【技術.食品】トラフグ、低温の水で8割オスに 近大が技術確立、特許申請[10/01/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
射水市の実験場でトラフグ養殖研究に取り組む近畿大学は、稚魚の80%以上を
安定的にオス化する技術を確立し、特許を申請した。
高級食材として珍重される白子(精巣)を持つオスの割合を、主に水温調整によって
増やす。
トラフグ養殖の採算性向上につながる安全な手法として注目されそうだ。
同大は13日に東京都内で記者会見を開いて詳細を発表するほか、今年秋には、
白子を含むトラフグ鍋セットを地元漁協と共同開発することにしている。

トラフグの雌雄は環境によって決まるが、通常は半々だ。
ホルモン投与などの手法では食材としての安全性に不安が残るため、同大は
水温調整でオスを増やす研究に取り組んだ。

2005年から同市海竜町の同大水産研究所富山実験場で、富山湾の
水深100メートルからくみ上げた低温水を使った養殖をスタート。
3年連続でオスの発生率が8割を超えたことから、技術を確立できたと判断した。

同大は13日の記者会見でオス化技術の詳細と産業面での展開を説明すると
している。
また、水温調整がオス増加につながるメカニズムも学術的に解明できたとして、
今春にも学会で報告する予定だ。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20100112-OYT8T01609.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:09:41 ID:jgTIsgrv
さすが水産の近大
3名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:13:22 ID:Dqx3IrlA
どうせチョンにマグロの時みたいに特許ぱくられるんだろw
4名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:14:15 ID:skgFeS4R
禁忌を犯してると
5名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:15:12 ID:lcfRKSZf
ネット掲示板を与えると9割オスに
6名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:17:16 ID:0J2OM6nS
学者が開発すると全部発表しちゃうからもうからないんだよな
7名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:17:27 ID:q2nqXWOm
卵巣は猛毒なのに、精巣は無毒なんだな
8名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:19:14 ID:uLowkAH5
おお、これはすごい
フグの白子は価値あるからな
9名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:20:15 ID:SVA/wCUq
>>7
おんなテラコワスwwwww
10名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:20:42 ID:RezP2vCh
チンするとメスになる
11名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:24:18 ID:ytHyhrxt
ヒトの雌雄も環境に影響されるん?
12名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:28:11 ID:nJHoDV3F
>>11
環境ホルモンがどうとかこうとか
13名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:28:44 ID:ITm7AmhQ
>11
どっかで暑い時期に生まれるのは男が多く寒い時期は女が多いとかいう話聞いた事あるな。
まあ、血液型占いレベルの話なんだろうが・・・・
14名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:29:29 ID:LbmFKSKe
また大阪の新技術か
15名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:32:48 ID:ajtVV6aV
>>11
精子次第だろ
16名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:33:41 ID:umpwC/kL
>>7
で、性病は梅毒だから
17名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:39:18 ID:58ouGUKi
養殖だったら毒の無い河豚にできるんでは
確か天然ものの河豚は餌の中から毒をためてるらしいので
18名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:42:58 ID:SJI+8UMD
生の白子って、やっぱりオナティッシュとおんなじ臭いするの?
19名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:44:49 ID:uLowkAH5
>>17
とっくに作ってるよ
長崎県かどこかがフグ肝特区を作ろうとしたが
安全性が確立されていないとして役所の許可が降りなかった
20名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 13:53:04 ID:U28XHuTj
>>19
・毒の一次生産者たる餌が不明→養殖時検査が出来ない
・流通限定政令、事故時の責任の所在の条文化の不備
この辺りが理由。
21名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:08:49 ID:UjF7X0bM
>>3 次はウナギみたいだぞ

イチゴなんて目も当てられない
種苗条約無視だけならまだよかった
今は日本品種掛け合わせて自分らの独自のものだと主張している

青森のリンゴ事件は担当公務員によって3億の研究費が飛び、30年分のロイヤリティも消えた。
言動があまりにもふざけてるんで自治労じゃないかとさえ思える。わざとやったんじゃないかってね
22名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:13:32 ID:o63BxL/1
>>17
つまり、海の底は猛毒状態って事か。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
23名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:14:30 ID:ORrWWMK/
>>17
フグに毒があるんじゃあないの。フグ達は海の毒を浄化しているのよ。
24名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:18:46 ID:WUS81L2x
これにヒントを得て描かれた漫画が「らんま二分の一」

留美子サン白子好きだもんねー 鍋つつきながら考えたんだろうねー
25名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:34:24 ID:wPv8kQSY
"倍数体"かな?
26名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 17:04:33 ID:vTLhqQ3Z
>>25
ニジマス?のやつとはちゃうんじゃね?
27名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:04:28 ID:CH/rVFkC
完全養殖で育てたらフグ毒って出来ないんだっけ?
卵とか食べてみたい。
28名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 20:29:25 ID:0aiZmftO
>>27
完全養殖でも
たま〜に毒フグが出てくるから
認可下りない

結局、フグ毒の由来はまだ確定していないのが現状
29名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:28:46 ID:U9gWreAB
近大って中ランなのに時々、とんでもない所で成果をあげるからあなどれない
30名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 21:40:20 ID:XCmJAehB
闘蛇かよw
31名刺は切らしておりまして
トラフグ野郎 望郷一番星