
>>125
ドコモの社長なんか経営者としては
誰も尊敬しないだろうなw
127名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 10:03:40 ID:iwSfGnnA
小泉のせいだ
小泉が悪い
128名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 11:10:22 ID:YE6UZl4i
去年頭あたりからコミック部門でもリスクをとれなくなるくらい危ないからな

Kのほうで昨年数件の限定版トラブルを起こしてる
編集が無能ってことで2chでも叩かれてたが実態は資金ショートしかねない台所事情が背景にあると言われてた
04年あたりは客の要望があったら再販かけてたような商品も昨年は初期出荷でオシマイ
なんで売り上げを取りこぼすのか謎とされてたけど、すでに黒字ならそれを温存したいってのが真相なんだろうな
129名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 11:15:48 ID:jT2wLnMT
130名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 11:20:16 ID:f4A26U7Z
じゃ逆に、とても好調なところってどこよ、笠倉出版?
131名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 11:23:14 ID:jT2wLnMT
エルカンターレ ファイト
132名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 11:54:03 ID:YE6UZl4i
>>130
とても好調なとこは無いんじゃね? 少子化でパイが減ってる上貧困拡大でマンガの置き場も無いから
貸本がレンタルコミックで復活という恐ろしい状況だから

一応ゴシップ雑誌とか辞書局を持ってなくて(角川には小規模である)エンタメに特化してるスクエニ・角川が比較的勝ち組なんかね?
133名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 11:57:14 ID:XsPx4x+W
>>128

億単位の利益を叩き出してたジャニカレンダーを週刊ヒュンダイがジャニ事務所と揉めて引き上げられて
同じくヒュンダイが一連の相撲協会との裁判で億単位の賠償金を科せられるのが確実だもんな
134名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:05:28 ID:MKXROKah
>>125
それだよな 国民を生産者じゃなくて消費者に変えてしまったので
消費者にモノを売って儲けていた連中は 責任をもって
消費者を生産者に変える義務と責任がある

そう考えるしかないわけだ
135名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:16:10 ID:S5cGFLmS
最近は長編漫画が多くて漫画全30巻とかなってしまう
普通に買ったら15000円くらいかかるし、そもそも置き場に困る
買えないよな
136名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:21:52 ID:HMSECqUZ
>>95
小学校だろ
137名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:40:50 ID:EHGRoxuw
徳間は儲かってないのかな?
138名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:43:55 ID:jT2wLnMT
>>137
たしか徳間が死んだ後お家騒動が起きて
グループが空中分解、中でもジブリが撤退してから
ガタガタだったはず
139名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 13:01:44 ID:xOzpSuN0
>>137
徳間ジャパンのperfume特需で食いつないでるかんじ
140名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 13:20:34 ID:A/sjZCMt

去年というかもう一昨年だが、小学館で終了した人気漫画は「犬夜叉」
「PLUTO」「20世紀少年」。これに変わる新連載はまだ出ていない。

講談社は昨年暮れに「のだめカンタービレ」が終わり、「バガボンド」も
終了間近だと囁かれている。「バガボンド」が終わったら本格的にヤバイ。
社長が土下座してでも続けてほしいんじゃね?
141名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 13:22:21 ID:A/sjZCMt
あ。終了は2009年度だったっけ。
142名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 13:43:03 ID:TxEuz89j
>>140
スラムダンク復活の予感??
143名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 13:50:36 ID:f2qG6GDK
>>140
モーニング編集部としてはバガボンドが終わってもいいと思ってるんじゃないの。
女性編集長に変わってから女性向け雑誌への方針強化を進めてきたから、
バガボンドの様な女性への訴求力に乏しい作品は切りたかったって話だし。
後釜には女性作家(よしながふみ系?)の起用も噂であるらしいけど不明。
144名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 13:50:51 ID:xOzpSuN0
小学館は部数一位だった「camcan」も去年viviに抜かれ
anecanも不調。
まだトップ保ってるのはコロコロくらい?w
145名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 13:52:32 ID:xOzpSuN0
>>143
>モーニング編集部としてはバガボンドが終わってもいいと思ってるんじゃないの
それはない。「へうげもの」は終わってもいいと思ってるかもしれんがw
それだけは勘弁して欲しい
146名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 15:36:46 ID:idPS3lJI
>>134
古い価値観をあまりに壊しすぎたかもね。
漫画もその一翼を担ってるし。
147名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 20:05:05 ID:GWKdGSJQ
>>143
ビジネスわかってねーアホか
148名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 22:58:40 ID:cx5XrtG8

ダウンロードコンテンツを販売できるECサイトの無償配布始まったよ
http://cmonos.jp/blog/2009120700/1.shtml

麻生内閣が成立させた
銀行以外の事業者でも送金業務ができるよう規制緩和する「資金決済法」が6月成立し
2010年度内に施行される。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1001/10/news002.html

これで個人でも手軽に自分のホームページで決済できるシステムが導入できるようになる
PayPalの決済システムを組み込んだダウンロードコンテンツを販売できるECソフトが
無料で公開された。安いレンタルサーバーを借りてこのECサイトを設置すれば自分のホームページに
販売サイトが作れる。

取引手数料は3.6%+40円 月額利用料は無料
http://cmonos.jp/blog/2010011600/1.shtml

payPalだけでなくAmazonにも同じような決済システムがあり
これも今年中に日本でスタートするんじゃないかな 資金決済法施行されるし

Amazonの個人用決済システム
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/02/13/AmazonFPS/index.html
他にもYouTubeも課金サービスやる
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091216_youtube_option_to_pay/
Flashも課金システムやるみたい わりと企業向け
http://www.rbbtoday.com/news/20090911/62359.html

おそらくこのCMONOSというECソフトでも他の決済システムに対応していくんじゃないかな

漫画家の人はこういうの導入して漫画を安く読ましてほしいものだね
149名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 02:41:20 ID:E5vvin0d
こんな景気でも、角川とか割と好調。

ttp://www.kadokawa-hd.co.jp/ir/houkoku/561/html/07.html

あとは宝島社とか、今時女性誌が100万部超えるわ、
この〜は凄いで、各ジャンル横断で売りまくるわと、絶好調。
公開企業じゃないから、あんま決算情報とか出ないけど。
150名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:53:38 ID:/h9MDGnR
講談社ってヤバいのか?
151名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 07:37:22 ID:vbo1Wyae
>>150

資産(不動産)を売り払って食いつないでる状態だから
ヤバイなんて範疇を通り越してる
もし講談社が上場企業なら株を売り浴びせられて
株価は10円以下になってるレベル
152名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 13:37:06 ID:LJAu8Wfp
経営状態悪いけど、資産たんまりあるから、そこまで酷くない。
逆に、資産がある上公開企業じゃないから、
危機感が余りないというか改革圧力が低い感じか。

ttp://www.shinbunka.co.jp/kessan/kessan-kodansha.htm
153名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 15:51:42 ID:yQfG5XbP
小○館は昔からコツコツと神保町界隈の土地を購入してきてるから
リストラしていけば食うには困らないよ。
154名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:17:44 ID:vbo1Wyae
>>153

小学館だけじゃなくて大手マスゴミは全部そうだよ
T豚Sが“振り返ればテレ東”なんて揶揄されながら
一向に焦りの色を見せないのは赤坂って超一等地に大量の不動産を保有してる
からだし中日新聞は名古屋の一等地の「栄町の大家」って言われるぐらいの
不動産を保有してる
講談社も例外じゃなく本社近辺の音羽町に大量の不動産を保有してるが
最近オフィスビル建設も可能な一等地を手放してる
手元にキャッシュがあればわざわざ手放なくとも地力でオフィスビルを建てて
テナント料をとったり信託財産にして運用するって手もないわけじゃないのに
手放したってのは相当経営が逼迫してるからだって噂が出る根拠になった。
155名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:21:49 ID:ofbVimdB
数字が細かいと信用できるってメディアリテラシーが全くなってねーなw
156名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:36:08 ID:vS+euUAJ
>>1

すべて使い捨てにしたからだろう?大事なものまで使い捨てにしてしまった。

人間も高齢化で使い捨て。雇用も使い捨て。悪循環だ!
157名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:44:53 ID:OTqXAfhx
使い捨てM奴隷
158名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:46:19 ID:eS9pPT1g
>>156
20年くらい前の中ヒット漫画家でも今仕事が無い人多いからなあ。
まだ40〜50歳くらいなのに仕事がない漫画家を見ると寒気がするよ。
159名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:52:50 ID:vbo1Wyae
>>158

でも中ヒットぐらいの作品を出してれば版権で喰う分には困らんだろ?
160名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:58:09 ID:r4GADGcb
>>159
税金で大半持ってかれちゃうし、20年たったらとっくに使い切ってるよ。
せいぜい持ち家が残るくらいじゃないの?
161名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:13:20 ID:vbo1Wyae
>>160

きちんとした経理を就ければ大半を税金で持っていかれるなんて事はない
162名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:52:24 ID:LJAu8Wfp
昔、長者番付公開されてた頃だと、だいたい年収の3割くらいが納税額だったから、
控除その他駆使すると、納税額そんくらいに抑えられるのかもしれない。
163名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:55:52 ID:vbo1Wyae
>>162

ゆでたまご氏がバカ売れした年は経理をつけずそのまま申告したから
収入の大半を持ってかれたって事はあったらしけど
それ以降売れる兆しが出てきた時点で出版社が経理を紹介するって話だ
164名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 19:39:11 ID:Q2/IecG2
鳥山明っていまなにしてんのかな
165名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 19:56:36 ID:mvqu7wAD
ドラクエのイラスト。
あと桂とタッグ組んで書いたの、面白かったよ。
166名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 20:55:17 ID:EZ2VZyN3
読書文化を育もうとしなかった出版社が悪い。
目先の利益にくらんで、裝飾だけが派手で俗悪な内容の書籍ばっかり出すからだ。
本なんて後世に読み継がれてナンボだろ。
今年出版された本で100年後に残ってる書籍がいくつあるだろうか。
167名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 21:39:00 ID:BanCG3Wz
>161
印税って不労所得扱いだから4割は持って行かれると思って
半分は残しておけって昔言われたけど
いまはどうなのかな
確かに50代くらいの漫画家が仕事で見なくなってる
原稿料の安い作家を使う傾向が強まってるんだろうけどなんかなぁ
168名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 21:40:39 ID:BanCG3Wz
>166
読書習慣を育まなかった、と言うのもあると思う
子供は減るし売り上げが上がらないからと子供向けに力を入れなくなった
読書習慣が身に付いてない子が大きくなって読書家になるのは難しいと思う
169名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:04:24 ID:IRux4Vfh
一番子供が読むであろう教科書が先生の補助がなければ理解しにくいつくりになっているんだし
読書習慣つけるのは難しいでしょ
170名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:33:56 ID:hKB+F0ny
>>167
日本の税制は個人には経費すら認めない傾向があるんで法人化してないならそう
しかも翌年徴収なんで使い切ると酷いことになる

逆に法人化すると給料払いすぎとかごねるんだよなぁ・・・。税務官が
171名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:50:58 ID:LJAu8Wfp
作家や漫画家も、青色申告ちゃんとすれば、経費は当然色んな控除受けられる。
おまけに印税所得者には平均課税制度という凄く有利な制度があって、
いきなり数千万とか収入増えた場合、税率を下げる制度まである。

サラリーマンがふざけるなといいたくなるくらいに、青色申告の個人事業者が優遇されてるのは、
そんくらい優遇しないと、みんな色んな対策して、真面目に払わないからだけど。
172名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 23:04:40 ID:mj7r+1dR
>>167
40〜50代の漫画家の姿が見えないのは、
彼らの書くものを編集が拒否るせいもあるよ。
台詞やコマ回しに読者が付いて来れないからって。

60代の漫画家とかも、どのくらい筆を折ってるんだろう。
今の軽佻浮薄なものじゃない重厚な話を読みたい。
173名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:42:24 ID:AIe4FECR
>>172
過去の松本零士はともかく、今の松本零士の漫画は読みたいとは思わない。
174名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 01:47:49 ID:rKsCreIw
>172
その世代の先生数人についてたけど、漫画表現を備えた上にストーリーテラーで
なおかつ見せ方が半端無かった
シルバー世代が増えるからその世代向けの雑誌の仕事が増えるかもねと冗談を言ってたのに…
女性作家に限って言えば親御さんの介護やご本人の闘病で活動停止もあるし
編集に門前払い喰ってるってのもありますね
読者はバカだと思って作れって方針はもう古いんだけどな
あと今の漫画の生産スピードでは重厚な話を熟成させる時間がないです
175名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 04:07:15 ID:rWo+fBDC
ネット配信を増やしてペーパーレスにしていけば経費の削減になる
176名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 04:42:06 ID:rWo+fBDC
必要以上に刷らないことも必要だ
177名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 15:13:47 ID:AHMAJyU0
ぶっとんだ発想の新人の漫画をもっと読みたい
萌え商人やマーケティング制作の漫画はうんざり
178名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 15:22:28 ID:e3Br9FVl
>>151
>>154
実際、音羽近辺のまちBBSでは
講談社の人の金遣いが減ったって3年前から言われてる。
179名刺は切らしておりまして
今の40歳以上は一応は書籍雑誌を買う習慣はあるが(それでも購入頻度は下がるが)
それ以下、特に30歳以下は買うのがもったいない買ってまで必要としない
こんな価値観持っているからジリ貧が続きある時ガクンと下がる事になるだろうよ。