【経済】2020年、インドは中国を追い越す?[10/01/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
2010年1月1日、インド紙ザ・タイムズ・オブ・インディアは「2020年、インドは中国を追い越す」と題するコラム記事を掲載した。
6日付で青年参考が伝えた。

記事によれば、インドは2020年までに中国を追い越し、世界で最も経済成長の早い国になるという。
中国は高齢化社会となり労働力が不足し、人民元切り上げを迫られることで経済成長が減速。
90年代の日本のような状況になるだろうと指摘される一方で、
インドは労働力人口が増加を続け、教育水準も向上し、中国を上回る世界最大の経済体になると予測されている。

ところが、ネット上にはこのコラムに懐疑的な見方が多数あらわれている。
多くはインド国内のネット利用者によるもの。
一方で「自信がないことがインドの成長を阻害する大きな原因だ」とする人も散見されるという。
これを報じた中国の「青年参考」では、「インドの民衆は理性的な思考を持っている」と、これを評価している。

ソース:レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=38679
ソースのソース:The Times of India
India to overtake China in 2020: Swaminathan Aiyar
http://timesofindia.indiatimes.com/india/India-to-overtake-China-in-2020-Swaminathan-Aiyar/articleshow/5401981.cms
2名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:36:26 ID:cRPccF92
インドはカーストが強固で階層社会が崩れないからとかそういう理由か?
3名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:36:36 ID:0Pp9qnVG
民族的優劣
日本人>>越えられない壁>>土人>>越えられない壁>>韓民族
4名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:38:51 ID:2Xw9UHpP
決定的な要因は水だろう。
インドの水資源は中国とは比べ物になら無い位豊か。
5名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:40:15 ID:I+F0lmEW
(´・Ω・`) >>>  (`ハ´ #)
6名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:40:40 ID:0Pp9qnVG
インドはそのうちヒマラヤにめり込む
7愛国立身社帝国親衛隊:2010/01/11(月) 16:41:20 ID:JFViR4Vt
>中国は高齢化社会となり労働力が不足し、
中国は「ふたりっこ政策」っていう切り札があると思うけど、
それはスルーなの?(´・ω・`)
8名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:41:40 ID:vzPN550W
カーストが崩れない限り限界があると思う。
逆にカーストを崩すくらいのパワーがあれば、世界の先進国も見えてくるだろう。
9名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:43:13 ID:C/D4n3d/
>7が「ふたなりっ娘政策」に見えた俺はもうだめだ

あと戸籍外の人口もけっこういるだろうけど、高齢化のスピードのほうが圧倒的だからな
10名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:43:20 ID:aRbKqkSq
>>2
人口の問題
中国の人口はすごいが、人口ピラミッドが非常に歪
インドは綺麗なピラミッド型、中国は若い世代以外はピラミッド型だが、
若年層はものすごく少なく、いずれ案山子型と言われるようになるだろう
11名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:43:42 ID:zE6Ux65m
>>7
一人っ子政策で女性が不足

男同士では子供は生まれない
12名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:44:00 ID:yd6ogJ+S
人口が多すぎると、戦争が起きるよ。
13名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:44:20 ID:uTg65NOh
>>4
インドの水源は全て中国(チベット)にあるだろうがw

つまり、中国が水源を閉じたら、インド人は全員餓死
14名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:44:26 ID:mGFpLW3E
支那を抜けないまでも、それに次ぐ国であってほしいと願う
15名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:47:04 ID:Z1ZRa4LH
中国は一度崩壊しないとまともな経済発展はしない
早く崩壊した方が中国の為なんだが・・・
ま ゆっくりしてくれていいよw
16名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:47:53 ID:bRAoSRLc
インド人の方が人口は多いと思う
中国が嘘言ってるか金を調査員に渡してると思う
でかい顔すんなよ
中国 
17名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:50:36 ID:Z1ZRa4LH
>>16
ソース:レコードチャイナ
    ↑
中国共産党の御用マスコミ
18名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:51:31 ID:C/D4n3d/
中国の人口は額面より1億くらい多いって推定を何かの記事で読んだな
だいぶ前だけど…
19名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:52:09 ID:Z1ZRa4LH
もっと多い
20名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:53:09 ID:eFllPbkP
中国人とインド人が日本人と同じ生活をすれば
地球の資源は速攻底を尽きます。
これぞまさに人類衰退の主要因となるでしょう。
21名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:53:20 ID:2Xw9UHpP
>>13
そりゃ戦争になるぞw
こっちが中国の状況、折角古来からの史跡(白帝廟・張飛廟)を潰してまで作った三峡ダムもこんな感じさ。

>http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262497831/
>【中国】英国紙「中国は干上がる」、ネット上では「用水路にあるのは生活排水だけ」[01/03]

>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000005-rcdc-cn
>なかなか正常運用できない三峡ダム=上流では地質災害、下流では大干ばつ―中国
22名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:55:02 ID:8CQ/YxVD
>>1
カーストがある限り無理だろ。
あと公用語もだが言語が多すぎるのが最大のネック。
23名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:55:53 ID:LXNlbq5k
同和問題みたいなのがすごいらしいから厳しいんじゃないか?
24名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:58:21 ID:13/tKlXh
>>3
お前はチョンか、日本語を使え。
差別主義者が
25名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:01:52 ID:j2Vz3h0O
そして印中戦争へ・・・。
26名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:02:19 ID:vGlrGRLz
 インドの最大の弱点はカースト制度。

 中共の最大の弱点は共産党一党独裁。
27名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:03:51 ID:f+qlfQDB
>>25
最高の流れだな。中共が弱体化するし、両国の人口は減るしでw
28名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:04:04 ID:NmHUgyHF
シナは、インドと直接戦争することは無いやろね。

  そのために、パキスタンを飼いならしているのに・・・・。パキスタンはシナの犬。
29名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:05:53 ID:I+F0lmEW
>>27
ロシアが喜ぶだろうがw
30名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:06:19 ID:qxpbDvrO
インドのムンバイ株式市場って頻繁に休場しているけど、
宗教的な意味合いからの休場?

民間企業も同じように休暇をとっているのかな?
31名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:10:10 ID:13/tKlXh
>>26
中国の場合は自国のことのみを考えた正常な独裁だから、強みであっても弱みでは無い。
2050年だと
http://4ki4.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/gdp-b1b9.html
32名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:10:11 ID:r58PBhKk
>>28
逆じゃね
アジアで次に戦争があるなら印中戦争じゃね
33名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:10:31 ID:r+r8ySY1
>>22
言語に関しては、その分、英語が第二公用語になってるのが強み
34名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:12:50 ID:cFFdERPh
>>31
金玉男の予測が資料とか、ふざけてんのか、キチガイなのか、どっちだ?
35名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:16:25 ID:mdRzOAT3
20年先のことなんて解らないって。
20年ぐらい前の小学校の教科書には、
「近い将来、韓国が日本を追い抜くかもしれません」て書いてあった。
36名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:19:30 ID:Ec8vhVrw
共産党一党支配の中国より、民主主義のインドの方が遥かにまし。
37名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:20:08 ID:8CQ/YxVD
>>32
いや、南北朝鮮、中比、中印、印パと、意外と混沌としてるからな。
38名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:21:34 ID:fTsEXG8c
シナは衰退するしかない
39名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:23:03 ID:4kzlLC29
>>36
残念インドも社会主義国w

しかも、インド逝ってみw
俺の言いたいことが分かる
40名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:24:04 ID:aImFUa/M
カレーは強し
41名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:24:15 ID:mKGtjesP
中国は経済が発展すれば地域間の摩擦
自治地区の独立運動などが強まり
国が分裂する可能性が高い

要注意なのは警察だね
軍に代わって地域を統治したり
実質的な軍隊になれば独立を促すことになる
42名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:28:17 ID:13/tKlXh
>>37
南北朝鮮=現在戦争中
中比=米軍基地無くしたら侵略された実質戦争中
中印=核保有国ですし、水源を中国に依存している以上ありえない
印パ=これも核保有国同士
全然混沌としていない。
43名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:29:11 ID:4JlzT+Cj
あの数がいても少子化で没落か
ほんの1,2億養う奴隷が消えまくるから支えきれないか
44名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:31:41 ID:h6N1XwQm
>>11
いや、中国のことだ、
男同士で子供が生まれるのも不思議ではない。
45日本民族:2010/01/11(月) 17:44:49 ID:ztG1C/71
韓国民族は日本民族の奴隷・売春婦
46名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:45:23 ID:1As43DkV
身分制度ある方が製造業するには好都合では、と思う
47名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:50:03 ID:cFFdERPh
中国はフィリピンとの境界線の南沙諸島を占領。
日本との境界線にあるガス田を事実上占有。
西沙諸島も領有権を主張し、観光活動強化。
だっけ?

中国は中華思想全開だけどな。
48名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:54:13 ID:BXdJgMHM
インドの最大の強みは英語
49名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:56:47 ID:JvEZBAj3
日本もインドの一部になるね
50名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 18:05:36 ID:I+F0lmEW
日本はある時はインドの味方となって中国を牽制
日本はある時は中国の味方となってロシアを牽制
日本はある時はロシアの味方となって中国を牽制
日本はある時は米国の味方となってインドを牽制


やがて、米国、ロシア、中国、インドからフルボッコに・・・・゚・(ノД`)・゚・。
51名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 18:09:41 ID:f+qlfQDB
>>29
ロシアは極東を維持出来なくなるでしょ。主に人口面で。
で、極東へのチョンチャン流入に追われると。
52名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 18:46:34 ID:VY8UfQDL
大国の消費に勢いが付くと、どんどん資源を食われ輸入便りの日本にとっては大ダメージなのだが。
53名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 18:59:05 ID:gjoJ4kn3
>>17
ここはただの写真、動画屋だってw
全部中国の新聞からアクセス数を稼げそうなニュースを探して
翻訳してるだけ。
54名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 21:26:32 ID:SY5VS57o
>>26
とは一概に言いきれないんじゃね?


中国共産党の強力な支配体制が(人権を犠牲にしつつも)経済政策の
対応が議会制を採用している民主主義国家より迅速で臨機応変

インドのカースト制度も何らかの意味があって長い間続けられてきたもんだろ
それが「社会の安定」という経済発展の前提条件の一つになってるんじゃね?

もちろん、現地人は人権抑圧で苦しい目にあうが
55名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:00:37 ID:cFFdERPh
>>54
人類が学んだのは独裁よりも民主主義の方がマシってこと。
56名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:11:01 ID:JfcQOY0N
経済発展には民主主義が必要無いことを中国が証明してるしなぁ
民主主義国である日本の体たらくはどうだ
57名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:17:07 ID:cFFdERPh
>>56
あなた自身、あなたのまわりにとって一番重要なものは経済発展?
58名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:21:54 ID:JfcQOY0N
>>57
カネより大事なものはほとんどないと思うよ
59名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:38:55 ID:cFFdERPh
お金には信用が必要でしょ。
今の北朝鮮やジンバブエを見れば分かると思うけど。
60名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:42:43 ID:rNK3TS0l
インド人って世界の中でも数字に強くて語学にも強くて
優秀さでは実は鉄壁なんだよな
金にも良い意味で汚いし敏感
カーストがあるから宗教対立が深刻化しないんだという気がせんでもない

予断だが、外国人参政権で中国が狙ってるのは日本の水資源だ
いい加減水と安全はただって考えは止めないととんでもない事になる
61名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:48:33 ID:ct+5aBeo
水問題は昨年インドと中国での戦争発展問題になっているからな
北西部を源流とする水を護岸工事で捻じ曲げると

中国のインドに対する警戒もすごい。インドも警戒
日本みたいにマスコミが抑えられてないからこそだな
中国の権益拡大の常套手段についてきっちりテレビで危険を煽れてる。
EUのマスコミでもよく話題にでている。日本と韓国くらいじゃないかな。これにほとんど触れられないのは。



【社会】絶対的な指導者としてリビアに君臨するカダフィ大佐、日本の学生たちと語る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260883666/
> > 中国は移民を進め、アフリカ人を追い出そうとしている」

【印中】中国のインターネットで「インドを分裂させろ」との声、インド紙「中国政府が黒幕」[08/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250155321/
【スペイン】バルセロナ近郊で中国系不法滞在者を一斉摘発、スペインのテレビ局「これが、中国人地下社会だ」[06/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245765997/
「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民―イタリア
ttp://news.livedoor.com/comment/list/4046948/
過激な中国人排斥運動、世界で広がる=華人の海外急進出を反映―英メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34410
2009年8月14日、英誌「エコノミスト」電子版8月11日号に「海外進出と攻撃」
と題した記事が掲載された。中国人労働者を狙った暴動が激化しているという。新華網が伝えた。
【パプアニューギニア】パプアニューギニアで嫌われる中国人、「なぜ現地の文化を尊重しないのか」―米タイム誌アジア版[12/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259756068/
【リビア/中国】「アフリカを半分占領」 リビアのムーサ・クーサ対外連絡・国際協力書記(外相)、中国の“進出”に強い警戒感[11/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257856581/
> アフリカに多数の労働者を送り込むなど、
> アフリカで存在感を増す中国について「アフリカを半分占領しているようなものだ」と、
【欧州】煙たがられる中国系商人、その背景は?―中国メディア[12/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259686856/
> 金融危機の影響で各国が不景気に沈む中、中国系住民が現地の不動産を買い占めたり、
> 現地住民の雇用にさほど貢献しなかったり、といった要素も反感を呼ぶ一因となっている。

【印中】インド、発電所建設事業への中国企業の参入を禁止 インフラ情報の漏洩など恐れ[09/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253006684/
>ではなぜインド政府は中国企業を排除するのか。インド中央電力管理局のある官僚は、
>発電所建設プロジェクトのために中国企業は1万4000人もの中国人労働者を呼び寄せる
>計画を立てているが、インド政府は国内に「リトルチャイナ」ができることを恐れているという。
>また重要インフラの建設を中国企業に任せた場合、スパイ活動など情報漏洩につながるとも
>懸念されている

【ラオス】ラオス首都に巨大中華街 中国、「援助攻勢」の見返りに[04/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238537525/l50
62名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:49:11 ID:cFFdERPh
>>60
>いい加減水と安全はただって考えは止めないととんでもない事になる
少なくとも旧帝大・早慶には、戦争学部があってもいいんだけどね。

戦争関連の情報がすっぽり抜け落ちてるせいで、外交も偉いことになってるしなぁ・・・orz
戦争に関する歴史・知識・情報ってのは、政治・外交における基礎知識でもあるんだよねぇ。
63名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:52:46 ID:JfcQOY0N
>>59
なぜ北朝鮮やジンバブエを持ち出すのか分からん

重要なのは政治体制ではなく結果だろう
民主主義だろうが独裁だろうが、結果的に国民が豊かになればよいと思う

一般の中国人は未来に希望を持って幸せそうに見える
一方、日本人は世界有数の自殺率
64名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:55:23 ID:rNK3TS0l
中国はすぐにチャイナタウンを形成して、自国から大量に人を呼び込む
そして建設労働に至るまで中国人しか雇わないので
アフリカでさえ嫌われる
金は華僑の世界に渡ると二度と他の社会に戻ってこない仕組みになってる
華僑が異常に排斥されるのはその為だ

>>62
水利権って実は地方の裁量になるからなあ
マジでヤバイ
それに移民を入れると、必ずテロが市中で起こるようになるんだよな
英、イタリア、ロシア、アメリカ、欧州各国テロの市街攻撃事件が起こってるわけだし
日本ではないって考える根拠が、さっぱりわからん議論ばかりしてる民主の、半端無い能天気振りが恐ろしいんだが
65名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:58:21 ID:LNCdC8o+
とりあえずインドと中国が戦争してせめて人口1/5に減らしてくれよ
66名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 00:01:17 ID:7iQAYDY+
>>63
>結果的に国民が豊かになればよいと思う
結果はまあそうなんだが。

中国は国民が豊かというわけでは無いな。

「一般」の中国人はいない。

大きくは農村戸籍と都市戸籍に分かれる。
加えて民族別に分かれるし、戸籍が無い人も多い。
豊かになってるのは都市戸籍の共産党幹部とその家族。

中国の大学出も、今は職が無い。
だから、農村出と職を奪い合ってる。
中国や新興国の労働環境はひどいものらしいよ。


結果として、国民全体を見ると中国は幸せでは無いね。
67名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 00:08:00 ID:nU/cpY2V

まあ、一度水洗トイレに慣れたら汲み取り便所では用が足せないのと同じだな!!
68名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 00:12:09 ID:7iQAYDY+
汲み取り便所が使えてても、次の日から草むらでやることもあるなぁ。
地震とかおきると。


土地の立ち退きは当たり前。
手抜き工事の校舎で子どもが死んでも、うやむや。
責任を追及しようとすると、弾圧が始まる。
69名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 00:18:54 ID:Ikw6CPPu
>>66
ちょっと情報古くね?
農村部にも豊かさが波及しつつあるよ
今年自動車販売台数が世界一になったのは内陸・農村部で売れるようになったからだし、
政府の補助金で家電も普及してきている

まあとにかく言いたいのは、民主主義=豊か、ではないということ
70名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 00:21:17 ID:Ikw6CPPu
>>69
>今年自動車販売台数が世界一になったのは

今年じゃなくて去年だった
71名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 00:30:10 ID:XRHyoszI
逆にインドこそ1人っ子政策すぐにはじめろ
でないと間に合わない

もうあっという間に11億人超えてしまった
11億人もの国が人口爆発中ってヤバイだろ

分母がますます大きくなるわけだから倍々ゲームだこれはもう
あっという間に20億人突破しそう
72名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 00:42:22 ID:MpYhYqol
>>71
もう間に合わないから、文化大革命で人を減らすしかないな。
73名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 01:05:21 ID:hFnBnU2o
インド人は貧しくとも 勤勉で頭もいい
これからもカレーを食うから 超ガンガレ
74名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 01:06:26 ID:7cB0KFkB
インドと中国の間の国も成長加速するだろうな
75名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 01:12:28 ID:N2oBV/eE
>>71
インド人が増え過ぎたなら、中国の北京に移住させれば良いじゃない、ざっと一億人
76名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 01:13:20 ID:N2oBV/eE
>>74
バングラデシュ、ミャンマー、ラオス、ベトナム、そしてタイか
77名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 01:20:10 ID:7cB0KFkB
チベット仏教に資金援助することは日本の国益にかなっているな

78名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 01:20:19 ID:7sIe74mN
アメリカでビジネス成功してるインド人は多いもんな
79名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 01:44:40 ID:X/89ugDF
これを聞いてから英語を勉強する気になったんだ
てかあと10年かよww早すぎwww
80名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 04:12:32 ID:+iQZq2d+
インド人との英会話は、聞き取りにはやや難があるが話す分には楽だ。
アクセントとか発音がだいたいでも通じる。
ただ、イギリス式の文法や単語に気をつけないと困ったことになる。
81名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 07:56:04 ID:LajbH62X
>>60
インド人に夢を見すぎ。

知識偏重で手を動かさない、期限を気にしない、
インド人同士で群れて延々としゃべってる、から
生産性は低い。
82名刺は切らしておりまして
>>81
確かに、ハイカーストの人は日本人さえ自分より下だと思ってるらしいからねえ。
全然働かないって聞いたことある。

下層カーストの人は教育もまともに受けられないわけで。

中国人は金さえ与えておけば働くから怖いな。
ただ今の一人っ子は甘やかされているから、
今の日本の若者みたいな草食系ばっかりになる可能性も否定できん。
田舎の若者はがむしゃらだが、やはり教育がまともに受けられない。