【投資】米PIMCO、日銀は円売りと国債購入の無制限実施を−デフレ対策で[10/01/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
159名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 11:41:41 ID:+T6mDU5a
>>158
遅行?この先、物価上昇が賃金上昇になると思ってるわけね
んじゃ、消費税上げりゃいいんじゃない?物価上がるよw
160名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 11:45:54 ID:FJQTm8Jw
>>159
だからアメリカの場合現実のインフレ率も期待インフレ率であるBEIもプラスだけど。ちなみに消費税の場合CPIは上がってもGDPギャップは改善されない(後上げた翌年には大幅マイナス)
161名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 11:45:58 ID:upYsnDms
また買い手の居ないクズ米国債を買えってか
162名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 11:52:53 ID:+T6mDU5a
>>160
じゃあアメリカの成功を見てからまねしよう。それでも遅くないだろ。
今年は住宅差し押さえ数が最大になるらしいけどね。
163名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 11:56:10 ID:AC+zHpGt
ストック持っているものにとって、デフレはいいことだよ。
164名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 11:56:39 ID:YO0QvoQQ
消費税ageはデフレ政策ですよ
165名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 11:57:24 ID:FJQTm8Jw
>>162
遅くなくはないと思うけどね。日本じゃ先行指標である機械受注が過去最低だし。
166名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 11:58:25 ID:YO0QvoQQ
ストックを優遇しても、国全体にとっていいことなんかないけどな
167名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 12:20:56 ID:n1MaR21T
ハゲタカが鳴いているのか。ほっとけ。
168名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 12:28:22 ID:uiIltOLZ
日銀行員の給料をデフレ時には物価上昇率に合わせマイナスにするべき
もちろん賞与0
下手くそな通貨政策がもたらしているんだから当然
169名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 12:30:33 ID:2lEV1vQi
>>164
需要が減って、需給ギャップが広がるだけだと思われ。
デフレの時は、累進課税の強化がいい。
個人的には金融資産への相続税増税を推奨。

所得税への累進課税強化、金融資産への相続税増税を行い、
低所得者の年金、健康保険、雇用保険の基礎部分を全て税金で賄ってあげれば、
低所得者の可処分所得が増えて需要が増える、
企業の雇用コストが下がり国際競争力アップと、
需要と供給の両方を同時に強化できる。
170名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 12:32:07 ID:9hirOhAU
この掲示板でも散々指摘されてる事だな。
日銀は便所の落書き以下って事か。
171名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 12:34:16 ID:3MiJbGCB
命令なく日銀がデフレ対策なんてするわけないだろ、明確に政治の責任
172名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 12:34:53 ID:kKGmMRWF
ときは8月、黒海沿岸の町。雨にぬれる小さな町は活気がなく、すっかり寂れていた。
人々は借金を抱えて苦しい生活をしているのだ。

その町へ、一人の旅人がやってきた。そして町に一つしかないホテルに入ると、
受付のカウンターに100ユーロ紙幣を置き、部屋を選ぶために2階へ上がって行った。
ホテルの主人は100ユーロ紙幣をひっつかんで、借金返済のために肉屋へ走った。
肉屋は同じ紙幣を持って養豚業者へ走り、100ユーロの借金を返した。
養豚業者はその紙幣を握ると、つけにしてある餌代と燃料代を払うために販売業者に走った。

販売業者は100ユーロ紙幣を手にすると、この厳しいご時世にもかかわらず、つけでお相手をしてくれる
町の遊女に返そうと彼女のもとに走った。遊女は100ユーロ紙幣を懐にしてホテルに走り、
たびたびカモを連れこんだホテルに借りていた部屋代を返済した。

ホテルの主人は、その100ユーロを受け取ると、紙幣をカウンターの元の位置に置いた。
ちょうどそのとき、部屋をチェックして2階から降りてきた旅人が、どの部屋も気に入らないと云って
100ユーロ紙幣をポケットにしまいこみ、町を出て行った。

誰も稼いでないけど、町中の誰もが借金を返し終わり、町は活気を取り戻した。
173名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 12:35:32 ID:vJgXBDYH
>>169
この20年ひたすらその逆をやってきたよね。
消費税の導入と税率アップ、所得税の累進緩和etc

それで野党に落ちても未だに消費税率アップを叫ぶキチガイが
野党第1党の総裁だもんな。馬鹿は死なないと直らないってのは本当だわ。
174名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 12:47:53 ID:uiIltOLZ
まあ国債を増やしまくってデフレを作った自民は最低だが
その後デフレ退治の機会が何度もあったにも関わらず
「デフレ?インフレよりはましでしょ?バロスww」
って真剣に取り組まなかった日銀も最悪だ
175名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 12:53:10 ID:RRxoYggu
なぜデフレなのかと言えば、中国が安い物を作るし 4万円/月で働く
安い人材がいくらでもいるからだろ。元のレートを上げろ。
それで全て解決するわ。
176名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 12:59:21 ID:iPH8vPI7
アメリカのくせに正論過ぎるな
177名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 13:05:56 ID:RRxoYggu
>>172
誰もが100ユーロの借金を持っていて誰もが100ユーロの債権を
持っていた。全員が差し引きゼロということだが、流通するための
現金が無かったから町の活気がなかったのか?
まあ、少なくとも日本経済のたとえにはなってないな。
178名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 13:23:10 ID:uiIltOLZ
>>177
流動性緩和のことを言ってるんじゃない?
資金供給が不足するとみんなお金が無いよってこと
179名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:43:58 ID:H7l+W4pJ
>>176
日本がこれ以上落ち込むと不味いと考えたんじゃない?
180名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:54:28 ID:z1nE34Ka
泉PIMCO
181名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 15:56:30 ID:HucL92Pi
またリフレ論者かw
182名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 16:21:41 ID:H7l+W4pJ
>>181
デフレ論者?w
183名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 19:28:21 ID:lyTPfmmH
>>182
 物価安定論者とかも登場していいかな?
184名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:03:17 ID:uiIltOLZ
>>183
物価安定論もちょっと聞いてみたかったがもういないかな?
185名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:11:25 ID:Jarr8Ov8
サラリーマン生活の何十年間、毎日かかさず日経新聞を読んでいるのに、
マクロ経済の基礎すらわかっていない上司に絶望する。
日経って何なんだろう。
186名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:22:53 ID:YO0QvoQQ
日経よく読むバカになる
187名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:40:37 ID:8yXryqC4
だいたい新聞読んでマクロ経済の理解が深まるわけが無いだろう
当の新聞記者が理解してないんだからwww
188名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:46:51 ID:vJgXBDYH
>>185
需要供給曲線とかISLM分析とかは大学で最初に習うだろうにな。
おれ全然関係ない仕事やってるけど一応覚えてるぞ
189名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 06:20:01 ID:xHevmC2p
日銀が引き受けて財政出動すればデフレは終了する。
インフレになったって日銀が買うから金利は上がらない。
190名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 23:15:34 ID:2Lev6EXP
ときは8月、黒海沿岸の町。雨にぬれる小さな町は活気がなく、すっかり寂れていた。
人々は借金を抱えて苦しい生活をしているのだ。

その町へ、一人の旅人がやってきた。そして町に一つしかないホテルに入ると、
受付のカウンターに100ユーロ紙幣を置き、部屋を選ぶために2階へ上がって行った。
ホテルの主人は100ユーロ紙幣をひっつかんで、借金返済のために肉屋へ走った。
肉屋は同じ紙幣を持って養豚業者へ走り、100ユーロの借金を返した。
養豚業者はその紙幣を握ると、つけにしてある餌代と燃料代を払うために販売業者に走った。

販売業者は100ユーロ紙幣を手にすると、この厳しいご時世にもかかわらず、つけでお相手をしてくれる
町の遊女に返そうと彼女のもとに走った。遊女は100ユーロ紙幣を懐にしてホテルに走り、
たびたびカモを連れこんだホテルに借りていた部屋代を返済した。

ホテルの主人は、その100ユーロを受け取ると、紙幣をカウンターの元の位置に置いた。
ちょうどそのとき、部屋をチェックして2階から降りてきた旅人が、どの部屋も気に入らないと云って
100ユーロ紙幣をポケットにしまいこみ、町を出て行った。

誰も稼いでないけど、町中の誰もが借金を返し終わり、町は活気を取り戻した。
191名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 23:29:23 ID:RMXlawJJ
>>190
借金を抱えて苦しい生活で寂れていた、借金を返し終わると活気を取り戻した、と。
つまり失われた20年、今も続く日本の経済停滞は、積み重なっていく政府の巨額の借金が問題だと言いたいのか。
それともバランスシート不況で、民間がバランスシート調整を終えたから、これから活気を取り戻すといいたいのか。
とりあえずIDがRPGぽいなと思ったがそのコピペは言いたいことがはっきりしない。
192名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 08:41:38 ID:67IA4aez

米国債を中国に売れよ!

売った金で日本の国債を買い戻せ

米国債は持っていても目減りするだけだ。
193名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 16:10:22 ID:tUGDtAfZ
>>191
この理論に従って行われた定額給付金は大成功を収めました、ってオチじゃね?
194名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:53:31 ID:rpgD8O7y
いいから金ばら撒け 大衆に金ばら撒け 財源は印刷しろ

こんな馬鹿みたいな事が一番正しいほど、今の日本のデフレは酷いんだ。
簡単だろ。金印刷して、給付金とかでばら撒く ただそれだけでデフレは改善する
195名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 01:08:08 ID:i37USj7N
こういう外資の馬鹿のポジトークにもうダマされないようにしないと。
196名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 01:39:45 ID:E7tydFv7
>>195
円売りに関しては完全に外資の都合だが
日銀が国債買い入れする必要があるのは、否定しようがない現実だ。
金利の循環にかかわってくる。日銀以外の金融機関が国債持ったら、その金利はその銀行の利益になり国にほとんど戻らないため
赤字国債が永遠に膨らみ続ける。
197名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 22:34:35 ID:cb5mILfS
>>172。面白い
けど銀行家とJCBが登場しないのは何かの皮肉か?
198名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 12:12:30 ID:ZG+Bdzm/
>>194
給付金は最終的に国債で支払われるから子供の金を取り上げて年寄りが贅沢する
みたいなもんだぞ。

それで景気が良くなるなんて詐欺師の口上。贅沢した年寄りは寿命で逃げ切り、後の
世代には借金だけが残る。
199名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 02:00:22 ID:N5GeOVSG

>>1 の反対をやれば良いわけですね。w
200名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 02:08:38 ID:s4ovUQQS
>>152
こいつは『期待』ってことばを誤解してるな(わらわら
201名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 03:28:26 ID:D5Mr9J+g
緩やかなインフレ下だと、若い世代に権限や資産が移行するんだよ

財産をただ持ってるだけじゃ目減りしてしまうから、新たな人材・技術に投資するしかない
親の世代は老後を子供を頼るしかないから教育熱心になるし、子供も期待されて自立心が育つ
余裕資金も新たな投資先を求めて流動化し、経済が活性化する
そうして緩やかに、確実に若い世代に社会の担い手がバトンタッチされていく

でも日銀はデフレを放置した
これはつまり、「若者世代は団塊の奴隷でいろ」という日銀の政策的メッセージ
結果、団塊世代の資産は相対的に増え続け、将来を担う若者の給与はデフレスパイラルで削られ続けた
202名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 03:49:01 ID:fghsB2BH
>>1
(´・ω・`)アメリカが沈没しそうだから紙屑同然のドルを買えとの事ですね。

ジャンジャン刷れってやつは後で「騙された」とか言う
203名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 04:26:36 ID:jrGftIi5
まず人民元にクレーム付けるのが先でしょ?
204名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 04:51:45 ID:FR4uzI1/
逐次投入はだめだ。日本の昔からの悪いくせだ。
やるときは100兆円とか200兆円規模で一気にやる。
205名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 06:16:29 ID:f1fsJ/lp
>>200
お前、期待インフレ率の期待は何かわかってないだろ。
206名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 16:03:06 ID:SXksIfjb

日本国債がGDP比で100%を越えた‥

100%越えると返せないレベルになるそーだ,もう未知の領域だ

日本丸はリセットしないとやばい事になるぞ。
207名刺は切らしておりまして:2010/01/30(土) 16:05:35 ID:5tl7GzrF
アイスランドとかは政府の純債務がないのに破産したけどね。

208名刺は切らしておりまして
>>202
じゃあどうすればいいか言ってみ

この手の反対派は反親米派みたいなもので反対言うだけで理論がない
日本の民主党と同じさ。経済学は役に立たんといいながら自分でそれよりましなツールを提供するわけでもなく、それよりましな理論も提示しない