【広告】電通の2009年12月売上高、インターネットが雑誌を抜く--テレビ、新聞に次ぐ存在に [01/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
電通が1月12日に発表した2009年12月の単体売上高によると、PCインターネット、
モバイルを合わせたインタラクティブメディアが雑誌を抜き、テレビ、新聞に次ぐ
存在になったという。

電通全社での売上高は前年同月比6.5%減の1189億6600万円。このうち最も多いのは
テレビで、同4.7%減の569億3200万円。新聞は同14.9%減の104億2300万円、
雑誌が同28.8%減の31億5400万円、ラジオが同2.8%減の17億8300万円となり、
4大マスメディアはいずれも前年を下回った。

これに対し、インタラクティブメディアは同49.0%増の40億5200万円と
好調に伸びている。

なお、業界2位の博報堂の場合、インターネットメディアの12月の売上高は
前年同月比1.3%減の14億5800万円と前年割れになった。雑誌の売上高は
15億5300万円で、わずかながらインターネットメディアを上回っている。

◎電通(4324)--平成21年12月度単体売上高 [PDF] 
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2010/pdf/2010004-0112.pdf

◎ソース
http://mainichi.jp/select/biz/it/cnet/archive/2010/01/13/20406581.html
2名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:07:50 ID:Zw3U0XSZ
ニュースは見ないが、2ちゃんねるのニュース議論は読む
3名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:08:14 ID:qv+ZcdxR
電通だから、信じてない。それだけ。
4名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:10:17 ID:Ex7BuKgz



【韓国】サムスン、30インチ 有機EL 3D テレビを世界で初めて開発

2009年10月27日 - サムスンモバイルディスプレイは27日、視聴時の幻惑を除去した
Full HDクラス30インチAM-OLED 3D TVを世界で初めて開発したと明らかにしました。
本製品は「自己発光」するAM-OLEDの特性からバックライトを必要とせず、
画面サイズ30インチ、パネル厚は2.5mmの超薄型を実現しました。

サムスンモバイルディスプレイは独自開発し特許を取得している
SEAV(Simultaneous Emission with Active Voltage:同時発光駆動)技術を採用し、
3D TVのクロストーク(Crosstalk:左右の映像が重複する現象)を完全に除去することで、
幻惑がなく視聴者の目の疲労感を大幅に削減することに成功しました。

3D TVの原理は、躍動する立体感を再現するため、偏光メガネの左右の側に交互に映像を伝達して錯視効果を出すものです。
クロストークとは3D TVの視聴時に、左目と右目にそれぞれ送られる映像が互いに重なって見える現象で、立体感が削がれるうえに幻惑を誘発し、
3DTVを市販化するにあたっての最も大きな問題点の一つとして指摘されていました。

既存のTV(CRT、LCD、PDP)の場合、画素により構成された水平の走査線に従って上から下に画面が転換する漸次的な駆動方式であり、
偏光メガネの左右の偏差を利用する3D映像の実現には構造的な限界がありました。
特にLCDの場合、液晶の応答速度が左右の映像の変換速度に追従できないため鮮明な3D映像の再現が不可能となっていました。

しかし今回のFull HDクラス30インチAMOLED 3D TVの場合、画面全体が同時に駆動する「SEAV(同時発光駆動)」技術が採用されたことで、
クロストークを根本的に除去した、より鮮明な3D映像が実現されました。
また3D TVの場合、錯視効果を出すための画面分離により画面輝度が2DTVに比べて低いという短所がありましたが、
AMOLEDは素子(素子)に流れる電流量によって画面輝度を繊細に制御できるという構造的特徴で、この問題を解決しました。

サムスンモバイルディスプレイ副社長(研究所長)のキム・サンスは「AM-OLEDを通じて視聴者がより鮮明な3D映像を楽しみ、
実際にその場に居合わせるような臨場体験ができるようになるでしょう」と述べ、
「次世代TV技術はAM-OLEDがリードしていくでしょう」と強調しました。

このたび開発された世界初のFull HDクラス30インチAM-OLED 3DTVは、10月28日から30日まで、
横浜市(パシフィコ横浜)にて開催される「FPD International 2009」で展示され、一般向けに初公開される予定です。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100112/1030748/06_px400.jpg
31V型フルHDの3D有機ELディスプレイ。(米国CES2010より)

2009年10月27日
http://www.samsung.com/jp/news/newsPreviewRead.do?news_seq=15232



5名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:10:29 ID:k5jl/Hd5
電通はネット広告でどうかかわってるんだろう?

あのセカンドライフくらいしか知らん。
6名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:13:28 ID:FsAUxXvs
どんなビジネスモデルなんだ?
7名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:13:58 ID:S6/WxiwK
amazon殺しならぬ電通殺しだれか作れ
8名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:20:29 ID:oyrNxb/W
ネット広告では電通を通すなよ!
電通にするメリットなどない!
9名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:50:46 ID:v0q6ccGo
絶対新聞は消えない
絶対新聞は消えない
絶対新聞は消えない
絶対新聞は消えない
絶対新聞は消えない
絶対新聞は消えない
絶対新聞は消えない
絶対新聞は消えない
と10年前のオヤジは断言し、人民も世論もすべてこれを選択した。
10名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:12:17 ID:yckJjAH0
日本の場合、大手のテレビ新聞は系列関連企業だから消えないよな
11名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:33:22 ID:v0q6ccGo
>>10
購読数が一定以下になれば利潤が減り消える。
値上げはできないから、新聞社そのものが生き残り競争で潰しあいになる。
大手は新聞部門と共同から分離状態にして、独立採算性になるのも明白。

新聞に変わるような閲覧デバイスが低価格になるという条件がくれば
消滅するのは必然。
携帯電話のいまの解像度480x800ドットもある。
それは1980年の30万もするパソコンで表示される640x200ドットの
画面サイズより高い解像度となっている。
1990年、携帯にはこの480x800みたいな解像度も色も不要と言われた
電話番号と名前が漢字ででればいいという意見が主流だったわけだ。
端末が安くなれば、高機能になり、どんどん欲張りになるものさ。

それは底なし。新聞は新聞社の数がもう過剰供給の時代に突入している。
1社ぐらい撤退してもおかしくない。そんなに要らないわけだ。
最終的に1社残ったとしても、それは一般から見たら消えたのに等しい。
12名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:35:30 ID:v0q6ccGo
1980年のPC8801というNECの主力マシンは、
図形表示の画面を消す(真っ黒に埋め尽くす)操作をするだけで15秒も
かかった、まさに想像もできないほどの遅さ。
それで8色しか表示できなかったわけね。
13名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:37:32 ID:k5jl/Hd5
スレチだが、新聞社のサイトはPCサイトはタダなのに
ケータイサイトはカネ取るのが納得できない
14名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:43:30 ID:7vWd6umA
『テレビ、新聞に次ぐ』

まだ見てるのがいるのか?そっちの方が信じられん。
15名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:52:20 ID:v0q6ccGo
>>14
いまだに情弱な時代遅れが多いってことだよ
先を読めとはいわないが、現状ぐらい素直に受け入れろってことだよな。

まだ残っているという状態は過去の慣習と、新しいものを受け入れられない
世代というより技術音痴が拒否反応をしているだけ。
これからはもっと情報格差が肥大するってことだよな。
16名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:53:09 ID:utfLGDYr
この記事前々からあったよな。
雑誌や新聞は抜いて、PCのネット広告の成長振りが激しくTV広告は逆に衰退していると。

雑誌は衰退確定なんだけど、TVもPCもハードが統一化されネット広告とTV放送の広告は統一されてくると思うよ。

でもアナログはアナログでその場所や時によりいい効果を発揮するので紙媒体の広告は下げ止まりがあって生き残るはず。
17名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:08:51 ID:te//n08k
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51392040.html
ところが永住者といえども外国人の場合は、「外国人登録」という言葉通りに登録制なのです。
結論から先に申しますと、いくつの自治体にも登録できます(利用できる住所があれば)。
パスポート側にもどこの自治体で登録したなどの記載は残りません。
住民票にあたる「外国人登録原票記載事項証明書」にも過去の住所録は載っていません、届けませんから。
外国人ですから住所を生まれた時まで辿る必要がないという建前はわかりますが、
昨年、自民党や法務省が登録法を変えようとしたときに民団、総連が反対した理由がわかる気がします。
いくつでも現住所が持てるのです。
対馬に在日韓国人が住所をみんなで移したらどうするだという意見がありますが、移す必要すらありません。
新たに加えるだけです。
これもちろん、本当に住んでいる場所以外は収入がありませんから、生活保護の不法受給にも悪用可能です。
住民基本台帳に入っていませんので自治体が変わると検索の仕様もありません。
横浜で暮らし、川崎で生活保護を受けて、両方で選挙権を行使する。 現在の制度では可能です。
もし既知の事項でしたら長文の失礼お詫び申し上げます。


最近も区役所に行きましたが、単にパスポート上の、入国管理局が発効した滞在許可の種類、
期間を確認するだけで、外国人登録証が貰えます。
そして登録されます。
引っ越し前の住所など書く必要がありません。
入国管理局で一括管理しようとしたら、民主、公明が反対して、潰したと記憶してます。
なぜ反対だったか国民はわからなかったんじゃあないでしょうか?
18名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:11:08 ID:b7JJ7aps
>>5
電通はネットで出遅れまくっていたので
最近あわてて適当な会社をアチコチ買収してる
19名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:34:21 ID:8zbOYUQn
こんなインチキ会社がいつまでも野放しにされてること自体おかしい
20名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 00:04:23 ID:mEZP0RxJ
電で薬物検査したらすごいぞおw
21名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 00:19:05 ID:ThnAlLv1
ユーザビリティー無視のFLASH特設サイトを
電通仕切りでよく作ってるよ。

リスティングやSEOなんて
時代遅れの電通じゃ絶対出来ないよ。
22名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 02:52:35 ID:Im+qoyrl
ネットのいいところは、電通みたいないかがわしい中間搾取会社が無いところだろ。
電通は、情報弱者を相手にしてりゃいいんだよ!
23名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 03:09:44 ID:LdCr9Akb
電通はネット広告大手の親会社
某有名新聞社の大株主も電通
メディアの株主が電通な訳

薬中在日(戦後日本で米軍ユダ公の靴舐めた犬畜生)の影響を排除したいと
真剣に考えるなら、電通が株主のメディアは捨てるのが賢明
24名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 04:48:48 ID:AAYUvW5W
国民大衆をメディア戦略で情報操作し
娯楽メディアを垂れ流して、国民を総白痴化し
気づかれないように大衆から利益、財産を搾取して奴隷化し
国民のお互いを反目化させ、犯罪をも意図的に生み出し
支配層がやりたい放題に国民を支配、搾取しても嘘の情報を流し奴隷化を推し進める
このようなメディア戦略の一端を担っている在日電通は、日本人の敵に属する会社だろうよ
25名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 05:22:03 ID:QyzFMfXu
電通は任天堂に食い込んでWiiの間(笑)とかいうの始めたみたいだけど順調なのか?w
26名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 05:25:41 ID:X3LEzmSb
地方紙の夕刊がガンガン消えてるよw
27名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 06:53:50 ID:fI/MHG4v
■2ch 検索 電通
http://find.2ch.net/?STR=%C5%C5%C4%CC

「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件
電通が韓流ブームを捏造
【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ
電通や博報堂はなぜメディアの取材を受けないの?
電通は反日企業
大本営GHQの後継者】電通【広告は宗教の孫
電通は反日広告代理店
【電通】韓国に広告枠購入会社設立[12/22]
犯罪組織としての電通

(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
28名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 07:10:54 ID:23XbZVuM
>>26
そもそも、夕刊の存在意義が無かったからなぁ。

しいて言えば、「ロボットけんちゃん」のシュールな漫画が楽しみだった。
某地方紙。
29名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 07:33:05 ID:bDd/UdQ1
新聞なんていらんだろ。政権交代してわかったのはあいつら
「権力の監視機関」じゃなくて自民党みたいな保守が嫌いなだけ、ってことw

みんな民主マンセー提灯記事書いて政治家転身狙ってるやつばっか
30名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 09:34:29 ID:iOpJPwGw
ていうか、お前ら
どんなに好きなものであっても、電通が仕組んだとわかったとたん
色褪せて見えるだろう?

広告とは何だろうね?
31名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 04:07:05 ID:74yPx7A5
>>30
そもそも、新聞とかテレビ等の媒体は、
広告が主役だと思う。
32名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:53:51 ID:v7YMfA4S
>>
33名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:55:08 ID:v7YMfA4S
>>30
電通が日本の資本主義を駄目にしてる気がする
あんなに萎える宣伝ばかりじゃ誰も買わないでしょう
34名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 14:48:33 ID:tUW4u0b2
ネットでCM(たとえば(30秒)を公募 → 優秀賞を放映して製作者に金一封

これでよくね?
安く上がると思うんだが
35名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 16:29:06 ID:ffmxbn7t
>>29
本当に新聞読んでる?
政権交代した今だって民主党バッシングはひどいもんだ
検察リークは垂れ流しだし、新聞のジャーナリズムとしての矜持は皆無だよ
36名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 17:39:19 ID:gfIFG1aY
>>35
具体的にどこの新聞ですか?
毎回叩いてるのは産経ぐらいw
他はほとんど褒め殺し、緩急つけるために10%くらいの確率で批判してる新聞しかないがw
37名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 08:47:39 ID:j5nOZLo8
電通や博報堂はなぜメディアの取材を受けないの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1074818970/
電通の社員は全員キチガイ!!!!!!!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1219185236/
犯罪組織としての電通
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1209814445/
日本の諸悪の根源は電通、創価学会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1241104690/
【在日】日本の諸悪の根源電通、創価学会【売国】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1241102870/
電通は反日企業
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1161759318/
電通は売国企業
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1183611049/
電通は日本の癌
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1198576838/
電通は反日広告代理店
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1188679496/
電通は潰れろ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1176188139/
電通テック社員を逮捕 強制わいせつ致傷容疑
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1204855876/
電通が韓流ブームを捏造
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143682958/
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 48
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1263665962/
【韓流】電通真理教【マスコミ支配】↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1263552834/
【電通涙目w】トヨタ、広告費3割カット
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1220085144/
【電通G最○】遺書よさらばピクト【トヨタ○儲け】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1165020955/
電通大リストラ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1251457495/
【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/
【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1189061627/
(!ハゲ!) 電通総合スレ PART-12 (!うんこ!)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1260971648/
電通の電通による電通のための五輪
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1135599766/
電通の電通による電通のための五輪
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1135586161/
【フィギュアを汚した】電通死ねで1000目指すスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1135773146/
また電通だかのせいでキックオフの時間が早められた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1212896029/
【電通】八百長ゴルファー石川遼【不登校】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1260514740/
不登校で卒業の石川遼 バーニング!電通
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1263181004/
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その24
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1263557501/
マエキタミヤコ(電通)のホワイトバンド自慢
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1190509084/
電通】男アイドルのレベルが低い訳【ジャニ独占】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1220159817/
38名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 14:21:08 ID:j5nOZLo8
倉木麻衣、電通になった途端にすごいゴリ押し!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1254797846/
39名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 14:22:00 ID:j5nOZLo8
何故?テレビメディアは『電通』を特集しないの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1170301752/
電通って結局ブラック企業じゃん
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1252126799/
韓国べっとり電通キムヨナ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229573017/
浅田真央ちゃんが電通を介してシンボルアスリートに
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237365870/
40名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 14:31:57 ID:FsRulAWy
(´・ω・`)なんでインターネットになったのにわざわざ電通通すの?


あ、石原の10分5億PVみたいな官製需要ねwwww
41名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 01:47:02 ID:34fsk96Q
>>18
> 電通はネットで出遅れまくっていたので
> 最近あわてて適当な会社をアチコチ買収してる

サイバーエージェント傘下のシーエーモバイルに出資したり、J-CASTニュースを運営しているジェイ・キャストと共同であどえりあという会社を設立したりしているよね。

リクルートにも出資しているのをみると電通ってライバル潰しをする体質なのかね。
42名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 01:51:30 ID:HyasUwqH
>>41
寡占企業の普通の行動じゃない?
43名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 01:58:51 ID:34fsk96Q
>>42
出資をうけいれる方も電通にインターネットをぎゅうじらせることが危険とはおもわないのかね。
44名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 04:48:33 ID:LTB6gTjh
ネットがどうのというより、雑誌広告の落ち込みがヤバいのでは?
今年は昨年以上の廃刊ラッシュだろうな。
45名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 08:40:31 ID:zP2ilSfc
インターネット勃興機に、IXPやIIJを買収すべきだったのにそれを怠っていた時点で
電通の内部の駄目ップリが判るような

元々電通はコネ7割、実力3割という日航もかくやというあれげな体制ですからな
462:2010/01/24(日) 09:04:15 ID:dy3bj0j7
このまえアキバの本屋にいったら
店頭になんだっけ・・・・神・・・なんとかっていったっけ・・・
(興味ないし)そうゆう題名の韓国人が書いた日本マンガの出来損ないみたいな
マンガがおいてあった。
すごい力だね電通って。
あんなマンガ店頭に並べちゃうんだもん
これで電通の正体も明るみになったけどね。
日本人で漫画家になりたい人がいっぱいいるんだからそっちに勢力そそいだら。


あ〜
それからあんまりアニメ会社から金ふんだくるなよ。
ただでさえ給料低いんだから。
それで汐留に50階建の自社ビルか・・・すごいね
47名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 12:13:33 ID:bCp4h5+o
ヘンタイ毎日新聞と反日マスゴミとかに天罰が下りますように。
48名刺は切らしておりまして:2010/01/27(水) 21:01:24 ID:bCp4h5+o
毎日新聞が潰れますように
反日マスゴミに天罰がくだりますように
49名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 23:15:59 ID:mvQmNAkU
糞広告企業死ね
50名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 22:10:40 ID:q+SgGcTY
電通も嫌いだけど、新聞も三日前に解約した。
地方紙だけど、相当厳しいようで、解約したい旨を告げても、何も言われずスンナリと承諾してもらった。
解約する家庭が多いんだろうな。
51名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 22:26:14 ID:Wb9cSiPl
東海新報のコラムが全国紙になったら
喜んで購読ずるぞ
52名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 17:53:13 ID:j+vD87cn
ヘンタイ毎日新聞が潰れますように。
反日マスゴミに天罰がくだりますように。
53名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 12:35:34 ID:TOMypjOV
毎日新聞が潰れますように。
反日マスゴミに天罰が下りますように。
日本のために祈る人々に幸福がありますように。
54名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 14:03:35 ID:Lr9pR1S/
ネット広告なんて意味あると思ってるのか? みんな邪魔でしょうがないと思ってるんだから企業イメージ悪くするだけだぞ
55名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 13:04:06 ID:HJ4Fm+c+

ヘンタイ毎日新聞に広告出す方がイメージ悪いよ。
毎日新聞社員は息子のチンポしゃぶったり、レストランで獣姦したり、
レイプされて喜んだりするんだろ?

ヘンタイ毎日新聞が、早く潰れますように。
毎日新聞が、潰れますように。
毎日新聞が、潰れますように。
毎日新聞が、潰れますように。

56名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 15:15:12 ID:C87ZfpPm
ヘンタイ毎日新聞が、早く潰れますように。
57名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 15:21:55 ID:LELMDFhk
ネット広告って実態ないと思うんだが
テレビや新聞は強制的に広告を視界に入れさせるのに楽なシステムだよな
ネットはアクセス数が多くてもクリックさせないといけないもんな
クリックして見たらうさんくさい広告が多いからクリックする気にならなくなる
58名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:39:32 ID:jGlvInqC
ヘンタイ毎日新聞が、早く潰れますように。
ヘンタイ毎日新聞が、早く潰れますように。
反日マスゴミに天罰が下りますように。
59名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 12:35:26 ID:IEUZQHh0
ヘンタイ毎日新聞が、早く潰れますように。
反日マスゴミに天罰が下りますように。
60名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 15:21:55 ID:IEUZQHh0
ヘンタイ毎日新聞が、早く潰れますように。
毎日新聞が、潰れますように。
毎日新聞が、潰れますように。
毎日新聞が、潰れますように。
61名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 15:25:16 ID:WeiWOYmi
ネット広告って効果あるとは思えないけど。
62名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 15:34:03 ID:IEUZQHh0
広告からクリックしてダイレクトに買い物が出来る効果は高いと思うよ。

とりあえず、ヘンタイ毎日新聞は潰れろ。
63名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:08:20 ID:cD2lH4sR

ヘンタイ毎日新聞が、早く潰れますように。

反日マスゴミに天罰が下りますように。
64名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 16:25:57 ID:zkhQ5VhQ
電通=在日
65名刺は切らしておりまして

ヘンタイ毎日新聞が、早く潰れますように。
毎日新聞が、潰れますように。
毎日新聞が、潰れますように。
毎日新聞が、潰れますように。