【環境/発電】国内の風力発電事業に“逆風”--買い取り価格の減少に周辺の健康被害も [01/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
クリーンエネルギーの代表格だった風力発電が、新たな逆風にさらされている。

昨年11月に太陽光発電の新買い取り制度が始まったのに合わせ、風力発電を
併設していると買い取り価格が4分の1に減ることに。「自然を考える人ほど
損をする」とユーザーから抗議が相次ぎ、差額を補填(ほてん)する業者も現れた。
一方、風力発電所の周辺では頭痛や不眠など体調不良を訴える人が続発。
環境省は風車が出す「低周波音」が原因とみて、来年度から調査に乗り出す
方針を決めた。

風力発電をめぐっては、発電量が風向き次第という不安定要素や風車の騒音などの
問題が以前から指摘されてきたが、二酸化炭素を出さない自然エネルギーとして
注目を集めてきた。全国で稼働する大型の風力発電設備は平成14年度には
576基だったが、現在は約1500基に増加した。

しかし、昨秋から始まった新制度では、太陽光発電だけなら1キロワット時当たり
48円で電力会社に余剰電力を買い取ってもらえるのに対し、風力発電を併設して
いると、太陽光発電以外の電気が配電線に流れないようにする逆流防止装置を
設置しなければ12円前後に抑えられることになった。これまでの買い取り価格は
太陽光や風力にかかわらず自然エネルギー分は24円だった。

背景には、太陽光発電事業を世界一にするという国の政策と、余剰電力が多く
なりすぎることへの考慮がある。だが、業者によると逆流防止装置は費用が
数十万円する上に、小型の風力発電設備に設置するのは技術的に不可能だという。
このため、小型設備を併設しているユーザーからは「損をするので撤去したい」
という不満が、業者や国に寄せられているという。

これを受け、小型風力発電設備メーカーの「ゼファー」(東京)は昨年12月、
減少分の差額となる1キロワット時当たり36円を補填することを決定。
同社ではこれまでに約7千台出荷しており、年間で数百万円の負担になるといい、
国に対して「制度を見直すよう働きかけている」と不満をつのらせている。

一方、風力発電所の周辺では近年、健康被害を訴える人も出てきた。環境省によると、
報告は全国にまたがり、特定疾患がないのにめまいや動悸(どうき)、耳鳴りなどに
悩まされるという。風車の回転による低周波音と呼ばれる100ヘルツ以下の音波が
原因ではないかという指摘があるが、因果関係は現時点で不明だという。

同省は今後4年間の計画で、研究者に委託して稼働中の全施設を対象に調査する予定。
同省大気生活環境室は「実態が分かっていないので、治験を進める中で何らかの
基準作りを目指したい」としている。

◎ソース
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/100111/env1001110009000-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 00:27:42 ID:mDun5ppW

そーーーーーーですか。太陽発電商売の邪魔ですか。
3名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 00:35:49 ID:JObzX4XL
山奥や海岸沿いで民家がないとこにつくるしかないのかな。
しかし、この低周波って、風車の設計にもよるんでないの?
4名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 00:36:42 ID:IKfaf0jc
風車とかエコキュートとかマジやばい。
全然聞こえない人は聞こえないんだよ。
というか、感じないといった方がわかりやすい。

それがある日突然気がついてしまうんだ、これが。
そして一度低周波を体が受け付けなくなると、
もう逃れる術はない。
5名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 00:37:55 ID:4MfQFqx0
偏西風風力発電ってのはどうだよ、このブログの真ん中あたりに載ってる

偏西風は吹き止まないのだから、永久に無料で発電できる
http://macshanghai.blog116.fc2.com/blog-entry-101.html
6名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 00:39:58 ID:8G2NIXBi
質問です。
オランダの風車小屋の周辺では、健康被害を訴える人がいるのですか?
も出てきた。環境省によると、
報告は全国にまたがり、特定疾患がないのにめまいや動悸(どうき)、耳鳴りなどに
悩まされるという。風車の回転による低周波音と呼ばれる100ヘルツ以下の音波が
原因ではないかという指摘があるが、因果関係は現時点で不明だという。
7名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 00:40:04 ID:Bhgwxksu
風なんかより波で発電できないのかよ
8名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 00:40:45 ID:8G2NIXBi
質問です。
オランダの風車小屋の周辺では、健康被害を訴える人がいるのですか?
9名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 00:45:47 ID:IKfaf0jc
>>7
大規模な実験準備中。
>>8
あの手の風車と風力発電の機器はまったくの別物では…?
10名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 00:45:54 ID:/yiYLXYW
風切り音が違うんじゃないか?
11名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 00:50:07 ID:9lx/2umy
国内でも健康被害が出てると以前テレビでやってた
狭い日本では風力発電は考えもの
12名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 00:51:33 ID:wT4tpM7p
高いところで発電すれば?
13名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 00:58:11 ID:r88Tm9CV
俺の近所に10基ほど回ってるが、ゼンゼン音なんか聞こえない。


なんでもかんでもタカろうってやつが後を絶たない。
いやな国になった。
福祉国家なんて目指すべきじゃない。
14名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:01:19 ID:v3t/2Te0
日本では、平地が少なく台風が毎年来るため、風力発電は向いていないみたいだね。
15名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:01:47 ID:db/lEbXh
風車から低周波音なんて出ないよ
そうでなければ日本より騒音にうるさいドイツやデンマークで大量に導入されるわけないじゃん
ドイツ,デンマーク,アメリカ等々で調査した結論が出てる

単にうるさいのを「低周波音に違いない」って低周波音活動家に煽られているだけ
血税を1億円以上浪費する予定の環境省もアホです
16名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:02:20 ID:ydMYCCkR
マグマ発電:
開発には約50年程かかると言われているが、
実現すれば日本の総電力量の約3倍もの電力を得ることができる。
17名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:05:24 ID:Eelzc9l7
>>16

火の鳥2772愛のコスモゾーンの世界だな。
18名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:07:00 ID:LBA3MuFU
バードストライクの問題も、そういう団体が文句言ってくるので、お金渡してるらしいね。

低周波は、確かに住宅地の近くに、設計が悪い風車を設置すると、
低周波の被害は出るだろうけど、問題が発生してるのは全国でもごく一部。
それをどこかの団体が大げさに騒ぎ立ててるってのが実情じゃないの?
19名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:08:32 ID:db/lEbXh
>>6
単なる加齢による体調不良を風車のせいにしている裕福な別荘住民がいる予感
20名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:08:49 ID:EkP6kSWy
実際に被害が出てるんだからなんか有るんだろ
21名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:10:14 ID:4UB/Nvyd
低周波音は調査の歴史が長くないから、健康被害との関係は立証されていない。
否定もされていないし、肯定もされていない。それが難しいところだな。
22名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:15:15 ID:db/lEbXh
>>11
マスコミは実のところ慎重で,絶対に「低周波音による健康被害だ」と断定したことは書かない
そうだという住民がいるとか,そうだという主張があるが因果関係が明らかでない
とかあやふやな表現を守っている

でもその記事を読んだ普通の読者は,風車から低周波音が出ていると勝手に解釈する
それが社会部記者の目論見で,いままではまんまと当たっている

日本は決して狭くない
日本はドイツよりも広いし,デンマークは九州ぐらいの広さしかない
しかも自前のエネルギー源はほとんど無い
高い太陽光に力を入れるのは結構だが,発電コスト1/4の風力も進める必要がある
23名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:18:09 ID:39QTdLHp
省CO2しましょうってのは、こういう問題をクリアにしましょうって話だよなぁ。
実際問題が大きいようなら進められんし、無いならどんどん作れば良い。

中途半端に補償金とか出しながら高コストでぐずぐずやるから何もかもが後手後手になる。
24名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:18:47 ID:db/lEbXh
>>20
耳に聞こえる騒音は問題になるだろうし
騒音の影響は音源に対する親近感に左右される
きちんと住民の理解を得る努力をしていないと
単に音が聞こえるという話が【低周波音による健康被害」にふくれあがる
25名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:20:39 ID:v3t/2Te0
経済産業省の調査会「新エネルギー部会報告書」(2001.6)
導入容量目標 2010年:300万Kw⇒2020年:760万Kw⇒2030年:1180万Kw
⇒現状の政策では達成が難しい。

23%削減案 「エネ研日本モデルによる分析結果」(2009.3)
2020年:1000Kw
⇒政策の支援がなきゃ、無理じゃね?

風力発電は、こんな感じみたいだよ。
26名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:21:29 ID:db/lEbXh
>>21
低周波音,超低周波音自体は1960年代から研究している
理論的には確立している

確立していないのはほぼゼロといえるレベルでも
健康被害を受けていると主張するヤシがいる理由
一般的には可聴音の騒音を低周波音と混同してると理解される
27名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:21:47 ID:DRd1jUUh
>>1
良く分からんから仮面ライダーで例えてくれ
28名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:22:41 ID:db/lEbXh
>>27
本郷猛のころは風力エネルギー駆動と明確にアナウンスされてたな
29名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:22:44 ID:LBA3MuFU
もし本当に一部の人でも良いから、健康被害が出ているのなら、
それを解明して、そういう低周波が出ないような設計ができれば、それは日本の強みとなる。
なので、環境省は科学的にしっかり調査してくれ。
30名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:23:02 ID:aVyNMkjD
さすがに東芝がやってない事業にはネガキャンが多い
31名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:23:07 ID:WpOk+beO
低周波や化学物質過敏症はブラインドテストで反応出る

電磁波は出ない

32名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:23:48 ID:db/lEbXh
>>29
もとから出てないって
出てるって人たちも計測した結果を基に言ってるんじゃなく憶測を語っているだけ
その憶測は海外で否定されている
33名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:24:17 ID:Wg73qbtT
>>16
フィリピンでは、地熱発電で総電力の20%を賄ってるのにね
34名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:26:07 ID:39QTdLHp
開発者とか関連事業やってるところの社長とかは、風車の近所に住ませるべきとは思う。
今どこに住んでるかは知らんが。

原子力も同じで。
35名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:27:11 ID:v3t/2Te0
ネガキャン?w
官邸のデータだから、一回目を通しておきなよ。

「エネ研日本モデルによる分析結果」
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tikyuu/kaisai/dai07kankyo/01-1-1.pdf
36名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:27:35 ID:db/lEbXh
>>25
原子力や化石燃料は政策や補助金で支援されているのだから
再生可能エネルギーも政府に支援されなければ市場での競争に勝てないし
普及しなんてありえない

エネルギー確保,電源確保に対する政府の関与を全て無くして
同じ土俵で競争するというのはありだと思うが
核エネ発電の人たちは大反対だろう
37名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:30:35 ID:LBA3MuFU
おそらく将来的には、低周波被害があろうとなかろうと、
再生可能エネルギーを導入しまくらないと、日本が立ちゆかなくなる時代になる。

日本は経常赤字国に陥るか
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban/pdf/et09_045.pdf
> こうした世界的な貿易や投資の構造を踏まえて時系列分析をすれば、わが国の潜在的な経常黒字は
> 2014 年度以降に緩やかな縮小トレンドに転じ、2038 年頃に経常赤字に転じる可能性がある。
> 中長期的に我が国の国際収支構造が貿易赤字を海外からの投資収益でまかなう「成熟国型」 に
> 進むことが予想される中、海外へのサービス輸出や投資収益が十分に拡大せず、
> 財政赤字が解消されなければ、30 年後には構造的に米国同様の双子の赤字に陥りかねない。
>
> 日本が経常赤字に陥らないためには、新興国の内需市場の開拓が必要であり、そのためには
> 「貿易立国」から「投資立国」への転換がポイントとなろう。また、世界各国が
> グリーンニューデ ィールにより環境分野の産業育成に力を入れることから、この分野で先行する
> わが国は技術移転を慎重に行い、知的財産保護により特許使用料を稼ぎながら最先端分野の
> 競争力を維持する 「知財立国」としてサービス輸出で稼いでいけるかも大きな焦点といえる。

2009 年度わが国貿易収支、経常収支の見通し(商品別輸入)
http://www.jftc.or.jp/PDF_foreign_trade2009/ForeignTrade2009_DataChapter14.pdf
> 鉱物性燃料 22,235(29.7%)
> 原料品 5,595(7.4%)
> 原料別製品 7,328(9.8%)

輸入総額の内、エネルギーで30%、資源で17%も占めてる。
38名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:30:41 ID:db/lEbXh
>>35
官邸っていってもアホー総理だよねw
39名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:30:45 ID:d6om4yCn
>>27
そして物語終盤、地球に落下するアクシズを包むサイコフレームの光の渦の中にあるシャアを
「大佐の命が吸われていく」と感じ、シャアがアクシズ落下による大気圏の摩擦熱で消滅したと思われた瞬間、
シャアの命が尽きたと感じたのか、号泣する。
40名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:30:53 ID:DRd1jUUh
>>36
電力会社が外資に買収されればいいのに
41名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:31:07 ID:LBA3MuFU
風力発電の産業効果
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/denki/2009/de-0907/p09-15.pdf

大型風車は、精密加工が必要な歯車や大型軸受、ハイテク化した発電機や電力変換装置など、
約1万点の部品から成る回転機械なので、日本のものづくりの技術が活かせる製品である。
ガソリン 自動車は約3万点、電気自動車は約1万点の部品数なので、大型風車は自動車に匹敵する
機械製品と言 える。従って部品工業への産業波及や雇用創生の効果も同様に大きく、
風車の年産1MW 当たりで、ナ セル組立で1人、ブレードで2人、タワーや部品の製造まで含めると、
10~15人の雇用が生まれる。

日本の風力発電導入は世界の1.3 % ・13位と停滞中だが、風車生産量では世界の2.6%・7位と
健闘している。世界の風力発電拡大に伴い、輸出産業としての風車工業は急成長している。
日本における風車生産量は、既に年産80MWを超えており、太陽電池とほぼ同じ規模である

風車は自動車と同様の多数の部品から成る回転機械なので、部品工業の裾野は共通している。
そこで欧米では、翳りの見える自動車産業に代って、 風車工業が地域の産業と雇用を支える役目を
期待されている。このため各国は競って積極的な風力発電の導入拡大と風車工業の育成に努めている。
欧州・ 米国・中国が自国風車メーカを援助・優遇したり、 英国が北海油田から洋上風力への
産業転換を図っているのは、その例である。
日本においても既に風車は有力な輸出産業であり、 国内各地に風車工業の産業集積が形成されている。
部品工業まで含めると2008年時点で、年商3000億円以上・雇用数千~1万人の規模であり、
今後も世界の風力導入拡大に応じて成長していく。風車工業 は、太陽電池、二次電池と並んで、
日本の新エネ産業を支えていく存在になる見込みだが、それには長 期的・計画的な産業育成が重要である。
42名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:32:24 ID:A3mMravN
>>33
地熱とマグマじゃ差があるので仕方ない。
43名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:34:45 ID:LBA3MuFU
>>35
日本エネルギー経済研究所は、いつも再生可能エネルギーやLNGに否定的。
石油メジャーや原子力関連に天下り先でもあるんじゃないだろうか?
44名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:40:34 ID:v3t/2Te0
>>38
>>43

5、22、23ページあたりがおすすめ。w

石油
2005年:273⇒2020年:209⇒2050年:101(百万KL)
になってるね。
45名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:41:38 ID:fOmRWyWQ
てか。

原子力+文殊でいいんじゃねーの?
46名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:42:47 ID:LBA3MuFU
>>35
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a171649.htm
> かつて外務省において、駐サウジアラビア日本国特命全権大使、外務審議官、
> 駐ロシア日本国特命全権大使等を歴任し、現在経済産業省資源エネルギー庁の所管法人である
> 財団法人日本エネルギー経済研究所の顧問に就いている丹波實氏

これが石油産業の全貌だ-日本エネルギー経済研究所
http://www.amazon.co.jp/dp/4761265965
> 本書は、優れた石油産業のガイドブックです。
47名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:44:03 ID:jYKYvdXF
エアコンの室外機の方がうるせーだろ?
48名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:46:26 ID:db/lEbXh
>>44
風力エネルギー協会は2020年1000万KW,2030年2000万kW可能と試算してる
日本エネルギー研究所なる機関の主張は信用できないな
49名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:47:14 ID:dhpxE+KY
>>43
YES 正確には経産省の天下り先。経産省に影響力があるのは経団連なので
当然電力関係の声は大きい。

政府の検討会ではエネ研と国環研で対立構造。
国環研は環境省の影響下なので、2研究機関の報告の間を取るのが正しい。
どちらかだけの報告を持ち出すのは、敢えて誘導しているのか、無知な人。
50名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:49:50 ID:67glw5ey
ゼファーぐらいの大きさなら大丈夫なんだけど
大型な奴は、すごい音させて回っているし、なんか気持ち悪くなるよ。

低周波云々は大型の奴だけでしょ。
51名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:49:57 ID:LZyf62aH
>>44
 17頁を読んで失笑するのが将来予測というもので
52名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:50:08 ID:v3t/2Te0
>>48
資料ある?
探してみるわ。w
53名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:50:36 ID:mKGtjesP
日本の場合、家の断熱とか積極的に取り組めば電気代は恐ろしく安くなる

壁の断熱材が薄かったり少なかったり、窓の二重サッシも普及していない

太陽光パネルを屋根に設置すると地震で家が倒壊するリスクが高くなる
54名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:51:15 ID:gPVdLjnc
風力発電は渡り鳥がぶつかるからダメだと思うね。
ちょうどいい風を受けるところって渡り鳥のコースだったりするから。
日本は地熱発電とかに開発集中したほうがいいと思う。

55名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:51:57 ID:LBA3MuFU
>>49
なるほど。
ちょっとググっただけでも>>46とか見つかるし、
その団体、日本の石油メジャーの利権を守る立場みたいだね。
>>35を読んでも、やたらと石油メジャーに有利な数値ばかり使ってる。
56名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:52:18 ID:db/lEbXh
>>48
ごめん,風力発電協会だわ。jwpa.jp
57名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:54:11 ID:wUsjwOYB
低周波が出てないって言ってる人の根拠は何? ちゃんとした調査が済んでるの?
58名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:55:40 ID:67glw5ey
>>53
ソーラーを乗せるなら鉄骨系じゃないとね。
59名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:56:28 ID:A/HWw2tH
>>6
低周波の出力が2桁から3桁ぐらい違うらしい。
60名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:58:13 ID:DRd1jUUh
>>57
科学なんて根拠よりも事実の方が圧倒的に重要。
“科学的根拠”なんて文系の言葉遊びの成れの果て
61名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:03:36 ID:dFUfT3+B
目指すべきは福祉では無く福死

モルヒネ10本ぶち込んで首締めて死なせた方が
お互い楽だろ
年金の支給プラン自体が5年かそこらで納付額以上になる
その6倍くらい平気で生きてる連中に退場宣告しないと
後の世代の人生は始まる前に終わっちまう
62名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:04:36 ID:v3t/2Te0
>>49
もうちょっと調べてみる。対立構造を教えてくれてありがとう。
だって、25%削減にはマイカー禁止、エアコン禁止とか言われたら、
誰だってびっくりするじゃない?w
63名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:04:49 ID:dFUfT3+B
あ、誤爆った スマソ
64名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:05:44 ID:3UtmDeO9
低周波による被害は部屋の構造や建物の立地条件、個体の容積、形などに大きく依存する。
条件がそろった時に、生物に大きな影響があることは事実。
65名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:08:50 ID:db/lEbXh
>>59
人体に影響するというレベルより30dBくらい低いわけだが
つまり絶対値では1/1000
66名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:11:15 ID:db/lEbXh
67名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:12:49 ID:db/lEbXh
>>64
低周波音が人体に影響するということと
風車から低周波音がでるとかいう話は関係ないわけだが
68名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:17:22 ID:s+RVDvEb
>>8
オランダの干拓地帯を歩いたことあるけど、風車の周りに住んでる人なんてほとんどいなかったように思う。
ほとんどの人は街中に住んでいるし、当然街中には風車は一切ない。
干拓地に土を盛って住んでる人もいたけど、周りは一面無人地帯だし、風車も近くにはなかったと思う。
69名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:19:32 ID:fUaJSwr/
家の近所に大型風力発電所がぼこぼこできてるんだが、
機械音痴の友人から
「あれって低周波騒音が出て健康被害があるんだって?」
との発言が・・・

クレーム団体の洗脳活動恐るべし。
70名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:20:11 ID:wEvyT204
オランダでは
民家の近くに風力発電を設置してはならない
という法律が制定されているようだ
人体への被害を防止する為の措置だという

日本では全く考慮されていない
因果関係が証明されるのに長い時間がかかるだろうから
日本で法制度化されるのはだいぶ先の話だろう
71名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:21:08 ID:MMiwqmaQ
太陽光パネルを設置する強欲どもめ!
72名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:34:13 ID:fUaJSwr/
さすがに家のすぐ近くに作られたらヒュンヒュンうるさいし、風車の影も気になるだろ。
だから、民家とは離れた所に作られる。

>>70
>日本では全く考慮されていない
で、具体的にはどこのことよ?
73名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:37:48 ID:dQuxzLz/
そもそも住宅があるような場所に風車を立てるのが間違いなんでね。

74名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:45:57 ID:db/lEbXh
>>68
オランダは風車少ないよ
ドイツとかデンマークとかスペインとかで比べないとね
75名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:48:15 ID:db/lEbXh
>>70
>日本では全く考慮されていない
これは全く事実を考慮しないデタラメだ
76名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 03:02:44 ID:db/lEbXh
>>70
>因果関係が証明されるのに長い時間がかかるだろうから
出てもいない風車からの低周波音が健康被害を生むという結論がでるまで
数億年〜無限大の時間がかかるだろうな
77名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 03:04:40 ID:nzzwW0RJ
沖合いで発電できないの?
78名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 03:05:51 ID:QCBqcEfN
価格の“減少”ってどこのゆとりバカだ?
79名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 03:07:23 ID:J/Nm9I+A
低周波もあるだろうが、耳に聞こえる騒音もかなりでかいぞ。
あれが夜中も回っているとしたら不眠にもなるだろう。
80名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 03:08:25 ID:tuqRXW7Q
俺低周波も高周波も弱いから駄目だな。
電気調理器はうるさすぎてたまらんし。
電車がカーブを曲がるときも、高音+高周波でてるよね
81名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 03:11:50 ID:5Epb34e6
>>48
「風力エネルギー協会」だから風力の都合のいいことしか書かないだろw
原子力とか石油の協会といっしょだ。
82名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 03:27:33 ID:rU4HaqZH
もっと風車の研究をするべきなんだよ。
縦型のブレードでほぼ無風でも回るやつがあったりするし、音波を出さないステルス風車だって研究次第で作れるよ。
あの形が問題だと思うね。
83名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 04:52:44 ID:tfPDWrOC
風力発電は、うるさい近くに行くと分かるが、ゴーンゴオーンと24時間うなっている。1kmくらいはなれているならいいが、
実際には1km以内に住宅がある。

海外では風力発電は海上に立てるもんだ。

地熱発電は最も危険。地震を誘発する、地下水の流れが変わる。地すべりが発生する。地面が割れる
 まあ、50kmくらいはなれているなら別にかまわないが。

84名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 05:40:30 ID:RfDhw5Ew
地震のエネルギーを全部電気に変換出来ないかなあ
85名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 10:44:34 ID:fUaJSwr/
>>83
1km近く聞こえるって、しかもゴーンゴーンって・・・

それ、絶対壊れてるぞ。
86名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 12:14:57 ID:9lx/2umy
>>84
大賛成 日本列島は地震大国 これをエネルギーに変えれば世界で一番有力な武器になる
素晴らしい案だ 
87名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 12:49:57 ID:ARP2kHos
だから親潮黒潮発電にしろっていったのに
電波と違って音波は確実に人を殺すから日本じゃ無理だっていってるじゃん
88名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:29:28 ID:xuivLen7
日本は政府も電力も風力が広がらないようにネガティブキャンペーンを続けてきた
マスコミもそれに乗ってきたし、ネット上の半可通も政府の言い分を信じてきた

しかし新政権になって多少は世界の常識を受け入れはじめているようだ
89名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:33:39 ID:DJZ/eoBh
低周波はマジで吐き気を催す。がしかし風車から出るとは初耳だな。
90名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:36:13 ID:LBA3MuFU
世界風力会議、先進国が約束した排出削減の6割以上は風力発電で達成可能と発表
http://ecotech.nies.go.jp/fnews/detail.php?i=3115

世界風力会議(GWEC)は、風力エネルギーだけで、先進国が示した排出削減目標の6割以上を
達成できるという予測を発表した。これはGWECと国連環境計画(UNEP)がコペンハーゲンで
行った共同記者会見で明らかにしたもの。京都議定書で排出削減義務を負っている附属書I国
(アメリカ、EU、日本等)が示した約束を合計すると、2020年までに排出量を13〜20%削減する
こととなる。GWECの最も野心的なシナリオでは、風力発電の発電量は2020年に2600テラワット時に達し、
CO2排出量を15億トン削減できる見通しで、これは附属書I国の示した排出削減目標の42〜65%に値する。
また、気候変動の最悪の影響を避けるためには、排出量を1990年比で少なくとも25〜40%削減する
必要があるが、風力エネルギーだけで25%のうちの34%、40%のうちの21%を達成できるという。
報告書では、欧州、アメリカ、インド、中国での風力発電の可能性にも触れ、適切に導入が進めば、
これらの国々の目標達成に大いに役立つとしている。

中国の強風吹きすさぶ高原、風力発電の未開の宝庫か−ハーバード大
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003013&sid=aAwueFXqrKV4

中国は、風力発電能力を2020年までに5倍に増強することで
排出量の増加分を相殺することを目指している。

ドイツ航空宇宙センター、エネルギー効率化や再生可能エネルギーの可能性に関する研究成果を公表
http://ecotech.nies.go.jp/fnews/detail.php?i=3106

再生可能エネルギーのポテンシャルを分析したところ、
現在の電力需要の20倍の利用が可能だという。
91名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 18:49:05 ID:ARP2kHos
おまえらが灯台よろしく風車の真下で生活できたら信じてやるよw
92名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 19:14:39 ID:lvhJiuUJ
altamont passで地図を出すと発電用の風車がある。
このあたりは人が住んでないそうです。
93名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 19:18:09 ID:n11AJAfF
健康被害以前にウルセーだろ
住宅に風車なんて
近所迷惑だ
94名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:22:13 ID:A/HWw2tH
>>93
うるさいよ。一定した騒音だからすごく不快感を感じる。

音の強弱や高低に波があるのと違って、一度気になる逃げられなくなる。
耳鳴りと一緒。
95名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 21:24:06 ID:VY8UfQDL
誰もいない広大な過疎の田舎に風力発電を設置すれば良い
96名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 22:25:52 ID:fOmRWyWQ
>>94
低周波音がどうした

って前に、騒音公害として
駆逐できないモノなのかな?
97名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 22:41:51 ID:rA7H97IZ
健康被害がないとか言ってる奴って、
ほとんど自分が実験体になって現地で実証しないんだよなww

電力会社やメーカーの社員が住んで人体実験してみろってw
何が科学的証拠がないってw
自分が被験者になって、自分で騒音問題がないことを実証してみろ
98名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 22:43:32 ID:rA7H97IZ
このスレでも真っ赤にしてる奴って、どこでもいるんだよな。
低周波騒音がないことにしたい人なんだろうw

じゃないなら、自分で現地にいって実証してこい
問題ないというなら、それからだ
99名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 22:47:13 ID:62SySUn8
風車が出す「低周波音」が原因。

調査しても無駄。
風力発電を進めているアメリカが表に出すと思うか?
原発作りたいがために、デタラメぬかしてるアメリカがだ。

100名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 22:51:04 ID:rA7H97IZ
地熱発電所の方が温泉関係の契約が上手くいけば、
継続的な雇用を確保して、なおかつ地元の建設会社が建物の築造で関われる。
しかも、日本で安定して自活できる数少ない資源。
地元とメーカーが協調して、保守点検会社を設立して雇用も生まれる。

風力発電所は、地元の恩恵がなく、被害だけ被る。
メーカーも短期利益しか得られない。しかも電力が安定してないw

ぶっちゃけ、日本は投資先を間違えたな。
101名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 22:52:29 ID:AIqRbY1c
>>98が風車の下に住んで実験すればいいんじゃねえの?
102名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:27:09 ID:LBA3MuFU
なんか環境系市民団体が風力反対の動きに回ってない?

市民団体は、主張するのは良いけど、ちゃんと科学的データを確認した上で主張してくれ。
あと闇雲に反対するのではなく、反対する立地条件も示して。

でないと、石油メジャーや電力会社に良いように操られるだけになるよ。
103名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:35:25 ID:IsVZGbMq
>>49
エネ研と国環研で分析結果の内容違いすぎ、中間が正しいのかどうかも分からなや。
比較して読み比べると内容はそれぞれの特色が出てる。
しかし国環研は書き方なんとかしろよ、うさんくさすぎるぞ。

これに日本風力発電協会とか地熱まで加わるから乱立状態で、好きなデーター取って
言うがままて感じ。

騒音は別にして、風車が並んでる風景はなんかスキ。見ててワクワクする。
日本の洋上にいっぱい並んだのを是非見てみたい。
104名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 00:21:59 ID:N2oBV/eE
>>101
問題ないって言ってる奴が、
身体をもって実験して解決すりゃいいじゃん。

『私たちが1年間在住しても、何ら身体的影響がありませんでした。
 我々が提示してる科学的根拠は正しいものと思われます。』

なんで、やらないのか不思議。
苦しいと言ってる人がいるのに。

というか、日本人って、しがらみや世間体で我慢する人が多いから、
本当は被害を感じてる人が多いのかもw
匿名で調査できることになれば、続々名乗りを上げそう。
105名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 00:28:15 ID:N2oBV/eE
風力発電<<<<<<<地熱発電・太陽発電・波力発電

なんで欧米と違って、住宅地に近接して風力発電を設置してるんだろう。
しかも台風や強風が吹きやすい地域が多いのに。
風車があるだけで、景観もブチ壊しw

継続的に発電するなら、途上国にも輸出できる地熱発電
国内で研究・開発・製造してる太陽電池、島国を生かした波力発電がいいだろ。
風車なんて絶対に儲からないし、日本のためにならない。
106名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 00:33:32 ID:YKxZ7akY
>>104
まぁ風力エネルギー協会の会員とかは、それぐらいしても良いんじゃねとは思う。
ここでブツクサ言ってるだけの連中にそこまで求めるのは、どうかと思うが。

あと東芝のお偉いさんとか原子力関係会社の従業員の何割かは原子力発電所の敷地内に住むべきだと思う。
ちゃんと家族揃って。
107名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 00:35:54 ID:VawKjZtK
>>105
波力発電は日本じゃ難しいよ。漁業権ってやつがあるからね。
108名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 02:37:22 ID:WGZA4cJE
>>105
>なんで欧米と違って、住宅地に近接して風力発電を設置してるんだろう。
ドイツやスペインやデンマークは農家だとかに隣接して建ってますよ
あなたが知らないだけ
109名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 02:38:48 ID:WGZA4cJE
>>105
>風車なんて絶対に儲からないし、日本のためにならない。
全く根拠がないな。なぜ絶対に儲からないのか説明しろよ。
多くの風力発電事業者が利益を出しているぞ
アホな新聞記者は失敗例しか報道しないけどな
110名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 02:40:56 ID:WGZA4cJE
>>104
「問題ありませんでした」と報告しても
風車を建てたいがために我慢していたとか嘘つきとかと言われることになる

「苦しい」のが低周波音ではないことは低周波音が出ていないのだから自明
111名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 02:43:28 ID:WGZA4cJE
>>99
>風車が出す「低周波音」が原因。
でてねーよ。計測したらわかることだろ。
計測されたことは世界中で一度もない
風車は原発とかと違って隠すことができない
「低周波音がでる」って言ってる奴が自分で測って見ろよ
112名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 02:56:49 ID:4FX862S9
低周波音かどうか走らないけど
自転車のライト付けてる時みたいな音はするんじゃないの
113名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 03:21:38 ID:iwbqJ3JL
川の落差と潮力と地熱が豊富なわが国で
ヨーロッパの真似して風車回す時点でアホじゃないかと
114名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 03:32:03 ID:N2oBV/eE
>>111
その測定方法には、人が不快になる音を配慮してるのか?

ただ、何ヘルツ出てました。低周波音は発生してません。被害を裏付ける根拠がありません。継続的定期的に風車の音を聞いた時に不快に感じるか調査はしてません。

でしょ?科学的根拠ってw
115名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 03:37:47 ID:N2oBV/eE
>>110
だから、不快に感じてる連中を集めてきて、どれが不快な音なのか調査すれば良いじゃん。

それで問題のある風車の音を再現した音を、電力会社と測定会社の社員が治験者になって、一年間睡眠時間中にかければ良いじゃない。それで問題ないなら、風車から発生してる低周波音ではないと納得するよ。

やればいい、何も問題無いと言ってる連中が治験で問題なければ、被害を訴えてる連中に問題があるんだろう。

さぁ、問題なしと主張する奴は、風車の音を聞いて一年間睡眠を取るんだ。
116名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 03:39:10 ID:Y8qL+GlA
>>113
洋上や海沿いは、日本も欧州のように安定した風が吹くし、風速も同程度。
日本には台風があるけど、欧州には爆弾低気圧があるし、米国にはハリケーンがある。

問題があるとすると、日本で製造されている風車の数が少ないので、
生産が追いついてないし、輸入する場合は余分にコストがかかる。
なので、日本はもっと風車の生産量を増やすべき。

あと洋上風力の商用化を急いでくれ。
117名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 03:40:07 ID:rzk7fObF
地熱発電も文句が出るから無理だ。環境に悪影響があると怒り狂う奴らも多いし、温泉業界からの反発も当然出てくる。
原発も風力も水力も全部無理。

八方美人の民主には太陽光発電しか残されていないのさ。無害に近いけど発電効率が極めて悪く、天候に左右される上に
普及すればするほど電気代が上がっていくという最悪の発電方法だが、誰かから文句を言われる事は確かに無い。
118名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 03:40:24 ID:nSq8GB6e
>>70
日本に民家の無い地域なんて皆無だろ
あったとしても建設されると聞けば知らぬ間に民家ができてる事請け合い
>>111
音というか振動じゃないの? 空気伝わるのと違ってとんでもないとこで
影響出るよ
119名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 03:41:15 ID:Y8qL+GlA
>>113
書き忘れたけど、水力、潮力、地熱、太陽光の推進にも賛成。
これらの自然エネルギーをベストミックスすべし。
120名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 03:42:35 ID:N2oBV/eE
>>109
電力会社が買いたがらない電力をわざわざ買い取らせて、鉛電池に充電して何とか安定供給してるだけで、上乗せ買い取りが終わればすぐに倒産するだろ。

風力発電をするくらいなら、魚道の研究を進めて、ダムを作って水力発電した方が日本にあってる。
121名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 03:43:07 ID:N2oBV/eE
>>108
ねぇーよw
122名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 03:47:27 ID:N2oBV/eE
>>116
住宅地に近い陸上での風力発電は禁止だな。洋上は賛成。

無人島付近に設置して、周辺の有人島に電力供給するべし。
123名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 04:03:56 ID:PJvvQSPh
>健康被害

気のせいだよ
でも、ただの思いこみなだけに宗教みたいなものだから治療は厄介
124名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 04:05:12 ID:N2oBV/eE
>>123
同じ音を聞いて何ヶ月か生活してから、そういうことを言え。

何も問題無いと思い込んでるだけだから。
125名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 04:06:47 ID:PJvvQSPh
>>124
今の法律上受忍限度内だよそれくらい
人間そんなに弱くない
何も問題ないと思いこめる程度に人間は強く設計されてる
126名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 04:12:47 ID:KEi0VeuO
本当にエコなのかどうか。。。
127名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 04:28:56 ID:N2oBV/eE
>>125
だから、自分の体で自分の理論を実証してくれ。問題なければ誰も何も言えなくなる。
128名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 04:49:10 ID:S7YOKkS7
音は個人差があるからな。
俺のアパートにも、他の誰も聞こえない音が聞こえるらしく大騒ぎしてる奴がいる。
音の出所を探すために、大家立会いの下、
一部屋ごとにブレーカを落として確認させられたわ。
129名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 04:52:43 ID:rbE5gLtp
>>128
んで、結局それぞれの部屋は関係なかったの?

耳鳴り的なことなんだろうが、それはそれで怖いな
130名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 04:54:32 ID:N2oBV/eE
>>128
それはエアコンか冷蔵庫か、マンションが軋む音かな。

頭のおかしい人と、本気で悩んでる人の境がよく分からんのよね、音は
131名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 05:02:19 ID:S7YOKkS7
>>129
俺の部屋ではなかった。
隣の部屋とか順番に確認してたけど、最後はどうなったのか分からない。

>>130
足音とかでなく、低い音で深夜でも聞こえるから
常時動いてる機械ではないかと言ってるらしい。
もう築20年を超える安普請なんで、あまり神経質な人は住まないで欲しい。
132名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 08:53:59 ID:1ZmOBg72
>風力発電所の周辺では頭痛や不眠など体調不良を訴える人が続発。
>環境省は風車が出す「低周波音」が原因とみて、来年度から調査に乗り出す
>方針を決めた。

まえまえから解りきってたこと



133名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 10:02:58 ID:WGZA4cJE
>>132
>まえまえから解りきってたこと
その根拠は?
世界的にこれだけ風車があるのに問題になるレベルの低周波音が計測されたことはないわけだが
134名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 10:18:07 ID:Pc82/p/Y
風車の設計が全部共通だとでも?
135名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 21:03:18 ID:XasAutPX
風力発電の近くに住んでるけど、300mも離れればもう音なんて聞こえねーよ。
ここの風力発電反対派は何がしたいんだ。
この程度の音で体調がおかしくなるなら、線路の近くの住人はみんな死んでるぞ。

世の中、とんでもなく爆音の風車があるのかもしれん。
だったらごめん。
136名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 22:07:42 ID:o3RzOkG/
今夜からみたいな15〜25メートルの強風なら停止するのだろ。海は大しけだし洋上発電て
使い物になるの?波でポッキリ折れそうな気がするしな。

今日の日経にイギリスで風力発電のスマートグリットの記事で、系統に安定して流すのに
は蓄電池使用してのてあったけど、それなら家庭用太陽電池で何のバッファーも無く系統
に流して、まともに使えるのか疑問。
かなりの量がムダになる上に、系統が不安定になるような気がする。
137名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 22:10:23 ID:YKxZ7akY
>>136
むしろ不安定な中でどう暮らすのかって時代になるんじゃないの。
そんな中でも高い金払えば優先的に安定供給されると思うけどさ。
138名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 23:00:17 ID:WGZA4cJE
>>136
>今夜からみたいな15〜25メートルの強風なら停止するのだろ。
その風速は一番美味しい領域
24時間以上定格出力で連続運転したりする

>波でポッキリ折れそうな気がする
500年に一回の波なら知らんが普通に起きそうなものなら何の問題もない
というかそうなるように設計する
日本の海洋土木技術は世界でもトップレベルだぞ
139名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 23:24:54 ID:WGZA4cJE
>>135
70〜80dBG程度の超低周波音ならありふれたものだってことを
低周波音を理由とした反対運動をしてる人たちは理解する必要がある
何でもかんでも低周波音を理由にすればいいとでも思っているんだろうか?

これから公害等調整委員会でも風車の低周波音被害は否定されるだろうが
それを権力の謀略と信じている限り、騒音で本当に困っている人たちには
決して春は訪れない
140名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 23:45:42 ID:YKxZ7akY
>>139
dBG って何の単位?
dBだとして、80dBはさすがにうるさい気が。
141名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:37:23 ID:FLqtCIC2
dBGは超低周波音に使うGスケールだよ
142名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:39:01 ID:Ln5ATV11
人が暮らしている近くに風力発電の風車を置くなよw
143名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:39:21 ID:FLqtCIC2
>>135
>世の中、とんでもなく爆音の風車があるのかもしれん。
ないね
144名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:42:07 ID:XsLUVz0S
光はまだ日中の消費量とリンクするけど
風って吹かない時は吹かないから、全くアテに出来ず、
かといって他の発電を止めるわけにはいかない
非効率中の非効率って言われているからねえ
145名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:43:51 ID:f7Eo82dx
確かに大型機の下にいくとうるせーな。
146名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:50:49 ID:7vWd6umA
オバマが風力発電の話を先に持ってきたのは
アフリカでの原発開発を正当化するための布石だった。
147名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 00:03:19 ID:mwhffPPy
蓄電技術に革新があればまた状況も変わるだろうが、このままじゃあな
148名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 00:03:40 ID:MB/YFEp5
>>144
効率ってなんのことを言ってるの?
エネルギー収支比なら、風力はすべての発電の中で一番目か二番目に効率が高いよ。

スマートグリッドとかで、周りが自然にあわせる必要があるから、
それが面倒だというのなら分かるけど、
世界中の国が自然エネルギーの普及に力を入れる中では、
大きなビジネスチャンスでもある。
149名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 04:13:24 ID:8E9zu6BD
わざわざ蓄電池に溜めてどうすんだ。それだけで20〜30%ロスするんだし、電池も高いし。
まあ自動車用の電池を有効活用するならいいけど
150名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 04:15:33 ID:8E9zu6BD
結局騒音も低周波音も心理的要素が強すぎる。好きか嫌いかで騒音数値の反応もかわる
ぎゃくにいえば、今の風力開発業者が丁寧に住民と協議できてないな
151名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 10:28:44 ID:LiwkQZVl
>>144
他の発電コストの悪い発電を止めればよいだけ
相性が最悪なのが原発
だからネガキャンが多い
152名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 11:24:15 ID:pKzXIBNQ
日本は川が多いから小型の水力発電所を増やせば良い。
153名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 12:42:52 ID:165jifqF
風力発電やるにしても、アメリカみたいに誰も住んでない
だだっぴろい平坦な土地が永遠とあるってわけじゃないもんなぁ。
海に一基ごとに土台作って並べていく方式も日本では考えてるらしいが。
民家が近くにあれば低周波で体調悪くなったなんて人も出てきてるし。
こう考えると>>152のように風力より水力のほうがいいかもな。
154名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 13:39:50 ID:6Q7elJOL
そうして日本の海岸から砂浜が消えるのであった。
155名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 14:06:27 ID:1a4m0i8l
逆位相波で消せないのかねぇ。
156名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 15:37:45 ID:CSRiXQ6j
>>136
宮古島のは、台風で倒壊したな。500年に一度の台風ってほどでもなかったのに。
157名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 17:34:22 ID:jIf4J4nJ
>>156
あのときは瞬間で90m/s近く吹いたと推定されている
(観測器が破壊されたので直接は計測できていない)

風車は50年風速で設計されているので100年に1回のレベルの風であれば
破壊しても不思議はない。そんな台風の時には風車に近づいてはいけない。
もっともそんな80m/s超の風の時に外に出ること自体が自殺行為だが
158名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 17:39:28 ID:jIf4J4nJ
>>144
>光はまだ日中の消費量とリンクするけど
こういうノンビリしたことが言えるのは太陽光の連系量が少ない間だけ
今の政府目標のように極端に太陽光を増やすと電力需給の調整力が足らなくなって
周波数が規定範囲を逸脱したり,太陽光が止まる夜間に電力が足らなくなる

>風って吹かない時は吹かないから、全くアテに出来ず、
そのために気象予測という物があるのだし
そもそも電力管内とか50Hz管内,60Hz管内でみれば全くランダムなわけではなく統計的な推定も可能
159名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 17:42:20 ID:iPH8vPI7
>>158
結局太陽光も風力も役立たず
次世代エネルギーで役に立つのはバイオエタノールだけでしょ
160名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 17:52:28 ID:2lEV1vQi
>>159
自然エネルギーの発電量が不安定でも、いくらでも調整手段はある。

こういう考えの人間がまだいるから、
日本は自然エネルギーの開発で後手を取るんだよな−。
161名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 17:53:43 ID:iPH8vPI7
>>160
まあ風力は騒音公害を
太陽光は廃棄パネル処理の問題を解決してから出直すこったな
162名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 18:03:23 ID:2lEV1vQi
>>161
騒音って・・・。超低周波でしょ。
太陽光パネルはちょっと整備すれば再利用可能。

なにも知らないのに、役立たずと決めつける。
こういう人間が自然エネルギーの妨害活動やってるんだろうな−。
163名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 18:06:30 ID:T7wQWJzL
>>157
>風車は50年風速で設計されているので100年に1回のレベルの風であれば 
>破壊しても不思議はない。そんな台風の時には風車に近づいてはいけない。 

沖縄電力によると、100年に一回というほどの台風ではなかった。

http://www.okiden.co.jp/shared/pdf/corporate/r_and_d/04113002.pdf
2003年9月11日に沖縄県宮古島を直撃した台風14号は、中心気圧912hPa(全国歴代4位)
の過去30年間で最大級の台風であった。宮古島地方気象台では、最大風速38.4m/s、最
大瞬間風速74.1m/sを記録した。

>もっともそんな80m/s超の風の時に外に出ること自体が自殺行為だが 

外に出なくても、風車のほうから近くの家屋に飛んで行くわけだ。
164名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 18:14:54 ID:iPH8vPI7
>>162
ちょっと整備して再利用とかそういう問題先送りじゃなくなくて

壊れたパネルから重金属と有機樹脂を取り除くにはどうするかっていう
具体的な問題なんだけどさ
165名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 18:19:07 ID:+hqFcM7G
健康被害とか1年以上前からTVでいってたような気がするが。
なんで来年度から調査なんだよw
166名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 18:32:01 ID:2lEV1vQi
>>164
重金属を含むのは一部のパネルだけ。
パネルを作る過程で、半導体と同じく重金属が出るけど、
ちゃんとどちらも無毒化処理されてる。
167名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 19:59:33 ID:AR5elgxy
風車は稼ぎが悪い割に良くトラブルぜ・・・
登るのしんどいって・・・
168名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 20:06:02 ID:JMSQgj5W
まだバイオエタノールとか言ってる情弱がいるのかw
169名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 22:31:32 ID:6jCkBixA
>>163
>外に出なくても、風車のほうから近くの家屋に飛んで行くわけだ。
その場に倒れたり、折れたブレードが近くに落ちたけどな
近くに人家もないし
170名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 22:37:56 ID:T7wQWJzL
>>169
>近くに人家もないし 

健康被害が起きるくらい近くに人家がある風力発電機が、30年に一度程度の台風で
壊れるって話な。
171名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 22:58:24 ID:usBuu15h
前に台湾の風力発電の騒音でヤギを400匹殺したよな
172名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:41:29 ID:yD03V0sG
風車の高さを300m以上にすればよくね?
173名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:49:29 ID:lSIIz5wq
宇久島の日本最大の風力発電所って。日本最大の風車被害のまちがい
174名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:52:10 ID:6jCkBixA
>>171
飼い主がアホなことが理由だろ、これ。
175名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:55:01 ID:gkWVE/cZ
自然エネルギーはどんどん活用すべきだ
176名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 23:58:58 ID:6jCkBixA
>>170
>健康被害が起きるくらい近くに人家がある風力発電機が
宮古島では健康被害は起きてないわけだが何か?
すぐ近くに人家も無いわけだが何か?
177名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 00:48:28 ID:gHvfs1TO
日本は陸地じゃなく海に風力発電所を建設すべきだよ。
Float Typeで、魚礁も兼ねるようなのが良い。
178名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 22:48:13 ID:Xn7AFsX9
大企業・東京資本、特に商社や商社まがいに風車代理店手数料を取る会社に限ってトラブル
を起こしているようなきがするな
こいつらが消えるべきじゃないか
179名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 01:27:52 ID:esYbItjk
>>178
同じことをあちこちに書き込んでるなw
ビジネスを知らないアホと認定しようw
180名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 00:20:36 ID:9O2SMxrn
風力発電 入善町 2基目『白紙』 売電の条件 北電が変更 採算見込めず
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2009123002000133.html

国内の風力発電機メーカーよ、生産が全然追いついてないようだから、生産量を倍増してくれ。
181名刺は切らしておりまして
あふぉにあくとくふうりょくがまけたらわらいものですな