【放送行政】複数の放送局の支配を禁じた"マスメディア集中排除"、原則緩和へ--総務相「地方に配慮」 [01/06]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★ :
2010/01/06(水) 01:01:43 ID:??? 原口一博総務相は5日の記者会見で、複数の放送局の支配を禁じている
「マスメディア集中排除原則」を緩和する方針を明らかにした。
経営が悪化する地方のテレビ・ラジオ局を支援するため、出資比率の
制限を緩める方針だ。
排除原則は特定事業者が数多くのメディアを支配するのを防ぐためのルール。
原口氏は言論や表現の多様性を担保する原則は重要だとしながら、不況下で
地方のテレビ・ラジオ局の経営が困難を抱えているとも指摘。
「地域の文化であり、経営にも配慮する必要がある」と述べて、
原則緩和の必要性を示した。
排除原則についてはすでに、テレビ・ラジオ放送局の兼営や、テレビ・ラジオを
最大12社まで保有できる「認定放送持ち株会社」の導入など段階的な緩和が
進んでいる。一方、国内の放送業界は広告収入の大幅減や地上デジタル放送の
完全移行に向けた設備投資が重荷になり、2008年度決算は業界全体で
初の赤字になった。
◎ソース
http://www.asahi.com/national/update/0105/TKY201001050483.html
新聞、テレビ、ラジオが同一資本なんて認めているのは日本だけ?
「中京テレビ」「CBC」「東海テレビ」「名古屋テレビ」 なんて、俺は見たくないんだよ。 俺が見たいのは、 「日本テレビ」「TBS」「フジテレビ」「テレビ朝日」 なんだよ。 なんで地方に住んでるからって、 東京と同じ番組を見ることを、法的に妨害されなきゃならないんだ?
サンテレビ一択
5 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 01:09:51 ID:YlpMFJc6
もう地方局はテコ入れやっても手遅れだろw
6 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 01:11:51 ID:aR2xbgvW
関東、関西、東海以外はテレビ局のエリアが道県単位なんだけど、 それを関東、関西、東海みたいにエリアを広げたらいいと思うが。 東北なら仙台の放送局だけどして放送エリアは東北6県とかにすればいいと思う。
7 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 01:12:41 ID:I9dKjwM7
まず、TVを流す電波を緩和(チャンネル数を多く)もしくはオークションするべき
>>3 東海地方は、タモリ倶楽部が3週間おくれだっけ?
最悪だよな
9 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 01:15:09 ID:KZbz4A48
メリケンでもクロスオーナーシップ緩和だとかで結構あれこれ言われてたけど、 日本もそれ以上に緩和されるんだなw
>>6 意味わからんよな
人口の多い地区はさらに広いエリアで視聴者数が多くなってるのに
地方の人口の少ないところが県単位とか
アホかと思うわ
そんなことより電波使用権をオークションにかけてくださいよw
>>3 キー局の代表的な番組はほとんど地方でもネットされてるだろ?
関東でしか見れない、名古屋でやってないキー局の番組ってほとんど無いでしょ
週遅れの番組はあるか知らないが、どの道見れるわけだし
名古屋とか関西とか
ローカル局に制作力があって、キー局の番組も勿論見れる地域が
一番恵まれてる気がするけどな
関東ローカルつまんねえよ
確かに東京のテレビなんて俺は見たくないな おはよう徳島が見たいし
14 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 01:31:01 ID:ZKrdwyyV
テレ東深夜はキー局の数倍面白い
15 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 01:31:28 ID:vTxGVjU7
ネット総出で、テレビCMを出す企業の商品を不買しましょう!
こんな事より地方局の広域化を認めて系列内で統合させろ。 中央官庁や広告代理店とつるんだキー局が支配する為に、 地方局が力を付けない様にしてるんだろ。
>>13 徳島は早く読売の地デジ配信してほしいよ…
まあ東京の民法番組は低俗すぎるから全然見ないけどな
19 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 01:35:44 ID:fAcAcaC8
これは最悪だろ
20 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 01:36:04 ID:QQxOgpnf
個人的にニコ動で十分なんだがwwwwwww
経営不振の地方テレビ局って TBSとか日テレとかかな。 中日新聞あたりに買収された方が良いかもね
23 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 01:43:47 ID:3s4Qflx4
原口は何を企んどるの
24 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 01:43:50 ID:fcgF8aWE
やっと地方局に権限が渡るのか・・・ もっと地方局が元気なうちにしてほしかった。
25 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 01:45:30 ID:85WPA7Oc
そんなことより、パチンコCMを規制しろ パチンコCM増える ↓ まともなスポンサーが逃げる ↓ さらにパチンコCM増える ↓ まともなスポンサーが逃げる ↓ テレビ局がパチンコ屋に乗っ取られる←(now) テレビって強力な情報インフラだから ここ乗っ取られたらマジで日本ヤバイだろ つか、もう韓国化一歩手前まで来てるような気もする T豚とか、T豚とか ここらで一発T豚の免許剥奪とかアリだと思うんだが
>>24 逆じゃね?
地方にキー局に資本が入って、ただの中継所と化すんじゃ?
>>3 東海圏のお前が関東の天気とか交通情報とか見たいものか
>>24 逆。いままで地元資本でやっていた地方局が、中央資本に食われる。
やっと 東京ローカル局の糞まずい飲食屋の宣伝番組とか サカスとかお台場情報番組とか見なくてすむのか 良かった良かった
これはキー局の地方局支配が強まるだけだな
TBSより新潟放送とかの方が財務がよさげだね
37 テレビ朝日 -17 38 テレビ東京 -20 東京ローカルは赤字ばっかだな
日本の隅々まで銀座のスイーツ情報を流すアホさに気づけ。 んなもん東京憧れが激しいカッペしか喜ばない。
36 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 02:07:28 ID:ErOZv2N4
>>3 昔の中京テレビのローカル深夜番組は面白かったぞ。
「BBS放送局」とか「大人気セミナー」みたいな番組作ってくれないかな。
37 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 02:09:04 ID:6Uv8BteX
なんでも鑑定団が2年遅れで放送するのが地方
中京テレビは もりすぎパンチとか優良番組が多いよね。 つまらない番組しか作れないフジテレビを乗っ取って東京で見られるようにすべきだな。
伸介の糞つまらん番組なんて10年遅れでも問題ない
40 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 02:19:30 ID:ErOZv2N4
>>38 まて、それは東海テレビ・・・ いや、いいけど。
”原則”ってのがクセ者だよ 期限付きの法案を通して、次の選挙で民主党が負けたら地方局支援策がなくなるかも・・・なんていわれたら 総務省に対する発言力がキー局に比べて格段に弱いため、言いなりにならざるを得ないwww おまけに全国放送で偏向報道すると騒ぎが大きくなるが、 地方局が各々やれば前者より圧倒的に偏向を指摘する人間が少なくなり、 ネットで祭りになりにくいというメリットもある。 地方局を民主党の広報として利用できれば、キー局を越えてテレビ視聴者という巨大な組織票を手にできる。 スゲーな、原口wwwえげつないwww
42 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 02:21:31 ID:ErOZv2N4
>>39 三波伸介の凸凹大学校なら見たいぞ!
紳助は見たくないが。
>>35 全国ネットの番組なのに
関東のローカル情報流されてもな
制作費が無いから関東しか取材にいけないとかアホかと
銀座ならまだいいが神奈川や千葉、埼玉の良くわからないところを見せられても困る。
宮崎のチャンネルをもっと増やして欲しいです
45 :
ネトウヨ :2010/01/06(水) 02:35:47 ID:CFfapbWI
テレビいらね ?ばっかゆってんだもん
46 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 02:37:42 ID:sOMCpX0x
言い出した頃は余裕だろと思ってたけど あと1年半で完全デジタル化とか全くもって無理だな
47 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 02:40:02 ID:9jm28z3q
出た! 小沢の太鼓持ち原口によるマスコミ懐柔。
48 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 02:46:13 ID:W2NQRfuw
これで得するのは大阪と福岡だけだな 名古屋のテレビ局は今拡大する力はないしまわりの県も見たがらないだろうし 原口はお友達の橋下の援助したいんだろうね 中枢港もはずされそうだし民主政権になって名古屋は損するばかり、いい事何にもないわ
49 :
名刺は切らしておりまして ◆kHVwtqhqNM :2010/01/06(水) 02:52:03 ID:FQQRHode
県域免許制度を廃止してくれよ
>>48 名古屋って言うか愛知って民主ばかり当選したのになw
自民時代も後回しで
民主時代になっても後回しw
時限法ならかまわんよ。時勢が時勢だし。
キー局が東京に集中しているのがだめだわ
メディアの小沢ヨイショはこれが原因だったのかw あまりにもわかり易い勝ち組ですな。
結局は、関西の人間が一番得してるんじゃねーの? 比較的自由にモノが言える大阪の関西ローカルと 東京の全国ネットを見てるわけだろ? ローカル芸人も山ほどいて、独自のバラエティー番組も充実してるわけだから。 関西の視聴者って東と西の両刀使いなんだよな。
山形さくらんぼテレビとか高知さんさんテレビみたいに 最初から東京のキー局に支配されていれば楽なのに。
57 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/06(水) 05:00:23 ID:08Alk9eY
>>1 マスコミが絶対に報道しない格差
NHK 【平均年収】 非公開
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,576万円
TBSホールディングス 【平均年収】 1,471万円
テレビ朝日 .【平均年収】 1,325万円
日本テレビ放送網 .【平均年収】 1,321万円
テレビ東京 .【平均年収】 1,188万円
----------------------------------------------
電通 【平均年収】 1,278万円
----------------------------------------------
日本電信電話 【平均年収】 878万円
パナソニック. .【平均年収】 820万円
トヨタ自動車 【平均年収】 811万円
楽天 【平均年収】 554万円
不二家 【平均年収】 521万円
テレビはフジ系と日テレ系だけ写れば充分 TBSと朝日は害を撒き散らすだけ
キー局にくわれるのか MBSがTBSを支配した方がよほど視聴率上がると思うけどね。
毎日放送はTBSの大株主であると同時にテレビ東京の大株主でもある。
>>57 お前ぇ〜普通にシフト表が34時間あって一日34時間労働(一日って24時間そんなばかな・・・)
みたいな環境で仕事しているんだから倍以上収入の差はあるのは仕方ないだろw
とうとう来たな 民主党のマスコミ支配が
>>61 各職業の給料公表の番組で
局アナの給料じゃなくて、外部の人間のを公表したのは
そういうことなんだろうけどね
64 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/07(木) 13:44:25 ID:rdVKDtc+
高知のような人口80万人弱の県に民放テレビ3局とか大杉だろw
雑誌もテレビもみんな東京、東京 東京以外の記事なんか書きっこない 東京でも中央線、東横線、京王井の頭線あたりを主軸にした 渋谷から新宿、飛び地で銀座とか築地が流れるくらいで狭い範囲ばっかり流しまくるw それでその辺の不動産価格が上昇しまくって一儲けしている連中がいるという
66 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/07(木) 15:36:40 ID:nlZM+fpi
68 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/07(木) 15:41:33 ID:nQd3Gi8F
>>3 愛知は、地元の番組、東京の番組、関西の番組が見れるから
いちばんいいんだよ。
69 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/07(木) 15:43:28 ID:4v9smvmZ
そもそも、県域制度なんておかしいんだから統合でいいだろ>地方局 九州なんて無駄が多杉&県によって格差があり杉。
70 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/07(木) 15:47:10 ID:oHt7Riok
>原口一博総務相は5日の記者会見で、複数の放送局の支配を禁じている
>「マスメディア集中排除原則」を緩和する方針を明らかにした。
マスメディア集中排除原則といえば、普通の国では同一地域での新聞社と放送局の支
配も禁じているもんなんだがなあ、、、
http://en.wikipedia.org/wiki/Cross_ownership Cross ownership also refers to a type of media ownership in which one type of
communications (say a newspaper) owns or is the sister company of another
type of medium (such as a radio or TV station). One example is The New York
Times 's ownership of WQXR Radio and the Chicago Tribune's similar relationship
with WGN Radio (WGN-AM) and Television (WGN-TV).
The Federal Communications Commission generally does not allow cross ownership,
to keep from one license holder having too much local media ownership, unless the
license holder obtains a waiver, such as News Corporation and the Tribune Company
have in New York.
日本は逆に、新聞社系列にしか地方放送局を開設させないという真逆をやり、コンテンツ
についてはキー局の支配下にある地方系列局への資本参加だけ禁止して、マスメディア
集中排除と称してるだけという、、、
71 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/07(木) 20:11:26 ID:ZWBMhx+o
原口氏のテレビ局さんヨイショで産経新聞まで麻生叩きをやったんだよね。実に単純な衆院選だった。 選挙が終わると同時に走り回って、約束だった官邸記者会見解放を反故にした。 でもそれは会見だけでなく、夢のある様々な公約を、実現でなく現実的に「無理なものは無理」と 高らかに宣言する行為だった。
72 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/07(木) 23:25:40 ID:rgmO83lm
地方は道州制の単位で再編でいいだろ。 キー局は1つ減らせ。
73 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/08(金) 04:48:10 ID:XsDai/+r
これはいい嫌がらせw
今の時代積極的に地方局の面倒を見たいキー局はないだろ。
自分のとこがひーひー言ってるのに。
しかし、ちょっと前まではキー局のほうから集中排除原則を緩和しろと要求していたからな。
自業自得、馬鹿だよw
集中排除原則が厳密なままだったらそれを盾にして
地方局の国庫補助を要求できたのに。
>>70 実際は新聞社と共同で地方局を支配してるんだけどね。
逆だろ!逆!
75 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/08(金) 07:42:48 ID:YX0Lx56i
マジで原口糞過ぎる こいつ完全にテレビに取り込まれてる さっさと電波オークションはじめろや
地域ごとに番組も時間も異なるという差別は無くして欲しいよね 圧倒的に番組数では関西と首都圏と名古屋圏が多いし標準になっている 四国や東北や九州だと一部の地域だけ、他の地域は世間知らずと言われても仕方が無いほど見れる番組が少ない。 首都圏だと千葉埼玉が最強、関西では奈良が最強、四国では徳島が最強、九州では福岡が最強。
78 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/08(金) 15:29:40 ID:mtZe5a5Q
. / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ | ⌒(( ●)(●) .| (__人__) /⌒l | ` ⌒´ノ |`'''| NHKは電波の押し売り止めろ!!(怒) / ⌒ヽ } | | __________て / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |( / / | ノ ノ | | \ / | | |', ・ ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ' | \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て .| __ ノ _| | | ( ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
確か何年か前だったかな・・調査かアンケートか忘れたけど 出資比率で違反してる局が多かったって曰くつきの制度だったなw>集中排除原則
>>77 九州だと福岡県の有明海沿岸が最強。
福岡、佐賀、長崎、熊本の局が入るから、民間だとTVが14局、AMが5局、FMが6局。
トンキンローカル局が無くなっても誰も困らないからな 日本テレビは四国放送に吸収されたほうがいいね
82 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/08(金) 23:17:35 ID:RAVbqhJ1
関東、関西、東海以外の地域は原則1県1局なんだよね。 それを地域広域に広げないと駄目かも 東北なら放送エリア東北6県、放送局は仙台のみとかね
民衆の知る権利を鑑みればもっとテレビの充実が必要だから これはいい政策だね
84 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/09(土) 02:32:40 ID:rb1NowDS
>>82 放送区域の設定がもっと柔軟になればね。
コミュニティFM局みたいなテレビ局があってもいい。
85 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/09(土) 02:36:17 ID:rb1NowDS
スピルオーバー(放送区域外の電波漏れ)もある程度はみとめてほしい。 デジタル放送ではかなり厳格になって視聴できない世帯がふえてしまった。
東京ローカルのスイーツとかどうでも良いニュースをトップクラスで勝手に流すのが迷惑
新規参入が出来ない制度がある時点で日本のマスメディア支配は無くならない メディア競合を作らない為とか言う悪態。
88 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/09(土) 12:26:04 ID:dnvecfNF
同じ町に放送局が集中するのはダメだな。 同じ町の情報ばかりになってしまう。
原口民主のメディア私物化の始まりですか
ホリエモンは六年ほど気が早かったということか。
親メディアが全て東京という時点で終わっている