【IT】深刻な情報処理技術者の不足、社会基盤を支える人材の育成を急げ--東洋経済 [01/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:31:58 ID:9UCWkgIr
>>886言葉狩りは本来は好きじゃないけど、「コミュニケーション力」は他の単語に置き換えたほうが絶対よいと思う。
「コミュニケーション力」とか「会話力」みたいな誰にでもわかりやすく、様々な意味が含まれているあやふやな単語を使うよりは、
「正確伝言力」とか「正伝力」みたいな名前の単語を新しく作るべきだと思う。
903名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:33:47 ID:pS4ZbUt7
土方はたりてるんだろ。
別に情報系の学生じゃなくてもなれるんだし。

たりないのは一級建築士だろ。
904名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:35:27 ID:UvLEL40+
コミュニケーションは本来物を相手に言う事だけを指す。
今の巷で言われてるコミュニケーション能力(w)はソーシャルスキルの事を指すと思う。
俗に言う一般常識。
905てすと:2010/01/17(日) 23:35:59 ID:9gjQdqPw
っていうか、ソフト自体売りにくい商品な気がする。
単なるデータだから、コピーしても減らないし、
時間がたって壊れるモノじゃないし。

ムリやり新機能つけて売っても、天下のMSですら
新OSで苦戦する。。

さらに日本のソフト産業は
閉鎖社会に特化したオーダーメイド志向で、
スケールメリットが出ないので、
欧米の市販ソフトに対抗し、価格を抑えるには人件費を〜で、
外注、下流工程にが〜。

だから、「人増やせ」って○×※?!
特に人売りが、安く人を仕入れたいだけだろ?
って勘繰りたくなるお。
(経営陣なんて「いま売れればイイ」しか考えてない気が汁)
それとも、教育機関がカモ=学生を集めるため??
906名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:40:18 ID:JrNhg95w
>>886同意。
少し頭を使えば"自分はコミュニケーション力の意味を間違えてる"ってのがわかるはずなのにね。
SEとプログラマーって頭が良くなければできない仕事なのに、こういう事には意外と気づいてないんだよなぁ。
907名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:44:04 ID:UvLEL40+
俺はお前の事が嫌いだ。
これが本当のコミュケーション。

日本のいうコミュニケーションはこんな感じ↓
俺はお前の事が嫌いだけど、仕事中だしこんな事言ったら気まずくなるから直接言うのは辞めよう、でもなんか嫌がらせしてやれ。
908名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:49:38 ID:XOH08fht
・大卒25歳まで即戦力
・3年以上の実務経験
・プロジェクトリーダー経験あり

みたいなスーパーマンばかり求めるからだろ
909名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:57:16 ID:7Z44pii7
スーパーマンを求めるんだけど
肝心のスーパーマンにやらせる仕事はくだらないもの
910名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:57:39 ID:DaGqZkjh
>>885
昇進機構の問題が共通していると思う。
旧軍、とくに陸軍と似た部分が多いと思う。

・上の覚えの良さの重視(石原莞爾とかは左遷)
・過去の戦歴の神聖化
・事なかれ主義
・縁故の重視(秋草某とか)
911名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:59:57 ID:DaGqZkjh
>>910
「失敗の本質」を読むと旧軍がIT業界そのものと感じるよ。
テクノロジーへの取り組み方とかも全く同じ。
912てすと:2010/01/18(月) 00:02:30 ID:H0pmXoce
>みたいなスーパーマンばかり求めるからだろ

たぶん、人が要らない=仕事 がないだけじゃないの?
(好景気のときはアタマ数を集めてたじゃんw)
ソフトに限らず、モノが売れない世の中(それも世界的)だから。。

このニュースのソースもIT教育関係じゃまいか?
(「あいてーなら、職があるよ」的な釣りだろ)

とは言え、これでは社会が回らない、
ヒトが生活していくための社会・経済システムが。
ヒトを(職=食)から排除してしまってる・・。

欲しいのは”社会システムを設計、再構築”する人材じゃねーの?
913名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:10:28 ID:sLHJe4Fq
管理職がバカだから。。。
914名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:14:10 ID:NZ6Q82kf
何か創造性の高い事をやって欲しいなら、そんな人材に営業能力やコスト意識を求めるな。
法律知識なってもってのほかだ、プレゼン能力すら不要だと思う。
とにかくやりたいように物を作らせる、他の事は会社でカバーする。
そうでもしないと本当に儲けを得る事のできる物を開発できる技術者を養成する事は不可能だぞ。
コスト意識を求めただけでその技術者は開発者じゃなくてただの事務員になり下がる。
915名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:24:45 ID:iqaf5Oe4
>>908
いるわけねぇwww
求める側は単に優秀な人材を安く使いたいだけじゃん。
916名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:25:56 ID:NZ6Q82kf
日本って技術者じゃなくて優秀な事務員ばっかりしかいないよね。
それも怪しくなってきたが。
917名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:34:23 ID:6ontbSRJ
>>905
「天下」のMSだからこそ忘れてしまってるんだよな
ユーザーである人間は「ハード」
だから入口出口はハードが主役あるべきなのに、ソフト(OS)が主役で機器(ハード)が脇役になってる
ソフトにハードが合わせる手間ばかり増やしてる
グーグル携帯の音声入力が絶賛されているように、人はハード的にサポートされるのが第一なんだよ
918名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:38:35 ID:6ontbSRJ
Windows7とかビスタみたいに、ソフト管理やセキュリティーが前面に出たらハードは制約される
管理はネットワーク維持に必要なのは分かる
だが、そこを人というハードに納得させ、手間を最小限にするのがソフトの役割だろ
手間を増やしてばかりならソフト価値は下がるばかりだ
919名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:43:33 ID:6ontbSRJ
>>914
IT系技術者は営業協力が弱すぎだとも思うがな
人に売って儲けるのが会社
自由にやりたいなら会社に勤めるべきじゃないな
学者や研究施設で自由にやればよい
企業は、結果が先に出てこそ自由にやらせる猶予を与える
「どれだけ儲かるの?どれだけコスト下がるの?」
ここから投資が始まるんだし
920てすと:2010/01/18(月) 01:07:57 ID:H0pmXoce
>頭が良くなければできない
(スケが厳しく、)コミュニケーションに費やす
リソース(=余裕)がないんだよ、たぶん。

>・上の覚えの良〜
一言でいえば、”保身”じゃね?
まぁ、自分を脅かさない、手足は欲しい、と。

>「失敗の本質」を読むと旧軍がIT業界そのものと
一言でいえば、”その場しのぎ”じゃね?

>創造性の高い事〜儲けを得る
”儲けを得たい”という気持ちで”創造性の高い”、
画期的な事をやった人をあんま聞かない気が〜。

寧ろ”社会のため”とか”世の中を便利に”とか
利益度外視して頑張った偉人が多い気が汁
(で、結果的に裕福になったり人もいるし、
 富を求めず、不朽の名声を得た人もいる。
 科学の発展に貢献した人たちはそう。)

>優秀な事務員ばっかりしかいないよね
むしろモノ作りは世界一と聞いたような。
(部品作りの手作業の凄い職人さんとか良くTVで見るし、
某公共放送の「電子立国日本の自叙伝」とか見てた頃は
半導体も世界一だったみたいだし。。
今じゃCPUは米、メモリは韓国、台湾辺り?)

日本人に足りないのはやっぱ”コミュ〜”だと思う。
何でも”世間”の”ジョーシキ”で納得させようと
(、裏で根回しも?)し、
自分の考えを理解させるは苦手だよ、たぶん。
(なんせトレーニングしてないから。
 とはいえ、アメリカみたいな契約、訴訟、銃社会が
 好きな訳じゃない。。)

>917、918
勉強になります。
921名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:11:22 ID:oiSFLl7Q
>>885
アメリカはまず学歴や資格でキッチリ区別される。
バカが上流をやることは無い。
もちろん経験が重視されるが、有名大卒やDr持ってるのが普通。バカは卒業できない仕組みだから。

上流から下流まで責任もってやる仕事を合理的に決めてるので、
勤務時間が終わったら全員スパッと会社からいなくなる。
ストックオプションなんかがあるところは残業しまくりだが。

人事管理の基本は、管理職も奴隷もやることやらないと即クビ。

日本はすぐクビにはできないから、バカな奴隷の分だけ優秀な奴隷の給料が減るのは必然。
それに責任の所在を明確にしないのが日本文化だし。
922名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:40:21 ID:NZ6Q82kf
>>919
そんな事を考えてこの様じゃないか
923名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:45:00 ID:6QSWFmIb
バカバカ書いてると、いくら長文でも
レスの質が低く見えるな
924名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 01:54:36 ID:Fm9otGoy
労働は愚行である。



925名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 02:45:41 ID:S2u+WNhd
まったくだ。
パソコンが高性能になったりオフィスソフトのおかげで
仕事量が5倍くらいになった。
926名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 04:29:55 ID:jN9+5yha
>>766
日本で、ベンチャーが育たないのには理由がある。

官製ベンチャーキャピタルでさえもが、
新しい芽を育てるという本来の目的とは正反対の、
インチキ誇大宣伝で新興企業を粉飾することで高値で株式公開して儲けるための
道具に使えそうな手駒の発掘が業績なんだよね。

こういうのの美味しい話で近寄ってくるのに引っかかって
実質的に乗っとられて瓦解したベンチャーがどれだけあることやら。合掌。

官製ベンチャーキャピタルでさえもがベンチャーを食いものにしようと待ち構えているんだから、
日本は、バックに守護神がいない人間にとっては非常に怖い国だよ。
927名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 04:57:46 ID:MgipbJQj
ピンポンパンポ〜ン 定期的にお知らせします。


>>1-2の記事の「人材不足」とは「新卒不足」のことです。
新卒でなければ人材にあらず(>>143)だそうです。
これは記事の文脈を読めば気付くはずですが、皆さんはボケでレスされていることと思います。

奴隷が不足してるってことだろ?というのも違います。
下っ端の奴隷は今のところまだ余ってるので言及する必要すらないだけです。
本当に高度な技術者はITに限らず育成で何とかなるものではないので、やはり言及なしでしょう。

足りないのは新卒です。奴隷は(まだ)たっぷりいます。
新卒が不足すると困る理由は、大手IT企業が年功序列を維持できないから(>>719-725)です。
そして肝心の、新卒不足の理由は>>116、キャリア・パスに全く希望・魅力が無いということです。
ちなみに実質人材余りの理由は>>294の後半。これが奴隷化への布石の意図>>723まであるのかもしれません。

奴隷から抜け出せない現象は、手配師やタコ部屋、“型にはめる”などのヤクザの手法が応用されているかもしれませんね。
一見カオスですが、不完全情報ゲーム下での均衡状態の一つなような気がしますが如何でしょうか。

IT業界に限らない日本低迷の理由は、硬直した年功序列+新卒至上主義+ピーターの法則、一段階正義のパターナリズム、そして>>273,>>885-911,>>921辺りではないでしょうか。


以上、詳細は引用先をご参照ください。 ピンポンパンポ〜ン。
928名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 05:05:28 ID:AeFGhLXZ
>>1
そんなに大事だと思うならお前がやれ。
929名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 05:16:19 ID:S2u+WNhd
ここは騙そうって記事と騙されたって記事が乱立されてておもしろいなw
930名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 05:32:50 ID:Zt/xyBwu
俺はドカタ業界2年で見切りつけて会計に転向したけどな。
ガキの頃からプログラムやってた俺でさえこりゃだめだって
思った世界だから専門学校でちょっとやったぐらいのモチベーションじゃ
IT業界の奴隷っぷりに耐えるのはしんどいだろう。

今の給料の2倍出してくれるっつーならITに戻ってやってもいいけどww
931名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 06:16:20 ID:yzMfwJ0E
>>1
どこが足りないの
IT不況で余ってるだろ
932名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 06:57:00 ID:MgipbJQj
雇用市場に裁定がはたらいて新卒が不足するのだから、啓蒙云々のような精神論では洗脳詐欺になってしまう罠。
行政による予算のようなパターナリズムではΣ計画の前轍を踏む恐れもある。
よって>>2に提案のあるCIOを設定し、IT専門家と経営者とのハイブリッドな人材が就いて、先細りのないキャリア・パスを宣伝すればいいんじゃね?株主もそういう企業に投資するだろう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E9%AB%98%E6%83%85%E5%A0%B1%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E8%80%85
そして行政は、何かやるというより、IT産業に何らかの発注を行う自治体には行政側のCIOを置けばいいだけのこと。
933名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 07:01:32 ID:daPRbbeu
リアル土方の方が、多少危険だけど休みもちゃんと取れるし、ある意味待遇よくね?
934名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 07:44:01 ID:6ontbSRJ
>>933
そりゃ、無茶使いしてけが人や死人出しすぎたら仕事こなくなるもんw
死人でたら、よほど強力なコネないとしばらく公共事業から外されるし
(関われないわけじゃないけど、順位下がってより下流になる)
 
あと、いわゆる土方仕事は建築や土木なんだけど
ITよりスケジュールの無理が効かない
だからプロの仕事が求められる
 





935名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 07:53:58 ID:cnu/Wr23
>>934
つうか性悪説に基づいたシステムが
”ある程度”確立されてるんよ土建ギョウカイは
*抜け道はいっぱいあるけどね

けど、ITギョウカイはそういうのを作ると言う発想すらない
「一円入札」がIT業界にはあって土建ギョウカイにはない
936名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 07:55:59 ID:9h7Sjfjt
体は壊れる前に負担がかかってることが外から見て明らかだけど、
精神は壊れるまで分からないから、ゆとりとか甘えとか言っとけば
心臓に毛でも生えてない限り言い返せない。そしてそういう奴から
順に壊れていく
最初から使い潰す気満々な奴にとっては、最高の業界というわけさ
937名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 07:56:11 ID:6ontbSRJ
土方は2chじゃ馬鹿にされるけど
測量ー整地ー掘削ー土間ー立ち上げー補修ー仕上げ
これらに深く関わるんだからプロが率いてる
 
たとえば最初土地の土を図面通り掘るんだが、プロのショベルカー(ユンボ)のオペレーターはセンチ単位で一人で掘れる
ショベルカーで美しく仕上げる
砕石を敷き詰めるのも無駄なく必要量を見極めダンプで直に卸したりする
 
どの作業も一瞬の判断ミスで数十万〜数百万の損失が出る
製作段階で訂正なんて出来ないんだよ
 
だから休みも待遇もちゃんとしてる


938名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 08:00:58 ID:6ontbSRJ
>>935
なるほどね
たしかに性悪説に基づいたチェック体制あるわw
一円入札は以前は土建にもたくさんあったが公共事業の削減に伴って激減したね
ITもそのうち無くなるよ

939名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 08:02:26 ID:5EhoEXIa
>>931
> >>1
> どこが足りないの
> IT不況で余ってるだろ

情報処理技術者は余っているかもしれないが、*優秀な*情報処理技術者は不足。
940名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 08:03:38 ID:240Vt29A
で、新卒不足なのはいいとしてだ
NTTデータ、日立、NECあたりとIPAの岡ちゃんが死ねばいいのか?
941名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 08:30:47 ID:tb7uMDUx
どの業界でも土方しかできない人種が
IT=土方と定義して諦めたがってるね
942名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 08:34:30 ID:YPPB6QVr
>>931
現場では本当に人が足りない。
しかし前と違って誰でもいいは止めたから面接で落ちる奴が増えて、そいつらから人余りの話がでているのでは?
943名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 09:39:20 ID:f5mwlqJN
20年くらい前にね、これと同じ記事が出てて
通産省じきじきに技術者が足りなくなる!どうする
と言ってたのを、当時大学生だった自分は教官に質問しました
でてきたこたえわ

シグマプロジェクトだ、かかわるな

だったのです
自分も、東京で仕事でどんなのやったのか全部思い出せてないけど
たしかに通産省がらみのは少なかったと思う、てかあいつらも金なんて
ねえだろ、なにやってんだ、ほんと




944名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 09:48:35 ID:GtDoqSzf
新卒だと使える技術はあまり身につけていないし
単価の安い作業は中国人が担当する。
開発技術が向上して知識があれば簡単に作れるようになった。
でもその知識を覚えるのは特別高い敷居というわけではないけど
敷居の幅が広くて越すのに時間がかかる代物。
今や主力の35歳以上の年代は覚えるのを拒否してたり
理解出来なかったりしているのも沢山いる。
かくしてこの業界は緩やかに枯れていくのだった。
945名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 09:51:26 ID:oAf/pPXZ
>>591

ITゼネコン側にいてあんな事書ける程、脳天気ではないよ。

ここでどんなに議論してみても、
最終的には、環境を変えるか、自分を変えるかのどちらかしかない。

ただ言える事は、この時代のこの日本は、世界の水準からみて、
また、過去の人類の生活からみて、恵まれた環境にいるという事だ。

足りない事ばかりに目を向けて、不満ばかり言ってみても何もはじまらんよ。
946名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 09:56:05 ID:f5mwlqJN
Windows95が出て世間がinternetだ、なんやと騒ぎ始めたころ
俺はWindowsNTであんな玩具使ってられるか糞がボケが、と言ってたが
フランス人は、どれもミニテルの真似でしかないじゃない、あんなの失敗するのよ
決まってるのよ、internetがうまくいくはずないのよ、おほほほほ

>>944 おい、誰が覚えるの拒否してんだ、ごら




そのころ、googleは、全世界のintenet端末の普及率は20%であるからして
残りの80%の電話機をすべてgoogle端末(もしくは相当)にしてしまう設計を
やっていたあ


947名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 10:45:52 ID:NZ6Q82kf
知識って深く掘って理解し覚えてくのも大変だけど、実は浅く広くしっかりってのも相当大変なんだよ。
勉強の要領が悪い人は恐らく結構な年数が掛る、ある意味一つの事をとことん深くやってる方が楽だと思う。
この事を分かってない人が多すぎ、そしてIT土方にはむしろそっちの方が求められる。
948名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 10:48:08 ID:jZwBwbNf
413 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/01/17(日) 19:04:01 ID:VQRid3gs0
>411
>オタク上がりの自称クリエーター
が多そうなバンナムなんかがいい例のようだ。

バンダイナムコゲームスがいかにして今後落ちぶれていくか
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2009/12/part1_14.html
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2009/12/part2_18.html
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2009/12/part3_4.html
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2009/12/part4_3.html

414 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/01/17(日) 19:08:39 ID:xKjjQWEg0
>>413
酷いな、というか知ってる中小は正にこれ、DSの駄目邪作った所

『技術も中途半端で他に行くとこも無い腰の引けた奴等は会社にすがり、
年功序列で管理のカの字も知らない30代達が名前だけのマネージャーになり、
作業は丸投げ放置。たまに聞きにきて、
間に合って無いと聞くと顔を青くするか赤くするかのどちらか。

頑張って下さい。何とかして下さい。土日は出れますか。
徹夜は出来ますか。の一点張りで、管理レベルからの打開策を立てて貰った記憶は一切なし。

出来ると言えば安堵の表情。出来ないと言えば何かに怯えた子犬みたいな顔をする。

最終的に出来なかったとなっても、仕方なかったと諦めるだけ。何と情けない事。
949名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 11:16:17 ID:UwQAboBU
下請けの間では、今年の3月〜4月が
一つの谷だと言われている。

案件が激減して、大手は中国とインドに発注するように
なってきたし、雇用調整助成金もそろそろ期限切れ
だから、案件が取れなくて倒産する会社が増えそう。
950名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 12:39:27 ID:F7XYVvEh
>>938
>一円入札は以前は土建にもたくさんあったが
あったっけ?
発注者に強制されてただ働きは山ほどあったし
どうみても、赤字入札ってのもあったけど

「一円入札」=「受注者自らがタダ宣言」は
あんまし聞かなかったような

ちなみにそんなこんなで、
土建業界は「記録をつける」と
いうのが徹底されつつあると
「仕事しなくていいから記録はきちんとしろ」
的な新人教育するところもあり
951名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 13:56:06 ID:pc9ZlPe3
>>935
つまり談合力ですね
地方の土建業は大抵暗黙で順番が決まってるからな。
952名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 15:05:09 ID:9g54dD4H
介護業界と同じで、なったら負けの職業(笑)
953名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 15:34:33 ID:k0YAMdk4
土方扱いで搾取してたら人材なんて・・・
954名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 16:08:27 ID:J15okOJq
正社員なら常識的にある雇用保障も福利厚生も退職金もありません。
これでどうやってこの業界に来る意味を説明するんだよ
955名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:18:19 ID:zGyhsRSQ
>>24
IT化で不要になる人の首切って技術者雇えればねえ。
日本ではそれが出来ないので現状のごとし。
956名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:27:25 ID:Hk0HK74e
>>955
製造業の国なのに文系天国なニッポンw
もう技術者は語学力つけて脱日しろよ。
957名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:38:58 ID:GtjELePA
「働いたら負け」だと思う。 by派遣村でナマポ受給成功者。
958名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 17:50:54 ID:r/+8qStr
ITでまともな生活のひとはおらんのかな
959名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:27:37 ID:Txna3NzV
IT企業と派遣会社と学校が癒着して末端から利益吸い上げる搾取構造が
存在してるって事か。東洋経済はその手のプロパガンダ記事配信担当ってわけね。
960名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:44:52 ID:OAckpOkO
>>956
日本滅ぶぞ
まあ一回滅ばないとどうしようもないのかもしれんが
961名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:49:17 ID:gkxkZcbI
>>933
プロジェクトXで賛美された東京タワーや帝国ホテルの
突貫工事はどうだったのだろう?普通の建築現場よりは
精神的圧迫が大きいと思う。交代制勤務だったようだし。
962名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:53:09 ID:ZYog3XNV
これからは IT じゃなくて THAT (Thailand Technology) の時代なのでは?
金融危機回復も早かったし、新興国としては最も日本が手を組んでおくべき相手ではないかね。
963名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 18:55:56 ID:jZwBwbNf
なんというか、営業的手法で全部物事が上手く行くと信じきってる社会構造がもう駄目。

アジア的なケンチャナヨと情報処理の仕事は両立しないのに。
964名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 19:16:49 ID:861puuIj
足らない、足らない、いうわりには、
労働条件最悪でうつ病患者を量産するし、おれが氷河期
国立情報系でたのに、第二新卒というだけで門前払い
したじゃない。
965名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 19:38:17 ID:sYXYKs1z
This is イット.
966名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 19:52:41 ID:F7XYVvEh
>>951
ホラ、自分たちの狭い世界だけで物事断定する
967名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 20:00:08 ID:LMpGMuY7
>>951
ITの場合は中央省庁の場合はベンダーごとの縄張りがあるはず。
968名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 21:02:29 ID:jZwBwbNf
昔言われてた技術者不足がマジで起こってきたのかね?
待遇悪い仕事だから、人なんて集まるわけ無いのに。
969名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 21:08:37 ID:foZakXaV
福祉・介護職のレベルまで行くんだろうなぁ

必要な仕事だけど諸々の悪条件で人がこない
970名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 21:50:11 ID:Q4W0MtNH
>>942
人が足りないとして、雇う金はあるの?それが凄く気になる。
少数精鋭の方がやり易いのは確かだけど、絶対量に対して単価は下がる一方でしょ。
971名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:05:57 ID:Kp4u7iMG
>>28

うほっ 
NTTデータ、スカウトが来たが無視して良かった。
やっぱり最低でもUser系Sire、後は働く環境がブラックじゃない
ユーザ企業の情報システム部だね。
もちろん、経営者が情報システムの重要性を理解している会社が
前提だがw
972名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:19:02 ID:MgipbJQj
ピンポンパンポ〜ン 定期的にお知らせします。


>>1-2の記事の「人材不足」とは「新卒不足」のことです。
新卒でなければ人材にあらず(>>143)だそうです。
これは記事の文脈を読めば気付くはずですが、皆さんはボケでレスされていることと思います。

奴隷が不足してるってことだろ?というのも違います。下っ端の奴隷は今のところまだ余ってるので言及する必要すらないだけです。
本当に高度な技術者はITに限らず育成で何とかなるものではないので、やはり言及なしでしょう。それに優秀な人なら長期的視野をもっているので、キャリアパスが腐っていると思えばその業界を賢明に避けるはずです。

足りないのは新卒です。奴隷は(まだ)たっぷりいます。
新卒が不足すると困る理由は、大手IT企業が年功序列を維持できないから(>>719-725)です。
そして肝心の、新卒不足の理由は>>116、キャリア・パスに全く希望・魅力が無いという実態により雇用市場に裁定がはたらいているということです。

ちなみに実質人材余りの理由は>>294の後半。
そしてリーマン・ショック後、業界はもの凄い勢いで敷居を上げ賃金はデフレったため、ミスマッチが拡大した。

奴隷から抜け出せない現象は、手配師やタコ部屋、“型にはめる”などのヤクザの手法が応用されているかもしれませんね。一見カオスですが、不完全情報ゲーム下での均衡状態の一つなような気がしますが如何でしょうか。
当時の大量採用と酷使は>>723のように経営側が労働者に対して優位に立つ為の戦術である場合もあったのではないかと思われます。

IT業界に限らない日本低迷の理由は、硬直した年功序列+新卒至上主義+ピーターの法則、一段階正義のパターナリズム、そして>>273,>>885-892,>>902-911,>>921辺りではないでしょうか。


以上、詳細は引用先をご参照ください。 ピンポンパンポ〜ン。
973名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:24:05 ID:jZwBwbNf
新卒でこんな仕事選ぶ奴は減ってるんだろ。
なら良いじゃん。

974名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:26:22 ID:W0boQkTO
長年にわたる放置プレイの成果ですな
975名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:35:48 ID:9Z2DYmAZ
ホーチミンのベトナムが勃興します

中国は終わった
976名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:36:30 ID:Emt4CTav
>>934
土方は、夜とか日曜日は工事はないだろ。
ITは無制限で残業させられる。

977名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:37:39 ID:boYjwCkA
>>970
一つの解がパッケージソフトないしサービス提供。
だが、限界費用という最大最強の売りを捨てて、単なるタコツボシステム開発と人売りに逃げ込んだのが
日本のIT業界。そしてこれは将来的に日本企業の経営の道具が腐ったままになる原因になる。
978名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:38:16 ID:puVHB0Jr
>>968
いや、不景気で元請けも下請けも技術者が余ってる。
なので新卒はこの業界を避けて正解。
有能な奴は真っ先に前線に送られ戦死、無能な奴は30過ぎてスキルもつかずポイされる。
979名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:38:53 ID:9Z2DYmAZ
>>977
それは10年前の話ではないのか
クラウドというサービス名称で業態が変わってきてる途中だと思うが
980名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:40:09 ID:9Z2DYmAZ
>>978
日本の企業ではないが、マイクロソフトがなぜゲーム事業なんてやるの?という問いに
彼らは 若い脳みそを集める為 と答えた
981名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:46:24 ID:ybQCNt3o
ゲームで釣って、XPのパッチ作りとかにぶち込むのかね。
日本とあまり変わらんな
982名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:47:40 ID:6ontbSRJ
>>976
土方は汗流すだけで、見積もりや請求に関わらないとでも?
現場仕事だけですむ時代じゃないよ
983名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:50:00 ID:9Z2DYmAZ
>>982
私は、宮沢喜一さんぐらいしか「検収」ができてない財務省とかを見てると
土建の世界ってどんぶりでいいのかな、と不安になるがね
984名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:55:53 ID:LMpGMuY7
>>978
ベテランやエースは珊瑚海海戦とミッドウェーで戦死。
IPAは特攻要員の促成栽培中。
985名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 23:02:51 ID:doNOFfZC BE:2044019366-2BP(161)
発想さえあればヌケ出せる
986名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 23:07:24 ID:4XJa1m5L
>>77
現場で独自の面接やってる奴らとか居たわw
987名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 23:15:20 ID:MgipbJQj
>>984
学徒動員中
988名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 23:21:34 ID:LMpGMuY7
>>987
「な、なぜ出てくる?」
「あ、ああ、火が!母さん!」
989名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 23:24:13 ID:jZwBwbNf
結局丸投げ。

990名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 23:25:03 ID:qe29KtrC
全然わらエネえんだよコラ
お前らみんな史ね
991名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 23:44:33 ID:Q4W0MtNH
>>982
現役の土方に聞く限りはITよりマシだと思ったよ。彼が全てではないだろうけど。
992名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:03:24 ID:boYjwCkA
>>979
逆に質問。「クラウド」って何?具体的に何がどう変わった?
確かに大量の計算や大規模ストレージ、あるいは認証系の基盤を外に出して「必要なだけ」使えるように
なった面はあるね。で、それでどう業態が変わった?せめてデータ構造の永続化とインターフェイス指向設計が
話に聞こえれば認めるさ。それすらないよね。具体的に何がどう変わった?

アメリカにだって、(ろくなんもんじゃないという評価はともかく)特定の企業向けのシステムを作る会社はある。
ただし、最低限ガントチャートを引きまくって、次のプロジェクトに向けてボトルネック分析をやって、開発チームの
構成とブラッシュアップ、設計技法に力を割いてる。
要は、知識ノウハウを持ち運んで限界費用無しをどれだけ作れるかをちゃんと考えてる。Wordで使い物にならない
設計書を綺麗に作らせるのが営業の強みだと思うようなボンクラ段階は淘汰されてる。

日本は「働いただけ」金をもらうモデルに凝り固まって進化しなかった。だから毎回作り直して非効率でもむしろ
儲かるので進化しない。保守だって非効率でもデータ量なんて言い訳にもならない言い訳でだましてる。
そして今、本当に余裕がなくなった時にモデル自体がマイナス効果しか生まなくなった。
993名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:17:07 ID:Rr3wxwYv
岡ちゃんって凄いんだな。現役かよ。
Σ計画の失敗を認めたらマシになったように、この事件を清算しないとIT業界の腐敗は癒えないんじゃないか?
ttp://ipa-matome.pbworks.com/
994名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:20:06 ID:1xf0cjz1
・大量のドキュメントより動くコードを
・Heavyweight ProcessよりもLightweightでAgileなものを

って流れがあちらの国から出てくるってことは
現場レベルでは大して違わないんじゃないかって気はするんだけどな
995名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:25:04 ID:iDkHqNEk
マジな話、精神論を嫌う社風が浸透したらだいぶ変わると思う。
996名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:26:10 ID:ZrE/mNRH
頭切り替えて、独立した方が稼げるんでは?
997名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:29:32 ID:gzr/vPbE
クラウドの時代か

一時気前はアウトソーシングだったが
998名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:36:37 ID:84B2EKLM
COBOLは不滅
999999:2010/01/19(火) 00:37:32 ID:84B2EKLM
【IT】深刻な情報処理技術者の不足、社会基盤を支える人材の育成を急げ--東洋経済★2 [01/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263825890/
1000名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 00:38:09 ID:nXRuN6z5
理系離れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。