【自動車】新車販売で世界一となった中国、09年の販売台数は前年比46%増の1364万台--今年は1500万台との予測も [01/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★:2010/01/11(月) 19:43:59 ID:???
【09年の中国新車販売、初の世界一=前年比46%増の1364万台】

中国自動車工業協会が11日発表した2009年の中国の新車販売台数は
前年比46.2%増の1364万台と、米国の約1043万台を抜き
初の世界一に立った。

年初は金融危機が深刻化する中、販売に急ブレーキがかかったが、小型車に対する
自動車購入税の税率半減や、農村への自動車普及策など、政府が矢継ぎ早に打ち出した
販売てこ入れ策が効果を表し、年後半にかけて販売ペースが大きく加速した。

ただ、今年は減税率が半分に縮小されるほか、購入優遇策継続の発表が昨年末だった
ため、「駆け込み需要が昨年の販売を押し上げた」(アナリスト)との見方も根強く、
年明け以降も勢いが続くかどうか関心を集めている。

●グラフ/日米中の新車販売台数推移
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20100111ax01b.jpg

◎ソース http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2010011100266

【中国、自動車生産・販売台数が世界一】

2009年、中国自動車市場の生産販売量が1350万台に達し、米国を抜いて世界一に
なりました。2010年には、中国自動車市場は高度成長を保ち、年間の生産販売量は
1500万台を超える見込みです。

2009年、中国の自動車業界は国内での買収と合併(M&A)と海外企業の買収で発展を
遂げました。長安自動車グループと中航自動車が合併して、新たな長安自動車グループを
結成しました。また、中国浙江省の吉利グループはフォード社のボルボ自動車の買収を
契約し、中国北京自動車がスウェーデンのサーブ社と関連知的所有権の買収契約を
しました。

国際金融危機に影響され、中国の自動車業は一時、低迷していましたが、2009年1月、
中国政府は「自動車業界調整振興計画」を打ち出し、企業の買収・合併を推進し、
技術革新を奨励し、新たな競争メカニズムをつくり上げました。

この計画をもとにして、一連の自動車購入を促進させる政策を打ち出しました。
その中には、排気量1.6L以下の自動車取得税の50%減額や農民の小型トラックと
排気量1.3L以下の小型乗用車の買い替えに補助金を与えるなどがありました。
これらの政策によって、中国の自動車市場は連続して生産販売量が100万台を突破する
ようになりました。

一部の業者は、「今年、中国の自動車市場は15%の成長率で伸び、年間の生産販売量は
1500万台になる」と予測をしています。清華大学自動車工程学院の宋健副院長は、
2020年には中国自動車の生産販売量は3000万台になる見込みだとみています。

◎ソース
http://japanese.cri.cn/881/2010/01/11/147s152926.htm

◎元スレ(台数確定前のニュース)
【自動車】中国が初の世界一--09年の世界新車販売、大幅減の米国抜く [01/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262750184/
2名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 19:52:53 ID:iSD9LqyL
なぜ、ガソリンの消費量が同じなんだ
電力消費量が減っているんだ   おもしろ杉だろ
3名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 19:53:58 ID:UF7zVETF
>>2
どういうこと?
4名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 19:54:57 ID:lo7V20/w
これだけ売れても国民一人当たりの普及台数はまだまだ。
日本の高度成長の頃のように一人一台近くまで一気に行くんでしょうか。
5名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 19:55:20 ID:yASTs5ce
中国の自動車メーカーって一社も知らないんだが…
6名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 19:56:33 ID:MbbwuPEi
中国の乗用車ってどんなNamingなの?日本にも入ってきてるの?どのくらいの価格なの?
な〜んも解らへん。
7名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 19:58:01 ID:f3vRGQlT


【日本】10年前より200万円も安くなった35歳の年収〜『"35歳"を救え』【鵜飼の鵜】

 若い頃に思い描いていた「35歳」とは、どういう姿ですか? そう問われて本作に
登場する35歳の男性の一人がつぶやきます。
 「いまじゃ想像もつかないですけど、間違いなく結婚して、子どもがいて、普通の
家庭を築いているんだろうなと」。

 現在、この男性は埼玉県の職業訓練校に通いながら、再就職に向けて準備中。電気
工事士、ボイラー技士など彼が持つ資格は15個以上。どれも国家資格や都知事から
与えられる正式な資格ばかり。それでも、就職先が決まりません。もともとトラック
運転手として働いていた彼は、ビル管理会社に転職。最終的に年収が300万円を切るよう
になり、再び転職を考えました。付き合っていた女性もいましたが、年収を理由に結婚は
断念。今も結婚はしておらず、アパートで一人過ごす日々を送っています。
 
 「団塊ジュニア世代」と呼ばれる現代の35歳。10年前ならば、35歳といえば家庭を
持ち、会社で責任あるポストを任され、社会を担っていくはずの存在でした。それが
現在では低所得化、未婚化、雇用の非正規化など、不景気のあおりを正面から受けて
います。本書はNHK「あすの日本」プロジェクトとして放映された内容を再構築したもの。
1万人の35歳のアンケートデータから浮き彫りになる、35歳の「現在」をリアルに伝えています。

 たとえば、年収。1997年には平均年収が500万〜600万円だったのが、現在は300万円台。
10年前よりも200万円は安くなっているのがわかります。35歳時点での出生率は0.86、
また正社員の69%の人が、会社に対して不安に思うことについて「収入が増えないのでは
ないか」と回答しています。

 今のままでも十分目を背けたくなりますが、この先20年後の日本は「ゼロ成長」
「消費税18%」「医療費の自己負担額は現在の2倍」「失業率10%超」「年金30%カット」
など、想像したくもない社会になってしまう可能性があるのだそうです。現在、日本の
失業率は5.1%。15〜24歳の若者に至っては失業率9.9%と、すでにその予兆は始まっています。

http://www.webdoku.jp/tsushin/2009/12/21/006890.html

8ライトスタッフ◎φ ★:2010/01/11(月) 19:58:31 ID:???
参考までに、08年5月に富士通総研が発表したレポート内のグラフです。

●中国市場における世界の主要自動車メーカーのシェア推移
http://www.josup.com/src/up4486.jpg

なお、このグラフの中で「本土系」とされているメーカには
昨年、中国の単体メーカーとして初の100万台突破を果たした
上汽通用五菱汽車などが含まれているものと思われます。
9名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 19:58:42 ID:f3vRGQlT



                        /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て ネ
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め ト
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  | ウ
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て    ヨ
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /



10名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:01:19 ID:8HTmdf/b
中国のモータリゼーションで地球環境が終了するって話はどうなったんだ?
11名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:18:37 ID:PTbMu19h
中国で車売れないと日本の製造業終わるけどなw
12名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:20:14 ID:JvEZBAj3
どんどん売り込め
13名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:21:07 ID:gArW8R5r
一方日本は1970年代の販売台数に戻ったとさ…
14名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:21:45 ID:thT8eFY4
大気汚染が激烈になっていくんだろうな。
激増する医療費どうすんだろ
15名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:32:59 ID:mYpm3xTr
>>1
のグラフで重要なことは
2030年頃には日本の販売台数が
マイナスになってるってことだろ?
16名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:34:34 ID:CkcKFHW4

クルマなんてそう簡単に買えると思えないけど、どこかでサブプライム的なことが起きないのかね。
17名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:36:28 ID:IR0Qe8b1
>>16
自動車は高値で売り抜ける為に買ってる訳じゃないから大丈夫だ
18名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:37:11 ID:hu8ky8P6
中国の伸びも確かに顕著だが、アメの落ちこみ度がこれまたすげー
19名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:38:53 ID:oOck61f4
スパイクタイヤと同じ運命を辿る。
先進国は既に脱車やシェアリングの時代に突入しつつある。
公共性の高いものにしか車は使えない日はそう遠くない。
の前に、油切れ。
20名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:39:38 ID:f3vRGQlT



東亜板・ハングル・極東で、通称・3バカウヨ板と呼ぶ。



21名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:42:33 ID:CkcKFHW4
>>17
でも支払能力の低い人にも貸付てるからこそこの数字かもしれないよ。
いくら中国が調子がいいと言っても、所詮は安い労働力がウリの国なんだし、
そんなに所得があるとは思えないけどなぁ。
22名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:43:43 ID:VY8UfQDL
仮に中国全民に自動車が1台ずつ行き渡ると、日本は大黒字国になる
23名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:46:45 ID:UsBXsNMK
>>1

>>2020年には中国自動車の生産販売量は3000万台になる見込みだとみています

この勢いだと2020年どころか数年後には年間販売3000万台だろう。

エコカーと電気自動車に早くスイッチしてくれよ!
24名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:48:00 ID:VXMoMWhH
          ;' ':;,,     ,;'':;,    >> ID:f3vRGQlT
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,    半島ネタも
        ,:'          ::::::::、  ネトウヨねたも
       ,:' /       \   ::::::::', 連呼&認定厨はウザイから
       :'  ●      ●     :::::i. カエレ
       i  ''' (__人_)  ''''    :::::i 
        :             ::::::::::i 
       `:,、           :::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
25名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:48:23 ID:x8Uk69cL
吉利汽車とかテンセント、日本株買うのが馬鹿らしくなるな
今はもうだいぶ上がりきってしまったが1970年代の日本に戻って投資している感覚だった
26名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:51:28 ID:UsBXsNMK
>>18

アメリカは環境問題で先手を取って電気自動車開発(ITのようなベンチャー企業)

と普及を率先して経済の変化をリード(先取り)しなければ凋落!
27名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:55:06 ID:ej39Pfcu
>>3
>>2は発表通り爆発的に車が売れてたり経済が拡大してるならガソリン消費や電力量も
比例して増えないのはオカシイと
サブプラ前に欧米のシンクタンクが声上げて中国政府の捏造説を熱心に報道してたが
不況に突入してそれどこじゃなくなったか皆が慣れてあの国はしょうがないねと納得したか
最近はあまり聞かなくなった
28名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:55:59 ID:UsBXsNMK


現在の中国は1970年代の列島改造よろしく土建屋経済だろうね!!高速道路と高速

鉄道、空港、都市交通に生産のすべてを集中してるだろう。人の活動が財産だから

成長はするだろうね。
29名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:56:20 ID:0n0qvyf6
うちの車 いまや中国のメーカーorz

30名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:56:47 ID:mnuSDuAD
電気自動車も、中国の電池の量産力は圧倒的だからな。
これからの分野なのに喜んでアメリカの下請けになるわけないだろう。
31名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 21:00:29 ID:UsBXsNMK
>>27

日本も列島改造の土地バブルで東京都23区分でアメリカを4個買えると言うくらいの

クレージー扱いで・・・・信用もなかったのだから人の国の経済については何とも?
32名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 21:09:56 ID:UsBXsNMK
>>30

当面はアメリカのベンチャーのモジュール設計で中国での大量生産だろう!

中国は日本の量産管理技術や量産工場運営技術がほしいのだろう。

アメリカは環境やエコで国際標準の主導権を握ろうとするから、そして主力は

専門ベンチャー企業だろうね。

パソコン・携帯などのITが中国や新興国の独壇場のようにエコで電気化した

自動車もモジュールのパッケージ技術になる。即ち、デルコンやHP、アップル

みたいなベンチャー型自動車メーカーが拡大するだろう。

33名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 21:19:37 ID:zz0eULxD
急激な発展は様々な問題を起こすから
経済成長率を3%以下に抑えるよう中国に要請したほうがよい
34名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 21:21:02 ID:WjziAWh3
あ〜あ;
もう中国で勝てないと生き残れない時代になってきたなぁ・・。
なんか萎える
35名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 22:22:52 ID:t1Pg3LT/
もう自動車は後進国アイテムになりました 日本で車持ってる俺は時代遅れ
36名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 22:38:02 ID:sNLiy6cw
来年は1500万台か。
これは2020年になったら、
3000万台から5000万台行きそうだな???
37名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:00:38 ID:NcFuv75z
中国で車が普及する事に比例し、大気汚染も深刻化してきている。

中国で汚染された空気が偏西風に乗って、日本・台湾・韓国を直撃中・・・。

一昔前と比べて、日中の晴れ渡った空は白っぽく霞懸かるようになった。

ゲリラ豪雨による河川の急な増水で、工事現場等での(労災)死亡事故も多発。

このまま中国を経済発展させると、日本の自然環境が高度経済成長期以上に悪化するよ。
38名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 08:02:42 ID:FrfbURbr
>>24
そいつは多分モノホンの民団だろw
あいつらネトウヨと戦ってるらしいから
39名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 09:50:50 ID:CtJTYcpX
>>37
民主党政権とか鳩山さんとか、
中国の環境破壊には何もいわないんだからな。
二酸化炭素だって中国が自動車を3000万台も売るようになれば、
日本の高度成長の10倍の公害になるだろうに?
40名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 10:26:01 ID:zI+4yTxz
>>35

ほとんど車が行き渡って一人一台、耐久性もよく故障も少ない
しかも公共交通機関も充実してる日本



生活が江戸時代レベル、交通機関は自転車主流の時代から
急激に経済発展して金が出来た中国


新車が売れるのがどっちかは明白だわな。
日本が駄目というより行き渡って
車に対する価値観が無いってのが本音。
41名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 10:38:22 ID:gzIPU3Tg
>>39
「公害」でCO2が取り沙汰されることはないですよ。
”温暖化に悪影響を及ぼす”とか言ってるけど実際の所は胡散臭いし、大気中のCO2濃度が
公害と言われるほど高まったら生き物は窒息死しますので。

大気公害ならまずNOX・SOX・煤煙でしょ。
42名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 10:39:23 ID:+D+zBXiP
>>39
それで自民党の時は何か言ってたのか?
単に民主を批判したいがための意見じゃ説得力は無いわな。

43名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 10:49:18 ID:p3qfXyFR
また中国が世界を制す時代が来るな
44名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 10:50:30 ID:9O2huP5T
>>42
福田のときとか
笑っちゃうよな
鳩山より下だろ、理念に関しては
45名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 11:55:01 ID:r+ClI234
中国の勢いは凄いね、まさに日本のバブル時代、お金持ってる奴は
投資か商売してすぐ金引き上げれば今なら儲かるぞ
46名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 09:59:32 ID:EDAwwz2Y
中国は、物価や人件費が日本の10分の1とか20分の1とかいってたけど、
テレビを見たら、10万円とか20万円とかのカメラを現金で何台も購入してた。
車だって350万円とか500万円の車を若い夫婦が購入しているようだし、
人件費が日本の10分の1なら年収100万円程度なのに、すごい勢いだな??
日本の正社員が年収1000万円として、10分の1なら100万円ってことだろ??
47名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 10:03:49 ID:EDAwwz2Y
>>42
確かに、自民党は何もいってなかったね。
中国に対して。
48名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 16:16:19 ID:kOXrAfOk
GDPが日本と同じくらいなのに、何で日本の3倍も自動車が売れるんだ?
49名刺は切らしておりまして
>>48
すでに欲しい物がいきわたってる日本と、まだまだこれからの中国を一緒にしちゃいかんよ。

中国にはこれから新しく自動車が欲しいって層がゴマンといるが、
日本の場合、すでに当の昔に頭打ち、メーカーもしょうがないから
エコ換えとか少々苦しいキャンペーンを打って、買い替え需要を喚起するしかない。
それでもしょせん買い替えなんで購買需要としては細々としたもんだ。


自動車に限らずね。