【調査】都道府県別賃金、東京と青森で14万3800円の開き--厚労省 [01/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
厚生労働省が13日発表した平成21年賃金構造基本統計調査の都道府県別速報に
よると、残業代などを除く所定内給与の平均額(09年6月の月額)は、
最も多いのは前年に続き東京都の36万6200円、最少は青森県の22万2400円で、
前年最も少なかった沖縄県を下回った。21年の東京都と最少県の差は14万3800円で、
前年より2200円縮小した。

東京都の次に多いのは大阪府の31万9800円。神奈川県の31万8300円、
愛知県の30万7600円と続いた。

一方、青森県の次に少ないのは沖縄県で22万3200円。3番目に少ないのは
秋田県の23万200円だった。

前年より所定内給与が増えたのは岩手、山形、和歌山、山口、香川、佐賀、宮崎、
沖縄の8県。残りの39都道府県では減少した。

◎厚生労働省「平成21年賃金構造基本統計調査結果(都道府県別速報)の概況」
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/51-21/index.html

◎ソース
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100113/mca1001131805024-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:40:06 ID:+A/8mayN
ひどいな 政治家はやることあるだろう 小沢以外に
3名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:41:35 ID:NNJwVIUE
国政はただの足の引っ張りあいばかりで、マスゴミがその戦火に油と酸素を与えてばかり。
呆れてしまって身動き取れずに停滞してるじゃないか。
4名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:45:25 ID:g3V0/LDW
労働して給与を得ている人の給与格差、という事だよな。
労働の内容はそれぞれ違うし、失業率も違う。
農林水産業や自営、役員報酬を得ている人は、この統計に入らないし。

勤めるなら東京、っていう当たり前のことなのか。
5名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:48:17 ID:V/fGvT5Q
明らかに物価が違う
光熱費が高くつくだろうと思われがちだが、「薪炭費」という名目で補充されることが多い


要するに、貯蓄チャンスなのだ
6名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:48:25 ID:ugvC9Tbn
経済学的に考えると青森県に人が住まなくなるので問題はありません。
7名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:53:07 ID:6XGd9lTo
たしかに物価は少し安いかも。本当に少し、100円ほどな。しかし冬場は灯油代なんか30万〜かかるんだ。
8名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:56:45 ID:sw2E4RRj
東京2DKマンション 家賃15万
青森2DKマンション 家賃5万
9名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:57:48 ID:SxcUnaeV
実家住まいならどこでも天国
10名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:58:00 ID:XgMjJ0J9
>>1
でも公務員は各種手当てで大して変わらないと聞きましたよ
11名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:58:06 ID:hj9KQG69
沖縄だと暖房費が不要だな。今の季節で18℃くらいだし
12名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 19:59:22 ID:r57BsbpW
熊本市の惨状<九州ワースト2!
ワースト1の宮崎は上昇中にて、
熊本の最下位は時間の問題か
13名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:02:59 ID:jYiiRbiQ
>>10
青森じゃ、公務員と言ったらもうそれはアレなアレだからww
14名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:04:00 ID:K6BAdxUj
>>5
都会だと弁当200円くらいで買えるzぉ
15名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:12:30 ID:5T4Mwvyw
田舎だと、自家用車が必須だったり、日用品が競争なくて高くついたりで
かえって生活費が高くつく。
16名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:13:57 ID:SxcUnaeV
なんでこんな美味しい所を放置して、いきなり工場を支那に持っていくんだろ。
ワケ分からん。
17名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:16:42 ID:5T4Mwvyw
  青森県なら自給650円でも希望が殺到する。
住民活動とか部落がないし、勤勉な県民性だ
から企業は進出しやすいと思うのだが。イメージ
で損してんのかな?
18名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:21:11 ID:cgN8rs5L
うちは関西の田舎だけど、それでも12万だわ
19名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:30:17 ID:kIYKkGuz
青森秋田と南東北がまた東北の中で格差があるんだよね
20名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:30:53 ID:PKcdV6Nx
地方大都市の持ち家実家暮らし低所得者>>>東京の賃貸暮らし中所得者
21名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:40:13 ID:NYG90Ikl
小沢一郎のせいだ!
22名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:43:15 ID:pWXP770w
>>17
勤勉なイメージはないな
23名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:43:38 ID:0jyPilOq
大手の地方勤務者は今まで最高のライフスタイルを持っていられたが、
支店、工場閉鎖でそれも捨てなければならなくなっている。
この開きは当然増えるだろうね。
まあ別に関係ないけど。
24名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:44:36 ID:mXe5XpCw
もう都道府県別通貨にしたら?
青森円とか東京円とかにして、変動相場制で。
25名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:44:39 ID:WOMwrMAQ
青森=加藤智大
秋田=畠山鈴香
26名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:45:31 ID:US1Kyrdn
青森県の22万2400円ってあれだな、
発展途上国の平均寿命(新生児の死亡率がものすごく高くて全体の平均を押し下げる)と同じで、
ごく一部(地方公務員や銀行、電力)はものすごく高いのに、殆どが低いって事の証明だな。

公務員除いた民間企業のみのでの平均額ってどこかにないかな。
27名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:48:00 ID:pWXP770w
>>25
岩手=小沢一郎
28名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:48:09 ID:f3qdnUOX
昔の人は北海道や青森みたいな寒い所でどうやって生活してたんだろう。
今はエアコンとかストーブとかあるけど昔は炭くらいだろ。
家の密閉度とか低くて風も入ってきそうだし。
29名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:51:23 ID:LYCwCvmO
>>8
そもそも田舎は賃貸マンションに住むってのが稀なんじゃねえの?
空き家なんかいっぱいあるから不動産屋通さずに直接激安で一軒家とか
30名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:56:02 ID:fVK8EZP4
大阪てあれだけ地盤沈下だとか言われながら2番目に賃金が高いんだな。
31名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:17:41 ID:Ww5yDRsQ
>>30

日本史の復習

211年 住吉大社(大阪市)建立
4世紀 仁徳陵(堺市)建立
593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
710年 平城京遷都
794年 平安京遷都
894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
1192年 幕府が鎌倉に移る
1336年 幕府が京都に移る
1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
1603年 幕府が江戸に移る
17〜19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる
1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
1923年 関東大震災
1924年〜31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる
1945年 敗戦
1960年代 テレビの全国放映圏が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる
32名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:23:16 ID:pWXP770w
製造業が弱いとこは賃金低いな
簡単にいえば僻地
33名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:25:47 ID:8UDmjSjb
どんな産業も付加価値が問題だからね。利益は付加価値から生まれるから。
製造業は、農林水産業に比べればまだ付加価値高いから。
まあ、それで日本もここまで来た訳だし。
34名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:31:55 ID:5T4Mwvyw
日本は農業を売って工業をとった
35名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:21:09 ID:2EqwJcDw
ついに一位になったか
まともな仕事がある人にとっては極楽なんだけどね
それは青森を出てみないと分からない
36名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:26:28 ID:Z2IVm2sq
青森は有効求人倍率も0.28倍で全国最下位
賃金でも全国最下位の青森県はさすがですねw
37 :2010/01/13(水) 22:40:42 ID:MRbnYaVX
地方公務員の給料も都市と地方で差をつけるべきだよね
38名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:57:20 ID:BkNUJw6C
>>37
既にあるけどね。
地域調整手当というやつが。
39名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 10:39:39 ID:LiwkQZVl
>>38

民間なら逆

だから地方の民間公務格差は甚大
40名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 11:05:29 ID:3vbOGkR4
青森市は平野が狭いせいか、
仙台なんかより、家賃が高い。
これ、マメチな
41名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 11:23:41 ID:amHnQHmB
>>40
というよりは、賃貸に関しては競争原理が大都市ほど働かないので、
賃貸に関しては高く設定してもあまり文句が出てこない。
それに持ち家率が高いしね。

へたすれば田舎の方が都市部よりも賃貸は高かったりする。


42名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 20:15:56 ID:e3Z4tJSz
>>39
僻地手当と勘違いしてないか?

地域調整手当は都市部勤務者に割増支給されるもんだよ。
43名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 20:54:18 ID:Z4MjacTm
小沢は2700億も沖縄の土建屋に金をばら撒くみたいだが
地元にはばら撒きしないのか?
44名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 21:12:33 ID:B7jG6kbj
地方と東京以下の都会との格差だけでなく、都会はそのなかでまた格差が
拡大してるみたいだな。

東京23区西側の某区居住だが、ここ数年で僅かにまだ残ってた空き地や
畑がどんどん売却されて戸建てになってる。
だいたい土地だけで5千万前後のレベルが多い。
そして街を走ってる欧州車の多いこと。
道ですれ違う車はベンツ・BMW・VOLVO・アウディ・プジョー・・・・・
トラックなどの営業車を除いて乗用車は外車の方が多いくらい。
不景気なぞどこの国の話しだと思わず錯覚してしまうような光景だよ。
45名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 12:27:15 ID:f+MMjSxO

762 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2010/01/16(土) 11:24:35 ID:GfKy/LZAO
304 名無しさん@十周年 2010/01/14(木) 22:59:56 ID:vNfrp7zh0
>>299
それはないよ。ダム建設地みたいに、生まれた場所を追い出されてる人が大半だよw

>>302
青森のオッパイパブの時給が900円と聞いて泣いたよ。

不動産や貯蓄のあるお年寄りに年金渡すより地方に渡したほうが・・・とか思った。

326 名無しさん@十周年 2010/01/14(木) 23:28:03 ID:vNfrp7zh0
さっきも書いたけど、青森のオッパイパブの女の子が時給900円っていうから
(これ本当の話だぞ)、時給1000円あげてもいいよな。

普通の製造業とかだと潰れるかもしれないけど、オッパブは1000円ぐらいは
払いたいね。


他板で拾ったんだが・・・
青森終わってるな
46名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 15:34:15 ID:sFMTSWNO
>>45
まだ、始まってもいねぇよ
47名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 15:38:56 ID:UDmgVwsb
2009年 所定内給与(千円)

. 1 東  京 366.2
. 2 大  阪 319.8
. 3 神奈川 318.3
. 4 愛  知 307.6
. 5 千  葉 294.9
. 6 京  都 294.7
. 7 埼  玉 294.3
. 8 茨  城 292
. 9 兵  庫 291.6
10 三  重 288.2
11 滋  賀 287.3
12 奈  良 287.3
13 栃  木 281.8
14 静  岡 280
15 和歌山 279.1
16 山  梨 275.7
17 群  馬 274.2
18 岐  阜 274.2
19 岡  山 273.4
20 広  島 272.5
21 長  野 271.5
22 香  川 270.2
23 福  岡 269.2
24 宮  城 267.9
25 石  川 267.4
26 福  井 264.9
27 山  口 264.1
48名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 15:40:19 ID:UDmgVwsb
28 富  山 262.9
29 徳  島 259.9
30 北海道 256.9
31 愛  媛 256.8
32 新  潟 256.4
33 長  崎 250.4
34 福  島 249.9
35 高  知 249.4
36 大  分 245.7
37 佐  賀 244.9
38 熊  本 244.3
39 鹿児島 243.2
40 島  根 241.3
41 岩  手 238.5
42 山  形 237.9
43 鳥  取 234.2
44 宮  崎 231.5
45 秋  田 230.2
46 沖  縄 223.2
47 青  森 222.4

49名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 16:09:47 ID:p9rbdmEe
なんだかんだで愛知はまだ大阪を越えてなかったね
50名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 18:02:35 ID:GjDXKo7J
>>45
客として行った場合、1時間4,000円ぐらい?
その値段なら、青森に住んだら毎日行く。
51名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 18:09:38 ID:gXoxBsVn
イギリス版マネーの虎「Dragon's Den」 他の国でもやってるようです。
日本のも面白かったけど海外っでも人気があるらしい。
これを翻訳する人出てこないかな?
前はあったようだけどいつのまにか消えてるw

http://www.youtube.com/results?search_query=Dragon%27s+Den&search_type=&aq=f
52名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 19:36:53 ID:grwanSs/
都道府県別賃金、東京と青森で14万3800円の開き--厚労省「そりゃそうだろう」
53名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 19:41:17 ID:gJedag7X
東京中心の考え方で東京に大地震がきたらどうするのだろう
54名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 19:53:11 ID:PpkwKw9j
>>49
都市と地方のバランスは愛知が最高だろう。
愛知は大卒と高卒の収入の差がすごく小さいそうだ。あの企業の力はすごい。
55名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 20:22:54 ID:9fQB86nx
誰でもなれるトヨタの期間工でも月30万くらい稼いでいるらしいいからなw
かなりきついらしいけど
56名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 20:37:15 ID:sAydRltC
36万てもらいすぎじゃね?
57名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 21:41:17 ID:f+MMjSxO
>>50
それなら女作った方が早いなw青森の田舎女はすぐに股開くしさ。
周りに芋臭い男しかいない分、ちょっと都会人っぽい匂いを漂わせとけば食い付いてくるよ
58名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 21:57:41 ID:ZSSPnOnH
>>56
36万とか兼業主婦の薬剤師ですら簡単にいく
59名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 14:53:15 ID:fn/opJMy
http://www.stat.go.jp/data/zenbutu/2007/pdf/gaiyou2.pdf

東京 物価指数 108.5

沖縄 物価指数 91.9 
青森 物価指数 96.8 

総務省調べ
60名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 22:24:28 ID:rpjhFBgN
>>36
青森県民はは地元の弘前大医学部に受からないんだぜ。

そのために地元の受験生に下駄を履かせて「合格」させてる。
61名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:06:11 ID:5jpwK2De
青森県は津軽が金に対してメチャクチャなので、産業育成に金をまわさず、土建や農林に金を湯水のごとく注ぎ込んだ
62名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:16:08 ID:BhH86+BL
青森なら公務員が最強

公務員の給料高すぎる6
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html

・青森県民間平均年収 360万円(40歳)

 青森県職員平均年収 691万円(42歳)

 公務員の給与は民間準拠なのになぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから

 公務員が調査対象とするのは企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ

 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社(青森県企業の0.3% 平成18年度青森県の企業数は68451社) 

 民間準拠とはごくわずかな勝ち組に合わせる制度

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談

 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」

・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。

・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家

 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれら(兼業の公務員)だけ、専業農家の僕らは買えない
63名刺は切らしておりまして
>>50
青森本町のおっパブは交渉次第でそれ位の金額で可。
交渉上手の知人がいて1h2500円位で入ったことある。