【BCP】「全社員在宅勤務」を実際にやってみた[1/5]
1 :
Panzerfaustφφ ★:
BCPを策定したものの運用面を特に考慮していない企業は多い。
今回はBCP演習のために実際に全従業員の在宅勤務を実施した株式会社リンクに話を聞いた。
リンク社長の岡田元治氏は「BCPは計画しただけではなく、実際に試さなければ意味がない。
また、復旧作業期間中の給与なども考慮して資金備蓄も行っておくべき」とコメント。
同社では全従業員の給与半年分の現金が常時準備されているという。
実際に在宅勤務を行ううえでの課題は「電話」「社内LANへのアクセス」
「在席しているかどうか見えない」など。
電話は同社のIP電話サービスを利用することで、ほぼ問題は起きなかったが、
テレビや玄関のチャイムといった“生活音”は避けられなかったとした。
社内LANへのアクセスではVPNを利用し、在席状態はインスタントメッセンジャーの機能を使用。
そのほか、電話会議機能やPS3のビデオチャット機能も活用し、コミュニケーションを補完。
その結果、当初予想していた懸念点はほぼ解決し、
今後は育児休暇中や病気療養中などにおける在宅勤務時などで利用していきたいという。
上記は要約です。
全文はこちら
http://www.atmarkit.co.jp/im/cits/special/bcp/interview/01/01.html ※BCP…事業継続計画(business continuity plan)のこと。
災害や事故、パンデミックなどの予期せぬ出来事の発生により、
限られた経営資源で最低限の事業活動を継続、
ないし目標復旧時間以内に再開できるようにするために、事前に策定される行動計画。
2 :
Panzerfaustφφ ★:2010/01/09(土) 17:38:30 ID:??? BE:8985762-PLT(12000)
これ、すごく面白いです。
全文是非読んでみて下さい。
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:38:53 ID:JVFg3aKx
さぼるだろ
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:41:56 ID:EV42xX7D
太りそう
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:42:08 ID:HsbJ6DK0
会社そのものを仮想化
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:42:24 ID:kctjdPAW
, r::':::::::::::::..ヽ 、
/::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
/:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽ ノ´⌒ヽ,, /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/ i
たや iγ⌒´ ヽ, ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ無 .!
え っ i / ""⌒⌒\ )/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.職 |
ち.た i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね >:::::::(・ )` ´( ・) i/ _,.r'r'| ,./ ` >! .よ .|
ん i!:::::::::::::::(__人_) | || ,iト、_,/ ノ/、 !! /
! ./\:::::::::::::`ー' / ト、ト` ヾ三テイ' .iー'
`ー' /:::::::::::::::::::::::::::\ '::i`ーi ヽ´ ./.: |
【BCP】「全社引篭り勤務」を実際にやってみた
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:43:56 ID:tVkxVkN6
呼ばれたかと
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:45:08 ID:1D4H1VGg
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:45:10 ID:S7HVSdfw
>>2 確かに面白い。
育児しながらの在宅勤務へ応用が期待出来るね。
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:45:12 ID:JVFg3aKx
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:48:09 ID:JVc7UMRE
いまはファックスにメールに、ネット会議まで出来る
在宅で仕事しても特段問題はないね
図面描く仕事とか、特に在宅に向いている
情報漏えいがネックではあるが
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:49:27 ID:JVFg3aKx
そもそもISOとか馬鹿みたいに金払うもんに見得使っちゃうとこはちょっと・・・
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:52:26 ID:GScJNf3S
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:52:54 ID:S7HVSdfw
これで完全在宅勤務の会社も現地味を帯びてきたが、
そこで問題になってくるのが、そういう状況で働き続ける事による精神面の変化だな。
サボる奴は滅茶苦茶サボりそう。
ホワイトカラーエグゼンプションとセットじゃないと駄目だと思う。
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:56:48 ID:y0Optg6B
家⇔職場に必要な時間が削減できるのはうれしいな。
ただ、非正規雇用者に支えられている企業とかはどうなるのだろう?
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:57:43 ID:zkXi9YM5
ヒッキー大勝利
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:58:21 ID:JVFg3aKx
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:58:31 ID:oTEFomt4
>>15 サボっているかどうかを目で確認しないとダメな職種は無理だろな。
そんな職種があるかどうかは知らんが。
成果物を管理職が評価すれば、ほとんどの職種で問題無いんでないかい?
逆転の発想
みんなで会社に住む
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:59:03 ID:moG8quAK
在宅で仕事すると、ついついチンポコに手が伸びる
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:59:27 ID:a63G7iX0
パソコンと携帯と車があれば毎日会社行く必要もあんまりないんだよね
精神的に威圧感を与えてサボらせないとか
会社に帰属意識を持たせて就業時間外まで働くほど従順にさせるとか
出社するってのはそういう効果が大きいかもな
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:00:18 ID:S7HVSdfw
>>20 イヤすぎるwww
>>21 わかる。ついつい左手でモミモミしてしまう。何故だろう
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:00:27 ID:tw7CCM+4
問題は機密流出なんだな。
いくらファイルを外に持ち出せないようにしても、自宅のPCの画面をデジカメで
撮影して他社に売られたらどうしようもない。
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:00:46 ID:JcU2tNMD
>>15 定期的に(毎週?)棚卸しとか進捗状況をチェックすればいいんじゃね?
基本的な前提として
・災害や事故、パンデミックなど……で行う緊急避難営業の、その避難訓練を実施したという話
・そもそも全社員在宅勤務を支援する製品を作っている企業なので自分でテストした
という話ですな。
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:02:47 ID:oTEFomt4
>>24 正直、売れるような情報を持っている人間は、
会社の中でも極少数だろ。
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:04:24 ID:1L8W+ByZ
裁量労働制なSEの人は出社するのはほとんど月末だけって人がかなりいるはず。
そのかわり、客先や現地に出っ放しなわけだが。
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:04:49 ID:JcU2tNMD
セキュアなネットワークをどのように確立するかが課題だろうな?
>>1の場合はVPNを構築したようだが
あとはパンデミックのような場合、トラフィックが間違いなく輻輳するだろうから
そのような場合にどうするか
>>22 会話を通じた情報交換、新人教育は顔をつき合わせたほうが時間の節約になることはあるかなあ。
ビデオチャットは会話のキューのやりとりがまどろっこしい
>>23 「職住一致」という概念はある。
転職が難しそうだが。
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:07:45 ID:oTEFomt4
>>29 テレビ電話のような高トラフィックのアプリは
使用禁止にするとか必要かもね。
まあ、それよりもエロ動画禁止にした方が
効果はありそうだがw
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:09:58 ID:8V4aqgBh
無人攻撃機プレデターのパイロットは
アメリカで操縦してるぞ
クラウド従業員ですね
分かります
これは要するに事務仕事で、製造や物流に一切携わる事が無い人達の話ですね。
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:11:59 ID:JVFg3aKx
事務仕事の奴のが情報漏洩は危険性あると思うけどな
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:13:37 ID:oTEFomt4
>>35 情報漏洩なんて、従業員がその気になれば、
在宅勤務じゃなくてもいくらでもできるし。
運用テストするってのは良いことだな
でも結局災害とか緊急時のための手段でしかないだろうな
何だかんだサラリーマンだと仕事と生活は切り離されてた方が良いと思う
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:15:20 ID:oTEFomt4
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:16:16 ID:tw7CCM+4
家に帰ってきてまで仕事の事を思い出したくないって話だよ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:17:19 ID:oTEFomt4
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:17:20 ID:JcU2tNMD
会社はクラウド従業員をマッシュアップして事業を継続するわけです
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:17:51 ID:wePvhXvc
在宅勤務してぇ。大部分は家で出来るものな。
月2回程度、在宅勤務している。
朝、電車の臭い匂いをかがなくて良いだけで気分良く仕事できる。
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:23:59 ID:1IQkiRFG
いいなクラウド従業員
>>38 日本での一般的サラリーマンの仕事は、職能を真っ当することじゃなくて会社員として働く事という文化
職種に応じたスペシャリストを育てるのでなく当事会社で色々こなすジェネラリストを必要としてるシステム
そのシステムを個人の家にまで構築するのは不可能に近いし、無理にやった所で
それこそ仕事と生活の境界が取っ払われて常に業務に追われることになる
一からシステム作って完全分業化が果たせる会社なら出来るけどね
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:30:37 ID:1L8W+ByZ
>>24 今でもPCの支給・貸与は大手では当たり前になってきてるから、
まずは私物使用禁止だろうね。通信経路はVPNなどで暗号化。
その上で、
・社給PCからしか社内ネットに入れなくする。(端末の認証)
・社給PCからは特定の相手にしかデータを送信できなくする。
・社給PCから外部媒体へデータをコピーできなくする。
・ローカルにデータが残らないようにする。
などの仕掛けも考えなきゃならないだろうね。
カメラなどで撮影すると画像にノイズがのるようにするとか、
究極的には写らなくするような技術が必要になるかもね。
あるいは誰のPCか証拠が残るようにするか。
>>29 社内に閉じていたトラフィックが社外へ出ることになるわけで、
技術的な問題に加えて法律や政治の問題も絡んでくる気がする。
とてもじゃないが1社でどうこうできる話しとは思えない。
地域規模で、企業、ISP、キャリア、自治体、国が組まなきゃダメだろうね。
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:30:53 ID:oTEFomt4
>>45 その「不可能」に近いことをやってみたという記事なんだけどね。
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:32:58 ID:gnu83OtB
在宅って最低賃金か高給の技術屋のイメージ
ネット工作員くらいならやってみたいがどこで募集してるのかも知らない
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:33:39 ID:3pn0InXl
>>20 俺は会社の敷地内にある寮に住んでるよ、月〜金は3食これまた寮の1回にある
社員食堂で済ませてるよ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:35:01 ID:oTEFomt4
>>48 運用テストだとしても、実現できてしまっていることに対して、
具体的な根拠も示さず、不可能に近いと評価するのは、どうなんよ?
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:37:35 ID:S7HVSdfw
>>45 ああ、ブラックだと在宅勤務なのを良いことに、24時間働かせようとしそうだな。
>>2 読んでみました。確かにこれは面白いわ。
>>10でも言われてますけど、育児休暇を取ってる間でも仕事が出来る点に使えるのが一番いいなぁと思いました。
育児休暇を取ると復帰後にやっていた仕事がなくなったり、別の方が担当したりですぐに仕事に取り掛かれないとか、それが元で解雇されるというのが多いみたいですから、いいんじゃないですかね。
会社にいる時より、育児の合間合間にやる事になると思うので能率は下がりますけど、それでも多少なりとも会社に+になるならいいかなぁと。
もちろん元々の目的の病気等でも役に立つでしょうし。
小さいとこだと、回線とかの準備等で無理だと思いますけど、大手なら大丈夫そうですね
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:38:52 ID:oTEFomt4
>>52 むしろ、物理的な圧迫を行えないから、
ブラック涙目なんでないかな?
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:40:45 ID:1L8W+ByZ
>>39 もし、在宅勤務が一般化したとしたら、
仕事で使う部屋とプライベートで使う部屋を分ける人が増えるだろうね。
あるいは、図書館とか生涯学習室(?)とかいうやつの利用者が増えるかな。
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:41:01 ID:rtyvVLt3
>>4 以前通勤してて今在宅で仕事している者です。
昔も今も運動はしなかったけど、今の方が遥かに運動不足な感じです。
ただ通勤するだけでも、大事な運動だったようです。
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:45:55 ID:oTEFomt4
>>41 ありえない話ではないというか、
自営業の集合体でプロジェクトごとに運営されるというタイプの仕事の仕組みはないことはないかと。
現状、プロジェクトごとに自営業者を集めるシステムで一番規模が大きいのは映画産業だが。
全員在宅勤務で映画が作れるの?
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 19:24:23 ID:wePvhXvc
同じ部署なのに一度も直にあったことありません
なんていう時代が来ると面白い。
他部署や他社の人とは、電話とメールだけで仕事進めることなんてざらにあるよな。
インフラさえきちんと整ってれば、出社せずともそこそこ仕事は回るんだろうね。
ウチがやってるっての。在席かどうかはSkype。意思疎通はSkypeかチャットかFAXか直接来て貰う。
社員は福岡と仙台と東京と徳島と沖縄と北海道とバラバラだからむしろこうやるしか方法がなかった。そのかわり、
事務所などの固定費が一切掛からず、通勤等も一切掛からないのでその分を全て社員に還元出来るので物凄く好評。
かれこれ10年この形態。
但し、ウチはネット会社なのでWebサービスさえ開発社員がUpしてくれれば管理はネット上で済むと言う業態である
事と開発、管理の意思疎通を充足させる為には事前に集まって貰わないとダメ。更にそれなりの経験が
ないと開発が進まないので人が中々増やせない。他にはチームでやろうとすると難しい。
一般的には難しいんじゃないかね。物凄く業態が絞られると思う。
住居の一部を仕事部屋として提供しているのだから、
その分の手当てがほしいな。
当然、光熱費ももらわないと。
>>46 特殊なめがねをかけないとディスプレイが見えないとかいう技術はあった気がする
>>46 それはもうPCではなくシンクライアントだろう。
>>63 勤務形態の変更にともない賃金体系の大幅な見直しを行います。
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 23:59:28 ID:3aN/CBM1
在宅なんて完全歩合とセットじゃないと駄目だろ
そういや社給PCにエロゲ入れてるなぁ
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 00:39:15 ID:HBqyQfUb
>>57 イメージ的には広い部屋にセパレータで区切られた机が並んでいて、
各机には電源とネットの口があるような感じになるのかな。
1時間いくらとか1月いくらで利用料をはらったり、
自治体が設置して住民や地域内企業の社員は無料とか、
大企業なら企業が契約して利用パスを社給するとか。
別のフロアにフィットネスクラブとか、診療所とか、ハロワとか。
情報セキュリティとか防災とか色々課題も多そうだけど、
想像するのは楽しいね。
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 00:43:11 ID:0HsevwS7
企業そのものがフリーソフトになる日も近いな。
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 00:47:26 ID:VkRsThYr
これ普及したら通勤ラッシュが無くなって鉄道会社死ぬよな
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 01:22:03 ID:TdIaXfS4
>>70 朝ラッシュ用の設備がいらなくなって、利益率の低い定期券客の割合が下がれば
都会の鉄道会社はむしろ利益が増えるかもしれない。昼間の利用客までは減らないので。
SOX法ビジネス、BCPビジネス、IFRSビジネス、
全部つきあってたらうちの会社潰れますって・・・
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 01:35:09 ID:iBGx/Vlq
在宅勤務制度が普及すれば子育てや介護なんか自宅で両立できそうだな、ネット環境も
NGNが普及しだせば整うし、在宅勤務用のIT機器類の膨大な需要が出てきて景気にも良さそうだ。
まさに今世紀型の労働環境だな、中央省庁は積極的に推進してゆくべきだろう。
保育所や介護施設の不足は、これで補えるだろうし。
>>72 「パンデミック!BCP!シンクライアント!」としつこい営業うざいよね・・・
インフルよりさぼりで休む社員の方が多いわ。
通勤が無くなるのはいいが、仕事状態のON,OFFが難しそうだな。
すぱっと切り替えられる人なら良いんだろうが、、、
俺は無理そうだ。
専門の機械がないとできない職種だから無理だなー
メーカーなんだけど導入してほしい。
通勤時間無くなればどんだけ時間を有効に使えるか・・・。
でも、何も価値を創造してないくせにセキュリティばっかを煽る無能システム管理部門とか、
底辺ライン工が嫉妬してイチャモンつけるので無理だろうな。
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 09:00:32 ID:gbu628oB
ネットがあればオーケーならば、海外へのアウトソーシングも増えそうだね。
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 09:02:28 ID:IyIwgCiS
Webカメラ作動中が「在席」でいいだろう。
IT業界ってこういうの一番進んでないな。
医者の不養生ってやつですか?
>>81 ITの職場はネットにいろいろ誘惑が多いのを肌で感じてて
人間なんて誘惑に勝てるほど強くない、って理解してるんだよ
>PS3のビデオチャット機能も活用し、コミュニケーションを補完。
わざわざPS3でする意味あんの?
>>79 個人レベルの仕事ちまちまアウトソーシングしても非効率なだけじゃ...
>>81 IT業界は会社じゃなくて客先が仕事場だから難しいだろう。
これは素晴らしい。革命的だ。
とくに素晴らしいのは、全員在宅を続けるだけで
社内営業が出来なくなって、既得権が崩れてゆくということだ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 11:39:46 ID:WiQpYygz
>>76 自分もそうだわ
周りに人がいる環境のほうが気が引き締まる
去年の新型インフルエンザの時は支社出張禁止でテレコンばっか
経費節減要請で今も継続してるけど、不具合は意外に無いもんだ
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 11:43:30 ID:gbu628oB
ネットゲームみたいにアバター動かして働かせれば緊張感を持続できるかな。
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 11:53:44 ID:bCDnkhIe
光熱費が跳ね上がるんだよな
在宅勤務だと全裸で仕事が出来る訳か
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 12:00:21 ID:NcJbDDot
こんなのが社会的になったらかなわんわい。
24時間拘束されてる気になって、オンとオフの
切り替えが曖昧になってしまうだろうが。
在宅勤務って精神的に参ってくるような気がする
だんだんといつでも呼び出される24時間勤務っぽくなっていくんだろ。
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 12:10:20 ID:QQUjLSYm
>>90 規定の勤務時間が過ぎると、自動的に接続が切断される仕組みに…
残業をしたい場合は別アカで会社側から社員にログイン。
自動的に「残業代」が課金されるシステムで、口座に即日入金。
忙しい会社の場合は、組合が運営する「オークション」で残業の取引をする。
残業希望者が少ない時期は時給が高騰。
なんてなるわけないわな…
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 12:14:33 ID:QQUjLSYm
>>60 > 同じ部署なのに一度も直にあったことありません
> なんていう時代が来ると面白い。
「面白い」って感じられる人間と、「恐ろしい」って感じる人間がいて、
前者にとっては創造的なシステムになるだろうな…
>>92 ちゃんと電話の回線を切ってくれるといいんだけど
自分は、会社勤めじゃなく、フリーランスで在宅稼業やってるんだけど
クライアントに実際にあったことはほとんどない。
基本はメール。あとはスカイプのチャットと電話。
それでも全然無問題
個人的には在宅勤務なんか無理だな。
15分後にはベットでよこになって漫画でも読んでそうだ
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 12:28:56 ID:xQLEe49R
>>11 ここでサーバのホスティングしてるし、ほかの会社も利用してる。
おおむね、この手の会社はセキュリティ上の理由から
住所を公開しなかったり、会社の建物外観図をアピールしていないよ。
声のデカさとかパワハラで存在感をアピールしている
迷惑上司の影響力が失われるから、
そんな上司は大反対するだろう。
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 12:34:28 ID:iBGx/Vlq
>>98 そういう輩は会社を自宅としてそこで自宅勤務すればいい
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 13:59:20 ID:24OrRPyN
エージェント機能でメッセンジャー対策もおk
通勤に片道一時間かかってるけど、ほんと、時間の無駄。
102 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 21:43:45 ID:CmIxCFcz
コンプライアンスがなあ。
客の重要文書とか預かる時が微妙。
なんかあったとき、どうするっていうのも必要な希ガス。
んでも、いいことだと思うよ。
週一出社でいいんじゃないか?
その日に物の受け渡し、直接会って話す。
残りは自宅
そうすれば電気代と交通費が浮くな
この種のITソリューション/ソフトを売っているNECとかKDDIとかもテストで
やればいいのに。使ってみないと欠点なんてわからんやろ。
在宅勤務と聞くと、こち亀のTV電話同窓会を思い出してしまう。
107 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:52:51 ID:JvLRD2Or
実際のところ、社内システムにお金はかけられないから無理。
IT企業の社内システムって、ボロイぞw
>>107 導入してもたいして意味ないって一番知ってるとこだしな
これが普及すれば出勤回数も減って朝食をゆっくり食べられそうだね。
我慢大会が美徳のアホな日本の企業が、効率化なんて良しとするわけがない。
>>110 在宅はともかく、満員電車はほんま阿呆やと思うわ。すべての会社で部署毎
に1時間ずつ勤務時間をずらせば済む話だし。
>>111 9時から会議ができないではないか。
なんてことを言う会社に限って、18時とか19時始まりの無駄な会議があったりするんだけどね。。。
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 23:15:53 ID:E/1Oq2uJ
自宅警備
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 23:20:51 ID:YkNE3Hut
一時期は在宅の割合が増えていくんじゃ?と言われてたけど
最近は情報管理が厳しくなって、逆に在宅は敬遠され始めてる気がする。
会社によっては、携帯、デジカメ、USBメモリ持込不可、許可された以外の
サイトの閲覧不可とか。
自分としては、自分の頭の中の物をPCに書き出すのが仕事なので
下らない会議とか、どうでもいい雑務をさせられないで済む在宅が夢なんだけどねぇ・・・
115 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 01:09:44 ID:skfmNEW/
しょぼい在宅やってるけど、利点は
1、沢山寝れる
2、眠ければ多少は寝れる(1-6時間)
3、音楽、TV、映画など見ながらできる
4、プレッシャーはそれほどかからない
5、だらだら
6、飲食しながらできる
欠点は
1、給料が超安い
2、会社ではたらくのとは違う
ぐらいかなー
通勤片道1時間の往復2時間で1日24時間しかないから、
週1-2回会社行って、残り在宅でいいんじゃないかね
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 02:39:12 ID:f7BEestO
いいな在宅勤務 でも本当に仕事はかどるの
出勤が完全に無くなるわけではないだろうが、普及すれば色々な社会問題が解決される事にもなる。
今世紀は在宅勤務化促進世紀になってゆくだろうし、週に一回は在宅勤務時代は5年以内に実現すると思う。
おそらく15年で週に2〜3回は在宅勤務が当たり前になってるかもしれない、30年後はもう確実だろうな。
>>116 仕事ができる人はよりできるように、
できない人はよりできなくなる。
子持ちの主婦や障害者から初めて見てはと思う
高名な作家さんあたりでも仕事場を別に設けたり、
ホテルにカンヅメになったりするわけで。
セルフコントロールのかなりできる人じゃないとメリハリがつかないよ。
たしかに通勤は苦痛だが、場所を分けるメリットはある。
作家も漫画家もファミレスの常連だよね
家族の介護やらで出勤が難しい人にとって、
気軽に在宅勤務が選択できるようになればいいと思うけどな。
特に事情がない人は普通に出勤した方が効率いいかと。
毎日掛かる通勤代と通勤時間が無くなるならかなり魅力的だな
自宅にずっといる訳だから
光熱費が増えるじゃまいか
毎日×(通勤代金+通勤時間×X時間が浮く)と考えると結構いいかもな
自分の場合なら通勤代400円+通勤時間2時間、換算すると日に400円+時給約1200円×2と同じな訳で
でも、在宅だと仕事に身が入らんし仕事の割り当てが激増しそう