【鉄道】JR西日本、経費削減でローカル線車両を"単色"に--地域ごとに特色 [01/08]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
JR西日本は京阪神都市部をのぞきローカル線を走る車両の塗装を、地域ごとに
単色に統一する経費削減策を進めている。年約2千万円の節約を見込むが、
約25種類のローカル線の外観がモノトーンの6種類となり、多彩なデザインを
惜しむ声も上がりそうだ。JR西が8日明らかにした。
色は地域ごとの特色を考え、京都エリアが和の伝統をイメージする「グリーン」、
和歌山は夏の海で「青緑」、広島など中国は瀬戸内海に反射する陽光で「濃い黄」、
北陸は「青」、七尾線(石川県)は能登の漆器から「あかね」で表現。
ディーゼル車は地域にかかわらず「朱」とする。
約1400両を定期点検に合わせて塗り替え、2018年ごろまでに完了する。
これまで車両デザインは各支社に任されていたが複数色やラインをやめ、単色にする
ことで作業を簡略化。「JR」のマークもなくし、1両当たり7千〜20万円が
節約できるという。
オレンジの大阪環状線など京阪神都市部やステンレス製車両、特急、観光地で走る
ラッピング列車などは対象外。塗り替え対象のほとんどが旧国鉄時代に製造された
鉄製の車両という。(共同通信)
◎JR西日本 [コード/9021]
http://www.westjr.co.jp/ ◎ソース
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2010010800190&genre=B1&area=O10
黄色い電車なんてヤダヤダー!!ウッ・・・ヒック・・・
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 20:38:28 ID:6HlnscX+
女性専用ばかりやりやがって、男を馬鹿にしている会社だな。
乗りたくないね。
>塗り替え対象のほとんどが旧国鉄時代に製造された
>鉄製の車両という。(共同通信)
103、105、201、113、115、117
他には?
123もあったな
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 20:39:51 ID:jbTTKFpz
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 20:41:00 ID:TTO9cnlh
西のキハ40は首都圏色に戻るわけか。
経費削減経費削減って、デフレスパイラル加速しちゃうから
政府は、経費を減らした企業は増税。ぐらいの方針を立てろ!!
真っ黄色→末期色
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 20:53:06 ID:bG1jaB/J
赤字ローカル線を切るのが最初だろ。
なんで日本の取締役連中は、株主の金を預っておきながら、勝手に赤字事業をやり続けるの?
善管注意義務違反じゃないの?
広告塗ればいいのに
赤字トンキン線の廃止が先決だな
ここまでやるなら全部黒でいいんじゃね?
汚れも目立たないから洗車の必要はないよ。もっと経費浮くよJR西さん
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 21:12:47 ID:dwcwksQr
今月末には広島で末期色祭り
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 21:14:49 ID:gSnSRjyn
ステンレス・アルミは無塗装
鋼製車はグレー一色でいいんじゃね。
>>11 むしろ逆で、JRに外資規制を設けなかった国交省が悪い。
JTやNTTは未だに半分持ってるでしょ?
>北陸は「青」
青い食パンか・・・
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 21:21:51 ID:V7udAuK+
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 21:23:49 ID:9vg1TifI
国費を投入しその費用は後世に負担させよ
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 21:30:46 ID:F1641VqQ
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 21:33:51 ID:qlKjZVvx
4・25が原因なのの何故公表しない苦情来るから?
さすがに茶色はないのねwww
勝手にイメージカラー決めるってのもどうなんだろう
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 21:45:26 ID:XhKDdJMe
>>2 秋葉原や中野、三鷹を結ぶ東京の総武線と同じ色になるのが嫌か?
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:15:52 ID:/+mSfda9
一方でJR東海は数兆円も出してリニアを自腹で建設するんだからな。
JRは全部統合しろよ。JR四国やJR北海道が赤字で苦しんでるのにJR東海と
JR東日本は莫大な利益上げてるのはどういうことよ。東京と東海道沿線だけ
儲かればいいというエゴそのものだな。
分社化は竹中平蔵と同じ弱肉強食論者の中曽根がやたことだからな。
いいというエゴそのものだな。
>>23 いやさ、まだぶどう色の方が良かったってば、マジで。
>>4 >>7 >>25 ゴメン、どうしても黄色はイヤです。
Nゲージの103系だって、黄色だけは1両も持ってませんし。
噂の末期色っすか
100系の死装束カラーよりはマシか・・・?
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:29:08 ID:8DnkfGaZ
東武や京成が単色になったのも経営悪化がきっかけだったからな。
>>19 横尾忠則なんかに依頼するからこういう事になる。
担当者は「やってしまった感」でいっぱいだろうなw
京都線=埼京線
北陸本線=京浜東北線
阪和線=常磐線
七尾線=中央線
國鐵廣嶋=千葉動労帝國
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:49:06 ID:bG1jaB/J
>>17 言ってる意味がわからん。
外資が株主だろうが、国内法人が株主だろうが、取締役の責任にはなんら変わりないんだけど?
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:52:04 ID:Tx9mAme7
国鉄時代みたいだな。
気動車の首都圏色とか。
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:52:35 ID:Laj6F0Kl
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:53:34 ID:OxXIQksS
濃い黄だからな。総武とかの黄とは違うだろう。
T2やT3っぽい黄色なんじゃないか?
>>26 やろうと思えば出来るけど、国が株を一旦買い戻す必要があるけど
埋蔵金を使えば何とかなるのか。
>>33 だって外国人株主は新幹線とアーバン以外廃止しろって言う奴もいるからね。
北陸の青はやめれ!青い食パンなど全く最低だ。即刻廃車すべきだ。
それとも521系にあわせるつもりか?
JRの車両には広告つけれんのか?
ペンキ代広告主負担にして、好きなように塗れるようにすりゃいいのに
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 23:18:45 ID:OxXIQksS
>>39 電車の車体広告には制限があるってどっかで見た気がする。
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 23:25:19 ID:8jI/EmHy
>>40 地域によって条例が違う。
だから、ラッピング車両が県境を越えられない例があった
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 23:26:17 ID:RAVbqhJ1
>>26 下手に分割したからICカードが不便なんだよね
JR東日本以外はSuicaをそのまま導入するわけにはいかない。
独自の機能を折り込んだカードにして、相互の利用エリアでの互いのシステム利用料を
相殺させるようにしないと、単にJR東日本に吸い上げられるだけになってしまう。
国鉄を分割(民営化)したという経緯からも各社ごとのカードとなる。
TOICAやICOCAとかはSuicaとの互換性を持たせていても、全面的にSuicaのシステムに
依存しないようにしている。
国鉄分割せず民営化だけだったらオレンジICカード(仮称)で
全国統一なんだけどね
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 23:27:43 ID:Tx9mAme7
阪急みたいなウンコ色一色に汁!
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 23:35:52 ID:m2Qr6JMZ
尼崎の悲劇を忘れないために
全線を播但線と同じ血の赤でいけ
>>42 ICOCA区間は残高が4円とかでも改札潜れるからSUICA区間より便利
でもとっととICOCAとPASMOの相互利用が出来る様になって欲しいわ
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 23:43:06 ID:8jI/EmHy
>>45 >ICOCA区間は残高が4円とかでも
はぁ?どこの世界のICOCAだそりゃ
>>46 残高が少なくてもでも改札の中に入れるって意味な
ICOCAの残高が10円とかでもとりあえず改札潜れるから
降りる時に乗り越し清算すれば良いから楽
SUICA区間は最初に初乗り運賃を要求するから残高が130円必要
>>45 PASMO側がやる気ないからどうしょうもない
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 23:52:50 ID:8jI/EmHy
>>47 ググって調べ直してきたかwww偉いぞwww
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 23:55:31 ID:/9wKGiN4
経費節減はいいけど、今回のはどうかんがえても改悪な気がする。
カラーの選択にセンスを感じない。
> 2018年ごろまでに完了する
そのころまでには流石に北陸新幹線も延伸してるだろうに、なんでわざわざ
七尾線だけ独立させるのかサッパリ意味不明
中国地方なんて山陽も山陰もなくひとくくりなのに
(それ以前に、10年近くもかけてやることが車両塗りかえってところが最高に情けない)
> 塗り替え対象のほとんどが旧国鉄時代に製造された
> 鉄製の車両という
もう国鉄色でいいだろ
>>51 さすがに4円じゃ入場できんわ
4円じゃw
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 00:00:09 ID:udWHzjpO
まぁ〜スイカやイコカで入場券として使うのは不可能じゃ?
どうせなら標準色に戻してくれよ
ヲタ歓喜だから
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 00:14:21 ID:912nADbW
>>1 >京都エリアが和の伝統をイメージする「グリーン」
和の伝統をどうイメージしたらグリーンになるのか誰か説明してくれ
>>42 >ICOCA区間は残高が4円とかでも改札潜れる
一応補足しといてやると、ICOCAは当初「一円でも残高があれば改札を通れる」かのように宣伝されたが、これは誇大広告。
現実には10円未満は運賃として使用出来ない=最低10円の残高が無ければ改札を通過できない。
で、残高数円と言う状態はキオスクで買い物して到着駅でチャージではなく精算を選択することで容易に発生する。
本当に一円から入札可能だったら良かったんだが。
>>53 4円でも入場できる。出場時にチャージか精算を選択できる。
精算するとICカードの入場記録が取り消しになって精算券が出てくる不思議なシステムw
>>58 つい先週、まさに4円で入場出来なかったわけだが
良く考えたら残高4円の時はICOCA定期券だったからそっちで通れてたんだろうな
すまんかった
京都のグリーンって、ようするに奈良線走ってる103のことだろ
先頭の白帯消すだけじゃん
九の、「車両は商品」という意識とは、正反対だな
この辺に西の傲慢さが出てる。
所詮、客は荷物と同じ
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 00:50:41 ID:73+2RT9m
>>61 >西の傲慢さが出てる。
>所詮、客は荷物と同じ
そのセリフ、まずJR東海に聞かせてやれ(笑)
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 00:52:40 ID:t76+hzIV
経費削減競争が進めば進むほどデフレが進行するんじゃないの?
もう、経費削減禁止法を作るべきじゃね?
JR東の奴隷貨物列車よりはまだマシだろうな
>>64 それは、たまたま人口の違いだけだな
走ルンですでも、ボロいンですよりマシだよ
東よりマシ(笑)がJR西信者の合言葉
新快速を教祖とする新興宗教の信者みたい
>>65 その「走ルンです」が「ボロいンです」に変化するスピードが(ry
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 01:21:20 ID:KZS6+JRX
また東京か
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 02:17:43 ID:xpVTwo4S
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 02:44:07 ID:p1gWXc30
>広島など中国は瀬戸内海に反射する陽光で「濃い黄」
山陰地方(島根鳥取)なめてんのか。
北陸線車両は、白のまま。青ラインを無くせばいいじゃない?
新幹線が出来れば、3セク会社のカラーになrんだから。。。
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 04:38:02 ID:SE7KgK+p
誤乗防止になっていいね!
なんちゃって。
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 04:55:39 ID:m6Inc9hE
経費削減はいいことだ
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 05:08:20 ID:+wqiXUjm
ワンマン運転中の和歌山線掖上駅(無人駅)で全扉開ける謎。
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 05:14:54 ID:m6Inc9hE
すべての業種に経費削減が必要
世界と闘うには外見よりも技術だ
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 08:09:01 ID:e9cUoRWp
103系の思想・・・でもないな。あれは誤乗防止だし。
西日本管内は貸し借り多そうだから混色しまくりそうだな。
全カラーの混色編成でも組んだらヲタ狂喜で追っかけるんじゃね?
全社で年2000万の節減にしかならんのか。
なら一日三本区間とか、もう機能していないところを一本減便したほうが良いと思うんだがな。
絞れるところまで絞って、という考えかたも有るけど
でも塗装は一応会社の第一印象につながるからなあ。
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 08:34:50 ID:6zVRUSDW
こんな経費削減で汲々としているなら・・・まだまだ新車の導入は先の話ですね。
下津井電鉄みたいに、乗客に描かせろ。
今ならモナーとかニダーとかで埋め尽くされるかもしれんがw
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 08:41:01 ID:TOLrzEbA
企業のイメージ戦略としては最悪だと思う。
普通の会社はどの店でも同じデザインにする。
ローソンが中国地方では黄色、京都は緑、北陸は青、能登半島ではあかね色だったらおかしいのと同じ。
濃い黄色のSL山口線(´・ω・`)
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 08:45:13 ID:e9cUoRWp
>>82 ところがどっこいローソンは京都では青白反転しとったり
マクドが茶色やったりしますねん。
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 08:47:13 ID:0XhNCcQV
>>19 AUのケロイド携帯思い出したorz
こんな精神病患者の絵みたいなラッピング止めれば、
年2000万とか節減できるんじゃないのか?
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 08:48:25 ID:jqSk7i3H
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 08:55:41 ID:jqSk7i3H
>>67 しかし、首都圏は置き換え早いからね。山手線も京浜東北線も20年
使わないもの。(一部は転籍したらしいが…)
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 08:58:58 ID:fZULl/A4
>>87 アッッチの奴らは使い方が荒いからな。従業員も、乗客も。
だからすぐにボロくなって、短い期間で置き換えざるを得ない。
>>85 兵庫県から全額出てるんでしょう。
そうじゃないとこんなことにはしない。
湖西線が魔緑っていうのは合わんなあ
京都支社が一番悲惨に見える、水色が合いそうなのに京都の属物だから京都イメージ優先基準か。
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 10:25:52 ID:912nADbW
>>90 京都イメージなら紫や朱色のイメージかな?
和の伝統をイメージして何で緑なんだろうね。
>>56 緑の色にもよるけど、京都で和で緑ってのは理解出来ないな。
まさか抹茶色とか?w
>>41 それで県境越えない山手線とかでは多用されるんだね
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 10:42:08 ID:e9cUoRWp
>>90 湖西線は大阪近郊区間やから今のままやろ。
嵯峨野山陰線と奈良線が緑なんちゃう?
2018年になってもまだ国鉄車両を走らせることのほうに驚く。
>>94 JR奈良線は大和路線と共用してるしな・・・
緑一色って山手線と違って郊外では風景に溶け込みすぎて危険だろ。
車両を単色に塗ったが為に、「イモ電車」と猛烈にバカにされ、
その尾を未だに引きずってイメージ最悪な東武東上線の二の舞になる
なんてことは考えていないのだろうか。
経費削減したいなら、国鉄車両全廃するのが一番手っ取り早いのに。
>1両当たり7千〜20万円が節約できるという。
随分開きがあるな。
高い塗装ってどんなんだ
>>61 JR九州って485系を一色にしてたけど
まあでっかく文字入ってたけどさ
京都の緑は下は濃い緑、上は薄い緑のツートンが良い。
102 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 14:18:58 ID:94tB+2LS
>>88 武蔵野線の103系を駆逐するために、山手線の205系が投入されて
武蔵野線の103系1編成?は、JR西日本に・・・じゃなかったっけ。
当時、軽く話題になった気がするw
>>94 残念ながら湖西線も対象になっている
近郊区間単位ではなく支社単位
大阪支社だけが対象外
京都支社は全部の113と117が対象。
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 14:44:23 ID:z4qa8QIm
ディーゼルの「朱」は国鉄時代に戻るだけ。「あかね」は50系か?
緑系は周りに溶け込んで視認性が悪いから、奈良103はわざわざ前面に警戒帯を塗ったのに、そして201にも引き継いで塗られ。
京都支社の113・117が走る区間は踏切がほとんど無いから大丈夫という認識なのかな、湖西線自体は全線高架だし。
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:34:16 ID:QlL7rGR8
JR境線のゲゲゲの鬼太郎列車とかは大丈夫なん?
あれがウリなんだけど。
109 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:43:42 ID:ZZE6u1IC
>>108 また>>1が読めない病人か・・・
>観光地で走るラッピング列車などは対象外
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:54:54 ID:+bnzC0BP
つーか輸送密度低いローカル線はパッパと廃止すりゃいいのに。
客のいない路線に公共性などないだろ
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:05:46 ID:B1bMe/Ng
全部国鉄色に戻せよ
国鉄急行色、気動車首都圏色来ないかな?
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:16:19 ID:wS/2qijo
合理化はいいことだ。
が、行き過ぎた合理化がもたらすものは・・・・、無、廃墟、退廃、死。
どうでもいいことに価値を見出す生き物、それが人間。
ま、行き過ぎは人のやる気が失われるんだな。
それに合理化の最終到達点は、すべての存在そのものの否定だからな〜
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:20:30 ID:+bnzC0BP
一日数往復の路線を鉄道として高額の維持費用をかける意味がわからん。
115 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:35:00 ID:eBd0sbIH
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:37:27 ID:ZXaDc7Mw
あれは政治取引に使う為にとってある
政治家や政府に何か不都合なこと云われても「ローカル線を廃止するぞ」と脅せば大丈夫
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:44:58 ID:912nADbW
>>108 あれはもっと徹底的にやって欲しいな。
ホームや車内とか奇麗すぎるw
もっと不気味な雰囲気を出さないとな。
発車ベルも鬼太郎のテーマにして欲しい。
ただ、水木しげるの漫画に出て来る車掌さんそっくりの
車掌が乗ってることは評価できるw
>>117 もしかして他線区からスカウトしたのかww
代替わりとなる別の交通があればとっくに廃止にしているよ
バス路線が平行しているとか、私鉄が平行しているとかなら廃止にしている
それが無いから廃止できない、バス路線に転換するにも街の税金でやる訳だし財政の苦しい自治体では容認されない、現状のまま残せとゴネられる。
120 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 00:51:40 ID:hZztgx8f
山陰線、湖西線、草津線、奈良線…
京都駅では東海道線以外は全部緑色ということですね。
121 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 02:45:44 ID:CJwzyRq6
このニュースよくわからんが
ステンレスの帯は変わるのか?
電車にもいろいろ形式があるようだが
それも統一するのか?JR西日本。
奈良線や宝塚線を例に教えてくれ
122 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 03:12:29 ID:mCPZ24/Q
加古川線のキモ電はどうなるの?
>>121 >オレンジの大阪環状線など京阪神都市部やステンレス製車両、特急、観光地で走る
>ラッピング列車などは対象外
これが理解できないの?
国電か
125 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 05:03:35 ID:HYEHxLFO
山陽本線は太陽をイメージしたオレンジ色
山陰本線は影をイメージしたグレーにしたほうがいい
今でも大阪の天王寺駅なんか行くと、山手線と中央線と京浜東北線が走ってるみたいで、昭和の東京駅にでもいるようだ。
新幹線が無いのと、外にチンチン電車が走ってるのがまた時空を超えた錯覚を感じさせる。
>>121 一言で
採算性の無い路線の国鉄車は単色に統一、大阪支社は対象外、というわけさ
129 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:21:56 ID:l1fCMQjM
>>115 盛岡にSuica導入の際にはぜひ岩泉線、山田線全線もSuicaエリアに入れてもらいたい。
130 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:27:26 ID:+ZuPuFdg
2008年版
JR東日本(売上2兆7035億、経常利益3365億、長期負債3兆5587億)
JR西日本(売上1兆2909億、経常利益1088億、長期負債9572億)
JR東海 (売上1兆5595億、経常利益1559億、長期負債4兆2千億)
JR東海の借金(負債)の異常な多さです。JR東日本は売上の1.3倍、JR西日本は0.8倍に対して
JR東海は売上の2.7倍の借金を抱えています。
これは旧国鉄の借金を引き継いだ際に、
新幹線を持っている会社が多額の負担をしたからで、
東海は現在新幹線分の借金が2兆円近くあります(当初は4兆円以上ありました)
131 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:08:46 ID:s+RVDvEb
こんなちまちましたことやってないで、ちゃんと赤字ローカル路線は廃線にしろよ。
日本企業はどうして注意義務を疎かにするんだろうか。
公的な支援を受けられないのなら、私企業が赤字を垂れ流しながら事業継続するのは株主に対する背信行為だよ。
企業統治がなっとらんね。
132 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:16:46 ID:WCYb9TOg
ローカル線は全部、新首都圏色の赤にしてくれた方がいい
133 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:32:24 ID:ZENlE3wa
シンプルで十分だ
221は鋼鉄製だったと思うんだがどうなるんだ?
あれって都市部以外も走っていた気がするんだが。
211系 ステンレス
221系 鋼鉄
223系 ステンレス
221は半ステンレス半鋼鉄車体
内側はステンレスで、外側だけ鋼鉄で覆っている、だから見た目は鋼鉄車体に見える。
外側が鋼鉄ならアルミと違って全面塗装が必要だからやっぱりケチられるのかね。
茶色の帯なしで白単色とか嫌だな。
遅延常習犯で反省する気もありません
140 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 11:28:02 ID:ir81ATR7
そりゃ廃止したくてしょうがないだろ
特に西日本の中国エリアの大量のローカル線w
山陽本線広島口・呉線・芸備線・可部線、いわゆる広島ローカルシティーネットワークがなぜ黒字化できているのか。
それは投資ゼロなので償却する物が無いから、売上はすべて利益となる、新車投入した瞬間に赤字になる、だから旧車しか無い。
142 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 15:14:55 ID:XNMQ6+Tr
スポンサー募れば?
走行区間などの問題でNGか?
143 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 15:16:48 ID:3qWkd7Ft
221系は、かつては『京美人』と称えられた美しい顔とボディの持ち主だったのだが
これからは『青虫・芋虫』ってバカにされるんだろうな。かわいそうに。
144 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 15:18:54 ID:Ka69DULD
>>58 大阪はホームにも機械置いてあったな 関東にはない
145 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:26:49 ID:WCYb9TOg
ローカル線は全部朱色で十分
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 17:27:31 ID:WCYb9TOg
たらこ色復活希望!!
金色は
全部下地の色でよくね?
塗るコスト自体を省く
何か塗っておかないと錆びて穴が開いてガムテープで補修する羽目になりそうだ。
150 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 00:23:54 ID:nD+JVtI3
廣島ではよくある事w
もう誕生から20年以上経ったんだし、JRグループもそろそろ
再編を考える頃合じゃないかと
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 02:13:24 ID:PTQFRoyA
末期色は褪色激しいから、すぐ他の色に変わる気がする。
しかし、経費節減の合理化や単色がダメだとは言わないが、
社内向けの意識改革とか内向きな理由で客の印象とかは一切見てないのが痛い。
気動車の朱色はさすがにあかんやろ。
誰が考えた?暗黒の国鉄時代に戻りたいのか?
153 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 02:16:46 ID:0tZlkLKg
>>141 :名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 12:20:24 ID:VY8UfQDL
>山陽本線広島口・呉線・芸備線・可部線、いわゆる広島ローカルシティーネットワークがなぜ黒字化できているのか。
電力やウテシの給与は必要ないの?
154 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 22:07:44 ID:Y0u9gpX5
>>131 >>142 JRは確かに私企業だがかなりの公金をつぎ込まれている。
駅の新設はもちろん改修や周辺施設の整備まで。
特に顕著なのがJR西日本。
新車や改造費、高速化改修費、鉄橋の建て替えなど。
さらには投資してくれた自治体を裏切ることも・・・
155 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 22:11:01 ID:nD+JVtI3
JR西は自治体からのお布施で新車入れたり新快速伸ばしたりしてるな
156 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 22:24:17 ID:Fcogt9ay
地域ごととはいえ単色か。なんかさみしいな。
名古屋に来てみ。ステンレスにオレンジ、顔は白の電車ばっかりで
悲しくなってくるよ。
157 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 22:27:04 ID:nD+JVtI3
東海エリアは確かにオレンジ一色だな・・・w
7000円節約、は、単色ボディに白帯1本入れる、とかのシンプルな塗り分けの場合かな。
東武も電車のクリーム1色塗り始めたのは、
「ペンキ代節約の他、窓・ライト以外のマスキングも要らず、塗装後の乾燥行程が一回で済むので時間・工費の節約になる」
って身も蓋もない理由だったな。
>>152 単色化の対象になる国鉄型気動車のほとんど全てが40系。
米子車が元々タラコ単色を継続、他に単色の例はなく、原デザインとの乖離が少なくて済む。
何よりも、これからは40系を中国地方一帯であちこち使い回すことになるのが明らかなので、そこも考えた物と思う。
もう少しマシな色はなかったのかとは思うが。
宇部線・小野田線には、ぶどう色2号を。
>>156 ディーゼルもステンレスにおれんじの帯だよなあ
特急から普通まで全部一緒って考えてみれば凄いな
もっとも阪急はマルーン、京急は赤に白帯で完全統一だからそれには及ばないか
東海には新幹線もサンライズもあるし
>>160 阪急、京急は完全統一だけど、なんか味わいとか趣きがあるよ。
車輌の形と色があってるのかな。
名鉄は色に深みがないせいか、軽く感じる。
JR東海のオレンジも車輌のいいところを殺してると思う。
JR九州って、新旧車輌で、いろんな形や色があるけど
なんか統一感というかセンスを感じるんだよな。
ローカルこそああいう感じの方がいいと思うんだ。
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 23:15:43 ID:Y0u9gpX5
>>162 水戸岡さんがほとんどデザインしてるからだね。
本も出てるんで見てみると面白いよ。
>>163 あー、どうりで。
教えてくれてありがとう。
>>161 阪急は、左前になるまでは本当に凄かった。
昭和5年の900形電車で端整な直線基調・1段窓の基本スタイルを確立し、
昭和35年の2000系・2300系電車で
「折り目正しい角形ボディ、お上品なアルミ枠1段窓、ドアは両開き3つでドア脇の窓は省略」という、今に至るスタイルを完成させちゃった。
80年の間、デザインモチーフが恐ろしいまでに一貫している。
電車の内装はニス塗りの木製内張がどこでも標準だった大正15年に
早くも新型電車の内装は不燃性の鋼鉄製に転換、でもそれでペンキ塗り内装にするのも味気がないので
内装鉄板に木目調塗装を施す特殊技法を考案。
戦後に国鉄・他の大手私鉄がニス塗り内装からペンキ塗りや色つきプラ化粧板に移行したら
今度はその上を行く木目調のアルミ化粧板を開発して、あくまで木目にこだわった。
シートはアンゴラ織の緑色、客席から極力ネジが見えないようなデザインを追求、
巻き上げカーテンじゃなくてごつい鎧戸を日除けに使う、などなど。
電車のトータルデザインの完璧さは、塗装以外でも本当に凄まじかった。
>>165 9000系・9300では日立車両の量産規格A-Trainを導入しちゃったけどね。
168 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:22:33 ID:8WSiITj5
節約すべきところを間違っている。
むしろお金を余分につかっても
センスのいい、みんなが乗りたくなるような、子供があこがれるような
すてきな配色にすべきだな。
車両の見た目は非常に重要なアピール要素であり、それ自体が
鉄道サービスの宣伝広告だよ。
民営化後のJR各社の塗装ははっきりいってセンスが悪い。
なんたって国鉄色が美しい。
169 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:43:54 ID:ZoKbs8U1
経営が苦しければJR東日本と同じ水準の給料を支給する必要はない。
四国や貨物と同じ水準にしろよ。
そもそもJR西日本は株主がキチガイばかりなもんで
171 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 15:02:52 ID:8sOLp4od
>>168 >なんたって国鉄色が美しい。
でも、気動車に関して言えば、芸備線の黄+グレー+白カラーは素晴らしい。
特に、長い編成だと映える。
>>171 >でも、気動車に関して言えば、芸備線の黄+グレー+白カラーは素晴らしい。
イイですね。このカラーはほんとによい組み合わせだと思います。
173 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 23:35:24 ID:Ht/qmu7S
>>165 阪急ぐらいのこだわりが理由なら単色もいいんだけどなあ。
京都支社の抹茶色も阪急の車輌に施すなら映える気がするね。
113系や221系に抹茶色を塗ったところで上品に仕上がるとは思えん。
174 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 01:25:48 ID:jjmOCWUQ
ちなみに阪急カラーは茶色じゃなくて小豆色だぉ
176 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 11:12:38 ID:Ln5ljZ2c
こんな小手先の手法より全社員のボーナスをJR貨物みたいに年3.0に
したほうがコスト削減になる。これなら人件費を年100億くらいは削減できる。
177 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 11:23:05 ID:thCNX1SU
>>173 阪急もJR西日本がラインカラーを導入したとき
それぞれの線で車両の色を変えたいと社長が会見して話題になったことがあるな。
当然ながら反対が多かったんだけど、筆頭で反対したのが鉄ヲタのJR東海の社長だった。
JR東海は他のJRと違ってオレンジにこだわる理由がこういうところにある。
178 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 13:59:49 ID:vvr0ZiJR
>>173 阪急も・・・
筆頭で反対したのが鉄ヲタのJR東海の社長だった。
なぜ阪急のことをJR東海の社長が反対したの?
もう、錆止め塗装だけでいいよ。色は要らない。
鉄道車両は、自分達の商品だって事が分かってんのかね。
門司港の人力車の人を見習えばいいのに。
雨でも仕事して、車庫でピカピカに磨いてから仕舞う。
「手塩にかける」って言葉そのものだよ。
阪急って乗ってみると新しい車両なのに、外から見ると戦前戦中かよという汚い茶色なんだよな。
宝塚をやってる会社がなんであんなセンスなのか大阪人の頭の中はよくわからん。
京阪もSMBCとタイアップしたようなのが走ってるし。
182 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 17:51:08 ID:thCNX1SU
>>181 東京に多い銀色電車よりはるかにマシだと思う。
>>181 あのマルーンの良さがわからないとは。
どこの人かわからんが、君の頭の中の方がよくわからん。
>>181 >乗ってみると新しい車両
お前阪急に乗った事無いだろ
阪急の場合、昭和35年にあの標準デザインができて以来、
寸法の小変更や、普通鋼からアルミ合金へのボディ材質変更、ヘッドライト位置の変更などはあったが
全体のモチーフはほとんど変わってない。
最近の新車でようやく屋根の形状に本格変更を加えたぐらいだ。
しかし、ステンレス車を作らずによくもまああれだけマルーン塗りを貫き通すものだと感心する。
>>181 あれが単純な茶色に見えるようなら
色覚検査を受けることを強く勧める。
茶色より赤紫に近い色調だぞ。
5861のため色に近い・・・よね?
JR西日本の経費の削減方法はおかしいからな。
週に一、二回JRで奈良方面に行くんだが、人が降りて減ると途中で暖房をとめたりするんだぜ。
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 22:37:33 ID:ndEn7RPE
塗装よりも電車本数の削減の問題だよね。
高速1000円割引のせいで収入の悪化が進み、その高速とはあまり影響のなかった路線・区間が巻き添えで削減されているからね。
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 02:25:56 ID:rUaUKsAA
191 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 04:08:05 ID:747l38D4
>>156 でもJR東海はオレンジだけでなくオレンジと緑色のツートンの帯の車両もある。
湘南色の電車と211系の帯に刺激されたと思われるが、それだったら気動車も湘南色にすれば良かったのにと思う。
192 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 04:11:31 ID:lXKiOe2i BE:2259036285-2BP(5003)
193 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 04:27:35 ID:oqjFTvyw
朱色でいいよ
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 11:20:31 ID:nTlGMJFC
対象車両のほとんどが新型のステンレス車両に置き換わるのでは。
30年後にはね
>>191 JR西日本の関連スレで“湘南色”はあかんよ。
ちゃんと“かぼちゃ”と表現してくれたまえ。
どうせなら車両も地域ごとに統一しちゃえよ。
ほら、そう、広島の電車は全て225系に…
>>197 國鐵廣嶋「ちょっくら103系かき集めてくる」
>>197 廣嶋はね・・。
お布施が足りないんだよ。
225系が欲しかったら、それなりのお布施が必要なんだよ。
今どきは犬だって
お座り
お手
布施
これくらいはできないとご褒美もらえない世の中。
201 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 13:37:37 ID:0dOth+dg
>>199 全社員のボーナスをJR貨物や地方私鉄みたいに年3.0に給料を
10%カット役員は20%カットすれば経営はだいぶ楽になりかなり大規模に
設備投資ができる。 これなら人件費を年100億以上は削減できる
>>149-150 すでに矢賀のホームセンターでは末期色のガムテープが大量入荷してるw
たぶん店長は2ちゃんねらー鉄板住民。
>>198 輸送量から見て4ドア必須なのがなぁ。どうしても103系収集という方向になってしまいました。
まあそのうち201系が流れてきそうな気もする
>>201 じゃあお前の会社でもそれやってその分客に還元してくれ
205 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 14:48:50 ID:Bg252Y1c
JRもまだまだコスト意識が足りないな
ぜんぶ同じ色にしろよ
>>205 そうすると、その塗料が入手できなくなった場合に困る
だから錆止め剤の朱(ry
210 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 22:46:13 ID:7tzkWvD7
>>203 201は制御装置のメンテナンスの問題からあちこちの転属は難しい。
それなら新車を直接入れると思う。
211 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 22:54:36 ID:FMJG0B/I
女性専用の為の駅員は無駄じゃね
天王寺駅にいつもいるぞ、しかもがらがらだし
京阪の新色はやっぱり馴染めない
>年約2千万円の節約を見込むが
鉄オタが乗る回数が減ったらそれ以上に利益減るんじゃ
>>213 ヲタなんか18切符で素通りするだけだろw
そんな連中がいなくなったところでたかが知れてる。
まず三江線と木次線を廃止しろよ。あれにお金が使われて地元の電車が
気持ち悪くなるんだったら株主でもないけど文句の一つも言いたくなる。
>>215 三江線と木次線が廃止を免れた理由を考慮すれば、道路建設のために一層の負担をせねばならぬぞ。
>>216 道路はもう出来たよ。
だいたい、そういうローカルを維持するのはJRの役目じゃないだろうに。
218 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 04:15:49 ID:FuV/ljWg
>>217 廃止して小型バスで代替え運行したほうが安上がりじゃないの。
あのへんが豪雪地帯であることを考慮しなければな
つまり、バス転換して「12月-2月は運休」と書いておけばいいのだ。
実は豪雪による不通の解除は一般的に道路のほうが早い
上九一色
223 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 01:56:27 ID:MerD+sm+
今頃になって記事にする神戸新聞…
車両の色、地域ごとに統一 JR西日本
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002659800.shtml JR西日本は、在来線の車両について、地域ごとに単色の塗装に統一することを決めた。
2018年までに電車とディーゼル車の計1360両を塗り替える。
塗装の経費を削減するためで、兵庫県内では丹波や但馬、播磨地域を走る車両の一部が緑や朱色になる。
多くの車両が行き交う京阪神エリアは、誤乗車を防ぐため変更しない。
JR西日本によると、京都=緑▽和歌山=青緑▽中国=濃い黄▽北陸=青(能登半島を通る
七尾線はあかね色)-とする。ディーゼル車両はラッピング列車を除き、朱色に統一する。
対象車両は計25種類。「JR」のマークはなくすという。
兵庫県内では、福知山線・篠山口-福知山間の一部、山陰線・福知山-城崎温泉間の電車が
抹茶や木の葉をイメージした「京都カラー」の緑に。播但線の寺前-和田山間、
山陰線の豊岡-浜坂間などを走るディーゼル車両が朱色になる。
特急やステンレス製車両は現行通り。和田岬線や加古川線、播但線の姫路-寺前間、
姫新線の新型ディーゼル車も対象外。
これまでは支社単位で塗装してきたが、不況や高速道路の料金値下げなどによる
地方路線の収益悪化を受け、全社的に統一して塗料代や作業費を削減する。
1両あたり約7千〜20万円節約でき、2010年度は約2千万円の削減を見込む。
国鉄の末期にも「合理化塗装」としてディーゼル車が全国的に朱色になった。
JR西は「各地の風土をイメージした色を使う」としている。(2010/01/22 19:35)
宇部・小野田線の105系は、橙に戻せ。
もしくは、茶色(旧国電色)でも可。
末期色第一号は115系の3000番台ですた。元祖瀬戸内色がぁ!!
もう、京都地区の、221系も、抹茶色に、したら、どうかしら?
フフフフ…
227 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 07:23:23 ID:pw07qhFo
228 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 14:22:02 ID:Lw3PePWR
北陸=青はブルートレインかい?どの地域の色も頭がクラクラしそうだな。
誰が考えたか知らんが、モノには限度がある。
国鉄色は2色程度でセイスも良かったから原色に戻せばいいんでないかい?
230 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 22:40:47 ID:ObqxQch2
今秋は225の投入決定と来年には321がまた投入するだろうから旧国鉄車両の新塗装はアーバンでは見る機会は多くないだろうな。
1200年の都はアーバンどすえ
気動車の首都圏色は原点回帰となるだろうから構わんが、
昨今の西日本のセンスを考えると期待しない方がいいよな。
>>233 曽根と加古川の間にもあるぞ。『ホーデン』が。
235 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 22:17:10 ID:BCalq2sV
広島支社管内で昨日は可部線、山陽本線でグモがあり、今日は呉線1件、山陽本線で2件グモってる。
2日で5件は異常!
やっぱし末期色が、黄泉の国に招いているのかな。
フフフ、
事故を、起こした、車両は、末期色とは、限らないのよ。
せいぜい、旧塗装の、恐怖に、怯えるが、良い。
末期色が不幸を呼んでいるというより、不幸が溜まって末期色が出た。
末期色は、世の中が殺伐としているいい例だ。
238 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 23:16:10 ID:U2J1keJo
京都や和歌山、北陸の赤青はいつ頃出てくるんだろうね?
まだまだ先なのかな。
富山に青ラインの521系がやってくるのが先か、
青い食パンになるのが、先なのか…さあ、どっちだろ?
西日本は新幹線と蒸機以外何でも食パンにしてしまうからなぁ。
すべては地元のお布施次第。
>>239 青い食パン… カビの生えた電車にふさわしいではないか。
今度導入される521系は10×2か。で、今存在419系は13×3が存在するんだな。
定員数を考えたら、521系の2両≒419系の3両が同じぐらいの収容力と想定。
521系導入で撤退するのは419系10×3だけか。特に定員数の少ないクハ419は絶滅だろう。
残り3編成も残るかもしれないが、運用を変えたら絶滅の可能性もありうる。
>>244 交流電化区間はいいな。新車が貰えて。広sh(ry
246 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 17:34:18 ID:6zuvxecX
広島は113系を貰ったじゃないか!
いつも乗っているが103系よりもかなりヒーターが効いてて快適だよ。
247 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 19:26:19 ID:jr2wD9AK
>>245 新しいのがいいのか
こっちの313−2500と換えてくれ
>>247 車齢40年超えのアレを欲しがるとはなかなかの強者だな。
遠近分離も碌にできないJRなんてどれも糞、一番まともなのは高槻〜明石だけ
やっぱり大手私鉄が一番いい
>>245 とはいっても、地元のお布施だからな。
食パン419系の葬式鉄が来るだろうか。
まあ、どうせアンチだろうけど。
>>245 だから廣嶋はお布施が足りないと何度言えば(ry
お布施をすれば国鉄型もお布施に見合った両数の225系に
置き換えてもらえるよ。
>>247 車の基本設計自体は悪くないだろ。
見た目がアレなのとロングシートなのが難だけど。
あとは両数と編成か。
252 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 00:34:22 ID:PBT7mnch
つか広島支社以外の塗装変更についてのJR西公式プレスってまだ出てないんだよな。
各新聞社等の報道からもう1ヵ月ほど経つけど、いつ頃から始めるんだろう?
まあ自動車も淡色が普通なんだし、いいんじゃねの?
>>252 末期色第2弾が2月23日くらいかと思われる。